「天皇制」「済州島4・3事件」

まさに平成から令和へ移り変わる瞬間がありました。そのタイミングでしかできない話。
そしておそらく日本ではほとんど知られていない「済州島4・3事件」

目次

◼︎天皇制


平成から令和への改元と元号の歴史

ちょっと長いかな。。。
冒頭の新聞の日付表記方法の変遷はネット検索してもなかなか出てこないと思います。

2019年4月30日(27分27秒)

(言い間違い)
8:50頃〜:「詔書」を「ちょくしょ」って繰り返し読んでますが「しょうしょ」が正しいです。

憲法寄席全編はこちら


即位の礼

平成の即位の礼の時との全国紙社説比較と、即位の礼での万歳について考えました。

2019年10月29日(15分46秒)


◼︎済州島4・3事件

2018年4月26日(24分16秒)
日本ではあまり知られていない「済州島4・3事件」について、日本の朝鮮半島植民地支配の時代から話を始めて、超ざっくりと紹介しています。
なお、使ってる道具が、まだ紙芝居舞台を使い始める前の初期バージョンです。

憲法寄席全編はこちら