◼︎江戸の名残と軍都の痕跡◼︎
「ヒロシマ講座」フィールドワークシリーズ
江戸の名残と軍都の痕跡をたどって東京を歩く
東海林次男さんの案内で東京都内の様々な場所を巡るんですが、
レポートをここにまとめます。
私が参加できてない回や
参加しててもレポート書いてない回(いずれ、ね。。。)
ありますけど、新しいもん順に一覧しました。
第2期
第7回 築地(居留地)
築地本願寺、門跡橋の親柱、国旗掲揚台「八紘一宇」、勝鬨橋、戦災を免れた建物、アメリカ公使館跡、日本近代文化事始の地、築地小劇場跡、築地警察署・前田病院
レポートはこちらから ( 2023年6月6日更新)
第6回 深川の空襲被災地
2023年4月30日実施
洲崎神社、平久橋、富岡八幡宮、深川不動、深川公園
レポートはこちらから ( 2023年5月7日更新)
第5回 駒場兵隊屋敷跡から代々木上原へ
2023年4月16日実施
「陸軍省所轄地」境界標柱、駒繋ぎ石柱、天覧台、屋内射撃場跡、馬神碑、陸軍獣医学校跡、日本民藝館、駒場公園前田邸、東京ジャーミィ
レポートはこちらから ( 2023年5月7日更新)
第4回 2.26事件と山手空襲
2023年2月26日実施
秋葉神社、善光寺、山手空襲慰霊碑「和をのぞむ」、同潤会青山アパート跡、代々木公園、2.26事件慰霊碑
レポートはこちらから ( 2023年3月12日更新)
第3回 六本木の旧軍跡地と在日米軍ヘリ基地
2023年1月29日実施
乃木邸・乃木神社、赤坂氷川神社の焼けイチョウ、歩兵第一連隊跡(東京ミッドタウン)、歩兵第三連隊跡(国立新美術館)、青山公園、麻布米軍ヘリポート基地
レポートはこちらから ( 2023年2月8日更新)
第2回 芝公園・増上寺の周辺
ー残念ながら参加できず
第1回 鉄道150年と空中散歩
2022年11月27日実施
新橋停車場跡、空中散歩①、日テレ前、東京駅、旧国鉄本社跡地・ゲルニカ陶板、丸ビル基礎松杭、空中散歩②
レポートはこちらから ( 2022年11月27日更新)
第1期
第10回 台東区浅草
2022年5月29日実施
浅草寺境内、浅草十二階凌雲閣跡、猿若町跡、待乳山聖天、東京大空襲犠牲者追悼碑
レポート・・・coming soon?
第9回 世田谷区
2022年5月1日実施
木造兵舎、陸軍境界標柱、駒沢練兵場跡(世田谷公園)、練兵場排水溝、騎兵山
レポート・・・coming soon?
第8回 北区・板橋区
2022年3月13日実施
十条富士見中学校の塀、北区立中央図書館(赤煉瓦建物)、中央公園文化センター(旧陸軍第一造兵廠本部庁舎)、陸軍工科学校分校跡、板橋火薬製造所、圧摩機圧輪記念碑
レポート・・・coming soon?
第7回 品川宿
ー残念ながら参加できず
第6回 箱根山とその裾野
2021年10月31日実施
陸軍射撃場跡、陸軍幼年学校跡、戸山学校跡、箱根山、陸軍軍医学校跡、空襲慰霊碑
レポート・・・coming soon?
第5回 日本橋界隈
2021年9月26日実施
ライオン像、麒麟像、焼夷弾痕、日本橋、「迷子知らせ石」(一石橋)、常盤橋、渋沢栄一銅像、常盤小学校(復興小学校)
レポート・・・coming soon?
第4回 竹橋事件
2021年8月29日実施
田安門、近衛歩兵兵舎跡、衛砲兵兵営跡、大隈邸跡、青山墓地
レポート・・・coming soon?
第3回 上野の山
2021年7月18日実施
彰義隊戦争関係史跡、受験に落ちない大仏、寛永寺表門とその跡、東京空襲関連碑
レポート・・・coming soon?
第2回 文京区小石川後楽園周辺
2021年11月14日実施(当初予定6月27日から延期)
小銃試射場跡、工科学校跡碑(礫川公園)、後楽園内記念碑
レポート・・・coming soon?
第1回 陸軍調布飛行場跡
ー残念ながら参加できず