◼︎虐殺100年の現在地◼︎

「ヒロシマ講座」フィールドワークシリーズ
虐殺100年の現在地〜歩いて考える関東大震災
レポートをここにまとめていきます。

新しいもん順に一覧しました。

第11回 群馬ー藤岡・倉賀野・群馬の森ーを歩く
2023年12月2日実施
秋山博さん、石田正人さんらの案内
COMMING SOON ?

第10回 横浜の虐殺現場を歩く(第2回)
2023年11月18日実施
山本すみ子さんらの案内
ー残念ながら参加できず

第9回 埼玉・熊谷の虐殺現場を歩く
2023年11月5日実施
嶋田道雄さんらの案内
COMMING SOON ?

第8回 横浜の虐殺現場を歩く(第1回)
2023年10月28日実施
山本すみ子さんらの案内
レポートはこちらから ( 2023年11月13日更新)

第7回 「福田村事件」を歩く
2023年10月14日実施
辻野弥生さん、松丸健二さんの案内
レポートはこちらから ( 2023年10月18日更新)

第6回 中国人虐殺現場を歩く
2023年6月24日実施
林伯耀さん、川見一仁さんの案内
レポートはこちらから ( 2023年7月10日更新)

第5回 朝鮮人虐殺 千葉の現場を歩く
2023年6月11日実施
平形千惠子さんの案内
レポートはこちらから ( 2023年6月24日更新)

第4回 埼玉県大里郡寄居町・正樹院
2023年5月27日実施
関原正裕さん、木島修さんの案内
レポートはこちらから ( 2023年5月29日更新)

第3回 都内・烏山神社付近
2023年5月13日実施
丸浜昭さんの案内
ー残念ながら参加できず

第2回 埼玉県大宮市見沼・常泉寺
2023年4月22日実施
関原正裕さんの案内
レポートはこちらから ( 2023年5月7日更新)

第1回 都内・四ツ木橋〜両国〜亀戸
2023年4月8日実施
西崎雅夫さんの案内
レポートはこちらから ( 2023年5月7日更新)