ぱっと見てわかる首相動静2015年

2015年1月1日〜
上へ行くほど新しいです。

時事通信社の「首相動静」にある全情報を表示します。

*************** 凡例 ***************
「場所」官邸・公邸・国会、国内視察・海外訪問を色分け
「区分」▼:発言を本HPで紹介、●:官僚・大臣以外と会った
**********************************

月日 場所 開始時刻 終了時刻 区分 会議・イベント
官邸 官僚との面会
公邸 議員・官僚・国会議員以外との面会
国会 国会議員との面会
移動
国内視察等
海外訪問

月日 場所 開始時刻 終了時刻 区分 会議・イベント
12/31 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
18:30 20:48 同ホテル内のステーキハウス「オークドア」で昭恵夫人らと食事
移動
17:46 17:50
東京・六本木
映画館「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」
15:14 17:46 昭恵夫人らと映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」を鑑賞
移動
15:10 15:14
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:30 14:30 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
13:05 13:20 昭恵夫人、洋子さんとともに同ホテル周辺を散歩
12:20 13:04 同ホテル内のレストラン「フィオレンティーナ」で、昭恵夫人、母親の洋子さんと昼食
12/30 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
18:35 21:20 同ホテル内のすし店「六緑」で、昭恵夫人、母親の洋子さんらと食事
移動
14:03 14:53
千葉県袖ケ浦市
ゴルフ場「カメリアヒルズカントリークラブ」
14:01 14:02 報道各社のインタビュー
8:01 14:01 友人らとゴルフ
移動
7:10 8:01
12/29 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
18:32 21:19 同ホテル内の中国料理店「CHINAROOM」で昭恵夫人、友人らと食事
移動
18:10 18:14
東京・六本木
映画館「TOHOシネマズ六本木ヒルズ」
18:09 18:10 報道各社のインタビュー
15:29 18:09 昭恵夫人と映画「杉原千畝 スギハラチウネ」を観賞
移動
15:25 15:29
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:15 15:20 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」
11:09 11:51 同ホテル内のレストラン「フィオレンティーナ」で昭恵夫人と昼食
10:00 10:37 大臣
外務省
岸田文雄外相
石兼公博アジア大洋州局長
12/28 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
18:32 同ホテル内のステーキハウス「オークドア」で友人と食事
移動
18:18 18:32
官邸 18:15 18:17 報道各社のインタビュー
17:48 18:03 韓国の朴槿恵大統領と電話会談。菅義偉官房長官、萩生田光一、世耕弘成両官房副長官同席
移動
17:06 17:07
公邸 16:21 17:06 自民党の月刊女性誌「りぶる」掲載用の元プロ野球選手の山本昌さんとの対談
移動
16:20 16:21
官邸 15:30 16:10 鈴木宗男元衆院議員
14:58 15:23 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
14:30 14:50 尾身幸次元科学技術担当相
11:40 11:53 伊勢志摩サミットのロゴマーク発表及び表彰式
11:01 11:13 防衛省 深山延暁人事教育局長
岩田清文陸上幕僚長
10:45 11:00 外務省 木寺昌人駐中国大使
斎木昭隆事務次官
9:43 10:13 桜田義孝自民党行政改革推進本部長
移動
9:26 9:39
12/27 私邸
移動
21:16 21:40
東京・玉川田園調布
親族宅
18:20 21:16 昭恵夫人の両親らと食事
移動
17:50 18:20
私邸 16:44 17:50
移動
15:38 16:44
同市
老人ホーム「太陽の郷」
15:18 15:38 伯父の岸信和氏夫妻と面会
移動
14:58 15:18
神奈川県茅ケ崎市
ゴルフ場「スリーハンドレッドクラブ」
8:00 14:58 御手洗冨士夫経団連名誉会長、渡文明JXホールディングス名誉顧問らとゴルフ
移動
7:10 8:00
12/26 私邸
移動
20:41 20:57
東京・虎ノ門
ホテル「アンダーズ東京」
18:30 20:41 同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」で昭恵夫人とともに北村滋内閣情報官夫妻、田中一穂財務事務次官夫妻、林肇外務省欧州局長夫妻らと食事
移動
18:08 18:30
東京・道玄坂
東急百貨店本店
17:19 18:08 買い物
移動
17:01 17:19
東京・西新宿
ホテル「ヒルトン東京」
15:59 17:01 同ホテル内の「村儀理容室」で散髪
移動
15:47 15:59
私邸 11:10 15:47
移動
10:55 11:10
12/25 公邸
移動
19:07 19:08
官邸 18:38 19:06 官邸職員との懇談会
18:03 18:36 内閣記者会との懇談会
17:27 17:45 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
移動
16:43 16:45
公邸 16:29 16:43 読売テレビのインタビュー
移動
16:28 16:29
官邸 15:36 16:23 古森重隆富士フイルムホールディングス会長、片山さつき自民党参院議員
15:31 15:55 防衛省 黒江哲郎事務次官
15:22 15:30 全国農業協同組合中央会(JA全中)の奥野長衛会長ら
14:58 15:19 日英21世紀委員会日本側座長の塩崎恭久厚生労働相、大河原昭夫日本国際交流センター理事長
14:28 14:50 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
13:50 14:05 山口泰明自民党衆院議員
移動
13:43 13:45
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
12:06 13:43 同ホテル内の日本料理店「水簾」で葛西敬之JR東海名誉会長と昼食。北村内閣情報官同席
移動
12:04 12:06
官邸 12:02 12:03 報道各社のインタビュー
11:32 11:53 内閣官房 北村滋内閣情報官
10:47 11:25 外務省 斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
10:29 10:45 内閣官房 河井克行首相補佐官
9:58 10:15 閣議
9:44 9:54 男女共同参画会議
移動
9:24 9:37
12/24 私邸
移動
22:34 22:52
東京・丸の内
鉄鋼ビルディング
18:42 22:34 南館内のエグゼクティブラウンジで増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務、昭恵夫人らと食事
移動
18:26 18:42
官邸 17:48 18:11 谷垣禎一自民党幹事長
16:57 17:47 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
16:09 16:55 経済財政諮問会議
15:43 15:53 外務省
防衛省
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
武居智久海上幕僚長
15:27 15:42 対台湾窓口機関「交流協会」の大橋光夫会長
15:11 15:26 大臣
経産省
林幹雄経済産業相
菅原郁郎事務次官
日下部聡資源エネルギー庁長官
14:50 15:10 下村博文自民党総裁特別補佐
14:10 14:49 米ニューズ・コーポレーションのロバート・トムソン最高経営責任者(CEO)
移動
13:07 13:16
東京・大手町
経団連会館
12:46 13:07 経団連審議員会に出席し、あいさつ
移動
12:33 12:46
官邸 11:22 11:44 神津信一日本税理士会連合会会長。萩生田光一官房副長官同席
10:13 11:10 外務省 斎木昭隆事務次官
長嶺安政審議官
10:03 10:10 臨時閣議
9:47 9:55 国家安全保障会議の9大臣会合
移動
9:21 9:35
12/23 私邸
移動
20:38 20:59
東京・赤坂
中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
18:05 20:38 麻生太郎副総理兼財務相、甘利明経済財政担当相、菅官房長官と会食
移動
17:58 18:05
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
16:40 17:57 同ホテル内の宴会場「プロミネンス」で金子恵美、宮崎謙介両自民党衆院議員の結婚披露宴に出席し、あいさつ
16:25 16:32 同ホテル内の宴会場「ルミナス」で菅義偉官房長官、塩崎恭久厚生労働相、林幹雄経済産業相ら
移動
15:57 16:13
私邸 14:18 14:23 宇野裕自民党千葉県議
移動
13:49 14:09
皇居 12:40 13:49 昭恵夫人とともに天皇誕生日祝賀の儀・宴会の儀に出席
移動
12:22 12:40
12/22 私邸
移動
21:29 21:53
東京・雷門
鳥料理店「鷹匠寿」
18:38 21:29 茂木敏充自民党選対委員長と会食
移動
18:07 18:38
官邸 17:07 17:24
17:34
法務省
内閣官房
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
16:38 17:05 外務省 斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
16:28 16:37 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
西川正郎審議官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
16:07 16:27 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
石兼公博アジア大洋州局長
15:43 15:50 自民党の伊達忠一参院幹事長、長谷川岳参院議員
15:10 15:40 山口新聞のインタビュー
14:56 15:00 官邸南庭を散策
14:41 14:55 内閣・内閣府永年勤続者表彰式。写真撮影
14:31 14:39 内閣官房 西村泰彦内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
14:15 14:30 大西倉雄山口県長門市長
14:05 14:13 政府与党政策懇談会
13:40 14:00 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
13:17 13:31 外務省 斎木昭隆事務次官
原田親仁前駐ロシア大使
移動
13:15 13:16
公邸 12:13 12:49 記念祝賀会
移動
12:01 12:02
官邸 11:44 12:00 内閣制度創始130周年記念式典
11:10 11:29 ピーター・ピオット英ロンドン大衛生熱帯医学大学院学長
10:54 11:09 木村太郎自民党広報本部長ら
10:41 10:53 新国立競技場整備計画再検討のための関係閣僚会議
10:25 10:36 地球温暖化対策推進本部
10:10 10:22 閣議
9:59 10:05 地方分権改革推進本部
移動
9:52 9:55
自民党本部 9:32 9:51 党役員会
9:20 9:21 京都市長選の立候補予定者への推薦証渡し
移動
8:59 9:17
12/21 私邸
移動
20:15 20:37
東京・赤坂
ふぐ料理店「い津み」
18:34 19:35 太田昭宏前国土交通相、菅官房長官と会食。19:35菅氏が出た
移動
18:24 18:34
官邸 17:46 18:02 アジア平和貢献センターの西原春夫理事長ら
17:39 17:45 外務省 杉山晋輔外務審議官
17:10 17:30 会社役員育成機構のベネシュ代表理事、イマジカ・ロボットホールディングスの長瀬文男会長
16:38 16:52 月例経済報告関係閣僚会議
16:01 16:22 大臣 河野太郎行政改革担当相
15:54 16:00 大臣
内閣官房
河野太郎国家公務員制度担当相
若生俊彦内閣人事局人事政策統括官
15:24 15:32 伊勢志摩サミットのポータルサイト向けビデオメッセージ収録
14:35 15:10 夕刊フジのインタビュー
13:40 13:55 産経新聞社の熊坂隆光社長、有元隆志政治部長、加藤達也前ソウル支局長。菅義偉官房長官同席
12:09 13:13 植田隆子国際基督教大教授と昼食
11:54 12:01 「フラワープリンセスひょうご」の森田茉里恵さんらによる淡路島の花贈呈
11:43 11:53 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
西川正郎内閣府審議官
田和宏政策統括官
11:26 11:42 大臣
農水省
内閣官房
甘利明経済再生担当相
本川一善農林水産事務次官
TPP政府対策本部の佐々木豊成国内調整総括官
大江博首席交渉官代理
11:10 11:25 大臣 遠藤利明五輪担当相
11:01 11:06 内田茂自民党東京都連幹事長。萩生田光一官房副長官同席
10:29 10:44 女性が輝く先進企業表彰式
10:01 10:25 教育再生実行会議
9:44 9:57 日米経済協議会の石原邦夫会長ら
9:31 9:43 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
移動
9:11 9:25
12/20 私邸
12/19 私邸
移動
21:25 21:39
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
17:58 21:25 同ホテル内の日本料理店「水簾」で国政政党「おおさか維新の会」の橋下徹前代表、松井一郎代表と会食。菅義偉官房長官同席
移動
17:40 17:58
東京・日本橋室町
日本橋三越本店
17:36 17:37 報道各社のインタビュー
17:21 17:36 「2015年報道写真展」を鑑賞
移動
16:58 17:21
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:21 16:58 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:12 13:21
12/18 公邸
移動
21:23 21:29
東京・元赤坂
迎賓館
20:01 21:15 安倍晋三首相主催の夕食会
19:41 19:57 共同記者発表
19:12 19:30 同首脳会談少人数会合
18:12 19:10 ターンブル首相との首脳会談全体会合
18:02 18:09 特別儀仗隊による栄誉礼、儀仗
移動
17:13 17:20
官邸 17:02 17:07 臨時閣議
16:51 16:55 国家安全保障会議の9大臣会合
16:40 16:50 内閣府
文科省
武川光夫政策統括官
河村潤子生涯学習政策局長
16:35 16:38 大臣
文科省
馳浩文部科学相
小松親次郎初等中等教育局長
15:48 16:15


16:25
財務省


大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
佐藤慎一主税局長
麻生太郎財務相
15:02 15:47 外務省 斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
移動
14:45 15:00
東京・市谷加賀町
裏千家東京出張所
14:12 14:45 オーストラリアのターンブル首相との茶会
移動
13:54 14:12
官邸 12:55 13:35 茂木敏充自民党選対委員長
12:47 12:53 政府与党政策懇談会
12:42 12:45 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
11:07 12:19 「日本の美」総合プロジェクト懇談会
10:57 11:06 「日本の美」総合プロジェクト懇談会座長で俳優の津川雅彦氏
10:06 10:56 総合科学技術・イノベーション会議
9:56 10:00 まち・ひと・しごと創生会議
9:19 9:38 インドネシアのルトノ外相、リャミザルド国防相の表敬
9:07 9:18 大臣 中谷元防衛相
8:53 9:04 閣議
8:36 8:49 原子力防災会議
移動
8:17 8:31
12/17 私邸
移動
20:37 21:01
東京・築地
ふぐ料理店「つきじやまもと」
18:39 20:37 森喜朗元首相、日本財団の笹川陽平会長、尾形武寿理事長と会食
移動
18:24 18:39
官邸 17:18 17:56 産経新聞掲載用のラグビーワールドカップ(W杯)日本代表のリーチマイケル選手との対談
17:05 17:06 報道各社のインタビュー
移動
15:30 17:04
栃木県栃木市
栃木刑務所
15:26 15:28 報道各社のインタビュー
14:45 15:26 視察。岩城光英法相同行
移動
13:24 14:45
官邸 11:57 13:23 山極寿一京大学長ら
11:27 11:52 内閣官房 北村滋内閣情報官
11:04 11:24 大臣 塩崎恭久厚生労働相
10:40 10:59 内閣府 佐藤隆文独立公文書管理監
10:14 10:36 ヨルダンのジュデ外相の表敬
9:40 9:56 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
9:15 9:35 米ハドソン研究所のケネス・ワインスタイン最高経営責任者(CEO)。アジアフォーラム・ジャパンの吉原欽一理事長同席
移動
9:06 9:07
12/16 公邸 19:16 19:25 NHKのインタビュー
移動
18:57 19:07
東京・芝公園
増上寺
18:55 18:57 内田茂自民党東京都連幹事長の妻、故セイ子さんの通夜に参列
移動
18:43 18:55
官邸 18:01 18:41 首相主催の自衛隊高級幹部会同懇親会。麻生太郎副総理、中谷元防衛相、菅義偉官房長官同席
17:10 17:37 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:45 16:55 木村太郎自民党広報本部長
15:51 16:40 保岡興治衆院憲法審査会長
15:17 15:34 田中節山大東文化大名誉教授
15:03 15:16 岡田康裕兵庫県加古川市長らによる靴下の贈呈
14:16 14:26 外務省 上月豊久駐ロシア大使
八木毅駐ドイツ大使
13:52 14:10 大臣 丸川珠代環境相
移動
13:29 13:37
皇居 11:43 13:29 宮中昼食会
移動
11:33 11:43
官邸 10:42 11:33
移動
10:29 10:42
東京・市谷本村町
防衛省
10:13 10:27 講堂で自衛隊高級幹部会同に出席し、訓示
9:56 10:01 儀仗広場で特別儀仗隊による栄誉礼、儀仗
移動
9:36 9:55
東京・芝公園
東京プリンスホテル
9:25 9:35 同ホテル内の宴会場「プロビデンスホール」で「新たな開発目標の時代とユニバーサル・ヘルス・カバレッジ会議」の開会式に出席し、あいさつ。記念撮影
9:08 9:21 チャン世界保健機関(WHO)事務局長の表敬
8:54 9:06 キム世界銀行総裁の表敬
8:39 8:53 ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団のビル・ゲイツ共同議長の表敬
移動
8:16 8:35
12/15 私邸
移動
21:43 22:02
東京・六本木
料理店「豚組しゃぶ庵」
19:15 21:43 中学の同窓生と食事
移動
19:02 19:15
東京・南麻布
日本料理店「有栖川清水」
18:22 19:02 東京都議会自民党特別総会に出席。二階俊博自民党総務会長、丸川珠代環境相、萩生田光一官房副長官同席
移動
18:03 18:22
官邸 18:01 18:02 報道各社のインタビュー
17:33 17:58 大臣
内閣府
石破茂地方創生担当相
伊藤達也内閣府特命担当相補佐官
16:36 16:48

17:09
内閣官房
法務省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
15:49 16:09
16:28
外務省 石兼公博アジア大洋州局長
斎木昭隆事務次官
14:21 14:54 防衛省 黒江哲郎事務次官
前田哲防衛政策局長
真部朗整備計画局長
13:41 14:11 教育再生実行会議提言フォローアップ会合
移動
13:28 13:29
公邸 12:03 13:28 程永華駐日中国大使ら日本語を話す駐日大使との首相主催の昼食会
移動
12:02 12:03
官邸 11:33 11:47 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
11:14 11:32 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂事務次官
迫田英典理財局長
10:48 11:13 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
10:18 10:40 国家戦略特区諮問会議
10:04 10:15 閣議
移動
9:59 10:01
自民党本部 9:32 9:58 党役員会
移動
9:23 9:27
12/14 公邸 18:26 20:32 茂木友三郎キッコーマン名誉会長、平井一夫ソニー社長、冨田哲郎JR東日本社長ら財界人と会食
移動
18:25 18:26
官邸 16:55 17:21 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
西川正郎内閣府審議官
田和宏政策統括官
16:06 16:26 大臣 馳浩文部科学相
15:43 15:58 内閣官房 河井克行首相補佐官
14:36 15:01 防衛省 黒江哲郎事務次官
深山延暁人事教育局長
14:22 14:33 人命救助に尽力した佐藤敏夫さんらに感謝状授与
14:10 14:15 国と地方の協議の場
移動
13:30 13:38
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
12:26 13:30 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で内外情勢調査会の全国懇談会に出席し、講演
移動
12:19 12:26
官邸 11:10
11:47 自民党の谷垣禎一幹事長、宮沢洋一税制調査会長
11:15 11:47 内閣官房 菅義偉官房長官
11:07 11:08 報道各社のインタビュー
移動
10:55 11:06
皇居 10:48 10:55 帰国の記帳
移動
10:32 10:48
12/13 私邸
移動
20:00 20:24
羽田空港 19:49 20:00
12/13
(現地)
インド・ニューデリーのパラム空軍基地 午前
12/12
(現地)
タージパレスホテル
インド・ニューデリーのパラム空軍基地
バラナシ空港
バラナシ市内のホテル 午後 モディ首相と夕食
ガンジス河畔 午後 宗教行事を見学
バラナシ空港 午後
インド・ニューデリーのパラム空軍基地 午後 モディ首相とともに、インド空軍機で発
政府迎賓館ハイデラバードハウス 午後 公式昼食会
午後 共同記者発表
午後 モディ首相と共同声明に署名
午前 モディ首相と会談
大統領官邸 午前 ムカジー大統領を表敬
タージパレスホテル 午前 日印両国の企業経営者による共同報告書の受け取り
12/11
(現地)
タージパレスホテル
午後 日印の企業関係者らが参加する「日インド・イノベーションセミナー」に出席し、あいさつ
午後 ジャワハルラル・ネルー大学からの名誉博士号授与式
午後 スワラジ外相と会談
インド・ニューデリーのパラム空軍基地 午後
インド訪問(日本時間12/11 10:21羽田発ー(政府専用機)ー12/13 19:49羽田着)
12/11 羽田空港 10:00 10:21
移動
9:41 10:00
官邸 9:38 9:40 報道各社のインタビュー
9:08 9:25 閣議
移動
8:47 9:04
12/10 私邸
移動
19:49 20:05
公邸 18:40 19:49 各省事務次官らと会食。菅義偉官房長官、萩生田光一、世耕弘成、杉田和博各官房副長官同席。
移動
18:39 18:40
官邸 18:32 18:38 サイバーセキュリティーに関する国際会議向けのビデオメッセージ収録
17:48 18:13 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:54 17:44 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
石兼公博アジア大洋州局長
16:23 16:51 外務省 斎木昭隆事務次官
秋葉剛男総合外交政策局長
15:18 15:47 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:10 15:17 木村太郎自民党広報本部長
14:58 15:09 「日本の領土を守るため行動する議員連盟」の新藤義孝会長らによる申し入れ
14:35 14:57 大臣 塩崎恭久厚生労働相
14:14 14:34 ノーベル経済学賞受賞者のロバート・マートン氏。浜田、本田両内閣官房参与同席
13:36 14:05 自民党「国民医療を守る議員の会」の高村正彦会長、武見敬三幹事長
12:01 13:10 内閣官房 浜田宏一参与
本田悦朗参与
11:30 11:56 外務省 杉山晋輔外務審議官
山田滝雄国際協力局長
梨田和也南部アジア部長
門間大吉財務省国際局長
松島浩道農林水産審議官
上田隆之経済産業審議官
10:22 11:28 外務省 杉山晋輔外務審議官
梨田和也南部アジア部長
10:07 10:15 外務省
防衛省
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
9:40 10:06 内閣官房 藤井聡参与
移動
9:20 9:37
12/09 私邸
移動
18:31 18:59
官邸 17:55 18:27 古屋圭司自民党拉致問題対策本部長
16:53 17:08 大臣 高市早苗総務相
16:20 16:52 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
15:53 16:19 下村博文自民党総裁特別補佐
15:25 15:51 稲田朋美自民党政調会長
14:54 15:16 NHKのインタビュー
13:56 14:13 大臣
内閣府
石破茂地方創生担当相
伊藤達也内閣府特命担当相補佐官
11:59 13:18 谷垣禎一自民党幹事長と会談。菅義偉官房長官同席
10:58 11:35

11:43
財務省

大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎財務相
10:34 10:57 北岡伸一国際協力機構(JICA)理事長
外務省 山田滝雄国際協力局長
10:18 10:33 野依良治氏らノーベル賞受賞者から提言書受け取り。島尻安伊子科学技術担当相同席
移動
9:38 9:39
12/08 公邸
移動
18:30 18:36
東京・虎ノ門
ホテルオークラ
18:18 18:30 同ホテル内の宴会場「アスコットホール」で「年末エコノミスト懇親会」に出席し、あいさつ
移動
18:10 18:18
官邸 17:30 17:55 岸信夫自民党衆院議員
17:10 17:19

17:26
防衛省

内閣官房
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
16:10 16:52 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
石兼公博アジア大洋州局長
15:42 16:07 山本信夫日本薬剤師会会長ら
14:50 15:32 国家安全保障会議
14:23 14:33 自民党の「展示会産業議員連盟」の木村太郎会長ら
14:05 14:20 中山泰秀自民党衆院議員
12:03 13:06 山口那津男公明党代表
11:40 11:47 「東京きものの女王」の村上友理さんらの表敬
11:00 11:27 横倉義武日本医師会会長
10:40 10:42 大臣 森山裕農林水産相
10:25 10:37 宇宙開発戦略本部
10:00 10:20 犯罪対策閣僚会議
9:47 9:56 閣議
移動
9:42 9:43
12/07 公邸 18:28 20:03 各省政務官と会食。菅義偉官房長官、萩生田光一、世耕弘成両官房副長官同席
移動
18:27 18:28
官邸 17:13 17:39 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:59 17:12 大臣 高市早苗総務相
16:01 16:58 経済財政諮問会議
15:21 15:31
15:51
外務省 森健良北米局長
斎木昭隆事務次官
杉山晋輔外務審議官
15:03 15:14 高杉徹茨城県常総市長ら
14:06 14:30 大臣
財務省
麻生太郎財務相
田中一穂事務次官
佐藤慎一主税局長
12:33 12:54 自民党の谷垣禎一、公明党の井上義久両幹事長
12:29 12:32 大臣 石井啓一国土交通相
12:03 12:28 政府・与党連絡会議
11:06 11:26 大臣 高市早苗総務相
10:29 11:05 河村建夫自民党衆院議員
移動
9:30 9:43
12/06 私邸
移動
12:23 12:45
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
9:55 12:23 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
9:38 9:55
12/05 私邸
移動
18:55 19:21
東京(16:37JR一ノ関駅ーはやて118号ー18:51JR東京駅)
JR一ノ関駅 16:20 16:33 橋本英教自民党衆院議員ら
同県一関市のしょうゆ醸造業者「八木沢商店」 15:30 15:34 報道各社のインタビュー
15:07 15:30 勝部修一関市長出迎え。工場を視察
同市消防防災センター 14:21 14:34 視察
同市広田町岩倉 13:33 13:53 津波の到達地域でNPO法人「桜ライン311」のメンバーらと植樹
同県陸前高田市の仮設商店街「陸前高田未来商店街」 12:32 13:05 同商店街内のすし店「味と人情の鶴亀鮨」で昼食。戸羽太陸前高田市長同行
同市の道の駅「遠野風の丘」 11:21 11:36 サンマのすり身汁を試食。達増拓也同県知事同行
岩手県遠野市の東北横断自動車道宮守インターチェンジ 10:56 11:07 開通式に出席し、あいさつ。本田敏秋遠野市長ら同席。高木宏寿復興政務官同行
岩手県訪問(7:36JR東京駅ーはやぶさ3号ー9:52JR盛岡駅)高木毅復興相同行
移動
7:05 7:28
12/04 私邸
移動
21:27 21:47
東京・京橋
日本料理店「京都つゆしゃぶCHIRIRI」
19:06 21:27 田崎史郎時事通信解説委員、島田敏男NHK解説副委員長ら報道関係者と会食
移動
18:51 19:06
官邸 18:36 18:51
移動
18:27 18:36
皇居 17:11 18:27 内奏
移動
16:57 17:11
官邸 16:45 16:55 内閣官房 大谷泰夫参与
16:06 16:27 二階俊博自民党総務会長ら
15:41





16:00
16:05 大臣
内閣府




厚労省
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
西川正郎内閣府審議官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
鈴木俊彦年金局長
14:50 15:40 大臣
財務省
麻生太郎財務相
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
佐藤慎一主税局長
14:19 14:49 内閣官房 北村滋内閣情報官
13:46 14:14 外務省 森健良北米局長
11:47 12:15 大臣 加藤勝信1億総活躍担当相
移動
10:51 11:01
東京・代々木神園町
更生保護施設「両全会」
10:49 10:50 報道各社のインタビュー
10:30 10:49 視察。岩城光英法相同行
移動
10:20 10:30
官邸 10:02 10:18 閣議
9:45 10:00 内閣官房 河井克行首相補佐官
9:30 9:44 エンフトゥブシン・モンゴル国家安全保障評議会事務総長。谷内正太郎国家安全保障局長同席
移動
9:23 9:24
12/03 公邸
移動
18:29 18:30
官邸 18:07 18:22 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
17:16 18:06 国家安全保障会議
15:44 15:58 大臣 丸川珠代環境相
15:42 15:43 内閣官房 中島正弘参与
15:22 15:41 防衛省 黒江哲郎事務次官
深山延暁人事教育局長
15:11 15:21 外務省

防衛省
斎木昭隆事務次官
森健良北米局長
黒江哲郎事務次官
14:40 15:10 外務省 斎木昭隆事務次官
岡浩国際情報統括官
14:31 14:39 内閣官房 西村泰彦内閣危機管理監
北村滋内閣情報官
13:10 13:36 内閣官房 萩生田光一官房副長官
11:25 11:45 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
11:10 11:15 平岡望山口県議会議員
10:26 10:34 北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会の長谷川俊輔北海道根室市長らの表敬
9:31 10:17 木村太郎自民党広報本部長ら
移動
9:10 9:30
12/02 私邸
移動
19:44 19:59
公邸 18:31 19:44 各省副大臣と会食。菅義偉官房長官、萩生田光一、世耕弘成両官房副長官同席
移動
18:30 18:31
官邸 17:21 17:50 茂木敏充自民党選対委員長
移動
16:46 16:53
皇居 16:39 16:46 帰国の記帳
移動
16:14 16:39
羽田空港 16:05 16:14 帰国の記帳
12/01
(現地)
ルクセンブルク国際空港
ルクセンブルク・ゼニンゲン市の迎賓館 ベッテル首相主催夕食会
国民議会 午後 ディバルトロメオ国会議長と会談
大公宮 午後 アンリ大公への表敬
外務省 午後 共同記者会見
首相府 午後 同国のベッテル首相と会談
ルクセンブルク市のクレール・フォンテーヌ広場 午後 歓迎式典
ルクセンブルクのルクセンブルク国際空港 午前
フランス・パリ郊外のオルリ空港 午前
11/30
(現地)
パリのホテル・ロワイヤル・モンソー
パリ郊外ルブルジェの国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)会場 午後 COP21首脳級会合でスピーチ
午後 米仏両国主催「ミッション・イノベーション」立ち上げ式
午後 日仏首脳会談
午後 インドのモディ首相と会談
午後 オランド大統領主催昼食会
午後 中国の習近平国家主席と立ち話
午後 イスラエルのネタニヤフ首相と会談
午後 写真撮影
午後 トルコのエルドアン大統領らと立ち話
午前 英国のキャメロン首相、ドイツのメルケル首相、ウクライナのポロシェンコ大統領らと立ち話
午前 フランスのオランド大統領、バルス首相による出迎え
11/29
(現地)
パリのホテル・ロワイヤル・モンソー
パリ同時テロ現場のバタクラン劇場前 献花
フランス・パリ郊外のオルリ空港
フランス訪問(日本時間11/29 16:16羽田発ー(政府専用機)ー12/2 16:05羽田着)
11/29 羽田空港 15:52 15:54 報道各社のインタビュー
移動
15:27 15:46
東京・高輪
グランドプリンスホテル新高輪
13:45 15:27 自民党立党60年記念式典に出席し、演説
移動
13:19 13:45
11/28 私邸
移動
19:23 20:00
東京・高輪
グランドプリンスホテル高輪
18:35 19:23 超党派議員連盟「創生日本」の東京研修会懇親会に出席し、あいさつ
移動
18:05 18:35
私邸 14:24 18:05
移動
14:07 14:24
東京・内幸町
帝国ホテル
12:10 14:07 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」でロッテホールディングス(HD)の重光昭夫副会長の長男の結婚披露宴に出席
移動
11:52 12:10
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
11:01 11:52
移動
10:47 11:01
11/27 公邸
移動
21:03 21:09
東京・赤坂
中華料理店「海皇TOKYO赤坂店」
20:31 21:03 自民党の星野剛士、藤井比早之両氏ら当選2回衆院議員と懇談。萩生田光一官房副長官同席
移動
20:18 20:31
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
19:02 20:18 同ホテル内の日本料理店「雲海」で母親の洋子さんらと食事
移動
18:58 19:02
官邸 18:38 18:56 西室泰三日本郵政社長ら日仏メンバーによる表敬
17:32 18:30 全国知事会議
17:08 17:13 臨時閣議
16:13 17:03 経済財政諮問会議
16:00 16:07 財務省 田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
15:33 15:59 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:46 15:27 太田昭宏前国土交通相
14:28 14:45 自民党の谷垣禎一、公明党の井上義久両幹事長
14:12 14:23 内閣官房 吉村泰典参与
13:05 13:57 防衛省 斉藤治和航空幕僚長
杉山良行次期航空幕僚長
12:18 13:01 全国知事会長の山田啓二京都府知事ら地方6団体会長と懇談
12:05 12:15 自民党の高村正彦外交再生戦略会議議長、衛藤征士郎外交・経済連携本部長
11:55 12:04 外務省 斎木昭隆事務次官
杉山外務審議官
斎木尚子国際法局長
11:44 11:54 内閣官房 菅義偉官房長官
11:27 11:43 タイのソムキット副首相
10:58 11:26 外務省



経産省
杉山晋輔外務審議官
長嶺安政外務審議官
林肇欧州局長
上村司中東アフリカ局長
上田隆之経産審議官
井上宏司産業技術環境局長
10:47 10:49 大臣 馳浩文部科学相
10:33 10:46 新型インフルエンザ等対策訓練
10:07 10:29 閣議
9:48 10:00 東京五輪・パラリンピック推進本部
9:29 9:45 国家戦略特区諮問会議
9:13 9:23 行政改革推進会議
移動
8:52 8:53
11/26 公邸 18:52 20:08 大臣 全閣僚との夕食会
移動
18:23 18:52
東京・白山
東洋大学白山キャンパス
18:21 18:23 同キャンパス内の「井上円了ホール」で故塩川正十郎元財務相のお別れ会に参列し、献花
移動
17:51 18:21
官邸 17:12 17:48 国家安全保障会議。林幹雄経済産業相同席
17:00 17:08 総務省 佐藤文俊総務審議官
16:30 16:54


16:59
内閣府


大臣
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
甘利明経済財政担当相
15:35 16:21 1億総活躍国民会議
15:09 15:33 大臣 石破茂地方創生担当相
14:48 15:06 内閣官房 堺屋太一参与
14:08 14:20

14:25
財務省

大臣
田中一穂事務次官
佐藤慎一主税局長
麻生太郎財務相
13:47 14:07 大臣
文科省
内閣
遠藤利明五輪担当相
高橋道和スポーツ庁次長
平田竹男東京五輪・パラリンピック推進本部事務局長
13:36 13:46 大臣 河野太郎行政改革担当相
13:17 13:20 内閣官房 木曽功参与
12:00 13:16 中原伸之元日銀審議委員、若田部昌澄早大教授らと昼食
11:47 11:53 北村新司千葉県八街市長と落花生業者による表敬
移動
11:45 11:46
公邸 11:38 11:45 閣僚夫人らの会合
移動
11:37 11:38
官邸 11:21 11:36 全国商店街振興組合連合会の坪井明治理事長。塩崎恭久厚生労働相ら同席
11:05 11:20 エジプトのシュクリ外相
10:01 11:00 未来投資に向けた官民対話
9:48 9:55 地球温暖化対策推進本部
移動
8:55 9:10
11/25 私邸
移動
19:17 19:37
官邸 19:07 19:16 東京都宅地建物取引業協会創立50周年記念講演会向けのビデオメッセージ収録
18:52 19:05 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
18:42 18:51 額賀福志郎日韓議員連盟会長
18:25 18:41 内閣官房 河井克行首相補佐官
18:02 18:24 ロバート・ネラー米海兵隊総司令官
17:33 17:51 国連開発計画(UNDP)のクラーク総裁、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のグテレス高等弁務官
16:58 17:21 外務省

経産省

環境省
長嶺安政外務審議官
尾池厚之地球規模課題審議官
上田隆之経産審議官
井上宏司産業技術環境局長
小林正明地球環境審議官
16:54 16:57 大臣 河野太郎内閣府特命担当相
16:37 16:53 月例経済報告関係閣僚会議
15:26 16:29 1億総活躍社会に関する介護者との懇談会
15:04 15:19 内閣官房 宗像紀夫参与
14:39 15:03 大臣 塩崎恭久厚生労働相
14:15 14:25
14:38
警察庁
内閣官房
沖田芳樹警察庁警備局長
北村滋内閣情報官
13:58 14:00 大臣 林幹雄経済産業相
13:44 13:57 環太平洋連携協定(TPP)総合対策本部
13:34 13:43 農林水産業・地域の活力創造本部
13:01 13:11 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
12:02 12:41 谷垣禎一自民党幹事長
11:45 11:54 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
10:24 10:45 トーステン・ビーゼル沖縄科学技術大学院大学理事会議長。尾身幸次元科学技術担当相同席
10:06 10:23 外務省 佐々江賢一郎駐米大使
斎木昭隆事務次官
9:35 10:05 ローラバッカー米共和党下院議員ら。ケネディ駐日米大使同席
8:49 9:17 外務省 斎木昭隆事務次官
移動
8:47 8:48
11/24 公邸
移動
18:50 18:51
官邸 18:23 18:47 吉田博美自民党参院国対委員長
17:15 18:22 経済財政諮問会議
17:07 17:14 石田祝稔公明党1億総活躍推進本部長ら
16:58 17:06 逢沢一郎自民党1億総活躍推進本部長ら
16:40 16:56 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:06 16:29 大臣
内閣官房



農水省
甘利明経済再生担当相
TPP政府対策本部の佐々木豊成国内調整総括官
鶴岡公二首席交渉官
大江博首席交渉官代理
本川一善事務次官
15:46 16:05 大臣
経産省
甘利明経済再生担当相
菅原郁郎事務次官
柳瀬唯夫経済産業政策局長
15:12 15:45 総合科学技術・イノベーション会議
14:16 14:35

15:07
財務省

大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎財務相
14:04 14:14 外務省 平松賢司駐インド大使
13:43 14:03 大臣 岸田文雄外相
移動
13:18 13:21
東京・永田町
衆院議長公邸
12:00 13:18 衆院の大島理森、川端達夫正副議長、自民党の高村正彦副総裁、谷垣幹事長、細田博之幹事長代行らと昼食
移動
11:58 12:00
官邸 11:28 11:50


11:54
内閣府


大臣
松山健士事務次官
前川守政策統括官
田和宏政策統括官
甘利明経済財政担当相
10:43 11:27 大臣 加藤勝信1億総活躍担当相
10:18 10:42 知的財産戦略本部
10:04 10:13 閣議
移動
9:59 10:01
自民党本部 9:32 9:58 自民党役員会
8:59 9:31 自民党の谷垣禎一幹事長、宮沢洋一税制調査会長
移動
8:42 8:58
11/23 私邸
移動
20:44 20:59
皇居 18:48 20:44 帰国の記帳。新嘗祭神嘉殿の儀に参列
移動
18:32 18:48
私邸 17:04 18:32
移動
16:39 17:04
羽田空港 16:26 16:39
11/23
(現地)
マレーシアのクアラルンプール国際空港 午前
11/22
(現地)
インターコンチネンタル・クアラルンプール 午後
午後 内外記者会見
クアラルンプールの会議場「クアラルンプール・コンベンション・センター」 午後 日本・ASEAN首脳会議
午後 マレーシアのナジブ首相主催昼食会
午前 東アジアサミット
午前 域内包括的経済連携(RCEP)交渉に関する共同声明発出式
午前 中国の李克強首相と立ち話
午前 東南アジア諸国連合(ASEAN)共同体設立に関するクアラルンプール宣言署名式式
午前 インドネシアのジョコ大統領と会談
11/21
(現地)
インターコンチネンタル・クアラルンプール 午後
コンベンション・センター 午後 ASEAN首脳らと夕食会
午後 シンガポールのリー・シェンロン首相と会談
午後 ASEANプラス3首脳と東アジアビジネスカウンシル(EABC)との対話
午後 ASEANプラス3(日中韓)首脳会議
午後 ミャンマーのテイン・セイン大統領と立ち話
ホテル「インターコンチネンタル・クアラルンプール」 午後 インドのモディ首相と会談
シャングリラ・ホテル・クアラルンプール 午前 東南アジア諸国連合(ASEAN)ビジネス投資サミットに出席し、演説
クアラルンプール・コンベンション・センター 午前 カンボジアのフン・セン首相と会談
11/20
(現地)
ホテル「インターコンチネンタル・クアラルンプール」 午後
クアラルンプール市内のレストラン 午後 ベトナムのグエン・タン・ズン首相とワーキングディナー
クアラルンプール・コンベンション・センター 午後 ラオスのトンシン首相と会談
ルネッサンス・クアラルンプール・ホテル 午後 タイのプラユット暫定首相と会談
クアラルンプールのマンダリン・オリエンタル・ホテル 午後 マレーシアのナジブ首相と会談
マレーシアのクアラルンプール国際空港 午後
フィリピンのマニラ国際空港 午前
11/19
(現地)
ダイヤモンドホテル 午後
アキノ大統領私邸 午後 アキノ氏主催の夕食会
ホテル「ソフィテル・フィリピン・プラザ・マニラ」 午後 共同記者発表
午後 署名式
午後 フィリピンのアキノ大統領と会談
午後 オバマ米大統領と会談
フィリピン国際会議場 午後 APEC首脳会議
午後 昼食会
午前 APEC首脳会議
午前 地域・経済に関するセッション
午前 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳と写真撮影
ダイヤモンドホテル 午前 台湾の蕭万長前副総統
11/18
(現地)
ダイヤモンドホテル 午後
多目的ホール「モール・オブ・アジア・アリーナ」 午後 歓迎夕食会
フィリピン国際会議場 午前 メキシコなど太平洋同盟の中南米4カ国首脳と会談
午前 アジア太平洋経済協力会議(APEC)ビジネス諮問委員会(ABAC)委員と対話
マニラのホテル「ソフィテル・フィリピン・プラザ・マニラ」 午前 カナダのトルドー首相と会談
午前 環太平洋連携協定(TPP)首脳会合
フィリピンのマニラ国際空港 午前
フィリピン・マレーシア訪問(日本時間11/18 8:11羽田発ー(政府専用機)ー11/23 16:26羽田着)
11/18 羽田空港 7:26 7:52
11/17 私邸
移動
13:31 13:45
官邸 12:58 13:30 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
石兼公博アジア大洋州局長
12:37 12:57 国家安全保障会議。河野太郎国家公安委員長同席。
移動
12:09 12:28
羽田空港 11:54 12:09
11/16
(現地)
トルコのアンタルヤ国際空港 午後
アンタルヤのホテル「レグナム・カーヤ・ゴルフ&スパ・リゾート」 午後 サウジアラビアのサルマン国王と会談
午後 ワーキングランチ
午後 ドイツのメルケル首相と会談
午前 20カ国・地域(G20)首脳会合
トルコ・アンタルヤのタイタニック・ホテル 午前 同行記者団と懇談
11/15
(現地)
トルコ・アンタルヤのタイタニック・ホテル 午後
アンタルヤのホテル「レグナム・カーヤ・ゴルフ&スパ・リゾート」 午後 ワーキングディナー
午後 ロシアのプーチン大統領と会談
午後 英国のキャメロン首相と会談
午後 G20首脳会合
午前 ワーキングランチ
午前 20カ国・地域(G20)首脳会議歓迎行事・写真撮影
午前 欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長と会談
11/14
(現地)
トルコ・アンタルヤのタイタニック・ホテル 午後
午後 ターンブル首相と会談
トルコのアンタルヤ国際空港 午後
トルコ・イスタンブールのアタチュルク国際空港 午後
ドルマバフチェ宮殿 午後 共同記者発表
午後 ダウトオール首相主催昼食会
ホテル「コンラッド・イスタンブール」 午前 日本貿易振興機構(ジェトロ)主催ビジネスフォーラム
イスタンブールのバルタリマヌ日本庭園 午前 改修式典
11/13
(現地)
ホテル「チュラーン・パレス・ケンピンスキー」 午後
ユルドュズ宮殿 午後 大統領主催夕食会
午後 共同記者発表
午後 日トルコ合作映画「海難1890」を鑑賞
午後 同国のエルドアン大統領と会談
トルコ・イスタンブールのアタチュルク国際空港 午後
トルコ訪問(日本時間11/13 10:14羽田発ー(政府専用機)ー11/17 11:54羽田着)
11/13 羽田空港 9:54 10:14
移動
9:37 9:54
官邸 9:33 9:36 報道各社のインタビュー
9:13 9:23 閣議
8:59 9:09 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
8:41 8:58
11/12 私邸
移動
19:34 19:55
東京・関口
ホテル椿山荘東京
19:22 19:34 同ホテル内の宴会場「ジュピター」で「日中企業家および元政府高官対話」の歓迎レセプションに出席し、あいさつ
移動
18:59 19:22
東京・西新宿
京王プラザホテル
18:50 18:59 同ホテル内の宴会場「コンコードボールルーム」で石原伸晃自民党衆院議員のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:33 18:50
官邸 17:56 18:19 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:33 17:48 外務省 斎木昭隆事務次官
石兼公博アジア大洋州局長
17:28 17:32 内閣官房 浜田宏一参与
17:09 17:27 松本純自民党衆院議員
16:04 17:02 1億総活躍国民会議
16:01 16:03 国交省 佐藤雄二海上保安庁長官
15:50 16:00 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博アジア大洋州局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:39 15:49 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
移動
15:31 15:38
東京・元赤坂
赤坂御苑
13:40 15:31 昭恵夫人とともに秋の園遊会に出席
移動
13:31 13:40
官邸 12:59 13:10 山口県の村岡嗣政知事、畑原基成県議会議長
12:48 12:58 中西祐介自民党参院議員
12:17 12:46 谷垣禎一自民党幹事長
移動
12:10 12:12
衆院第1議員会館 11:43 12:10 同会館内の歯科診療室で治療
移動
11:42 11:43
官邸 11:24 11:40 大臣
内閣官房



農水省
甘利明経済再生担当相
TPP政府対策本部の佐々木豊成国内調整総括官
鶴岡公二首席交渉官
大江博首席交渉官代理
本川一善事務次官
10:45 11:23 外務省





財務省
農水省
経産省
杉山晋輔審議官
長嶺安政審議官
石兼公博アジア大洋州局長
林肇欧州局長
上村司中東アフリカ局長
金杉憲治経済局長
浅川雅嗣財務官
松島浩道審議官
上田隆之審議官
10:41 10:44 外務省 杉山晋輔審議官
石兼公博アジア大洋州局長
10:05 10:40 外務省




財務省
経産省
杉山晋輔審議官
長嶺安政審議官
石兼公博アジア大洋州局長
金杉憲治経済局長
斎木尚子国際法局長
浅川雅嗣財務官
上田隆之審議官
9:26 9:47

9:53
財務省

大臣
田中一穂事務次官
佐藤慎一主税局長
麻生太郎副総理兼財務相
9:06 9:25 大臣 加藤勝信1億総活躍担当相
8:48 9:05 インドネシアのセトヤ・ノファント国会議長
8:17 8:47 大臣
外務省


内閣官房
岸田文雄外相
杉山晋輔外務審議官
林肇欧州局長
斎木尚子国際法局長
世耕弘成官房副長官
移動
8:01 8:12
11/11 私邸
移動
20:19 20:40
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
19:05 20:19 同ホテル内の中国料理店「花梨」で加藤清史九州工業大名誉教授ら秋の園遊会招待者と会食
移動
18:56 19:05
東京・芝公園
東京プリンスホテル
18:31 18:56 同ホテル内の宴会場「マグノリアホール」で文芸評論家の小川栄太郎氏の著書出版を祝う会に出席し、あいさつ
移動
18:24 18:31
官邸 18:05 18:17 内閣官房 河井克行首相補佐官
17:40 17:59 経済財政諮問会議・産業競争力会議課題別会合合同会議
17:26 17:39 経済財政諮問会議
移動
17:15 17:17
国会 参院第1委員会室 13:00 17:12 参院予算委員会
移動
12:54 12:55
官邸 11:58 12:54
移動
11:56 11:58
国会 参院第1委員会室 8:55 11:54 参院予算委員会
移動
8:49 8:51
官邸 7:18 8:36 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:12 7:13
11/10 公邸 20:34 20:35 ルッテ首相を見送り
19:19 20:34 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:18 19:19
官邸 18:14 19:03 ルッテ首相との首脳会談
18:06 18:13 儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
18:05 オランダのルッテ首相を出迎え、記念撮影
17:10 17:30 笹川陽平日本財団会長
移動
17:04 17:06
国会 衆院第1委員室 13:00 17:01 衆院予算委員会
移動
12:54 12:56
官邸 12:06 12:54
移動
12:04 12:06
国会 衆院第1委員室 8:59 12:01 衆院予算委員会
8:53 8:56 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:48 8:50
官邸 8:19 8:32 閣議
7:00 8:15 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
6:55 6:57
11/09 公邸
移動
18:52 18:53
官邸 18:42 18:51 山本一太自民党参院議員
18:37 18:41 同賞祝賀会に出席し、あいさつ。菅官房長官同席
18:31 18:34 受賞者の展示品を視察
18:04 18:30 ものづくり日本大賞表彰式
17:40 17:53 国際統括団体ワールドラグビーのラパセ会長の表敬。森喜朗元首相、遠藤利明五輪担当相同席
17:16 17:34 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:01 17:15 榊原定征経団連会長、三村明夫日本商工会議所会頭、宗岡正二日中経済協会会長
16:47 17:00 デニス・ブレア元米国家情報長官
16:33 16:44 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
16:27 16:32 外務省 石兼公博アジア大洋州局長
16:16 16:26 防衛省 黒江哲郎事務次官
渡辺秀明防衛装備庁長官
15:12 16:03 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:50 15:11 総務省 佐藤文俊審議官
移動
14:10 14:21
東京・桜丘町
セルリアンタワー東急ホテル
14:00 14:06 同ホテル内の宴会場「ボールルーム」で米日カウンシル総会に出席し、あいさつ。記念撮影
13:50 13:57 同ホテル内の宴会場「山吹の間」でアイリーン・ヒラノ・イノウエ米日カウンシル会長ら
移動
13:32 13:46
官邸 12:43 13:14 茂木敏充同党選対委員長。菅義偉官房長官同席
12:32 12:42 稲田朋美自民党政調会長
12:04 12:29 政府・与党連絡会議
11:45 12:00 アジア太平洋経済協力会議(APEC)ビジネス諮問委員会(ABAC)日本委員の駒村義範コマツ特別顧問ら
11:32 11:42 松本幸英福島県楢葉町長によるコメ、サケの贈呈
11:02 11:30 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
10:42 11:01 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
田和宏政策統括官
9:45 9:48 川井重勇東京都議会議長
9:07 9:44 明日の日本を支える観光ビジョン構想会議
8:25 9:05 外務省 斎木昭隆事務次官
秋葉剛男総合外交政策局長
林肇欧州局長
斎木尚子国際法局長
移動
8:10 8:23
11/08 私邸
移動
16:07 16:23
官邸 15:52 15:55 大臣 高市早苗総務相
15:34 15:51 原子力総合防災訓練
移動
13:57 14:29
東京
同市
高齢者介護施設「日生オアシス和光」
13:51 13:55 報道各社のインタビュー
13:16 13:51 介護予防活動を視察。職員や利用者らと懇談
移動
13:07 13:16
埼玉県和光市
育児支援施設「わこう産前・産後ケアセンター」
12:46 13:07 職員や利用者らと意見交換
埼玉県訪問
移動
12:12 12:46
11/07 私邸
移動
16:13 16:35
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:55 16:13 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:45 13:55
11/06 公邸 20:29 20:30 バスケス大統領を見送り
19:11 20:29 首相主催の夕食会
移動
19:10 19:11
官邸 18:52 19:09 署名式、共同記者発表
18:17 18:48 バスケス大統領との首脳会談
18:08 18:15 儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
18:07 ウルグアイのバスケス大統領を出迎え、記念撮影
17:13 17:26 中国の高校生友好交流大使500人訪日団第1陣の表敬
16:14 16:38 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:03 16:09 1億総活躍社会に関する20代の若者との懇談会
14:51 15:01 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
14:26

14:41
14:41
14:50
外務省 石兼公博アジア大洋州局長
斎木昭隆事務次官
岡浩国際情報統括官
14:03 14:25 大臣
原子力規制庁
丸川珠代環境相
清水康弘原子力規制庁長官
13:41 14:02 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
13:32 13:40 国交省 田村明比古観光庁長官
移動
13:25 13:30
東京・内幸町
帝国ホテル
11:59 13:25 同ホテル内の宴会場「孔雀東の間」で読売国際経済懇話会に出席し、講演
移動
11:51 11:59
官邸 11:39 11:47 河戸光彦会計検査院長。2014年度決算検査報告の受け取り
11:20 11:31 防衛省 黒江哲郎事務次官
深山延暁人事教育局長
斉藤治和航空幕僚長
11:13 11:19 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
10:48 10:59 牧原秀樹自民党青年局長
10:30 10:47 米田建三元衆院議員
10:28 10:29 大臣 高木毅復興相
10:26 10:27 大臣 島尻安伊子科学技術担当相
10:23 10:25 大臣 高市早苗総務相
10:20 10:22 大臣 塩崎恭久厚生労働相
10:03 10:19 閣議
9:11 10:02 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
移動
9:08 9:09
11/05 公邸 18:53 20:16 公明党の山口那津男代表、古屋範子副代表、井上義久幹事長、大口善徳国対委員長、太田昭宏前国土交通相ら党幹部との会食。菅義偉官房長官同席
移動
18:52 18:53
官邸 18:35 18:51 「美しい日本の憲法をつくる国民の会」主催行事へのビデオメッセージ収録
17:32 18:33 未来投資に向けた官民対話
移動
17:16 17:17
衆院第1議員会館 17:07 17:16 自民党の「国土強靱化総合調査会」の第100回記念会に出席し、あいさつ
移動
17:05 17:07
官邸 16:43 17:03 大臣 加藤勝信1億総活躍担当相
16:03 16:39

16:42
財務省

大臣
田中一穂事務次官
佐藤慎一主税局長
麻生太郎財務相
移動
14:52 15:01
皇居 14:19 14:52 秋の叙勲重光章伝達式
移動
14:12 14:19
官邸 13:31 14:12
移動
13:23 13:31
東京・丸の内
丸の内ビルディング
12:57 13:23 「津波防災トークin丸の内」に出席
移動
12:48 12:57
官邸 10:59 12:48
移動
10:50 10:59
皇居 10:08 10:50 秋の叙勲大綬章親授式
移動
10:02 10:08
官邸 9:12 9:30 イランのサレヒ副大統領兼原子力庁長官による表敬
移動
8:36 8:37
11/04 公邸 19:04 20:32 谷垣自民党幹事長らと会食
移動
18:52 18:53
官邸 18:24 18:33
18:49
防衛省
内閣官房
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
17:19 18:21 経済財政諮問会議
16:57 17:15 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のクレヘンビュール事務局長
16:24 16:38 サイバーセキュリティーに関する国際会議向けのビデオメッセージ収録
16:10 16:23 「東南アジア青年の船」事業参加者による表敬
15:15 15:29 大臣
内閣府
甘利経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
田和宏政策統括官
14:28 15:14 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
13:53 14:20 教育再生実行会議
13:25 13:51 大臣

経産省
林幹雄経済産業相
甘利明経済再生担当相
菅原郁郎事務次官
柳瀬唯夫経済産業政策局長
12:14 12:53 ミクロネシア連邦のクリスチャン大統領との昼食会
11:45 12:08 ダンフォード米統合参謀本部議長の表敬
11:20 12:33 中国経済連合会の山下隆会長ら
10:37 11:13 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
9:43 10:22 谷垣禎一自民党幹事長
移動
9:22 9:37
11/03 私邸
移動
11:06 11:22
皇居 10:05 11:06 文化勲章親授式に出席
移動
9:50 10:05
11/02 私邸
移動
21:20 21:42
東京・台場
フジテレビ
20:00 20:59 報道番組に出演
移動
19:20 19:37
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:21 19:20 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
18:11 18:21
皇居 18:05 18:11 帰国の記帳
移動
17:44 18:05
羽田空港 17:30 17:44
11/02 ソウル空軍基地 午後
ロッテ・ホテル 午後 ぶら下がり取材
ソウルの青瓦台(大統領府) 午前 日韓首脳会談
11/01 ウェスティン朝鮮ホテル 午後
国立現代美術館 午後 日中韓首脳晩さん会
新羅ホテル 午後 日中首脳会談
ロッテホテル 午後 日中韓ビジネスサミットに出席し、あいさつ
ソウルの青瓦台(大統領府) 午後 共同記者発表
午後 韓国の朴槿恵大統領、中国の李克強首相と日中韓首脳会談に出席
ソウル空軍基地 午前
韓国訪問(日本時間11/01 9:45羽田発ー(政府専用機)ー11/02 17:30羽田着)
11/01 羽田空港 9:21 9:23 報道各社のインタビュー
移動
8:42 9:07
10/31 私邸
移動
16:11 16:41
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:27 16:11 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:20 13:27
公邸 12:50 13:12 大臣
経産省
林幹雄経済産業相
片瀬裕文通商政策局長
10/30 公邸 18:38 大臣
内閣官房
甘利明TPP担当相
TPP政府対策本部の佐々木豊成国内調整総括官
鶴岡公二首席交渉官
大江博首席交渉官代理
らと会食
移動
18:37 18:38
官邸 18:00 18:33 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
17:25 17:29
東京・虎ノ門
ホテルオークラ別館
17:13 17:25 同ホテル内の宴会場「オーチャードルーム」で「農林水産物等輸出促進全国協議会総会」に出席し、あいさつ
移動
17:08 17:13
官邸 15:35 16:44 外務省


経産省
杉山晋輔審議官
石兼公博アジア大洋州局長
浅川雅嗣財務官
上田隆之審議官
15:25 15:34 外務省 杉山晋輔審議官
15:02 15:24 下村博文自民党総裁特別補佐
14:51 15:01 外務省 斎木昭隆事務次官
14:02 14:50 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
石兼公博アジア大洋州局長
13:32 14:01 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
13:26 13:31 谷川弥一自民党衆院議員
11:58 13:12 宇宙政策委員会の葛西敬之委員長、松井孝典委員長代理らと昼食
11:28 11:51 米イスラエル公共問題委員会(AIPAC)のコーヘン会長らの表敬
移動
11:05 11:15
皇居 10:20 11:05 内奏
移動
10:11 10:20
官邸 9:52 9:55 まち・ひと・しごと創生会議
9:42 9:49 閣議
9:27 9:40 大臣 高市早苗総務相
甘利明社会保障・税一体改革担当相
9:10 9:25 カナダのトルドー次期首相と電話会談。萩生田光一、世耕弘成両官房副長官同席
移動
8:42 8:55
10/29 私邸
移動
19:16 19:39
東京・市谷本村町
ホテルグランドヒル市ケ谷
18:44 19:16 同ホテル内の宴会場「瑠璃の間」で自衛隊記念日のレセプションに出席し、あいさつ
移動
18:29 18:44
官邸 17:54 18:27 「ディスカバー農山漁村の宝」選定事業者と記念撮影。交流会であいさつ
17:18 17:39 大臣 河野太郎行政改革担当相
16:47 17:17 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
15:38 16:46 1億総活躍国民会議
15:13 15:28 ノーベル賞受賞が決まった大村智北里大特別栄誉教授、梶田隆章東京大宇宙線研究所長の表敬
14:46 15:09 日独フォーラム日本側座長の茂木友三郎キッコーマン名誉会長らの表敬
移動
14:02 14:08
東京・隼町
ホテル「グランドアーク半蔵門」
13:24 14:02 同ホテル内の宴会場「富士の間」で全国殉職警察職員・警察協力殉難者慰霊祭に参列し、あいさつ。献花
移動
13:17 13:24
官邸 12:41 13:17
移動
12:37 12:41
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
12:28 12:37 同ホテル内の宴会場「芙蓉の間」で昭恵夫人とともに自民党衆院議員の夫人でつくる「LDPワイヴズネットワーク」の会合に出席し、あいさつ
移動
12:22 12:28
官邸 11:52 12:00 新野洋福島県二本松市長、菊むすめの小沢萌恵さんらの表敬
11:22 11:45 内閣官房 河井克行首相補佐官
移動
11:03 11:11
皇居 10:55 11:03 帰国の記帳
移動
10:42 10:55
10/28 私邸
移動
19:28 19:52
羽田空港 19:24 19:27 報道各社のインタビュー
10/28
(現地)
カザフスタンのアスタナ国際空港 午前
10/27
(現地)
ホテル「リクソス・プレジデント・アスタナ」 午後
午後 経済ミッションとの夕食会
ナザルバエフ大学 午後 中央アジアに関する政策スピーチ
ホテル「リクソス・プレジデント・アスタナ」 午後 同行記者団と懇談
午後 ビジネスフォーラムの署名式に出席
午後 マシモフ首相と会談
午後 ビジネスフォーラムに出席し、あいさつ
大統領府 午後 ナザルバエフ大統領主催の昼食会
午後 共同記者発表
午後 共同声明などの署名式
午後 経済ミッションとの会合
午前 ナザルバエフ大統領と会談
午前 歓迎式典
10/26
(現地)
ホテル「リクソス・プレジデント・アスタナ」 午後
カザフスタンのアスタナ国際空港 午後
マナス国際空港 午後
大統領公邸 午後 アタムバエフ大統領主催晩さん会
政変犠牲者記念碑 午後 献花
大統領公邸 午後 共同記者発表
午後 共同声明などの署名式
午後 アタムバエフ大統領と会談
キルギスのマナス国際空港 午前 歓迎式典
午前
タシケント国際空港 午前
10/25
(現地)
インターナショナル・ホテル 午後
大統領公邸 午後 カリモフ大統領主催晩さん会
ナボイ劇場 午後 視察、記念コンサート鑑賞
日本人抑留者墓地 午後 参拝
独立・人道主義記念碑 午後 献花
インターナショナル・ホテル 午後 ビジネスフォーラムであいさつ
午後 経済ミッションとの昼食会
ウズベキスタン大統領公邸 午後 共同記者発表
午後 共同声明などの署名式
午前 経済ミッションとの会合
午前 カリモフ大統領と会談
午前 歓迎式典
10/24
(現地)
インターナショナル・ホテル 午後
ウズベキスタンのタシケント国際空港 午後
ドゥシャンベ国際空港 午後
ナウルーズ・ホール 午後 ラフモン大統領主催晩さん会
国連事務所 午後 殉職した秋野豊国連タジキスタン監視団政務官らの顕彰プレートに献花
イスマイリ・ソモニ像 午後 献花
タジキスタン大統領宮殿 午後 共同記者発表
午後 共同声明などの署名式
午後 ラフモン大統領と会談
午前 歓迎式典
タジキスタンのドゥシャンベ国際空港 午前
アシガバート国際空港 午前
10/23
(現地)
トルクメニスタンのホテル「ソフィテル・アシガバート・オグスケント」 午後
トルクメニスタン大統領宮殿 午後 晩さん会。茶会
トルクメニスタン国立総合大学 午後 名誉教授号授与式に出席し、あいさつ
インディス・ホテル 午後 経済ミッションとの会合に出席。ビジネスフォーラムであいさつ
大統領競馬場 午後 ベルドイムハメドフ大統領と「アハルテケ馬」を鑑賞
独立記念塔 午後 献花、植樹式
ホテル「ソフィテル・アシガバート・オグスケント」 午後 経済ミッションとの昼食会
トルクメニスタン大統領宮殿 午前 共同記者発表
午前 共同声明などの署名式
午前 ベルドイムハメドフ大統領と会談
午前 歓迎式典
10/22
(現地)
ホテル「ソフィテル・アシガバート・オグスケント」 午後
トルクメニスタンのアシガバート国際空港 午後
モンゴル・ウランバートルのチンギスハーン国際空港 午後
日本人抑留中死亡者慰霊碑 午後 献花
政府庁舎 午後 国民大会議のエンフボルド議長と懇談
迎賓館 午後 共同記者発表
午後 日・モンゴル協力覚書の署名式
午後 サイハンビレグ首相と会談
大統領公邸 午後 エルベグドルジ大統領と会談
モンゴル・ウランバートルのチンギスハーン国際空港 午後
モンゴル、トルクメニスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、キルギス、カザフスタン訪問(日本時間10/22 9:17羽田発ー(政府専用機)ー10/28 19:11羽田着)
10/22 羽田空港 8:54 8:56 報道各社のインタビュー
移動
8:17 8:41
10/21 私邸
移動
19:00 19:21
官邸 17:43 18:25 文芸春秋のインタビュー
17:31 17:42 ラグビーワールドカップ(W杯)日本代表のリーチマイケル、五郎丸歩両選手らの表敬。森喜朗元首相、遠藤利明五輪担当相同席
17:17 17:30 文芸春秋のインタビュー
移動
16:57 16:58
衆院第1会館 16:11 16:57 歯科診療室で治療
移動
16:10 16:11
官邸 14:08



14:56
15:38 外務省


経産省
外務省
杉山晋輔外務審議官
林肇欧州局長
山田滝雄国際協力局長
上田隆之経済産業審議官
石兼公博アジア大洋州局長
13:47 13:58 防衛省
法務省
黒江哲郎防衛事務次官
定塚誠訟務局長
13:36 13:46 防衛省 黒江哲郎防衛事務次官
渡辺秀明防衛装備庁長官
12:04 12:30 政府・与党連絡会議
11:38 12:03 高村正彦自民党副総裁
11:18 11:37 横倉義武日本医師会会長
11:04 11:17 特別儀仗(ぎじょう)隊への表彰式。写真撮影
11:15 11:25 北岡伸一国際協力機構(JICA)理事長
10:04 10:14 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
9:53 9:58 秋葉賢也自民党衆院議員
9:49 9:52 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
9:27 9:47
10/20 私邸
移動
20:59 21:18
東京・四谷
焼き肉店「龍月園」
18:34 20:59 参院平和安全法制特別委員会の鴻池祥肇委員長、佐藤正久理事らと会食。菅義偉官房長官、世耕弘成官房副長官同席
移動
18:21 18:34
官邸 17:01 17:47 国家安全保障会議。馳浩文部科学相、林幹雄経済産業相、島尻安伊子科学技術担当相 17:23まで同席。
16:19 17:00 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
15:50 16:18 外務省 斎木昭隆事務次官
杉山晋輔外務審議官
石兼公博アジア大洋州局長
15:08 15:37 伊勢志摩サミット開催レセプション向けのビデオメッセージ収録
14:01 14:15
14:33
内閣官房 下平幸二内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
12:56 13:12 大臣 加藤勝信拉致問題担当相
移動
12:18 12:25
皇居 11:23 12:18 皇后陛下誕生日祝賀に出席
移動
11:12 11:23
官邸 10:32 11:10 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
10:15 10:31 国家戦略特区諮問会議
10:06 10:12 閣議
10:04 10:05 大臣 石破茂地方創生担当相
移動
9:57 9:59
自民党本部 9:41 9:56 自民党役員会
9:38 9:39 茂木敏充同党選対委員長
9:27 9:37 大阪、高知両府県知事選、大阪市長選立候補予定者への推薦証渡し
移動
9:06 9:23
10/19 私邸
移動
21:04 21:24
東京・六本木
アークヒルズ仙石山森タワー
19:37 21:04 同タワー内のステーキ店「そらしお」で荒井広幸新党改革代表、中野正志次世代の党国対委員長、井上義行日本を元気にする会国対委員長と会食。菅官房長官同席。
移動
19:32 19:37
公邸 17:21 19:32 上川陽子前法相、林芳正前農林水産相、宮沢洋一前経済産業相、太田昭宏前国土交通相ら前閣僚との会食。菅義偉官房長官同席
移動
17:20 17:21
官邸 17:43 18:15 山口那津男公明党代表
移動
17:28 17:42
JR東京駅 17:24 17:28
東京(16:05JR郡山駅ーやまびこ50号ー17:24JR東京駅)
やまびこ50号 17:19 17:23 大臣 高木毅復興相
JR郡山駅 15:40 16:03 根本匠元復興相
磐越自動車道阿武隈高原サービスエリア 15:00 15:14 バニラソフトクリームを購入
同町のコインランドリー 13:58 14:03 報道各社のインタビュー
13:41 13:58 事業者らと意見交換
同町の仮設商店街「ここなら商店街」 13:11 13:37 飲食店や仮設郵便局などを視察。住民と意見交換
同町の原発廃炉に向けた研究開発拠点施設「楢葉遠隔技術開発センター」 12:53 12:58 遠隔操作ロボットを視察
12:33 12:46 開所式に出席し、あいさつ
同県楢葉町の保養施設「楢葉町サイクリングターミナル」 11:10 12:17 松本幸英町長が出迎え。帰還した町民と意見交換。松本町長らと昼食
福島県大熊町の大川原復興拠点地区 10:33 10:47 渡辺利綱町長出迎え。視察
JR郡山駅 8:55 8:58
福島県訪問(7:32JR東京駅ーやまびこ125号ー8:55JR郡山駅)高木毅復興相同行
JR東京駅 7:22 7:32 駅構内の売店でマスクを購入
移動
7:01 7:22
10/18 私邸
移動
20:24 20:44
東京・銀座
イタリア料理店「ジャッジョーロ銀座」
18:30 20:24 加藤勝信1億総活躍担当相、ジョルジ駐日イタリア大使らと会食
移動
18:12 18:30
私邸 17:47 18:12
移動
17:24 17:47
官邸 17:20 17:24
移動
16:50 17:20 海自ヘリ
米海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」 16:04 16:49 艦内を視察。麻生副総理兼財務相、中谷防衛相同席
15:48 16:04 米海軍第3艦隊のタイソン司令官ら出迎え。懇談。
移動
15:36 15:48 海自ヘリ
海自護衛艦「いずも」 14:42 15:20 艦内を視察。麻生太郎副総理兼財務相、中谷防衛相同席
移動
14:07 14:20 海自ヘリ
相模湾上
海自護衛艦「くらま」
13:32 13:47 隊員らに訓示
12:00 13:32 自衛隊観艦式に出席し、観閲
10:59 12:00 中谷元防衛相ら出迎え。昼食
移動
10:26 10:59 海自ヘリ。河井克行、柴山昌彦両首相補佐官ら同行
官邸 10:20 10:26
移動
10:07 10:20
10/17 私邸
移動
14:26 14:37
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
12:57 14:26 散髪
移動
12:49 12:57
私邸 11:19 12:49
移動
11:02 11:19
東京・市谷本村町
防衛省
9:58 11:02 自衛隊殉職隊員追悼式に参列し、追悼の辞、献花
移動
9:46 9:58
10/16 公邸 18:51 20:12 大臣
内閣官房


内閣法制局
中谷元防衛相
谷内正太郎国家安全保障局長
兼原信克官房副長官補
高見沢将林官房副長官補
横畠裕介内閣法制局長官
と会食
移動
18:44 18:51
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18:25 18:44 同ホテル内の宴会場「プロミネンス」で異業種交流会「梅下村塾フォーラム21」の懇親会に出席
移動
18:21 18:25
官邸 18:08 18:15 大臣
外務省
岸田文雄外相
斎木昭隆事務次官
石兼公博アジア大洋州局長
17:53 18:07 大臣
外務省
岸田文雄外相
斎木昭隆事務次官
上村司中東アフリカ局長
17:16 17:42 二階俊博自民党総務会長
16:42 16:53 内閣官房 河井克行首相補佐官
16:14 16:41 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:11 15:44 経済関係会議向けビデオメッセージ収録
14:57 15:09 柳本卓治参院憲法審査会長
13:48 14:55 経済財政諮問会議
12:08 12:21 河村建夫自民党衆院議員
12:01 12:07 「奈良の柿PRレディ」の崎山明美さん、山本千鶴子さんの表敬
11:47 12:00 中山泰秀前外務副大臣
10:38 11:46 未来投資に向けた官民対話
10:18 10:31 復興推進会議
10:00 10:13 閣議
9:47 9:56 総合海洋政策本部会合
9:30 9:46 舛添要一東京都知事
移動
9:08 9:24
10/15 私邸
移動
20:31 20:45
東京・紀尾井町
日本料理店「福田家」
18:43 20:31 経団連の今井敬、奥田碩両名誉会長、茂木友三郎キッコーマン名誉会長ら財界人と会食
移動
18:35 18:43
官邸 17:35 18:23 国家安全保障会議。林幹雄経済産業相同席
17:11 17:32 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂事務次官
佐藤慎一主税局長
16:44 17:10 尾身幸次元科学技術担当相
16:28 16:43 山本一太自民党参院議員
16:09 16:27 木村太郎自民党広報本部長
15:53 16:08 自民党の衛藤征士郎外交・経済連携本部長、秋葉賢也外交部会長ら
15:30 15:52 リチャードソン米海軍作戦部長の表敬
15:05 15:17 規制改革会議
14:14 14:59 産業競争力会議
13:35 14:04 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
移動
13:07 13:08
東京・永田町
内閣府本府
13:01 13:06 1億総活躍推進室の看板掛け。職員への訓示。加藤勝信1億総活躍担当相同席
移動
12:58 12:59
官邸 12:08 12:55 谷垣禎一自民党幹事長
11:40 12:00 米国ユダヤ人協会のバーグマン会長
移動
10:56 11:12
東京・神南
NHKホール
10:31 10:56 第27回JA全国大会に出席し、あいさつ
移動
10:15 10:31
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
9:29 10:15 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で地球環境行動会議(GEA)国際会議2015に出席し、あいさつ
移動
9:27 9:29
10/14 公邸 20:24 20:25 オニール首相夫妻を見送り
19:09 20:24 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会に出席
移動
19:08 19:09
官邸 18:55 19:07 共同記者会見
18:10 18:52 オニール首相との首脳会談
18:03 18:09 儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
18:02 パプアニューギニアのオニール首相を出迎え。記念撮影
16:21 16:49 大臣 加藤勝信1億総活躍担当相
15:34 16:20 中国の楊潔※(※=竹カンムリに褫のツクリ)国務委員との会談
14:42 14:57 月例経済報告関係閣僚会議
13:55 14:16 大臣 島尻安伊子海洋政策・領土問題担当相
13:48 13:54 国と地方の協議の場
12:00 13:08 エドワード・ルトワック元米戦略国際問題研究所シニアリサーチャーと昼食。秋葉剛男外務省総合外交政策局長同席
11:42 11:57 塚部芳和・佐賀県伊万里市長らによる表敬
11:22 11:39 財務省 田中一穂事務次官
迫田英典理財局長
10:28 11:13

11:18
財務省

大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎財務相
10:12 10:27 中山恭子次世代の党代表ら。菅義偉官房長官同席
9:48 10:11 宮沢洋一自民党税制調査会長
9:12 9:47 外務省 伊原純一アジア大洋州局長
移動
8:54 9:11
10/13 私邸
移動
19:34 19:52
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:45 19:34 同ホテル内の宴会場「AZALEA」でサントリーホールディングスの鳥井信吾副会長、新浪剛史社長と懇談。麻生太郎副総理兼財務相ら同席
移動
18:32 18:45
東京・飯田橋
「ホテルグランドパレス」
17:56 18:32 米田健三元衆院議員の妻故らむさんをしのぶ会に出席
移動
17:43 17:56
官邸 17:12 17:20
17:40
内閣官房 下平幸二内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
16:30 17:11 外務省 斎木昭隆外務事務次官
杉山晋輔外務審議官
林肇欧州局長
14:32 15:47 同懇談会
14:26 14:31 「日本の美」総合プロジェクト懇談会座長で俳優の津川雅彦氏
11:44 12:17 榊原定征経団連会長
三村明夫日本商工会議所会頭
小林喜光経済同友会代表幹事
11:32 11:43 全国健康福祉祭(ねんりんピック)山口大会向けのビデオメッセージ収録
11:08 11:23 下村博文自民党総裁特別補佐
10:26 10:58 大臣
経産省
甘利明経済財政担当相
菅原郁郎事務次官
柳瀬唯夫経済産業政策局長
10:16 10:23 日本経済再生本部
10:03 10:14 閣議
移動
9:57 9:59
自民党本部 9:31 9:55 自民党役員会
移動
9:09 9:26
10/12 私邸
移動
17:36 18:00
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:51 17:36 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:36 14:51
10/11 私邸
移動
20:37 20:53
JR東京駅 20:33 20:37
東京(18:54JR名古屋駅ーのぞみ44号ー20:33JR東京駅)
JR名古屋駅内の貴賓室 18:41 18:51
近鉄特急 16:30 18:38 近鉄賢島駅から近鉄名古屋駅
同島
旅館「賢島宝生苑」
15:23 16:18 視察
「志摩観光ホテル クラシック」 14:53 15:20 視察
同島
「志摩観光ホテル ベイスイート」
14:50 14:51 報道各社のインタビュー
14:32 14:49 鈴木健一伊勢市長、大口秀和志摩市長らを激励
14:05 14:32 視察
同県志摩市・賢島
「志摩観光ホテル クラシック」
13:44 14:03 主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の予定会場を視察
三重県伊勢市
伊勢神宮内宮
11:53 12:57 参拝
近鉄宇治山田駅 11:47 同駅発。鈴木英敬三重県知事同行
近鉄特急 10:25 11:42 近鉄名古屋駅から近鉄宇治山田駅
近鉄名古屋駅内の貴賓室 10:07 10:21
三重県訪問(8:23JR東京駅ーのぞみ307号ー10:03JR名古屋駅)
移動
7:51 8:12
10/10 私邸
移動
14:44 14:54
東京・信濃町
慶応大病院
8:19 14:44 人間ドック
移動
8:09 8:19
10/09 公邸
移動
20:23 20:24
官邸 19:34 20:16 山口那津男公明党代表
19:26 19:33 政務官会合であいさつ
19:19 19:21 政務官と記念撮影
19:01 19:15 政務官に辞令交付
18:16 18:22 副大臣会議であいさつ
18:05 18:07 副大臣と記念撮影
移動
17:12 17:22
皇居 14:57 17:12 内奏、副大臣認証式
移動
14:50 14:57
官邸 11:32 11:53 国家安全保障会議
11:01 11:13 稲田朋美自民党政調会長
10:50 11:00 大臣 高市早苗総務相
10:37 10:45 農林水産業・地域の活力創造本部
10:23 10:33 環太平洋連携協定(TPP)総合対策本部
10:02 10:17 閣議
移動
9:42 9:43
10/08 公邸 21:39 21:41 エルドアン大統領夫妻を見送り
20:32 21:39 首相夫妻主催の夕食会
移動
20:31 20:32
官邸 20:06 20:30 共同記者発表
19:29 20:05 首脳会談少人数会合
18:17 19:27 エルドアン大統領と首脳会談
18:09 18:15 儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
18:08 トルコのエルドアン大統領を出迎え
16:00 16:07

16:43
内閣官房
警察庁
内閣官房
谷内国家安全保障局長
沖田芳樹警察庁警備局長
北村滋内閣情報官
15:48 15:55 文科省 鈴木大地スポーツ庁長官による就任あいさつ
15:20 15:46 警察庁
外務省
沖田芳樹警察庁警備局長
斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
滝崎成樹伊勢志摩サミット準備事務局長
14:50 15:19 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
14:33 14:38 スポン泰日工業大学理事長
13:52 14:32 外務省 斎木昭隆事務次官
移動
13:23 13:25
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
12:01 13:23 同ホテル内の宴会場「橘」で山口県の村岡嗣政知事、畑原基成県議会議長、岸信夫自民党衆院議員と昼食
移動
11:58 12:01
官邸 10:35 10:59 内閣官房

防衛省
西村泰彦内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
10:06 報道各社のインタビュー
移動
9:57 10:05
東京・赤坂
ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」
9:30 9:57 同ホテルの宴会場「グランドボールルーム」で国内外の企業経営者の会合「CEOジャパン・カレッジ」に出席し、あいさつ
移動
9:08 9:30
10/07 私邸
移動
21:41 22:00
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
20:22 21:41 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
20:19 20:22
官邸 19:57 20:00 河井、柴山両首相補佐官に辞令交付。記念撮影
19:55 19:56 閣僚と記念撮影
19:22 19:51 閣議
19:01 19:11 各閣僚に補職辞令交付
18:30 18:59 記者会見
移動
17:26 17:34
皇居 15:57 17:26 内奏、閣僚認証式
移動
15:47 15:57
官邸 14:26 14:31 自民党の河井克行、柴山昌彦両衆院議員
13:47 14:16 新閣僚の呼び込み
13:44 組閣本部設置
13:32 13:43 山口那津男公明党代表と与党党首会談。谷垣自民党幹事長、菅義偉官房長官同席
12:02 12:13 臨時閣議
11:46 11:53 内閣官房 木村太郎首相補佐官
移動
11:39 11:41
自民党本部 11:02 11:23 党役員会
10:45 10:48 党役員と記念撮影
10:32 10:44 臨時総務会
9:53 谷垣禎一自民党幹事長ら党役員呼び込み
移動
9:49 9:52
官邸 9:08 9:47 大臣
内閣官房
甘利明TPP担当相
TPP政府対策本部の佐々木豊成国内調整総括官
大江博首席交渉官代理
移動
9:06 9:07
10/06 公邸 20:36 20:38 ノーベル物理学賞受賞が決まった梶田隆章・東京大宇宙線研究所長と電話
20:24 20:27 ウィクラマシンハ首相夫妻を見送り
19:17 20:24 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:16 19:17
官邸 18:55 19:15 署名式、共同記者会見
18:45 18:54 首脳会談少人数会合
17:57 18:44 ウィクラマシンハ首相との首脳会談
17:48 17:55 儀仗隊による儀礼
17:47 ウィクラマシンハ首相を出迎え、記念撮影
15:00 15:46 茂木敏充自民党選対委員長
移動
14:57 14:58
衆院第1議員会館 14:21 14:57 歯科診療室で治療
移動
14:20 14:21
官邸 13:28 13:33 内閣官房 北村滋内閣情報官
12:58 13:27 谷垣禎一自民党幹事長
11:41 12:10 大臣
外務省
岸田文雄外相
伊原純一アジア大洋州局長
移動
11:36 11:38
衆院第1議員会館 11:03 11:34 スリランカのウィクラマシンハ首相講演会に出席し、あいさつ
移動
10:52 10:54
官邸 10:36 10:44 「ふるさとづくり有識者会議」の小田切徳美明大教授らによる提言書受け取り
10:00 10:30 記者会見
9:27 9:37 大臣 太田昭宏国土交通相
9:18 9:26 閣議
8:58 9:14 原子力防災会議
移動
8:33 8:34
10/05 公邸 21:01 21:04 報道各社のインタビュー
20:48 20:50 ノーベル医学生理学賞受賞が決まった大村智・北里大特別栄誉教授と電話
20:38 20:39 バルス首相夫妻を見送り
19:12 20:37 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:09 19:10
官邸 18:56 19:07 フランス企業関係者の表敬
18:30 18:50 日仏間の協力文書交換式、共同記者会見
17:49 18:27 バルス首相と首脳会談
17:40 17:47 儀仗隊による儀礼
17:39 フランスのバルス首相を出迎え。記念撮影
16:12 16:21

16:51
内閣官房
防衛省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
15:56 16:10 日仏原子力協力に関するハイレベル会合
15:34 15:40 防衛省 黒江哲郎新事務次官
西正典旧事務次官
三村亨新防衛審議官
徳地秀士旧防衛審議官
渡辺秀明防衛装備庁長官
15:30 15:33 厚労省 二川一男新事務次官
村木厚子旧事務次官
15:04 15:22 安全・安心なまちづくり関係功労者への表彰。記念撮影
12:00 12:43 全国都道府県議会議長会との懇談会。高市早苗総務相、石破茂地方創生担当相同席
11:52 11:56 全国都道府県議会議長会会長の高島直樹東京都議会議長らと記念撮影
9:53 10:21 山口那津男公明党代表
移動
9:38 9:49
皇居 9:30 9:38 帰国の記帳
移動
9:14 9:30
10/04 私邸
移動
21:59 22:08
東京・桜丘町
セルリアンタワー東急ホテル
18:23 21:59 同ホテル内の中国料理店「スーツァンレストラン陳」で昭恵夫人や母親の洋子さん、岸信夫自民党衆院議員ら親族と食事
移動
18:14 18:23
私邸 15:49 18:14
移動
15:27 15:49
JR東京駅 15:23 15:27
東京(13:05JR京都駅ーのぞみ226号ー15:23JR東京駅)
同市下京区
リーガロイヤルホテル京都
11:59 12:46 同ホテル内の宴会場「ルシィーヌ」で長谷川栄一首相補佐官、谷口智彦内閣官房参与らと昼食
同区
銀閣寺
10:56 11:35 フランスのバルス首相と散策
同区
国立京都国際会館
10:01 10:36 同フォーラムの開会式に出席し、あいさつ
9:36 9:56 ロシアのドボルコビッチ副首相による表敬
9:10 9:27 スリランカのウィクラマシンハ首相と会談
8:02 8:50 尾身元科学技術担当相ら「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」関係者と記念撮影、朝食会
7:59 国立京都国際会館着。尾身幸次元科学技術担当相、山田啓二京都府知事、門川大作京都市長が出迎え
10/03 同市左京区
グランドプリンスホテル京都
京都市上京区
京都迎賓館
20:37 20:38 バルス首相を見送り
19:07 20:36 「桐の間」で安倍晋三首相主催の非公式夕食会開始
19:05 19:06 同首相と庭園を散策
19:03 19:04 フランスのバルス首相を出迎え
18:36 19:03
京都府訪問(15:50JR東京駅ーのぞみ117号ー18:08JR京都駅)
JR東京駅 15:40 15:50
移動
15:20 15:40
10/02 私邸
移動
19:59 20:24
羽田空港 19:50 19:59
10/01
(現地)
米ロサンゼルス国際空港 午後 給油
ジャマイカ・キングストンのノーマン・マンリー空港 午前
09/30
(現地)
ペガサスホテル 午後
首相公邸 午後 シンプソンミラー首相主催の夕食会に出席
ペガサスホテル 午後 同行記者団と懇談
ボブ・マーリー博物館 午後 視察。シンプソンミラー首相同席。
ジャマイカ首相府 午後 共同記者発表
午後 共同声明署名式
午後 シンプソンミラー首相と会談
国立英雄公園 午後 戦没者慰霊碑に献花
ジャマイカ・キングストンのノーマン・マンリー空港 午後 歓迎式典
ジャマイカ・キングストンのノーマン・マンリー空港 午後
米ニューヨークのケネディ空港 午前
09/29
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」
ホテル「ザ・ルーズベルトホテル・ニューヨークシティー」 午後 内外記者会見
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後 バイデン米副大統領と会談
国連本部 午後 国連総会の一般討論演説
レストラン「アレツキーズ・パトルーン」 午後 ヨルダンのアブドラ国王と会談。岸田文雄外相同席
日本の国連代表部 午前 国連の日本人職員らを激励
米ブルームバーグ本社 午前 金融を中心とする経済関係者と意見交換
09/28
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
ホテル「グランドハイアット・ニューヨーク」 午後 日・太平洋島しょ国首脳会合に出席
国連本部 午後 バングラデシュのハシナ首相と会談
午後 ウクライナのポロシェンコ大統領と会談
午後 第70回国連総会のリュッケトフト議長と会談
午後 ロシアのプーチン大統領と会談
午後 国連平和維持活動(PKO)サミットに出席
午前 グローバルファンドとの共催保健イベントに出席
JWマリオットホテル・エセックス・ハウス・ニューヨーク 午前 日本政府観光局主催の訪日セミナーに出席
ニューヨーク・アスレチッククラブ 午前 対日投資セミナーに出席
09/27
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
吉川元偉国連大使公邸 午後 ニュージーランドのキー首相と立ち話
午後 和食レセプションに出席
国連本部 午後 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と会談
午後 持続可能な開発に関する国連サミットに出席
午後 気候変動に関する首脳級会合に出席
午後 韓国の朴槿恵大統領、フランスのオランド大統領、ドイツのメルケル首相、潘基文国連事務総長らと個別に立ち話
午後 ジェンダー平等と女性活躍に関する会合に出席
午前 イランのロウハニ大統領と会談
カタール国連代表部 午前 カタールのタミム首長と会談
09/26
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
ホテル「ワンUNニューヨーク」 午後 「女性が輝く社会」づくりのための夕食会
国連本部 午後 日・アフリカ地域経済共同体議長国首脳会合
ウォルドルフ・アストリア・ホテル 午前 ケニアのケニヤッタ大統領と会談
午前 ドイツのメルケル首相、インドのモディ首相、ブラジルのルセフ大統領との4カ国首脳会談
米ニューヨークのケネディ空港 午前
米国・ジャマイカ訪問(日本時間9/26 6:59羽田発ー(政府専用機)ー10/02 19:50羽田着)
09/26 羽田空港 6:25 6:27 報道各社のインタビュー
移動
5:51 6:18
09/25 私邸
移動
19:25 19:50
官邸 18:34 18:44 内閣官房 木村太郎首相補佐官
18:00 18:28 記者会見
17:03 17:25 山口那津男公明党代表と与党党首会談
16:47 17:02 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:40 16:46 河村建夫自民党衆院議員
16:33 16:39 財務省

外務省
内閣官房
田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
石兼公博国際協力局長
和泉洋人首相補佐官
16:17 16:32 自民党のTPP慎重派議員でつくる議連「TPP交渉における国益を守り抜く会」の江藤拓会長ら
16:09 16:16 大臣 高市早苗総務相
15:55 16:08 自民党の成年年齢に関する特命委員会の今津寛委員長ら
15:29 15:54 稲田朋美自民党政調会長
15:14 15:28 外務省 斎木昭隆事務次官
斎木尚子経済局長
秋葉剛男国際法局長
14:56 15:13 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
14:38 14:55 国家安全保障会議
移動
13:58 14:00
国会 13:17 13:56 衆院の大島理森、川端達夫正副議長、参院の山崎正昭、輿石東正副議長、中川雅治議院運営委員長、自民党、公明党、日本を元気にする会、次世代の党、新党改革にあいさつ回り
移動
13:14 13:16
官邸 12:15 13:13 黒田東彦日銀総裁との会談
11:13 11:43 外務省




経産省
杉山晋輔審議官
平松賢司総合外交政策局長
高瀬寧中南米局長
林肇欧州局長
上村司中東アフリカ局長
上田隆之審議官
10:24 10:49 外務省



内閣官房
杉山晋輔審議官
平松賢司総合外交政策局長
冨田浩司北米局長
林肇欧州局長
加藤勝信官房副長官
10:14 10:23 外務省 畑中龍太郎コロンビア大使ら
9:39 10:13 外務省 斎木昭隆事務次官
9:22 9:38 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
9:11 9:20 環太平洋連携協定(TPP)関係閣僚会議
8:47 9:02 月例経済報告関係閣僚会議
8:22 8:42 閣議
8:07 8:17 すべての女性が輝く社会づくり本部
移動
7:46 7:59
09/24 私邸
移動
20:58 21:19
東京・南麻布
日本料理店「有栖川清水」
18:53 20:58 葛西敬之JR東海名誉会長、古森重隆富士フイルムホールディングス会長、飯島彰己三井物産会長、木村恵司三菱地所会長、中西宏明日立製作所会長らと会食
移動
18:31 18:53
自民党本部 18:00 18:30 記者会見
17:00 17:14 自民党両院議員総会
16:04 16:16 自民党選挙対策本部会議
移動
15:59 16:02
官邸 15:28 15:31 地球温暖化問題に関する国際会議「クールアースのためのイノベーションフォーラム」向けのビデオメッセージ収録
15:13 15:22 大臣
内閣府
外務省
有村治子女性活躍担当相
武川恵子男女共同参画局長
平松賢司総合外交政策局長
14:51 15:12 大臣 塩崎恭久厚生労働相
14:23 14:50 茂木敏充自民党選対委員長
13:59 14:13 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
田和宏政策統括官
11:26 11:55 大臣
内閣官房
甘利明TPP担当相
TPP政府対策本部の佐々木豊成国内調整総括官
鶴岡公二首席交渉官
大江博首席交渉官代理
10:52 11:25 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
林肇欧州局長
9:32 10:31 外務省


厚労省
経産省
杉山晋輔審議官
平松賢司総合外交政策局長
伊原純一アジア大洋州局長
香取照幸年金局長
寺沢達也貿易経済協力局長
移動
9:02 9:17
09/23 私邸
富ケ谷 11:40 11:51 祭りの参加者と記念撮影
私邸
移動
11:11 11:26
公邸 11:07 11:11
移動
10:59 11:07
皇居 9:29 10:59 秋季皇霊祭・神殿祭の儀
移動
9:15 9:29
09/22 私邸
移動
16:55 17:35
東京都杉並区
故小松一郎前内閣法制局長官宅
16:41 16:55 弔問
移動
15:40 16:41
東京都世田谷区
故岡崎久彦元駐タイ大使宅
15:31 15:40 弔問
移動
13:15 15:31
静岡県小山町
冨士霊園
13:14 13:15 報道各社のインタビュー
13:06 13:14 母親の洋子さんとともに、祖父岸信介元首相、父安倍晋太郎元外相の墓参り
移動
12:30 13:06
09/21 山梨県鳴沢村の別荘
移動
20:56 21:05
同県富士河口湖町
中国料理店「異彩中国菜館 湖宮」
17:59 20:56 加計理事長、昭恵夫人、母親の洋子さんらと食事
移動
17:50 17:59
山梨県鳴沢村の別荘 15:50 17:50
移動
15:44 15:50
山梨県鳴沢村
鳴沢ゴルフ倶楽部
15:43 15:44 報道各社のインタビュー
7:57 15:43 加計孝太郎学校法人加計学園理事長、友人、秘書官とゴルフ
移動
7:52 7:57
09/20 山梨県鳴沢村の別荘
移動
20:25 20:35
同県富士河口湖町
ハンバーガー店「ムースヒルズバーガー」
18:34 20:25 母親の洋子さん、本田悦朗内閣官房参与、秘書官らと食事
移動
18:24 18:34
山梨県鳴沢村の別荘 14:28 18:24
移動
14:01 14:28
同県山中湖村
ゴルフ場「富士ゴルフコース」
7:08 14:01 増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務、秘書官らとゴルフ
移動
6:44 7:08
09/19 山梨県鳴沢村の別荘
移動
20:19 20:39
山梨県忍野村
日本料理店「忍野八洲」
18:27 20:19 増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務、秘書官らと食事
移動
16:40 18:27
公邸 15:44 16:27 日本テレビのインタビュー
15:03 15:34 産経新聞のインタビュー
移動
2:27 2:28
官邸 2:23 2:26 報道各社のインタビュー
09/18 官邸 20:57 21:22 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
20:01 20:03
国会 衆院本会議場 16:32 20:00 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 16:25 16:30
移動
16:22 16:24
官邸 16:05 16:14 法務省 定塚誠訟務局長
移動
14:45 14:46
国会 参院本会議場 13:01 14:43 参院本会議
国会 参院議長応接室 12:55 12:58
移動
12:53 12:54
官邸 11:45 11:50 国連総会に合わせて開催される貧困撲滅イベント「グローバル・シチズン・フェスティバル」向けのビデオメッセージ収録
10:30 10:45 アボット前豪首相との電話会談
10:00 10:20 ターンブル豪首相との電話会談
9:18 9:47 大臣 下村博文文部科学相
9:06 9:16 閣議
8:37 9:01 総合科学技術・イノベーション会議
移動
8:17 8:31
09/17 私邸
移動
18:58 19:20
官邸 17:31 17:52 インドネシアのユドヨノ前大統領
17:10 17:30 防災推進国民会議
移動
16:39 16:41
国会 院内大臣室 16:32 16:38
国会 参院第1委員会室 16:28 16:30 参院平和安全法制特別委
国会 参院第19控室 15:48 16:26
移動
15:44 15:46
官邸 12:04 15:44
移動
12:02 12:04
国会 院内大臣室 9:58 12:01
国会 参院第1委員会室 9:45 9:54 参院平和安全法制特別委
9:28 9:45 参院平和安全法制特別委休憩
9:10 9:28 参院平和安全法制特別委
移動
8:46 8:48
官邸 8:32 8:46
移動
8:30 8:32
公邸 4:28 8:30
移動
4:26 4:28
国会 院内大臣室 1:50 2:14 内閣官房 世耕弘成官房副長官
09/16 国会 院内大臣室 23:10
23:29
23:43
0:08
内閣官房 世耕弘成官房副長官
菅義偉官房長官
国会 参院第1委員会室 20:43 23:07
国会 院内大臣室 18:59 19:36 吉田博美自民党参院国対委員長
内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
18:53 18:54
官邸 14:55 15:18 河井克行自民党衆院議員
14:23 14:48 大臣 岸田文雄外相
14:02 14:21 自民党近畿ブロック両院議員会の二階俊博会長らによるリニア中央新幹線に関する申し入れ
10:56 10:57 報道各社のインタビュー
移動
10:53 10:55
国会 常任委員長室 10:30 10:52 山口那津男公明党代表、松田公太日本を元気にする会代表、中山恭子次世代の党次期党首、荒井広幸新党改革代表と5党党首会談
移動
10:26 10:28
官邸 9:35 10:26
移動
9:34 9:35
09/15 公邸 20:38 20:58 大臣 中谷元防衛相
20:33 20:34 チョン共産党書記長を見送り
19:11 20:29 首相主催の夕食会
移動
19:06 19:07
官邸 18:41 19:05 署名式。共同記者発表
17:33 18:37 チョン共産党書記長と首脳会談
17:31 17:32 チョン共産党書記長を出迎え。記念撮影
移動
16:12 16:19
東京・元赤坂
迎賓館
15:59 16:10 ベトナムのチョン共産党書記長の歓迎行事
移動
15:39 15:49
官邸 15:17 15:32 ビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長の表敬
14:37 14:46


15:01
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
黒江哲郎防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
13:58 14:26 谷垣禎一自民党幹事長
11:22 11:31
11:53
外務省 伊原純一アジア大洋州局長
斎木昭隆事務次官
林肇欧州局長
10:42 11:21 クエール元米副大統領
9:05 9:21 閣議
移動
8:42 8:55
09/14 私邸
移動
19:03 19:26
国会 院内大臣室 18:36 19:00 高村正彦自民党副総裁、北側一雄公明党副代表
国会 自民党総裁室 18:15 18:24 自民党役員会
国会 参院第1委員会室 13:00 18:11 参院平和安全法制特別委員会
移動
12:54 12:55
官邸 12:00 12:01 防衛省 報道各社のインタビュー
移動
11:57 11:59
国会 参院第1委員会室 9:00 11:55 参院平和安全法制特別委員会
移動
8:54 8:56
官邸 7:14 8:49 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
6:51 7:02
09/13 私邸
移動
14:14 14:28
東京・日比谷公園
日比谷公会堂
13:50 14:14 北朝鮮拉致問題に関する集会「最終決戦のとき!不退転の決意で全員救出を!国民大集会」に出席し、あいさつ
移動
13:46 13:50
公邸 13:10 13:46
移動
12:59 13:10
東京・飯田橋
ホテルグランドパレス
10:55 12:59 同ホテル内の宴会場「白樺の間」で昭恵夫人とともに「長州友の会」の懇親会に出席
移動
10:37 10:55
09/12 私邸
移動
16:33 17:02
防衛省 16:28 16:33
東京(15:56北宇都宮駐屯地ー陸自ヘリー16:28防衛省)
栃木県庁 15:00 15:32 福田富一知事と意見交換
宇都宮市
陸自北宇都宮駐屯地
14:37 14:41
栃木県の被災現場 13:48 14:37 陸自ヘリで上空から視察
勝田駐屯地 13:34 13:48
茨城県庁 12:26 12:55 橋本昌知事と意見交換
茨城県ひたちなか市
陸自勝田駐屯地
11:43 11:46
茨城県常総市
石下総合運動公園
11:15 11:17 報道各社のインタビュー
10:32 11:13 同公園内の避難所で被災者を激励
9:40 10:32 同公園周辺の被災現場を視察
茨城県の被災現場 8:26 9:40 陸自ヘリで上空から視察
茨城県・栃木県訪問(8:26防衛省ー陸自ヘリー)
防衛省 8:16 8:26
移動
8:02 8:16
09/11 私邸
移動
22:09 22:27
東京・赤坂
ジャーナリストの櫻井よしこ氏の事務所
20:32 22:09 インターネット番組に出演
移動
20:22 20:32
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
19:11 20:22 同ホテル内のレストラン『ORIGAMI』で秘書官と食事
移動
19:09 19:11
官邸 18:47 18:55 防衛省 西正典事務次官
中島明彦地方協力局長
18:25 18:46 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:17 18:19 経済財政諮問会議
16:52 17:15 外務省 伊原純一アジア大洋州局長
16:36 16:51 大臣
内閣府
山谷えり子防災担当相
赤沢亮正副大臣
移動
16:29 16:30
国会 参院第1委員会室 13:01 16:25 参院平和安全法制特別委員会
国会 院内大臣室 12:47 12:53 大臣 太田昭宏国土交通相
国会 衆院本会議場 12:20 12:31 衆院本会議
移動
12:17 12:19
官邸 11:29 11:41 栃木、茨城、宮城各県などの大雨に関する関係閣僚会議
11:06 11:19 外務省 斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
平松賢司総合外交政策局長
滝崎成樹伊勢志摩サミット準備事務局長
10:24 11:05 内閣官房
外務省

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
伊原純一アジア大洋州局長
秋葉剛男国際法局長
河野克俊統合幕僚長
8:58 9:40 内閣官房 世耕弘成官房副長官
8:32 8:42 国際的に脅威となる感染症対策関係閣僚会議
8:14 8:22 健康・医療戦略推進本部
8:02 8:12 閣議
移動
7:47 7:48
09/10 公邸 20:46 20:52 内閣官房 西村泰彦内閣危機管理監
20:43 20:45 ムセベニ大統領を見送り
19:26 20:43 首相夫妻主催の夕食会に出席
移動
19:25 19:26
官邸 19:07 19:24 署名式。共同記者発表
18:17 19:02 ムセベニ大統領と首脳会談
18:10 18:15 儀仗隊による儀礼
18:09 ウガンダのムセベニ大統領を出迎え。記念撮影
16:37 17:25

17:33
財務省

大臣
田中一穂事務次官
佐藤慎一主税局長
麻生太郎副総理兼財務相
16:05 16:31 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
15:49 15:59 栃木、茨城両県などの大雨に関する関係閣僚会議
15:05 15:48 茂木敏充自民党選対委員長
14:58 15:04 内閣官房
外務省
木村太郎首相補佐官
林肇欧州局長
13:36 14:17 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
12:29 13:30 山口那津男公明党代表
11:48 12:19 江島潔自民党参院議員
10:44 10:59 外務省
内閣官房
長嶺安政外務審議官
和泉洋人首相補佐官
10:39 10:40 報道各社のインタビュー
移動
10:32 10:38
東京・虎ノ門
日本消防会館
9:47 10:32 同会館内のニッショーホールで全国消防殉職者慰霊祭に出席し、あいさつ、献花
移動
9:40 9:47
公邸 8:06 8:16 内閣官房 西村泰彦内閣危機管理監
09/09 公邸
移動
18:24 18:26
官邸 18:08 18:23 野球リトルリーグの世界選手権優勝チーム「東京北砂リトルリーグ」の表敬
17:33 18:00 国家戦略特区諮問会議
15:49 16:38 西田昌司自民党参院議員
内閣官房 藤井聡内閣官房参与
11:59 12:34 谷垣禎一自民党幹事長
移動
9:32 9:49
09/08 私邸
移動
20:55 21:13
東京・内幸町
帝国ホテル
18:53 20:55 同ホテル内の宴会場「梅の間」で日本経済新聞社の喜多恒雄会長、岡田直敏社長らと会食
移動
18:47 18:53
東京・内幸町
日本プレスセンタービル
18:32 18:47 NPO法人「US-JAPANLINK」のレセプションに出席し、あいさつ
移動
18:24 18:32
官邸 17:51 18:08 元自治相の吹田※(※=りっしんべんに晃)全国ため池等整備事業推進協議会会長
17:31 17:50 国連総会のリュッケトフト次期議長の表敬
16:30 17:47

17:05
内閣官房
警察庁
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
沖田芳樹警察庁警備局長
北村滋内閣情報官
14:30
14:50
14:54
15:30
15:16
15:30
外務省 斎木昭隆事務次官
岡浩国際情報統括官
林肇欧州局長
11:40 11:45 金融関係会議向けビデオメッセージ収録
移動
11:09 11:11
国会 公明党役員会議室 11:04 11:07 公明党の山口那津男代表、井上義久幹事長ら。谷垣禎一自民党幹事長同席
国会 自民党幹事長室 11:02 11:03 金融関係会議向けビデオメッセージ収録
移動
11:00 11:01
官邸 10:57 10:59 報道各社のインタビュー
10:30 10:52 スウェーデンのアリーン国会議長の表敬
9:20 9:50 麻生太郎副総理兼財務相
9:02 9:13 閣議
移動
8:05 8:07
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
7:46 8:05 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で自民党総裁選出陣式に出席し、あいさつ
09/07 公邸
移動
18:34 18:36
官邸 18:02 18:21 防災功労者表彰式
移動
17:44 17:46
国会 院内大臣室 17:26 17:43 カジノを推進する超党派議連の細田博之会長、萩生田光一自民党総裁特別補佐ら
国会 自民党総裁室 17:00 17:24 自民党役員会
移動
16:57 16:58
官邸 16:32 16:56 米軍普天間飛行場移設をめぐる政府と沖縄県の集中協議
14:31 14:41 三原じゅん子自民党女性局長ら
12:02 12:28 政府・与党連絡会議
10:55 11:37 インドのプラブ鉄道相、ワドワ駐日大使。山田滝雄外務省南部アジア部長同席
移動
9:31 9:47
09/06 私邸
09/05 私邸
移動
14:31 14:43
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
12:56 14:31 散髪
移動
12:47 12:56
09/04 私邸
移動
20:08 20:31
自民党本部 19:44 20:07 谷垣禎一同党幹事長
移動
19:18 19:43
羽田空港 18:57 19:18
東京(18:08伊丹空港ーANA36便ー18:57羽田空港)
同市北区
海鮮料理店「かき鉄」
16:07 17:05 故冬柴鉄三元国土交通相の次男大さん、秘書官らと食事
大阪市中央区
読売テレビ
15:03 15:45 情報番組に出演
13:30 14:29 番組収録
大阪府訪問(11:15羽田空港ーANA21便ー11:58伊丹空港)
羽田空港 10:47 11:15
移動
10:21 10:47
官邸 9:19 9:44 外務省 斎木昭隆事務次官
8:24 8:40 閣議
移動
8:18 8:19
09/03 公邸
移動
19:19 19:27
東京・芝公園
東京プリンスホテル
18:32 19:19 同ホテル内の宴会場「サンフラワーホール」で自民党の政策グループ「きさらぎ会」の懇親会に出席し、あいさつ
移動
18:23 18:32
官邸 17:04 17:32 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:37 16:55 二階俊博自民党総務会長らによる小笠原諸島の振興に関する申し入れ
16:01 16:34 外務省 伊原純一アジア大洋州局長
15:22 15:45 外務省 斎木昭隆事務次官
15:00 15:21 佐田玄一郎自民党道州制推進本部長
内閣官房 礒崎陽輔首相補佐官
14:17 14:27 財務省 岡本薫明官房長
迫田英典理財局長
14:02 14:12 内閣府 松山健士事務次官
黒羽亮輔賞勲局長
移動
12:03 12:06
国会 参院第43委員会室 10:00 12:02 参院厚生労働委員会
移動
9:54 9:56
官邸 8:52 9:33 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
8:47 8:48
09/02 公邸
移動
18:39 18:40
官邸 14:41 14:56 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
12:00 12:38 谷垣禎一自民党幹事長
移動
9:32 9:47
09/01 私邸
移動
21:20 21:40
東京・銀座
イタリア料理店「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」
18:37 21:20 内閣官房 兼原信克官房副長官補
谷口智彦内閣官房参与
らと食事
移動
18:22 18:37
官邸 17:34 18:08 国家安全保障会議。宮沢洋一経済産業相同席
16:31


17:05
17:25
17:05
17:18
大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一主税局長
田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
16:06 16:18


16:30
内閣官房
公安調査庁
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長

北村滋内閣情報官
14:58 15:34 外務省 斎木昭隆事務次官
移動
13:59 14:00
公邸 13:48 13:59
移動
13:03 13:48
国営昭和記念公園 12:59 13:02 報道各社のインタビュー
12:53 12:56 舛添東京都知事から防災ブック「東京防災」受け取り
11:39 12:53 消火訓練に参加。倒壊建物からの救出訓練を視察し、あいさつ
移動
11:33 11:39
同市
多摩都市モノレール高松駅前
11:27 11:33 救助訓練を視察
移動
11:20 11:27
東京都立川市
国営昭和記念公園
11:17 11:20
移動
10:27 11:17
官邸 9:12 9:22 閣議
9:00 9:03 同訓練の記者会見
8:25 8:50 総合防災訓練の第1回緊急災害対策本部会議、舛添要一東京都知事とテレビ電話会議、臨時閣議
移動
8:17 8:18
08/31 公邸 18:00 19:24 衆院平和安全法制特別委員会の浜田靖一委員長、遠山清彦理事らと会食。菅義偉、加藤勝信正副官房長官同席
移動
17:59 18:00
官邸 17:42 17:59
移動
17:41 17:42
国会 自民党総裁室 17:01 17:15 自民党役員会
移動
16:58 16:59
官邸 16:18 16:43 外務省 平松賢司総合外交政策局長
11:45 11:53 谷本正憲石川県知事によるブドウの贈呈。北村茂男環境副大臣同席
9:53 10:37 外務省 佐々江賢一郎駐米大使
斎木昭隆事務次官
移動
9:31 9:44
08/30 私邸
移動
14:04 14:26
東京・春日
文京シビックセンター
13:31 14:04 国連組織「UNウィメン」日本事務所の開所式に出席し、あいさつ。記念撮影
移動
13:06 13:31
08/29 私邸
移動
15:37 16:03
東京・高輪
ホテル「ザ・プリンス さくらタワー東京」
15:12 15:35 同シンポジウムの分科会小グループ会合に出席。あいさつ
移動
15:09 15:11
東京・高輪
グランドプリンスホテル新高輪
14:53 15:07 同シンポジウムの分科会小グループ会合に出席。あいさつ
14:11 14:21 ケネディ駐日米大使らと茶道ブース立ち寄り
13:11 14:10 リベリアのサーリーフ大統領ら同シンポジウム出席者との昼食会
12:19 12:27 同シンポジウムの分科会小グループ会合に出席。あいさつ
移動
12:14 12:16
東京・高輪
グランドプリンスホテル高輪
11:24 12:12 「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム」の分科会小グループ会合に出席。あいさつ
10:59 11:02 ブラジルの企業家青木智栄子さんらと写真撮影
10:30 10:58 ブレア元英首相夫人のシェリーさんらの表敬
移動
9:57 10:20
08/28 私邸
移動
19:35 19:37
東京・高輪
グランドプリンスホテル新高輪
19:39 20:52 米防衛大手ロッキード・マーチンのヒューソン最高経営責任者(CEO)らと夕食会
19:04 19:30 レセプションに出席し、あいさつ
18:58 19:02 同シンポジウムの学生ボランティアと写真撮影
17:47 18:25 コートジボワールのビヨン商業相らの表敬
17:12 17:35 オーストラリアのキャッシュ女性担当首相補佐相らの表敬
16:28 16:57 アジズ前アジア女子大学総長らの表敬
15:48 16:16 ラオス国民議会のヤートートゥ議長らの表敬
14:03 15:31 「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム」の公開フォーラムに出席。開会あいさつ
12:31 13:41 国連組織「UNウィメン」のムランボヌクカ事務局長ら国際機関役員と昼食会
11:37 12:11 ラトビアのビケフレイベルガ元大統領らの表敬
11:05 11:26 チェン米大統領夫人首席補佐官らの表敬
移動
10:37 10:55
官邸 8:38 8:58 大臣 下村博文文部科学相
8:26 8:36 閣議
8:06 8:17 新国立競技場整備計画再検討のための関係閣僚会議
7:48 8:01 子どもの貧困対策会議
移動
7:42 7:44
08/27 公邸 20:42 20:44 サーリーフ大統領を見送り
19:37 20:42 首相主催の夕食会
移動
19:35 19:37
官邸 19:22 19:34 共同記者発表
18:42 19:18 サーリーフ大統領と首脳会談
18:33 18:38 儀仗隊による儀礼
18:32 リベリアのサーリーフ大統領を出迎え。記念撮影
17:31 17:56 大臣 高市早苗総務相
17:17 17:30 火山噴火予知・対策推進議員連盟の古屋圭司会長から提言書受け取り
16:48 17:13 火山噴火予知・対策推進議員連盟の古屋圭司会長
16:24 16:47 額賀福志郎日韓議員連盟会長
16:03 16:08 大臣 山谷えり子防災担当相
15:27 16:02 大臣
内閣府
文科省
厚労省
有村治子少子化担当相
武川光夫政策統括官
河村潤子生涯学習政策局長
安藤よし子雇用均等・児童家庭局長
15:07 15:26 「第1回伊勢志摩サミットフォーラム」のビデオメッセージ収録
13:54
14:11
14:18
15:02

14:35
外務省 斎木昭隆事務次官
杉山晋輔審議官
平松賢司総合外交政策局長
13:42 13:49 中南米日系人のカルロス・ロブレスさんらの表敬
12:46 13:22 大臣 遠藤利明五輪担当相
11:50 12:08 外務省 平松賢司総合外交政策局長
松川るい女性参画推進室長
11:33 11:44 全国農業協同組合中央会(JA全中)の奥野長衛会長ら
移動
11:10 11:12
国会 参院第32委員会室 10:00 11:08 参院農林水産委員会
移動
9:54 9:56
官邸 9:20 9:44 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
8:55 9:11
08/26 私邸
移動
21:25 21:48
東京・青海
日本科学未来館
20:34 21:25 国際宇宙ステーションに滞在中の油井亀美也宇宙飛行士らと交信
移動
20:15 20:34
公邸 18:31 20:15
移動
18:29 18:31
官邸 18:24 18:26 内閣官房 木村太郎首相補佐官
18:09 18:23 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
17:53 18:08 月例経済報告関係閣僚会議
17:30 17:52 産経新聞社の太田英昭、清原武彦新旧会長
16:14 16:32 米議会の親日議連「ジャパン・コーカス」のホアキン・カストロ共同議長らによる表敬
15:22 15:51 谷垣禎一自民党幹事長
14:52 15:21 野田毅自民党税制調査会長
14:30 14:48 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
田和宏政策統括官
12:12 13:05 山口那津男公明党代表
11:50 12:10 防衛省 三村亨経理装備局長
11:36 11:47 河井克行自民党衆院議員
11:06 11:35 根本匠前復興相
10:45 11:05 「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」理事長の尾身幸次元科学技術担当相
9:30 10:10 オバマ米大統領との電話会談。加藤勝信、世耕弘成両官房副長官、谷内正太郎国家安全保障局長、北村滋内閣情報官同席
移動
8:52 9:08
08/25 私邸
移動
20:42 20:57
東京・大手町
アーバンネット大手町ビル
19:07 20:42 同ビル内の「レベル21東京会館」で下村博文文部科学相、山谷えり子国家公安委員長、葛西敬之JR東海名誉会長、西原正平和・安全保障研究所理事長らと会食
移動
18:58 19:07
官邸 18:46 18:52 内閣官房 北村滋内閣情報官
18:25 18:40 大臣 遠藤利明五輪担当相
移動
18:22 18:24
国会 参院第1委員会室 13:00 18:19 参院平和安全法制特別委員会
移動
12:55 12:56
官邸 11:55 12:55
移動
11:54 11:55
国会 参院第1委員会室 11:49 11:51 大臣 中谷元防衛相
佐藤正久自民党参院議員ら
11:48 11:49 参院平和安全法制特別委員会
国会 院内大臣室 11:35 11:46
国会 参院第1委員会室 9:02 11:31 参院平和安全法制特別委員会
移動
8:55 8:57
官邸 8:42 8:49 内閣官房 世耕弘成官房副長官
8:29 8:41 閣議
7:16 8:27 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:08 7:09
08/24 公邸 18:49 20:28 女性駐日大使との首相主催夕食会
移動
18:47 18:48
官邸 18:02 18:30 南アフリカのラマポーザ副大統領の表敬
移動
17:43 17:45
国会 自民党総裁室 17:40 17:41 茂木敏充同党選対委員長
17:20 17:39 自民党役員会
国会 参院第1委員会室 13:00 17:18 参院平和安全法制特別委員会
移動
12:55 12:57
官邸 12:07 12:11 内閣官房 北村滋内閣情報官
12:00 12:06 自民党の金子恵美、宮崎謙介両衆院議員
移動
11:57 11:58
国会 参院第1委員会室 8:55 11:55 参院平和安全法制特別委員会
移動
8:49 8:51
官邸 7:32 8:45 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:13 7:25
08/23 私邸
08/22 私邸
08/21 私邸
移動
19:36 20:01
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:20 19:36 同ホテル内のレストラン『ORIGAMI』で秘書官と食事
移動
18:18 18:20
官邸 17:30 17:43 国家安全保障会議
16:40 17:02 ヒロノ米上院議員
16:30 16:39 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
16:14 16:16
国会 参院第1委員会室 13:00 16:11 参院平和安全法制特別委員会
移動
12:54 12:56
官邸 12:04 12:11 内閣官房 西村泰彦内閣危機管理監
高見沢将林官房副長官補
北村滋内閣情報官
11:17 12:03 大臣
外務省
岸田文雄外相
斎木昭隆事務次官
伊原純一アジア大洋州局長
10:06 11:16 内閣官房 世耕弘成官房副長官
9:19 9:36 大臣 塩崎恭久厚生労働相
9:13 9:18 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
9:03 9:12 閣議
移動
8:43 8:57
08/20 私邸
移動
14:57 16:30
08/19 山梨県鳴沢村
別荘
移動
19:10 19:20
同県富士吉田市
中国料理店「蓮」
17:59 19:10 母親の洋子さんや秘書官と食事
移動
17:49 17:59
山梨県鳴沢村
別荘
15:32 17:49
移動
15:22 15:32
同県富士吉田市
温泉施設「ふじやま温泉」
13:02 15:22 入浴
移動
12:52 13:02
08/18 山梨県鳴沢村
別荘
18:15 23:02 北村内閣情報官、長谷川栄一首相補佐官、秘書官らとバーベキュー
(20:18北村氏出る)
16:30 18:15 内閣官房 北村滋内閣情報官
13:28 14:14 マカーリック米枢機卿
12:57 13:17 小林優鳴沢村長
08/17 山梨県鳴沢村
別荘
移動
20:55 21:18
同県山中湖村
ホテルマウント富士
18:24 20:55 同ホテル内の宴会場「メヌエット」で日枝フジテレビ会長、加藤勝信官房副長官、岸信夫自民党衆院議員らと食事
移動
18:00 18:24
山梨県鳴沢村
別荘
14:49 18:00
移動
14:45 14:49
同県富士河口湖町
ゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」
6:40 14:45 茂木敏充自民党選対委員長、笹川陽平日本財団会長、日枝久フジテレビ会長らとゴルフ
移動
6:34 6:40
08/16 山梨県鳴沢村
別荘
移動
20:23 20:29
同県鳴沢村
笹川陽平日本財団会長の別荘
18:03 20:23 茂木敏充同党選対委員長、萩生田光一同党総裁特別補佐、西村康稔内閣府副大臣、加藤勝信官房副長官、日枝久フジテレビ会長、笹川会長らと食事
移動
17:56 18:03
山梨県鳴沢村
別荘
16:59 17:47 大沼瑞穂自民党参院議員、大沼保昭明治大特任教授ら
移動
14:27 14:31
同県富士河口湖町
ゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」
7:00 14:27 高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人加計学園理事長、本田悦朗内閣官房参与とゴルフ
移動
6:56 7:00
08/15 山梨県鳴沢村
別荘
17:40 22:30 高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人加計学園理事長、本田悦朗内閣官房参与らと会食
移動
14:19 15:44
私邸 14:00 14:19
移動
13:46 14:00
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
12:19 13:46 同ホテル内の日本料理店「水簾」で秘書官と食事
移動
12:17 12:19
公邸 12:55 13:07 大臣 岸田文雄外相
移動
12:47 12:54
東京・北の丸公園
日本武道館
11:51 12:46 全国戦没者追悼式
移動
11:25 11:30
東京・三番町
千鳥ケ淵戦没者墓宛
11:22 11:25 献花
移動
11:07 11:22
08/14 私邸
移動
21:46 21:52
東京・神南
NHK
21:00 21:42 報道番組に出演
移動
20:24 20:41
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
19:05 20:24 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で高村正彦自民党副総裁、菅義偉官房長官と会食
移動
19:03 19:05
官邸 18:00 18:42 記者会見
17:02 17:24 臨時閣議
16:48 16:56 新国立競技場整備計画再検討のための関係閣僚会議
14:29 14:33 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
14:04 14:24
羽田空港 13:51 14:04
東京(12:44山口宇部空港ーANA696便ー13:51羽田空港)
同市
支持者宅
10:34 10:41 弔問
同市
安倍家の墓
10:14 10:15 報道各社のインタビュー
9:54 10:14 昭恵夫人とともに父安倍晋太郎元外相の墓参り
同県長門市
支持者宅
9:11 9:28 弔問
同市
自宅
8:12
08/13 同市
自宅
22:35
同市
ニュー宮崎ビル
21:49 22:28 同ビル内の「ラウンジ海」で伊藤昭男後援会長らと懇談
同市
焼き肉店「アリラン」
20:36 21:39 昭恵夫人らと食事
同市
関門海峡花火大会会場
19:25 20:17 あいさつ。昭恵夫人とともに観賞
同市
「やまぎん史料館」
18:43 19:12 福田浩一山口銀行頭取出迎え。昭恵夫人とともに見学
同市
自宅
16:34 16:53 日本医師会の横倉義武会長、福岡県医師会の松田峻一良会長
同市
支持者宅
13:33 16:14 順次弔問
同市
日本料理店「いなむら」
12:26 13:15 高瀬県議らと昼食
同市
高瀬利也同県議宅
12:18 12:25 家族を弔問
下関市
支持者宅
9:46 12:06 順次弔問
同県美祢市
市立美東病院
8:48 8:59 秘書の見舞い
同市
自宅
8:05
08/12 同市
自宅
22:14
同市
鶏料理専門店「金鶏」
21:01 22:04 昭恵夫人や平岡望同県議会議員らと食事
同市
忌宮神社
20:22 20:44 昭恵夫人とともに祭りに参加。練り歩き
同市
結婚式場「シーモールパレス」
18:17 20:00 宴会場「エメラルドの間」で後援会の会合に出席
同市
自宅
17:31 18:01
同市
福祉施設「フロイデ金比羅」
17:01 17:18 支援者の見舞い
同県下関市
住吉神社
16:21 16:46 「青銅製狛犬像除幕式」に出席し、あいさつ。記念撮影
山口市
「ホテルニュータナカ」
14:12 15:20 同ホテル内の宴会場「平安」で自民党山口県連の集会に出席し、講演
山口県庁 12:43 14:00 同県の村岡嗣政知事、畑原基成県議会議長らと会談
山口県訪問(10:37羽田空港ーANA693便ー11:53山口宇部空港)
移動
9:29 10:02
08/11 私邸
移動
19:36 21:35
同県富士河口湖町
中国料理店「異彩中国菜館 湖宮」
17:22 19:36 母親の洋子さんと食事
移動
17:14 17:22
08/10 同県鳴沢村
別荘
移動
22:15 22:25
山梨県富士吉田市
「炭火串焼I.W」
20:48 22:15 秘書官らと食事
移動
19:16 20:48
私邸
移動
18:42 19:00
官邸 18:40 18:41 報道各社のインタビュー
18:33 18:39 留学生との交流イベント「ジャパンテント」に向けたビデオメッセージ収録
17:59 18:32 ケネディ駐日米大使
17:32 17:58 大臣 石破茂地方創生担当相
移動
17:29 17:31
国会 院内大臣室 17:21 17:27 自民党の河村建夫衆院議員ら二階派議員から政策提言書受け取り
国会 参院第1委員会室 13:00 17:17 参院予算委員会
移動
12:54 12:55
官邸 12:37 12:50 外務省 斎木昭隆事務次官
12:01 12:10 大口善徳公明党国対委員長らによる新国立競技場に関する申し入れ
11:41 12:00 大臣 塩崎恭久厚生労働相
11:29 11:40 太田清和駐ルワンダ大使らが新任のあいさつ
11:13 11:28 大臣 竹下亘復興相
10:55 11:03 大臣 林芳正農水相
10:33 10:54 大臣 山谷えり子国家公安委員長
9:25 10:32 内閣官房 世耕弘成官房副長官
9:11 9:24 大臣 遠藤利明五輪担当相
9:05 9:10 農水省 本川一善新事務次官
皆川芳嗣旧事務次官
移動
8:42 8:54
08/09 私邸
移動
15:51 16:20
羽田空港 15:39 15:51
東京(14:14長崎空港ーANA666便ー15:39羽田空港)
同市
ベストウェスタンプレミアホテル長崎
12:53 13:00 同ホテル内の宴会場「ジェイドルーム」で記者会見
12:14 12:48 同ホテル内の宴会場「トパーズルーム」で「被爆者代表から要望を聞く会」に出席
11:55 12:14 同ホテル内の宴会場「ゴールドルーム」で昼食
長崎市
平和公園
10:27 11:51 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席し、献花、あいさつ
長崎県訪問(8:01羽田空港ーJAL605便ー9:25長崎空港)
移動
7:01 7:25
08/08 私邸
移動
16:24 16:36
東京・西新宿
ホテル「ヒルトン東京」
14:57 16:24 同ホテル内の「村儀理容室」で散髪
移動
14:46 14:57
08/07 私邸
移動
20:33 20:54
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:26 20:33 同ホテル内の日本料理店「水簾」で谷垣禎一自民党幹事長、公明党の山口那津男代表、井上義久幹事長と会食。菅義偉官房長官同席
移動
18:24 18:26
官邸 18:05 18:18 人命救助に尽力した井原高志さんらに感謝状授与
17:36 17:59 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
17:31 17:33
国会 自民党総裁室 17:01 17:16 自民党役員会
移動
16:57 16:58
官邸 16:31 16:43 翁長雄志沖縄県知事
16:11 16:24 河野太郎自民党行政改革推進本部長らから新国立競技場の整備計画見直しに関する提言書受け取り
15:36 16:01
16:06
外務省
大臣
伊原純一アジア大洋州局長
岸田文雄外相
14:31 14:40

15:06
財務省

大臣
田中一穂事務次官
迫田英典理財局長
麻生太郎副総理兼財務相
14:10 14:25 大臣 下村博文文部科学相
移動
14:07 14:09
国会 衆院第1委員室 13:00 14:04 衆院予算委員会
移動
12:53 12:55
官邸 12:05 12:53
移動
12:04 12:05
国会 衆院第1委員室 8:59 12:02 衆院予算委員会
8:51 8:54 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:47 8:49
官邸 8:30 8:46 内閣官房 加藤勝信官房副長官
8:21 8:29 閣議
8:08 8:19 原子力災害対策本部
7:57 8:02 国家安全保障会議の9大臣会合
7:15 7:39 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
7:01 7:14
08/06 私邸
移動
21:06 21:23
東京・虎ノ門
ホテル「アンダーズ東京」
19:09 21:06 同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」で北村滋内閣情報官、田中一穂財務事務次官、林肇外務省欧州局長らと食事
移動
19:02 19:09
官邸 18:16 18:53 大臣 高市早苗総務相
17:57 18:15 大臣 甘利明TPP担当相
16:48 17:56 大臣 太田昭宏国土交通相
16:31 16:39 戦後70年談話に関する有識者会議の西室泰三座長から報告書受け取り
14:41 14:48 一宮なほみ人事院総裁から人事院勧告。有村治子国家公務員制度担当相、菅義偉官房長官、加藤勝信内閣人事局長同席
14:55 15:31 稲田朋美同党政調会長
13:57 14:33 高村正彦自民党副総裁
移動
13:19 13:45
羽田空港 13:04 13:19
東京(11:54広島空港ーJAL256便ー13:04羽田空港)
同市中区
リーガロイヤルホテル広島
10:20 10:30 同宴会場で記者会見
9:30 10:15 同ホテル内の宴会場「ロイヤルホール」で「被爆者代表から要望を聞く会」に出席し、懇談。塩崎恭久厚生労働相、宇都隆史外務政務官同席
同市中区
平和記念公園
8:00 8:53 原爆死没者慰霊式・平和祈念式に参列し、献花、あいさつ
08/05 広島市南区
グランドプリンスホテル広島
19:58 21:02 同ホテル内のレストラン「ボストン」で秘書官や官邸職員と食事
広島県訪問(17:45羽田空港ーANA683便ー18:44広島空港)
羽田空港 17:11 17:45
移動
16:41 17:11
官邸 15:48 16:18 バーカウ英下院議長の表敬
15:05 15:14 インターネット検索大手ヤフーの終戦70年企画向けビデオメッセージ収録
13:34 13:56 河井克行自民党衆院議員
12:12 12:44 自民党の田中和徳組織運動本部長、秋葉賢也地方組織・議員総局長ら
11:42 11:56 萩生田光一自民党総裁特別補佐、宮腰光寛同党衆院議員ら
11:13 11:22

11:38
内閣官房
防衛省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
宮川正防衛省情報本部長
北村滋内閣情報官
11:06 11:10 文科省 土屋定之新事務次官
山中伸一旧事務次官
戸谷一夫文部科学審議官
11:00 11:05 警視庁 高橋清孝新警視総監
高綱直良旧警視総監
10:43 10:59 鈴木英敬三重県知事
10:01 10:42 二階俊博総務会長
9:17 9:51 谷垣禎一自民党幹事長
9:12 9:16 内閣官房 木村太郎首相補佐官
8:30 9:00 バイデン米副大統領との電話会談。菅義偉官房長官、加藤勝信、世耕弘成両官房副長官、谷内正太郎国家安全保障局長、北村滋内閣情報官同席
移動
8:01 8:13
08/04 私邸
移動
20:50 21:06
東京・赤坂
中国料理店「Turandot臥龍居」
19:03 20:50 秘書官と食事
移動
18:53 19:03
官邸 18:12 18:31
18:44
外務省
大臣
伊原純一外務省アジア大洋州局長
岸田文雄外相
17:53 18:11 旧日本兵の遺品返還に取り組む米民間団体「OBON2015」のレックス・ジーク共同代表による表敬。塩崎恭久厚生労働相同席
移動
17:24 17:26
国会 参院第1委員会室 13:00 17:22 参院平和安全法制特別委
移動
12:54 12:56
官邸 12:43 12:53 中尾友昭山口県下関市長ら
移動
11:56 11:58
国会 参院第1委員会室 9:01 11:53 参院平和安全法制特別委
8:58 8:59 大臣 中谷元防衛相
移動
8:53 8:55
官邸 8:40 8:47 内閣官房 世耕弘成官房副長官
8:30 8:36 閣議
7:17 8:27 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:08 7:09
08/03 公邸 21:27 21:28 レンツィ首相夫妻を見送り
19:55 21:22 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:52 19:53
官邸 19:32 19:51 共同記者発表
18:46 19:29 レンツィ首相と首脳会談
18:37 18:44 儀仗隊による儀礼
18:35 18:36 イタリアのレンツィ首相を出迎え。記念撮影
移動
17:41 17:45
自民党本部 17:19 17:38 自民党選挙対策本部会議
17:02 17:14 自民党役員会
移動
16:46 16:50
官邸 15:40 16:18 経産省 高木陽介経済産業副大臣
14:53 15:17 沖縄県沖縄市立山内中3年の松島優依さんら沖縄、函館豆記者団の表敬
14:34 14:42 防衛省 陸上自衛隊の森山尚直新東部方面総監
磯部晃一旧東部方面総監
海上自衛隊の重岡康弘新自衛艦隊司令官
鮒田英一旧自衛艦隊司令官
12:39 13:14 大臣
内閣官房
甘利明TPP担当相
TPP政府対策本部の大江博首席交渉官代理
渋谷和久内閣審議官
菅義偉官房長官
12:01 12:29 政府・与党連絡会議
11:45 11:59 チェコのハマチェク下院議長らの表敬
9:28 9:42 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
9:01 9:14
08/02 私邸
移動
22:11 22:41
東京(20:35山口宇部空港ーSFJ16便ー21:56羽田空港)
山口宇部空港 19:40 20:03 同空港内のレストラン「COCO’S」で萩生田自民党総裁特別補佐や秘書官と食事
きらら浜内に特設されたアリーナショー会場 17:57 19:16 ボーイスカウトの世界大会「世界スカウトジャンボリー」に出席し、激励のあいさつ
きらら浜内のビジターセンター 17:51 17:52 皇太子さまにあいさつ
山口市のきらら浜内の多目的ドーム 17:27 17:44 休憩
山口県訪問(14:37羽田空港ーJAL375便ー15:51北九州空港)萩生田光一自民党総裁特別補佐同行
移動
13:45 14:10
08/01 私邸
移動
18:37 19:01
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
15:53 18:36 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
15:52 報道各社のインタビュー
移動
15:41 15:51
07/31 公邸
移動
18:32 18:33
官邸 17:46 18:01 自民党の「和紙の未来を創る議員連盟」の稲田朋美会長らによる名刺贈呈
17:14 17:27 公明党青年委員会の石川博祟委員長らから提言書受け取り
17:02 17:07 国内外の高校生による交流会「ハイスクール世界サミットin福島」のビデオメッセージ収録
移動
16:37 16:38
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
16:27 16:37 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で「たまごサミット2015イン東京」に出席し、あいさつ
移動
16:26 16:27
官邸 15:53 16:08 中東アフリカ大使会議出席者の表敬
15:03 15:33 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:32 15:00 財務省 田中一穂事務次官
迫田英典理財局長
13:37 14:08 内閣官房 北村滋内閣情報官
11:51 12:00 福島県桑折町の高橋宣博町長、キャンペーンクルー「スマイルピーチ」の佐藤直美さんらの表敬。亀岡偉民自民党衆院議員同席
11:19 11:50 大臣 遠藤利明五輪担当相
11:07 11:18 外務省 斎木昭隆事務次官
岡浩国際情報統括官
11:03 11:06 総務省 桜井俊新事務次官
大石利雄旧事務次官
10:53 11:02 環境省 関荘一郎新事務次官
鈴木正規旧事務次官
清水康弘原子力規制庁新長官
池田克彦原子力規制庁旧長官
10:47 10:52 国交省 徳山日出男新事務次官
本田勝旧事務次官
10:38 10:46 経産省 菅原郁郎新事務次官
立岡恒良旧事務次官
上田隆之新経産審議官
石黒憲彦旧経産審議官
日下部聡資源エネルギー庁長官
10:32 10:37 総務省 佐々木敦朗新消防庁長官
坂本森男旧消防庁長官
9:44 10:30 政府・与野党拉致問題対策機関連絡協議会
8:30 8:35 経済産業省の宗像直子貿易経済協力局長に首相秘書官の辞令交付
8:17 8:26 閣議
移動
7:56 8:07
07/30 私邸
移動
21:00 21:20
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:12 21:00 同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」で、榊原定征経団連会長、小林喜光経済同友会代表幹事、張富士夫トヨタ自動車名誉会長、小島順彦三菱商事会長らと会食
移動
19:02 19:12
東京・虎ノ門
ホテルオークラ
18:54 19:02 同ホテル内の宴会場「平安の間」で河村建夫同党衆院議員のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:46 18:54
官邸 18:06 18:40 茂木敏充自民党選対委員長
内閣官房 菅義偉官房長官
17:51 18:05 ベトナムのミン副首相兼外相による表敬
移動
17:38 17:40
国会 参院第1委員会室 13:00 17:36 参院平和安全法制特別委
移動
12:54 12:56
官邸 12:01 12:05 内堀雅雄福島県知事、ミスピーチの片桐彩花さんらの表敬。根本匠前復興相同席
移動
11:51 11:52
国会 参院第1委員会室 11:26 11:48 参院平和安全法制特別委
11:18 11:19 大臣 中谷元防衛相
9:01 11:15 参院平和安全法制特別委
移動
8:54 8:55
官邸 7:27 8:44 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:16 7:17
07/29 公邸
移動
18:29 18:30
官邸 17:45 18:06 大臣 高市早苗総務相
17:36 17:43 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
17:18 17:20
国会 参院第1委員会室 13:00 17:15 参院平和安全法制特別委
移動
12:54 12:56
官邸 11:56 12:54
移動
11:55 11:56
国会 参院第1委員会室 9:00 11:52 参院平和安全法制特別委
8:58 8:59 大臣 岸田文雄外相
中谷元防衛相
移動
8:54 8:55
官邸 7:36 8:50 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:16 7:28
07/28 私邸
移動
20:32 21:00
東京・赤坂
洋食店「赤坂津つ井 総本店」
18:34 20:32 内閣府
内閣官房
西村康稔内閣府副大臣
礒崎陽輔首相補佐官
秋葉賢也自民党衆院議員らと会食
移動
18:26 18:34
官邸 18:00 18:17 二階自民党総務会長
17:38 17:57 自民党の「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」の中曽根弘文委員長、稲田朋美政調会長らから提言書受け取り
移動
17:19 17:21
国会 参院第1委員会室 13:00 17:16 参院平和安全法制特別委
移動
12:54 12:55
官邸 12:20 12:54
移動
12:18 12:20
国会 衆院本会議場 12:12 12:17 衆院本会議
12:10 12:11 大臣 山口俊一沖縄北方担当相
12:08 12:09 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
二階俊博自民党総務会長
国会 参院第1委員会室 9:02 11:54 参院平和安全法制特別委
移動
8:53 8:54
官邸 8:25 8:37 閣議
7:07 8:21 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:01 7:02
07/27 公邸
移動
18:31 18:32
官邸 18:08 18:21 財務省 田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
門間大吉国際局長
移動
17:49 17:51
国会 自民党総裁室 17:02 17:16 自民党役員会
移動
16:58 16:59
官邸 18:28 18:43

18:57
内閣官房
法務省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
16:05 16:20 外務省 引原毅外務省軍縮不拡散・科学部長ら
15:38 15:53 外務省 中山泰秀外務副大臣
移動
15:21 15:23
国会 参院本会議場 13:01 15:19 参院本会議
12:58 12:59 大臣 中谷元防衛相
国会 参院議長応接室 12:56 12:57
移動
12:53 12:54
官邸 10:00 11:05 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
9:31 9:43
07/26 私邸
移動
20:58 21:24
東京(19:29山口宇部空港ーJAL296便ー20:46羽田空港)
同市の居酒屋「ながと本陣」 16:59 17:37 大西倉雄長門市長や秘書官らと食事
同県長門市の文化施設「ラポールゆや」 15:28 16:37 「アグリアート・フェスティバル2015」に参加。あいさつ
山口県美祢市の「道の駅おふく」 14:48 14:58 ソフトクリームを購入
山口県訪問(12:17羽田空港ーJAL3971便ー13:29北九州空港)
羽田空港 10:48 12:17 同空港内の羽田エクセルホテル東急の個室で秘書官と食事
移動
10:31 10:48
東京・台場
「ホテルグランパシフィック LE DAIBA」
10:07 10:31 同ホテル内の宴会場「パレロワイヤル」で「国際女性ビジネス会議」に出席し、講演。記念撮影
移動
9:52 10:07
07/25 公邸 18:09 20:21 稲田朋美自民党政調会長
移動
17:41 17:56
07/24 私邸
移動
21:27 21:48
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:37 21:27 同ホテル内のすし店「久兵衛」で俳優の津川雅彦氏と会食
移動
18:06 18:37
東京・谷中
全生庵
16:56 18:06 山本有二自民党衆院議員と座禅
移動
16:28 16:56
官邸 14:47 15:11 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
深山延暁運用企画局長
河野克俊統合幕僚長
14:32 14:42 環太平洋連携協定(TPP)関係閣僚会議
14:18 14:29 中村法道長崎県知事
13:42 14:17 内閣官房 北村滋内閣情報官
12:03 12:36 谷垣禎一自民党幹事長
11:40 11:51 アフリカ開発銀行のカベルカ総裁
10:58 11:39 外務省 斎木昭隆事務次官
岡浩国際情報統括官
10:27 10:57 日中経済協会の宗岡正二、張富士夫新旧会長
10:02 10:21 自民党国土強靱化総合調査会の二階俊博会長から提言書受け取り
9:38 10:01 武部勤元自民党幹事長
9:16 9:37 閣議
8:52 9:10 東京五輪・パラリンピック推進本部
移動
8:45 8:46
07/23 公邸
移動
18:31 18:32
官邸 18:10 18:30 外務省 斎木昭隆事務次官
平松賢司総合外交政策局長
17:42 18:09 経済財政諮問会議
17:23 17:32 北方少年交流事業に参加した北海道根室市立歯舞中3年の加藤希羅来さんら中学生が表敬
移動
16:34 16:40
東京・有楽町
ニッポン放送
16:00 16:32 ラジオ番組に出演
移動
15:35 15:42
官邸 15:11 15:28 自民党のTPP慎重派議員でつくる議連「TPP交渉における国益を守り抜く会」の江藤拓会長ら
14:53 15:10 大臣
内閣官房
遠藤利明五輪担当相
平田竹男内閣官房参与
14:42 14:52 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
14:07 14:41 国家安全保障会議。宮沢洋一経済産業相出席
13:26 14:06 大臣
農水省
内閣官房
甘利明TPP担当相
皆川芳嗣農林水産事務次官
佐々木豊成TPP政府対策本部国内調整総括官
大江博TPP政府対策本部首席交渉官代理
12:02 12:10 政府与党政策懇談会
11:52 12:00 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一主計局長
11:30 11:51 大臣
復興庁
竹下亘復興相
岡本全勝事務次官
11:14 11:24 内閣官房 木村太郎首相補佐官
10:45 11:13 内閣官房 藤井聡内閣官房参与
10:08 10:44 内閣官房 山谷えり子拉致問題担当相
9:54 報道各社のインタビュー
移動
9:51 9:53
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
8:30 9:51 同ホテル内の日本料理店「水簾」で葛西敬之JR東海名誉会長と朝食
移動
8:27 8:30
07/22 公邸 20:44 20:46 エルナンデス大統領を見送り
19:40 20:44 首相夫妻主催の夕食会
移動
19:39 19:40
官邸 19:22 19:38 共同記者発表
19:19 19:21 共同声明署名式
18:41 19:16 エルナンデス大統領と首脳会談
18:32 18:39 儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
18:31 ホンジュラスのエルナンデス大統領を出迎え。記念撮影
17:15 17:51 経済財政諮問会議
16:20 16:36 フィリピン日系人会連合会のカルロス寺岡前会長ら
15:36 16:04 「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」理事長の尾身幸次元科学技術担当相
15:10 15:35 財務省 田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
14:38 15:01 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
14:23 14:34 「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム」向けのビデオメッセージ収録
13:59 14:21 今村雅弘自民党党衆院議員
内閣官房 木村太郎首相補佐官
13:40 13:58 河井克行自民党衆院議員
11:13 11:58 外務省 斎木昭隆事務次官
10:31 10:52 内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
10:04 10:30 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
9:36 10:03 河村建夫自民党衆院議員
移動
9:25 9:26
07/21 公邸 20:26 20:27 メンバーを見送り
18:39 20:26 有識者会議のメンバーとの安倍晋三首相主催の夕食会
移動
18:38 18:39
官邸 18:00 18:29 内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
斎木外務事務次官
17:31 17:58 戦後70年談話に関する有識者会議
17:06 17:20 月例経済報告関係閣僚会議
16:47 16:55 新国立競技場整備計画再検討のための関係閣僚会議
移動
16:10 16:20
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
15:52 16:10 同ホテル内の宴会場「グランドボールルーム」で「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム官民協働実行委員会」に出席し、あいさつ
移動
15:42 15:52
官邸 14:31 14:57
15:01
外務省 岡浩国際情報統括官
斎木昭隆事務次官
14:15 14:30 大臣 高市早苗総務相
13:43 13:53 江島潔自民党参院議員
13:00 13:10 冨永洋一日本コミュニティ放送協会代表理事ら
移動
11:21 11:31
東京・東新橋
日本テレビ
10:30 11:17 BS日テレの報道番組の収録
移動
10:06 10:16
官邸 9:13 9:25 健康・医療戦略推進本部
9:02 9:10 閣議
移動
8:42 8:55
07/20 私邸 19:03 21:41 牛尾治朗ウシオ電機会長、岸信夫自民党衆院議員ら親族と食事
移動
18:36 19:02
東京・台場
フジテレビ
16:52 18:23 報道番組に出演
移動
15:57 16:14
私邸 14:09 15:57
移動
13:55 14:09
官邸 13:51 13:55
移動
13:38 13:51 海保ヘリコプター
海保巡視船「あきつしま」 13:30 13:38
海上保安資料館横浜館 13:12 13:27 視察
横浜市中区
横浜海上保安部横浜海上防災基地
12:40 13:11 同基地内で救難訓練などを視察
海保巡視船「あきつしま」 11:53 12:34 船内で佐藤同庁長官らと食事。視察
横浜市中区
横浜海上保安部横浜海上防災基地
11:48 11:52 同庁職員らを激励
海保巡視艇「まつなみ」 10:41 11:44 洋上訓練を視察。佐藤雄二同庁長官同行
東京・青海
東京海上保安部巡視艇基地
10:18 10:24
移動
9:59 10:18
東京・永田町
「ザ・キャピトルホテル東急」
9:23 9:59 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で「海でつながるプロジェクト」開会式に出席し、あいさつ
移動
9:11 9:23
07/19 私邸
移動
17:57 18:12
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
16:22 17:57 散髪
移動
16:13 16:22
07/18 私邸
移動
17:23 17:54
東京・下目黒
結婚式場「目黒雅叙園」
14:33 17:23 江島潔自民党参院議員の長女の結婚披露宴に出席
移動
14:13 14:33
07/17 公邸 20:17 22:01 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
19:55 19:56 ベッテル首相を見送り
18:42 19:55 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
18:41 18:42
官邸 18:28 18:40 共同記者発表
17:39 18:23 ベッテル首相と首脳会談
17:31 17:37 儀仗隊による儀礼
17:30 ルクセンブルクのベッテル首相を出迎え。記念撮影
17:00 17:10 外務省 伊原純一アジア大洋州局長
秋葉剛男国際法局長
16:08 16:35 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:38 15:42 報道各社のインタビュー
13:55 15:37 森喜朗元首相
14:30 内閣官房
大臣
菅義偉官房長官
下村博文文部科学相
遠藤利明五輪担当相
12:01 12:40 谷垣禎一自民党幹事長
10:02
10:52
11:30
11:18

11:30
外務省 斎木昭隆事務次官
上村司中東アフリカ局長
岡浩国際情報統括官
秋葉剛男国際法局長
9:36 9:56 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
9:25 9:35 大臣 太田昭宏国土交通相
9:14 9:22 地球温暖化対策推進本部
9:03 9:08 閣議
移動
8:42 8:56
07/16 私邸
移動
20:49 21:13
東京・赤坂
日本料理店「津やま」
18:55 20:49 森喜朗元首相、自民党の細田博之幹事長代行、伊達忠一参院幹事長らと会食
移動
18:46 18:55
官邸 17:14 17:27 大臣 高市早苗総務相
16:19 17:13 経済財政諮問会議
15:45 15:56 防衛省 西正典事務次官
中島明彦地方協力局長
14:30 15:41 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
14:12 14:14 報道各社のインタビュー
移動
14:09 14:11
国会 衆院本会議場 13:02 14:06 衆院本会議
国会 衆院第14控室 12:51 12:57 自民党代議士会
移動
12:47 12:49
官邸 11:45 11:51 業界団体向けビデオメッセージ収録
10:57 11:34



11:41
財務省



大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
佐藤慎一主税局長

麻生太郎副総理兼財務相
10:40 10:53 トルクメニスタンのホジャムハメドフ副首相の表敬
移動
9:28 9:47
07/15 私邸
移動
20:36 20:56
東京・赤坂
そば店「三平」
18:44 20:36 老川祥一読売新聞グループ本社取締役最高顧問、洋画家の絹谷幸二さんらと食事
移動
18:38 18:44
官邸 18:37 18:38 報道各社のインタビュー
12:18 12:26 内閣官房 菅義偉官房長官
移動
12:12 12:13
国会 衆院第1委員室 9:00 12:10 衆院平和安全法制特別委
移動
8:53 8:54
官邸 7:45 8:11 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
7:30 7:41
07/14 私邸
移動
18:24 18:47
官邸 17:45 18:18 稲田朋美自民党政調会長
17:32 17:44 「明治日本の産業革命遺産」に関する世界遺産登録推進協議会会長の伊藤祐一郎鹿児島県知事らによる表敬
17:00 17:26 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
16:20 16:46 萩生田光一自民党総裁特別補佐
15:19 15:48 外務省 斎木昭隆事務次官
14:35 14:48

15:09
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
下平幸二内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
11:21 11:48 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
10:53 11:20 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
9:52 10:24 インドネシアのスルヨ・バンバン・スリスト商工会議所会頭、ユスロン駐日大使ら
8:36 9:20 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
8:23 8:35 閣議
8:13 8:18 地方分権改革推進本部
移動
7:51 8:02
07/13 私邸
移動
21:22 21:41
自民党本部 20:45 21:22 党インターネット番組「カフェスタ」に出演
移動
20:40 20:45
東京・赤坂
日本料理店「口悦」
18:57 20:40 伊吹文明元衆院議長と会食。菅義偉官房長官、加藤勝信官房副長官同席
移動
18:44 18:57
東京・大手町
経団連会館
18:21 18:44 「アジア・ビジネス・サミット」のレセプションに出席し、あいさつ。記念撮影
移動
18:07 18:21
官邸 17:46 18:07
移動
17:45 17:46
国会 自民党総裁室 17:15 17:36 同党の高村正彦副総裁、谷垣禎一幹事長、細田博之幹事長代行、茂木敏充選対委員長
17:01 17:14 同党役員会
移動
16:57 16:58
官邸 15:30 16:11 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
15:05 15:29 内閣官房
外務省
高見沢将林官房副長官補
平松賢司総合外交政策局長
移動
13:23 13:26
東京・虎ノ門
ホテルオークラ
12:55 13:23 同ホテル内の宴会場「平安の間」で全日本私立幼稚園PTA連合会全国大会に出席し、あいさつ
移動
12:48 12:55
官邸 11:39 12:03 ライオンズクラブ国際協会の山田実紘会長ら。藤井孝男元運輸相同席
移動
11:28 11:30
衆院第1議員会館 11:10 11:28 歯科診療室で治療
移動
11:08 11:10
官邸 10:00 10:30 外務省 木寺昌人駐中国大使
斎木昭隆事務次官
移動
9:10 9:25
07/12 私邸
移動
17:05 17:27
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:27 17:05 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:11 14:27
07/11 私邸
移動
18:10 18:36
東京(16:35JR仙台駅ーはやぶさ24号ー18:05JR東京駅)
南三陸町役場仮設庁舎 14:21 14:25 報道各社のインタビュー
13:33 14:21 医師やNPO関係者らと意見交換
同町の公立南三陸診療所 13:26 13:31 視察
同町の「JA南三陸本店・志津川支店」 13:11 13:16 視察
同県南三陸町の仮設商店街「南三陸さんさん商店街」 12:57 13:08 視察
12:37 12:55 商店街内の海鮮料理店「創菜旬魚はしもと」で昼食
12:31 村井嘉浩同県知事、佐藤仁同町長ら出迎え
同市の複合商業施設「ROKU FARM ATALATA」 10:16 10:53 視察
同市の下増田地区災害公営住宅 10:00 10:11 視察、住民との意見交換
宮城県名取市の閖上地区の慰霊碑 9:46 9:52 佐々木一十郎同市長出迎え。献花、黙とう
宮城県訪問(7:36JR東京駅ーはやぶさ3号ー9:10JR仙台駅)竹下亘復興相同行
移動
7:07 7:26
07/10 私邸
移動
20:22 20:39
自民党本部 19:46 20:22 党インターネット番組「カフェスタ」に出演
移動
19:42 19:46
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:42 19:42 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
18:40 18:42
官邸 18:16 18:30 韓日議員連盟の徐清源会長による表敬。額賀福志郎日韓議員連盟会長同席
17:33 17:57 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:09 17:32 内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
移動
17:06 17:07
国会 衆院第1委員室 13:00 17:02 衆院平和安全法制特別委
移動
12:54 12:55
官邸 12:09 12:54
移動
12:08 12:09
国会 衆院第1委員室 9:00 12:05 衆院平和安全法制特別委
移動
8:53 8:54
官邸 8:31 8:52 内閣官房 加藤勝信官房副長官
8:29 8:30 大臣 山谷えり子拉致問題担当相
8:21 8:28 閣議
8:08 8:17 水循環政策本部
7:02 8:07 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
6:48 7:01
07/09 私邸
移動
20:38 21:01
東京・虎ノ門
ホテル「アンダーズ東京」
18:43 20:38 同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」で次世代の党の平沼赳夫党首、松沢成文幹事長らと会食。菅義偉官房長官同席
移動
18:31 18:43
東京・大手町
読売新聞東京本社ビル
18:15 18:31 同ビル内の「よみうり大手町ホール」で米戦略国際問題研究所(CSIS)主催のシンポジウムに出席し、あいさつ
移動
18:06 18:15
官邸 16:19 17:06 財務省 田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
門間大吉国際局長
16:02 16:11 全国旅館おかみの集いの吉本加代子さんらによる表敬
14:33 14:56 メキシコのバルボサ上院議長らによる表敬
14:12 14:22 河井克行自民党衆院議員
13:50 14:11 JR東海の葛西敬之名誉会長、トーケル・パターソン取締役
移動
13:08 13:10
国会 衆院本会議場 13:02 13:05 衆院本会議
12:58 13:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
萩生田光一自民党総裁特別補佐
移動
12:54 12:56
官邸 11:33 11:37 長谷川晋チュニジア大使らによる就任あいさつ
10:37 11:12 外務省 斎木昭隆事務次官
伊原純一アジア大洋州局長
10:26 10:36 内閣官房 礒崎陽輔首相補佐官
移動
9:52 9:57
東京・虎ノ門
ホテルオークラ
8:56 9:52 同ホテル内の宴会場「平安の間」で「ジャパン・サミット2015」に出席し、講演
移動
8:41 8:56
07/08 私邸
移動
20:50 21:08
自民党本部 19:58 20:50 党インターネット番組「カフェスタ」に出演
移動
19:54 19:58
公邸 18:31 19:54 高村正彦自民党副総裁、北側一雄公明党副代表ら「安全保障法制整備に関する与党協議会」メンバーと会食。菅義偉官房長官、中谷元防衛相同席
移動
18:29 18:31
官邸 17:08 17:32 教育再生実行会議
15:39 16:16 谷垣禎一同党幹事長
15:00 15:17 冨岡勉自民党文部科学部会長ら
14:19 14:39 国交省 北川イッセイ国土交通副大臣
12:30 13:09 森市長、藤原村長らとの懇談会。高市早苗総務相同席
12:27 12:29 全国市長会長の森民夫新潟県長岡市長、全国町村会長の藤原忠彦長野県川上村長らと写真撮影
移動
11:49 11:51
国会 参院本会議場 10:06 11:47 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:59 10:06
移動
9:56 9:58
官邸 8:53 9:20 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
8:31 8:43
07/07 私邸
移動
21:56 22:13
自民党本部 21:15 21:56 党インターネット番組「カフェスタ」に出演
移動
21:09 21:15
東京・虎ノ門
ホテル「アンダーズ東京」
19:22 21:09 同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」で谷垣禎一自民党幹事長、公明党の山口那津男代表、井上義久幹事長と会食。菅官房長官同席
移動
19:15 19:22
東京・芝公園
ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
18:22 19:15 同ホテル内の「パーティールーム」で下村博文文部科学相、望月義夫環境相、佐藤勉自民党国対委員長ら同党議員と懇談。菅義偉官房長官同席
移動
18:15 18:22
東京・虎ノ門
虎の門病院
17:53 18:15 元秘書の見舞い
移動
17:48 17:53
官邸 17:20 17:25 インドのアンドラプラデシュ州のナイドゥ首相
15:36 15:46

16:06
防衛省

内閣官房
黒江哲郎防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
14:47 15:29 国家安全保障会議開始。山谷えり子海洋政策担当相出席(〜15:16)
13:15
13:24
14:27 大臣
外務省
岸田文雄外相
斎木昭隆事務次官
移動
11:49 11:57
東京・丸の内
東京国際フォーラム
11:22 11:49 世界高速鉄道会議のオープニングセレモニーに出席し、あいさつ
移動
11:07 11:22
官邸 10:23 10:27 財務省 田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
岡本薫明官房長
福田淳一主計局長
9:59 10:22 金融庁 森信親新長官
細溝清史旧長官
9:15 9:30 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
8:35 8:44 閣議
8:11 8:30 中央防災会議
7:57 8:04 国家安全保障会議の9大臣会合
移動
7:35 7:46
07/06 私邸
移動
21:21 21:34
自民党本部 21:00 21:19 喫茶室で党インターネット番組「カフェスタ」に出演
20:45 20:55 大沼瑞穂同党参院議員
移動
20:35 20:43
東京・赤坂
中国料理店「栄林」
18:46 20:35 太田昭宏国土交通相、遠山清彦公明党衆院議員らと会食
移動
18:31 18:46
東京・丸の内
パレスホテル東京
18:14 18:31 同ホテル内の宴会場「葵」で古屋圭司自民党衆院議員の在職25年祝賀パーティーに出席し、あいさつ
移動
18:04 18:14
官邸 17:54 18:04
移動
17:52 17:54
国会 自民党総裁室 17:05 17:31 自民党役員会
移動
17:01 17:02
官邸 16:30 16:45 内閣官房 西村泰彦内閣危機管理監
15:04 15:37 伊達忠一自民党参院幹事長
13:24 13:57 防衛省 深山延暁運用企画局長
河野克俊統合幕僚長
12:33 12:43 大臣 岸田文雄外相
12:01 12:32 政府・与党連絡会議
11:03 11:43 大臣 塩崎恭久厚生労働相
渋谷健司東大大学院教授
9:41 10:11 財務省 香川俊介事務次官
山崎達雄財務官
福田淳一官房長
浅川雅嗣国際局長
8:48 報道各社のインタビュー
移動
8:32 8:48
07/05 私邸
07/04 私邸
移動
21:15 21:32
東京・元赤坂
迎賓館
20:00 20:53 「和風別館游心亭」でズン首相との安倍晋三首相主催の夕食会
19:27 19:51 「花鳥の間」で署名式。共同記者発表
18:35 19:25 「朝日の間」でズン首相と首脳会談
18:08 18:09 トンシン首相を見送り
17:54 18:07 「花鳥の間」で署名式。共同記者発表
17:25 17:52 「朝日の間」でラオスのトンシン首相と首脳会談
17:09 17:10 フン・セン首相を見送り
16:55 17:08 「花鳥の間」で共同記者発表
16:15 16:53 「朝日の間」でカンボジアのフン・セン首相と首脳会談
15:57 15:58 プラユット暫定首相を見送り
15:44 15:55 「花鳥の間」で共同記者発表
15:07 15:42 「朝日の間」でタイのプラユット暫定首相と首脳会談
14:50 14:52 テイン・セイン大統領を見送り
14:46 14:49 「花鳥の間」で同国のダウェイ経済特区開発の協力に関する覚書署名式
14:30 14:45 「花鳥の間」で共同記者発表
13:48 14:28 「朝日の間」でミャンマーのテイン・セイン大統領と首脳会談
11:16 13:47 控室で秘書官らと昼食。外務省職員とメコン地域諸国の勉強会
11:08 11:15 「彩鸞の間」で日本とメコン地域諸国の少年サッカー交流イベントの記念品贈呈
10:40 11:06 「花鳥の間」で共同記者発表
9:15 10:33 「羽衣の間」で首脳会議
9:01 9:02 「彩鸞の間」で記念撮影
8:51 9:00 中央階段下で日本・メコン地域諸国首脳会議に出席するベトナムのグエン・タン・ズン首相らを出迎え
移動
8:07 8:12
07/03 公邸 19:15 20:31 日本・メコン地域諸国首脳会議参加者との首相主催夕食会
移動
19:00 19:01
官邸 18:26 18:54 大臣
外務省
岸田文雄外相
斎木昭隆事務次官
杉山晋輔外務審議官
伊原純一アジア大洋州局長
移動
18:15 18:24
東京・南青山
展示場「IDOL」
18:12 18:14 同大統領に「ミャンマー産業発展ビジョン」を手渡し。記念撮影
17:45 18:12 ミャンマーのテイン・セイン大統領とともにミャンマー地場産品展示会を視察。昭恵夫人同席
移動
17:26 17:45
官邸 17:08 17:26
移動
17:06 17:08
国会 衆院第1委員室 13:00 17:03 衆院平和安全法制特別委
移動
12:54 12:55
官邸 12:16 12:54
移動
12:14 12:16
国会 衆院第1委員室 9:00 12:11 衆院平和安全法制特別委
移動
8:53 8:55
官邸 8:38 8:52 内閣官房 加藤勝信官房副長官
8:36 8:37 大臣 岸田文雄外相
山谷えり子拉致問題担当相
8:29 8:35 閣議
8:14 8:25 宇宙開発戦略本部
7:05 8:13 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
6:52 7:04
07/02 私邸
移動
20:31 20:48
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:33 20:31 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で自民党の谷垣禎一幹事長、茂木敏充選対委員長と会食。菅義偉官房長官同席。
移動
18:31 18:33
官邸 16:07 16:09 内閣府 山谷えり子国家公安委員長
15:36 16:06 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
15:24 15:35 大臣 山口俊一宇宙政策担当相
14:52 15:23 ドイツのブフィエ連邦参議院議長の表敬
14:14 14:44 外務省 斎木昭隆事務次官
伊原純一アジア大洋州局長
秋葉剛男国際法局長
13:45 14:13 内閣官房 北村滋内閣情報官
11:42 11:58 内閣官房 木村太郎首相補佐官
11:18 11:20 高島直樹全国都道府県議会議長会会長
10:10 10:38 財務省 福田淳一官房長
田中一穂主計局長
中原広理財局長
9:47 報道各社のインタビュー
移動
9:30 9:46
07/01 私邸
移動
19:23 19:49
東京・東上野
飲食店「田中食堂」
17:47 19:23 秘書官らと食事
移動
17:39 17:47
東京・上野公園
国立西洋美術館
17:37 17:38 報道各社のインタビュー
17:05 17:37 「ボルドー展-美と陶酔の都へ-」を鑑賞
移動
16:43 17:05
官邸 15:53 16:17 林景一駐英大使ら欧州大使会議出席者による表敬
移動
15:16 15:25
東京・南元町
「地域子育て支援センター二葉」
15:11 15:14 報道各社のインタビュー
15:00 15:11 利用者と意見交換
移動
14:40 15:00
東京・北新宿
東京都児童相談センター
14:14 14:40 電話相談業務を視察し、担当職員らと意見交換
移動
13:53 14:14
官邸 12:03 13:01 山口那津男公明党代表
11:30 11:48 安全功労者表彰式
11:00 11:23 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
10:43 10:45
国会 参院本会議場 10:01 10:41 参院本会議
9:58 10:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
国会 参院議長応接室 9:56 9:57
移動
9:53 9:55
官邸 8:59 9:51 大臣
外務省
岸田文雄外相
斎木昭隆事務次官
8:57 8:58 報道各社のインタビュー
移動
8:40 8:56
06/30 私邸
移動
21:13 21:35
東京・丸の内
東京ステーションホテル
19:08 21:13 同ホテル内の客室で稲田朋美自民党政調会長、JR東日本の冨田哲郎社長、大塚陸毅相談役と会食
移動
18:57 19:08
官邸 18:31 18:56 イスラム諸国の駐日大使らとの食事会「イフタール」
18:04 18:19 米南カリフォルニア大のニキアス学長。冨田浩司外務省北米局長同席
17:39 17:46 臨時閣議
17:05 17:34 経済財政諮問会議・産業競争力会議合同会議
16:29 16:42


16:57
内閣官房
公安調査庁
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
多湖令公安調査庁調査第一部長

北村滋内閣情報官
16:05 16:17 外務省 斎木昭隆事務次官
15:44 15:56 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
15:06 15:43 二階俊博自民党総務会長
14:26 15:05 大臣
文科省
下村博文文部科学相
山中伸一事務次官
13:56 13:57 報道各社のインタビュー
移動
13:53 13:55
国会 衆院本会議場 13:45 13:46 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
13:42 13:51 衆院本会議
移動
13:39 13:41
官邸 12:36 12:45 山下雄平自民党参院議員夫妻
11:40 12:04 財務省 山崎達雄財務官
福田淳一官房長
浅川雅嗣国際局長
11:20 11:30 野木森雅郁アステラス製薬会長、衛藤晟一首相補佐官
10:01 10:19 外務省 斎木昭隆事務次官
8:36 8:40 大臣 望月義夫環境相
8:28 8:35 総合海洋政策本部会合
8:08 8:21 閣議
7:57 8:01 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部
移動
7:36 7:51
06/29 私邸
移動
21:06 21:17
東京・猿楽町
フランス料理店「ラ ジュネス」
18:46 21:06 友人と会食
移動
18:28 18:46
官邸 17:50 18:16 国家戦略特区諮問会議
移動
17:44 17:46
国会 自民党総裁室 17:15 17:41 自民党の高村正彦副総裁、谷垣幹事長、二階俊博総務会長ら
17:03 17:14 自民党役員会
移動
16:59 17:00
官邸 16:50 16:59
移動
16:41 16:50
皇居 15:35 16:41 天皇、皇后両陛下招待のパラオ訪問尽力者との茶会に出席
移動
15:27 15:35
官邸 15:11 15:24 「さんきゅうパパプロジェクト」の岡本国衛経団連副会長、内堀雅雄福島県知事の表敬。有村治子少子化担当相同席
14:41 15:06 大臣 山口俊一IT政策担当相
13:58 14:03 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
13:40 13:57 大臣
内閣
甘利明経済再生担当相
菅原郁郎日本経済再生総合事務局長代理
12:03 12:37 谷垣禎一自民党幹事長
11:57 12:02 米バージニア州のグレートフォールズ小学校の児童らによる表敬。記念撮影
11:22 11:46 大臣 山谷えり子海洋政策担当相
10:38 11:21 外務省 斎木昭隆事務次官
原田親仁駐ロシア大使
移動
10:30 10:36
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
9:53 10:30 同ホテル内の宴会場「プロミネンス」で在日米国商工会議所など主催の「ウィメン・イン・ビジネス・サミット」に出席し、スピーチ。記念撮影
移動
9:35 9:53
06/28 私邸
移動
21:43 21:49
東京・宇田川町
焼き肉店「ゆうじ」
18:29 21:43 昭恵夫人、友人と食事
移動
18:22 18:29
私邸 18:08 18:22
移動
17:56 18:08
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
16:22 17:56 散髪
移動
16:15 16:22
06/27 私邸
移動
17:22 17:47
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:32 17:22 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:24 14:32
06/26 公邸
移動
19:05 19:07
官邸 18:16 18:17 大臣 中谷元防衛相
17:32 18:15 国家安全保障会議
17:09 17:27 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
17:03 17:05
国会 衆院第1委員室 13:00 17:00 衆院平和安全法制特別委
移動
12:55 12:57
官邸 12:20 12:55
移動
12:19 12:20
東京・永田町
内閣府本府
12:12 12:18 東京五輪・パラリンピック推進本部事務局の看板掛け。職員への訓示。遠藤利明五輪相同席
移動
12:09 12:10
国会 衆院第1委員室 9:00 12:07 衆院平和安全法制特別委
移動
8:54 8:55
官邸 8:30 8:43 閣議
8:19 8:26 すべての女性が輝く社会づくり本部
7:08 8:18 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
6:55 7:06
06/25 私邸 21:40 23:15 大臣 麻生副総理兼財務相
移動
21:03 21:21
東京・六本木
豚料理店「豚組しゃぶ庵」
19:26 21:03 外務省 中山泰秀外務副大臣らと会食
移動
19:16 19:26
官邸 19:07 19:10 遠藤氏に五輪相の補職辞令交付。記念撮影
移動
18:50 18:57
皇居 18:06 18:50 内奏。遠藤氏の閣僚認証式
移動
17:56 18:06
官邸 17:32 17:47 戦後70年談話に関する有識者会議
15:47 16:39 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一官房長
田中一穂主計局長
佐藤慎一主税局長
15:29 15:42 内閣府 平将明副大臣
15:16 15:28 自民党「北朝鮮による拉致問題対策本部」の古屋圭司本部長、塚田一郎事務局長ら
移動
15:04 15:06
国会 衆院第17委員室 13:58 15:03 衆院農林水産委員会
移動
13:53 13:54
官邸 11:12 11:45 遠藤利明元文部科学副大臣
11:25 内閣官房 菅義偉官房長官
10:55 11:03 内閣官房 木村太郎首相補佐官
10:27 10:51 外務省 斎木昭隆事務次官
斎木尚子経済局長
9:50 10:05 内閣官房 加藤勝信官房副長官
9:46 9:47 報道各社のインタビュー
移動
9:30 9:45
06/24 私邸
移動
21:33 21:51
東京・銀座
日本料理店「銀座あさみ」
19:19 21:33 田崎史郎時事通信解説委員、島田敏男NHK解説副委員長ら報道関係者と会食
移動
19:05 19:19
官邸 18:30 19:00 ロシアのプーチン大統領と電話会談。加藤勝信、世耕弘成両官房副長官、谷内国家安全保障局長同席
17:50 18:05 男女共同参画社会づくり功労者らへの表彰
17:32 17:45 復興推進会議
17:00 17:10


17:30
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
黒江哲郎防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
16:04 16:22 地方創生人材支援制度報告会
14:31 14:54 額賀福志郎日韓議員連盟会長
14:00 14:14 大臣
内閣府
有村女性活躍担当相
松山健士事務次官
武川恵子男女共同参画局長
13:38 13:59 稲田朋美自民党女性活躍推進本部長から提言書受け取り。有村治子女性活躍担当相同席
移動
12:19 12:20
衆院第1議員会館 12:00 12:19 同会館内の歯科診療室で治療
移動
11:59 12:00
官邸 11:38 11:51 河井克行自民党衆院議員
10:30 11:36 大臣
外務省
岸田文雄外相
斎木昭隆事務次官
10:04 10:29 財務省 山崎達雄財務官
福田淳一官房長
浅川雅嗣国際局長
9:28 10:03 大臣 岸田文雄外相
移動
9:26 9:27
06/23 公邸
移動
18:31 18:32
官邸 17:04 17:31
移動
16:46 17:04
東京(14:33那覇空港ーJAL910便ー16:34羽田空港)
那覇空港 14:05 14:10 翁長知事。山口担当相同席
13:33 14:05 同空港内の貴賓室で島尻安伊子自民党沖縄県連会長らと会食
沖縄県糸満市
平和祈念公園
12:59 13:04 報道各社のインタビュー
11:48 12:59 同公園内の沖縄全戦没者追悼式会場で追悼式に出席し、献花、あいさつ
11:19 11:46 同公園内の沖縄平和祈念堂
11:12 11:16 同公園内の国立沖縄戦没者墓苑で献花。翁長雄志知事同行
那覇空港 10:24 10:41 浦崎唯昭沖縄県副知事出迎え
沖縄県訪問(8:06羽田空港ーANA463便ー10:24那覇空港)山口俊一沖縄・北方担当相同行
移動
7:15 7:42
06/22 私邸
移動
20:32 20:49
国会 閣議室前 20:28 20:30 報道各社のインタビュー
国会 衆院本会議場 20:12 20:27 衆院本会議
20:10 20:11 細田博之自民党幹事長代行
国会 衆院第14控室 19:59 20:06 自民党代議士会
移動
19:55 19:57
官邸 18:47 19:03 大臣 下村博文文部科学相
18:40 18:42 大臣 宮沢洋一経済産業相
18:17 18:39 経済財政諮問会議
17:59 18:08 産業競争力会議
移動
17:37 17:49
東京・白金台
シェラトン都ホテル東京
17:05 17:37 同ホテル内の宴会場「醍醐」で日韓国交正常化50周年記念行事に出席し、あいさつ
移動
16:47 17:05
国会 参院第1委員会室 13:00 16:44 参院決算委員会
国会 参院第2委員会室 12:53 12:54
国会 常任委員長室 12:31 12:48 山口那津男公明党代表との与党党首会談。自民党の谷垣禎一、公明党の井上義久両幹事長、菅義偉官房長官同席
国会 自民党総裁室 12:01 12:28 自民党役員会
移動
11:57 11:59
官邸 11:16 11:40 韓国の尹炳世外相の表敬
10:17 10:18 大臣 岸田文雄外相
10:04 10:16 閣議
9:14 9:15 報道各社のインタビュー
移動
9:00 9:13
06/21 私邸 17:33 21:25 岸信夫自民党衆院議員ら親族と食事
14:05 15:03 外務省 斎木昭隆事務次官
杉山晋輔外務審議官
06/20 私邸
移動
21:10 21:28
東京・若葉
フランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」
19:16 21:10 黒岩祐治神奈川県知事、タレントの石田純一氏らと会食
移動
19:05 19:16
東京・九段北
アルカディア市ケ谷私学会館
18:38 19:05 同会館内の宴会場「鳳凰」で故小松一郎前内閣法制局長官の出版記念会に出席し、あいさつ
移動
18:18 18:38
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
15:28 18:18 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
15:16 15:28
06/19 公邸 20:44 20:45 イスフ大統領を見送り
19:46 20:44 首相主催の夕食会
移動
19:45 19:46
官邸 19:24 19:44 署名式。共同記者発表
18:43 19:22 イスフ大統領と首脳会談
18:34 18:41 儀仗隊による儀礼
18:33 18:34 ニジェールのイスフ大統領を出迎え。記念撮影
17:54 18:03 シュワブ世界経済フォーラム会長、竹中平蔵慶大教授
17:26 17:53 ホルタ前東ティモール大統領ら「アジアの平和構築と国民和解、民主化に関するハイレベル・セミナー」参加者による表敬
16:55 17:18 額賀福志郎日韓議員連盟会長
16:45 16:54 外務省 斎木昭隆事務次官
16:23 16:35



16:44
内閣府



大臣
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
甘利経済財政担当相
15:51 16:22 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一官房長
田中一穂主計局長
佐藤慎一主税局長
移動
15:20 15:35
東京・大手町
経団連会館
14:55 15:20 全国信用金庫大会に出席し、あいさつ
移動
14:42 14:55
官邸 14:09 14:33 内閣官房 北村滋内閣情報官
13:48 14:08 大臣
内閣
甘利明経済再生担当相
菅原郁郎日本経済再生総合事務局長代理
移動
13:45 13:47
国会 衆院本会議場 13:31 13:43 衆院本会議
13:37 13:38 細田博之自民党幹事長代行
13:33 13:36 大臣 石破茂地方創生担当相
移動
13:29 13:30
官邸 12:48 13:08 外務省
防衛省
冨田浩司北米局長
黒江哲郎防衛政策局長
12:01 12:34 内閣官房 菅義偉官房長官
谷垣禎一自民党幹事長
10:57 11:35 森喜朗元首相、河村建夫日韓親善協会中央会会長
10:37 10:52 増田寛也元総務相
移動
10:35 10:36
国会 衆院第16委員室 9:30 10:33 衆院厚生労働委員会
移動
9:24 9:25
官邸 8:44 9:10 内閣官房 加藤勝信官房副長官
8:40 8:43 大臣 上川陽子法相
8:20 8:39 閣議
8:08 8:16 知的財産戦略本部
移動
7:46 7:59
06/18 私邸
移動
20:16 20:33
東京・永田町
衆院議長公邸
18:35 20:16 衆院の大島理森、川端達夫正副議長、自民党の谷垣禎一幹事長、二階俊博総務会長、稲田朋美政調会長ら同党幹部と懇談
移動
18:30 18:35
官邸 18:06 18:29 総合科学技術・イノベーション会議
17:48 17:59 行政改革推進会議
17:13 17:46 サービス業の生産性向上協議会
移動
17:07 17:08
国会 衆院第1委員室 13:00 17:04 衆院予算委員会
移動
12:53 12:55
官邸 12:06 12:53
移動
12:05 12:06
国会 衆院第1委員室 8:56 12:02 衆院予算委員会
8:53 8:55 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:48 8:50
官邸 7:11 8:15 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
7:09 7:10
06/17 公邸 20:25 20:26 ミラノビッチ首相を見送り
19:06 20:25 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:05 19:06
官邸 18:53 19:04 共同記者発表
18:08 18:51 ミラノビッチ首相と首脳会談
18:01 18:07 儀仗隊による儀礼
17:59 18:00 クロアチアのミラノビッチ首相を出迎え。記念撮影
17:23 17:32 国と地方の協議の場
17:00 17:15 大臣
内閣官房
山口俊一内閣府特命担当相
横尾英博知的財産戦略推進事務局長
16:45 16:59 古沢満宏国際通貨基金(IMF)副専務理事
16:10 16:32 大臣 太田昭宏国土交通相
移動
15:53 15:54
国会 参院第1委員会室 15:00 15:49 党首討論
移動
14:52 14:54
官邸 10:23 10:36 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
10:13 10:17
東京・日比谷公園
日比谷公会堂
9:55 10:13 全国市議会議長会定期総会に出席し、あいさつ
移動
9:50 9:55
官邸 9:09 9:50
移動
9:08 9:09
06/16 公邸
移動
18:30 18:31
官邸 18:01 18:27 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
17:37 17:45
18:00
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
17:17 17:31 規制改革会議
17:05 17:16 外務省 斎木昭隆事務次官
16:34 17:04 溝手顕正自民党参院議員会長
16:19 16:33 大臣
内閣官房
有村治子行政改革担当相
滝本純生行政改革推進本部事務局長
15:50 16:07

16:18
内閣府

大臣
松山健士事務次官
前川守政策統括官
甘利明経済財政担当相
15:09 15:46 稲田朋美自民党政調会長ら
14:44 15:06 イゲ米ハワイ州知事の表敬。自民党衆院日ハワイ友好議連会長の河村建夫衆院議員同席
13:30 13:48 大臣
復興庁
竹下亘復興相
岡本全勝復興事務次官
移動
13:23 13:24
国会 衆院本会議場 13:02 13:21 衆院本会議
13:00 13:01 細田博之自民党幹事長代行
12:57 12:59 茂木敏充自民党選対委員長
移動
12:53 12:55
官邸 12:02 12:02 報道各社のインタビュー
移動
12:00 12:01
国会 参院第21委員会室 10:00 11:58 参院経済産業委員会
移動
9:53 9:55
官邸 9:36 9:39 大臣 塩崎恭久厚生労働相
9:24 9:35 閣議
9:07 9:17 国土強靱化推進本部
8:29 9:05 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
8:02 8:14
06/15 私邸
移動
20:35 20:51
東京・内幸町
帝国ホテル
18:42 20:35 同ホテル内の宴会場「桃の間」で経済同友会の小林喜光代表幹事、新浪剛史副代表幹事らと会食
移動
18:35 18:42
官邸 18:22 18:32 高橋はるみ北海道知事らによる北方領土返還促進に関する政府要請
18:01 18:19 稲田朋美自民党政調会長
17:57 17:58 大臣 甘利明経済財政担当相
17:43 17:56 月例経済報告関係閣僚会議
移動
17:36 17:38
国会 自民党総裁室 17:01 17:22 自民党役員会
移動
16:58 16:59
官邸 16:32 16:43 三村明夫新日鉄住金相談役名誉会長ら日伯戦略的経済パートナーシップ賢人会議メンバーの表敬
16:06 16:28 大臣
内閣府
有村治子規制改革担当相
羽深成樹内閣府政策統括官
14:38 14:51 香港フェニックステレビの劉長楽総裁
14:19 14:37 香港フェニックステレビのインタビュー
11:52 11:58 大臣
内閣府
山口俊一科学技術担当相
森本浩一内閣府政策統括官
11:16 11:51 月刊誌WiLLのインタビュー
移動
9:44 9:58
06/14 私邸
移動
21:00 21:18
東京・虎ノ門
虎ノ門ヒルズ
17:55 21:00 同所内のホテル「アンダーズ東京」で維新の党の橋下徹最高顧問、松井一郎顧問と会食。菅義偉官房長官同席。
移動
17:44 17:55
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:49 17:44 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:40 14:49
06/13 公邸
移動
16:40 17:01
羽田空港 16:29 16:40
東京(14:26屋久島空港ー空自のC1輸送機ー14:46鹿児島空港15:09ー空自のU4多用途支援機ー16:29羽田空港)
同町の宮之浦公民館 13:49 13:54 報道各社のインタビュー
13:40 13:44 同島の小中学生を激励。写真撮影
13:30 13:38 同公民館内の避難所で、口永良部島の被災者と意見交換
同県屋久島町役場宮之浦支所 13:13 13:22 伊藤知事、荒木町長らと昼食
13:09 13:12 同町災害本部員を激励
12:45 13:08 伊藤祐一郎知事、荒木耕治町長による被災状況の報告、意見交換
鹿児島県屋久島町総合福祉センター「縄文の苑」 12:26 12:35 同県口永良部島からの避難者を激励
鹿児島県訪問(9:09羽田空港ー空自のU4多用途支援機ー10:48鹿児島空港11:17ー空自のC1輸送機ー12:03屋久島空港)
羽田空港 8:55 9:09
移動
8:27 8:55
06/12 私邸
移動
21:11 21:34
東京・銀座
日本料理店「宗家源吉兆庵銀座本店 銀座松濤」
18:58 21:11 昭恵夫人と食事
移動
18:43 18:58
東京・赤坂
居酒屋「福の花溜池山王店」
18:03 18:43 山口県東京営業本部の村田太本部長らと懇談
移動
17:57 18:03
官邸 17:51 17:56 菅沼健一スリランカ兼モルディブ大使らによる就任あいさつ
17:02 17:05 まち・ひと・しごと創生会議
16:08 16:36 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:38 15:51

16:07
外務省
文科省
外務省
河野雅治中東和平担当特使
近藤誠一前文化庁長官
斎木昭隆事務次官
15:23 15:37 内堀雅雄福島県知事。根本匠前復興相同席
14:47 15:20 米シンクタンクのアメリカ進歩センターのニーラ・タンデン所長
14:25 14:46 ハリス米太平洋軍司令官の表敬
14:11 14:18 大臣
内閣府
甘利経済財政担当相
松山健士事務次官
田和宏政策統括官
13:39 14:10 大臣
内閣官房
甘利明TPP担当相
佐々木豊成TPP政府対策本部国内調整総括官
鶴岡公二TPP政府対策本部首席交渉官
大江博TPP政府対策本部首席交渉官代理ら
12:06 12:19 自民党の高村正彦外交再生戦略会議議長、衛藤征士郎外交・経済連携本部長、秋葉賢也外交部会長
移動
12:03 12:04
国会 衆院第16委員室 10:12 12:01 衆院厚生労働委員会
移動
9:53 9:55
官邸 8:48 9:15 内閣官房 加藤勝信官房副長官
8:40 8:42 大臣 下村博文文部科学相
8:39 大臣 山谷えり子領土問題担当相
8:26 8:38 閣議
8:11 8:24 原子力災害対策本部会議
移動
7:51 8:03
06/11 私邸
移動
20:41 20:55
東京・紀尾井町
日本料理店「福田家」
19:09 20:41 経団連の今井敬、奥田碩、御手洗冨士夫各名誉会長、西室泰三日本郵政社長ら財界人と会食
移動
18:55 19:09
東京・丸の内
パレスホテル東京
18:25 18:55 同ホテル内の宴会場「橘」で精神科医らでつくる首相の後援会「晋精会」の会合に出席し、懇談。萩生田光一自民党総裁特別補佐同席
移動
18:17 18:25
官邸 17:36 18:09 国家安全保障会議
17:13 17:35 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
16:18 17:11 産業競争力会議
16:03 16:16 総務省
経産省
外務省
内閣官房
大石利雄事務次官
石黒憲彦経済産業審議官
上村司中東アフリカ局長
世耕弘成官房副長官
15:33 16:02 大臣
内閣官房
甘利社会保障・税一体改革担当相
加藤勝信官房副長官
14:59 15:32 大臣
内閣府
石破茂地方創生担当相
伊藤達也内閣府特命担当相補佐官
14:53 14:58 内閣府 木村太郎首相補佐官
14:39 14:49 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
14:24 14:38 日本遺族会会長の水落敏栄自民党参院議員
14:09 14:22 鈴木英敬三重県知事の表敬。菅義偉官房長官同席
13:39 14:07 大臣
内閣官房
甘利明経済再生担当相
菅原郁郎日本経済再生総合事務局長代理
11:56 12:10 山口県の村岡嗣政知事、畑原基成県議会議長
11:49 11:55 茨城県鉾田市の「ほこたブランド大使」の中村紗織さんらの表敬。額賀福志郎自民党衆院議員同席
11:19 11:39 経産省 高木陽介経済産業副大臣
10:50 11:00 内閣府 井上源三内閣府審議官
10:10 10:25 河井克行自民党衆院議員
移動
9:30 9:47
06/10 私邸
移動
19:52 20:09
東京・赤坂
中国料理店「赤坂飯店」
18:40 19:52 畑原基成山口県議会議長らと会食
移動
18:33 18:40
官邸 18:21 18:31 大臣 高市早苗総務相
17:17 18:20 経済財政諮問会議
16:25 16:33

16:40
内閣官房
防衛省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
15:04 16:14 外務省 斎木昭隆事務次官
14:26 15:01 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
13:15 14:08 防衛省 西正典事務次官
真部朗人事教育局長
12:13 12:47 谷垣禎一自民党幹事長
10:59 11:14 故町村信孝前衆院議長夫人の淳子さん
10:36 10:58 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
移動
10:17 10:22
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
9:55 10:17 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で全国市長会議に出席し、あいさつ
移動
9:41 9:55
06/09 私邸
移動
17:33 17:47
皇居 17:26 17:33 帰国の記帳
移動
17:04 17:26
羽田空港 16:47 17:04
06/08
(現地)
ミュンヘン国際空港
ドイツ・ミュンヘン市内のホテル「ホリデイ・イン・ミュンヘン・シティ・センター」 午後 NHKのインタビュー
午後 内外記者会見
ドイツ南部バイエルン州エルマウ城 午後 ワーキングランチ
午後 集合写真撮影
午前 先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)に出席。気候変動、テロ対策などに関する討議
午前 英国のキャメロン首相と会談
06/07
(現地)
外交政策に関するワーキングディナー
先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)の歓迎レセプション
午後 ドイツのメルケル首相、イタリアのレンツィ首相と相次いで会談
午後 先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)に出席。世界経済などに関する討議
午後 ドイツのメルケル首相による歓迎と写真撮影
午後 フランスのオランド大統領と会談
06/06
(現地)
ドイツ・ミュンヘン市内のホテル「バイエリッシャーホフ・ホテル」
ドイツ・ミュンヘンのミュンヘン国際空港
キエフ郊外のボリスピリ空港 午後
聖ソフィア大聖堂 午後 視察
最高会議 午後 グロイスマン最高会議議長と会談
閣僚会議クラブ 午後 ヤツェニュク首相と会談
交通警察 午後 視察
迎賓施設「キメラズ・ハウス」 午後 ポロシェンコ大統領主催昼食会
大統領府 午前 共同記者発表
午前 下水処理場改修に関する円借款署名式
午前 ポロシェンコ大統領と首脳会談
大統領府前 午前 閲兵式
ウクライナ・キエフ市内 午前 無名戦士記念碑、大飢饉犠牲者記念碑、独立広場慰霊碑に相次いで献花
06/05
(現地)
キエフ市内のホテル「ハイアット・リージェンシー・キエフ」
ウクライナ・キエフ郊外のボリスピリ空港
ウクライナ・ドイツ訪問(日本時間6/05 18:53羽田発ー(政府専用機)ー6/09 16:47羽田着)
06/05 羽田空港 18:24 18:28 報道各社のインタビュー
移動
17:34 18:03
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
17:23 17:34 同ホテル内の宴会場「芙蓉の間」で自民党二階派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
17:14 17:23
官邸 16:37 16:54 トルコのチチェッキ国会議長の表敬
16:11 16:31 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
15:28 16:10 内閣官房
外務省



経産省
世耕弘成官房副長官
杉山晋輔外務審議官
長嶺安政外務審議官
林肇欧州局長
石兼公博国際協力局長
石黒憲彦経産審議官
15:05 16:23 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:40 14:55 ディアク国際陸上競技連盟会長、横川浩日本陸上競技連盟会長。平田竹男内閣官房参与同席
14:20 14:35 国際パラリンピック委員会のクレーブン会長の表敬
14:07 14:15 紀州梅の会「梅娘」の馬場布友香さんらの表敬。世耕官房副長官同席
13:25 13:46


14:02
内閣府


大臣
松山健士事務次官
前川守政策統括官
田和宏政策統括官
甘利明経済財政担当相
13:01 13:23 政府・与党連絡会議
移動
11:53 12:05
東京・南青山
青山葬儀所
10:51 11:53 故町村信孝前衆院議長の葬儀に参列。弔辞
移動
10:40 10:51
官邸 9:24 10:22 内閣官房
外務省
世耕弘成官房副長官
杉山晋輔外務審議官
長嶺安政外務審議官
林肇欧州局長
8:26 8:38 閣議
8:07 8:21 観光立国推進閣僚会議
移動
7:47 8:00
06/04 私邸
移動
21:17 21:30
東京・南青山
青山葬儀所
21:13 21:17 故町村前衆院議長の通夜に参列
移動
21:08 21:13
東京・元赤坂
迎賓館
19:22 20:55 首相主催の夕食会
18:49 19:11 署名式。共同記者発表
17:59 18:45 フィリピンのアキノ大統領と首脳会談
移動
17:19 17:24
官邸 16:21 16:57 産業競争力会議
15:22 16:19 大臣
財務省
麻生副総理兼財務相
福田淳一官房長
田中一穂主計局長
佐藤慎一主税局長
15:17 15:19 官邸前で故町村信孝前衆院議長の葬列見送り。麻生副総理兼財務相、菅義偉官房長官同席
15:04 15:13 全米さくらの女王のノエル・バーヘルストさんら
13:37 14:59 内閣官房
外務省

経産省
環境省
世耕弘成官房副長官
長嶺安政外務審議官
山崎達雄財務官
石黒憲彦経済産業審議官
関荘一郎環境省地球環境審議官
13:09 13:14 内閣官房 中村芳夫内閣官房参与
移動
13:05 13:07
国会 衆院本会議場 13:02 13:04 衆院本会議
13:00 13:01 自民党の細田博之幹事長代行、茂木敏充選対委員長
12:57 12:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
佐藤勉自民党国対委員長
移動
12:52 12:54
官邸 12:04 12:37 谷垣禎一自民党幹事長
11:12 11:46 大臣
内閣官房
甘利明経済再生担当相
菅原郁郎日本経済再生総合事務局長代理
10:59 11:11 ホーガン米メリーランド州知事
10:41 10:52 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
10:29 10:40 自民党の衛藤征士郎外交・経済連携本部長、秋葉賢也外交部会長ら
10:20 10:28 自民党の原田義昭国際情報検討委員会委員長ら
10:00 10:19 内閣官房 宗像紀夫内閣官房参与
移動
9:33 9:48
06/03 私邸
移動
21:50 22:03
皇居 18:38 21:50 昭恵夫人とともにアキノ大統領歓迎の宮中晩さん会
移動
18:31 18:38
官邸 17:45 18:09 米ブルームバーグのジョン・ミクルスウェイト編集主幹の表敬。世耕弘成官房副長官同席
移動
16:32 16:39
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
16:09 16:32 同ホテル内の宴会場「芙蓉の間」で神道政治連盟結成45周年記念式典に出席し、あいさつ
移動
16:01 16:09
官邸 15:42 16:01
移動
15:40 15:42
国会 参院本会議場 15:09 15:37 アキノ大統領歓迎会
移動
14:53 14:54
官邸 14:30 14:47 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
13:22 14:29 外務省 杉山晋輔外務審議官
長嶺安政外務審議官
伊原純一アジア大洋州局長
林肇欧州局長
上村司中東アフリカ局長
11:25 11:47 オーストラリアのアンドリュース国防相の表敬。中谷元防衛相同席
11:01 11:08 内閣官房 大谷泰夫内閣官房参与
10:51 11:00 内閣官房 吉村泰典内閣官房参与
移動
9:41 9:51
皇居 8:52 9:41 フィリピンのアキノ大統領の歓迎行事
移動
8:36 8:52
06/02 私邸
移動
20:46 21:07
東京・銀座
ワインバー「アムルーズ」
18:30 20:46 荒井広幸新党改革代表と会食
移動
18:20 18:30
官邸 18:03 18:19 各国の若者が参加するジュニアセブン(J7)サミット日本代表チームの足立愛音さんらによる表敬
17:17 17:38 ファンロンパイ前EU大統領
16:56 17:01 警察庁 高橋清孝警察庁警備局長
16:44 16:55
17:01
17:16
内閣官房 下平幸二内閣衛星情報センター所長
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
16:14 16:24 重光昭夫韓国ロッテグループ会長
16:02 16:09 全国トラックドライバー・コンテスト優勝者の四手井康時さんらが表敬
15:50 15:54 内閣官房 木村太郎首相補佐官
15:13 15:45 大臣
財務省
麻生太郎財務相
山崎達雄財務官
浅川雅嗣国際局長
14:58 15:12 米国研究製薬工業協会のケネス・フレージャー会長ら
14:49 14:57 西川京子前衆院議員
14:40 14:48 内閣官房 藤井聡内閣官房参与
移動
14:30 14:39
東京・大手町
経団連会館
14:02 14:30 経団連定時総会に出席し、あいさつ
移動
13:49 14:02
官邸 13:33 13:46 内閣官房 平田竹男内閣官房参与
11:48 12:47 黒田東彦日銀総裁
11:45 11:47 内閣官房 木曽功内閣官房参与
11:31 11:44 衛藤征士郎サッカー外交推進議連会長
11:16 11:30 内閣官房 本田悦朗内閣官房参与
11:07 11:15 内閣官房 堺屋太一内閣官房参与
10:32 10:52
11:06
外務省 長嶺安政外務審議官
斎木昭隆事務次官
斎木尚子経済局長
9:52 10:31 茂木敏充自民党選対委員長
9:05 9:21 内閣官房 飯島勲内閣官房参与
8:39 8:55 国交省 久保成人観光庁長官ら
8:24 8:37 閣議
8:07 8:20 地球温暖化対策推進本部
7:59 8:00 報道各社のインタビュー
移動
7:46 7:58
06/01 私邸
移動
21:22 21:28
東京・赤坂
中国料理店「赤坂飯店」
19:05 20:32 内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談
移動
18:58 19:05
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18:52 18:58 同ホテル内の宴会場「プロミネンス」で谷垣自民党幹事長を中心とする党内グループ「有隣会」のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:49 18:52
官邸 18:47 18:48 報道各社のインタビュー
移動
17:33 17:34
国会 自民党総裁室 17:24 17:30 同党の谷垣禎一幹事長、二階俊博総務会長、細田博之幹事長代行
17:06 17:23 自民党役員会
国会 衆院第1委員室 13:00 17:01 衆院平和安全法制特別委
移動
12:54 12:55
官邸 12:08 12:54
移動
12:06 12:08
国会 衆院第1委員室 9:00 12:03 衆院平和安全法制特別委
移動
8:54 8:55
官邸 7:24 8:12 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
7:10 7:23
05/31 私邸
移動
21:03 21:18
東京・虎ノ門
ホテル「アンダーズ東京」
18:37 21:03 同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」で昭恵夫人や母親の洋子さんらと食事
移動
18:28 18:37
東京(17:05JR郡山駅ーやまびこ52号ー18:23JR東京駅)
同県柳津町の柳津西山地熱発電所 14:23 15:11 井関庄一同県柳津町長ら出迎え。視察
15:11 15:14 報道各社のインタビュー
磐越自動車道磐梯山サービスエリア 13:34 13:42 会津山塩カスタードソフトクリームを購入
同町貝山地区
仮設住宅
12:18 12:56 内堀雅雄福島県知事、松本允秀同県葛尾村長ら出迎え。葛尾村の避難住民らと意見交換。仮設店舗を視察
同県三春町
「割烹 八文字屋」
11:09 12:10 昼食
同市
食品機械製造業「オオヤマフーズマシナリー福島工場」
10:16 10:38 視察。従業員と意見交換
福島県郡山市
福島再生可能エネルギー研究所
9:56 10:14 太陽光発電施設を視察
福島県訪問(8:08JR東京駅ーやまびこ127号ー9:33JR郡山駅)竹下亘復興相同行
移動
7:45 7:57
05/30 公邸 18:26 18:27 報道各社のインタビュー
移動
18:16 18:25
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
17:00 18:16 散髪
移動
16:47 17:00
公邸 16:28 16:45 大臣
内閣府
内閣官房
山谷えり子防災担当相
赤沢亮正内閣府副大臣
西村泰彦内閣危機管理監
菅義偉官房長官
移動
16:18 16:27
皇居 13:43 16:18 天皇、皇后両陛下の傘寿を記念した古式馬術観覧および茶会に出席
移動
13:36 13:43
05/29 公邸 20:48 20:49 トゥスクEU大統領、ユンケル欧州委員長らを見送り
19:36 20:48 ワーキングディナー
移動
19:35 19:36
官邸 19:18 19:33 共同記者発表
18:18 19:06 同首脳協議の全体会合。岸田文雄外相、宮沢洋一経済産業相同席
18:16 18:17 記念撮影
17:44 18:14 日本・EU定期首脳協議の少人数会合
17:35 17:43 欧州連合(EU)のトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長らを出迎え。儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
15:39 16:22 外務省 斎木昭隆事務次官
15:02 15:48 産業競争力会議
14:20 14:32



14:42
内閣府



大臣
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
甘利明経済財政担当相
14:13 14:19 「水郷潮来あやめ娘」の松井陽香さんらの表敬。額賀福志郎元財務相、原浩道茨城県潮来市長同席
13:43 14:04 バイオリニストのワジム・レーピン氏。ロシアのアファナシエフ駐日大使、林肇外務省欧州局長同席
13:26 13:42 大臣
経産省
甘利明経済再生担当相
菅原郁郎日本経済再生総合事務局長代理
13:10 13:24 自民党の額賀福志郎、公明党の井上義久両党東日本大震災復興加速化本部長から提言受け取り
12:04 12:53 山口那津男公明党代表と与党党首会談
11:48 11:57 内閣官房 世耕官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
11:44 11:46 報道各社のインタビュー
移動
11:40 11:42
国会 参院本会議場 10:01 11:38 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:57 9:58
移動
9:54 9:56
官邸 9:19 9:41 内閣官房 世耕弘成官房副長官
8:14 8:29 閣議
移動
7:54 8:05
05/28 私邸
移動
21:28 21:48
東京・銀座
ステーキ店「かわむら」
19:27 21:28 自民党の二階俊博総務会長、河村建夫衆院議員らと会食
移動
19:21 19:27
東京・銀座
日本料理店「新ばし松山」
18:40 19:21 内閣官房 世耕弘成官房副長官らと会食
移動
18:22 18:40
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:11 18:22 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で細田博之自民党衆院議員のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:03 18:11
官邸 17:19 17:54 国家安全保障会議
移動
17:07 17:08
国会 衆院第1委員室 13:00 17:04 衆院平和安全法制特別委
移動
12:54 12:55
官邸 12:47 12:52 内閣官房 菅義偉官房長官
移動
12:05 12:06
国会 衆院第1委員室 9:03 12:02 衆院平和安全法制特別委
移動
8:54 8:55
官邸 7:26 8:53 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
7:12 7:24
05/27 私邸
移動
21:37 21:53
東京・永田町
日本料理店「黒澤」
18:49 21:37 大久保好男日本テレビ社長、ジャーナリストの後藤謙次氏らと会食
移動
18:41 18:49
東京・丸の内
パレスホテル東京
18:31 18:41 同ホテル内の宴会場「葵」で自民党山東派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:22 18:31
官邸 17:43 18:17 二階俊博自民党総務会長、西川公也前農林水産相ら
17:28 17:30 大臣 太田昭宏国土交通相
17:13 17:27 月例経済報告関係閣僚会議
移動
17:05 17:07
国会 衆院第1委員室 13:00 17:02 衆院平和安全法制特別委
移動
12:54 12:55
国会 衆院第1委員室 9:00 12:01 衆院平和安全法制特別委
移動
8:54 8:56
官邸 7:27 8:54
移動
7:14 7:27
05/26 私邸
移動
21:01 21:09
東京都渋谷区
イタリア料理店「リストランテASO」
19:32 21:01 ANAホールディングスの伊東信一郎会長、片野坂真哉社長らと会食
移動
19:15 19:32
官邸 18:56 19:13 米下院のロジャース軍事委員会戦略軍小委員長の表敬
18:28 18:40 消費者支援功労者表彰式
17:17 18:22 経済財政諮問会議
16:48 16:56

17:08
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
下平幸二内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
16:05 16:23 大臣
経産省
宮沢洋一経済産業相
高木陽介経産副大臣
移動
16:02 16:04
国会 衆院本会議場 13:02 16:01 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:55 12:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
中谷元防衛相
国会 自民党総裁室 12:41 12:49 松野頼久維新の党代表
移動
12:36 12:38
官邸 12:06 12:36
移動
12:04 12:06
国会 参院第43委員会室 10:00 12:03 参院厚生労働委員会
移動
9:54 9:56
官邸 8:41 9:53 内閣官房 加藤勝信官房副長官
8:24 8:40 閣議
7:32 8:13 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:27 7:28
05/25 公邸 20:56 20:58 ナジブ首相夫妻を見送り
19:38 20:56 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:37 19:38
官邸 19:22 19:36 共同記者発表
18:23 19:19 ナジブ首相と首脳会談
18:15 18:21 儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
18:14 18:15 マレーシアのナジブ首相を出迎え。写真撮影
移動
17:43 17:45
国会 自民党総裁室 17:38 17:41 茂木敏充同党選対委員長
17:01 17:20 同党役員会
国会 自民党幹事長会議室 16:56 16:57 群馬県知事選立候補予定者への推薦証渡し。写真撮影
移動
16:53 16:54
官邸 16:33 16:45 翁長雄志沖縄県知事らが「かりゆしウエア」を贈呈。菅義偉官房長官、山口俊一沖縄北方担当相同席
16:03 16:29 財務省 福田淳一官房長
佐藤慎一主税局長
14:35 15:12 増田寛也元総務相
14:01 14:34 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
13:36 13:59 医学関係のビデオメッセージ収録
移動
12:45 12:54
東京・三番町
千鳥ケ淵戦没者墓苑
12:19 12:45 拝礼式に参列、献花
移動
12:12 12:19
官邸 10:29 11:32 大臣
内閣官房
外務省
防衛省
中谷元防衛相
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男国際法局長
黒江哲郎防衛政策局長
10:29 11:32 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
9:41 10:01 議員連盟「科学技術の会」の細田博之代表らから提言書受け取り
9:30 9:35 サイバーセキュリティ戦略本部
移動
8:43 8:56
05/23 私邸
移動
20:47 20:51
東京(18:23JR湯本駅ーひたち26号ー20:47JR東京駅)
モノリスタワー 17:15 18:02
同施設内の「ホテルハワイアンズ」 16:54 17:12 ソロモン諸島のエテ副首相の表敬
16:28 16:43 トンガのポヒバ首相と首脳会談
16:07 16:22 バヌアツのナツマン首相と首脳会談
15:07 15:25 ツバルのソポアンガ首相と首脳会談
14:42 14:59 クック諸島のプナ首相と首脳会談
14:19 14:34 ニウエのタランギ首相と首脳会談
13:55 14:13 オーストラリアのビショップ外相の表敬
13:36 13:44 パラオのレメンゲサウ大統領と共同記者発表
13:10 13:14 島サミット閉会式
12:28 13:09 首脳会議第3セッション。ワーキングランチ
10:38 12:17 首脳会議第2セッション
10:18 10:19 各国首脳と記念撮影
9:22 10:11 首脳会議第1セッション
9:10 9:21 「第7回太平洋・島サミット」開会式。スピーチ
05/22 モノリスタワー
同施設内の「ビーチシアター」 21:07 21:10 フラガール、各国首脳と写真撮影
20:40 21:07 各国首脳らとフラガール公演鑑賞
同施設内の「ホテルハワイアンズ」 19:17 20:32 安倍晋三首相夫妻主催の晩さん会
19:06 19:16 島サミット出席の各国首脳らと記念撮影
17:55 18:20 サモアのツイラエパ大統領と首脳会談
17:24 17:41 ミクロネシアのクリスチャン大統領と首脳会談
16:58 17:18 パラオのレメンゲサウ大統領と首脳会談
16:04 16:19 ナウルのワガ大統領と首脳会談
15:40 15:57 マーシャル諸島のロヤック大統領と首脳会談
15:18 15:34 キリバスのトン大統領と首脳会談
同市のモノリスタワー 14:37 15:07
同市の平薄磯地区 13:28 14:05 「第7回太平洋・島サミット」出席の各国首脳らと周辺の被災、復興状況を視察。献花。内堀雅雄福島県知事、清水敏男同県いわき市長同席
同市の観光施設「スパリゾートハワイアンズ」内のホテル「モノリスタワー」 12:15 12:57
福島県訪問(9:47JR東京駅ーひたち7号ー12:03JR湯本駅)
移動
9:32 9:47
官邸 8:42 9:04 内閣官房 北村滋内閣情報官
8:22 8:39 閣議
移動
8:02 8:15
05/21 私邸
移動
21:58 22:14
東京・丸の内
パレスホテル東京
20:56 21:58 同ホテル内の宴会場で、米コロンビア大ビジネススクール関係者らとの懇親会
移動
20:49 22:56
東京・内幸町
帝国ホテル
19:05 20:47 同ホテル内の宴会場「孔雀西の間」で国際交流会議「アジアの未来」夕食会に出席し、スピーチ、懇談
18:47 18:57 インドネシアのカラ副大統領
18:26 18:41 ベトナムのブー・バン・ニン副首相
18:13 18:21 同ホテル内の宴会場「千鳥の間」でタイのプリディヤトーン副首相
移動
17:58 18:03
官邸 17:20 17:55 外務省 斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
林肇欧州局長
斎木尚子経済局長
16:17 16:37 大臣
文科省
下村博文文部科学相
山中伸一事務次官
久保公人スポーツ・青少年局長
13:56 14:29 谷垣禎一自民党幹事長
13:34 13:55 大臣 望月義夫環境相
移動
13:04 13:10
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
12:40 12:55 ナルイシキン・ロシア下院議長の表敬
11:13 12:40 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」でオニール・パプアニューギニア首相との昼食会
移動
11:03 11:13
官邸 10:09 10:19 内閣官房 北村滋内閣情報官
10:00 10:07 内閣官房 木村太郎首相補佐官
移動
9:45 9:47
05/20 公邸 20:10 20:11 エルベグドルジ大統領を見送り
18:57 20:10 首相主催の夕食会
移動
18:56 18:57
官邸 18:46 18:55 共同記者発表
18:04 18:43 エルベグドルジ大統領と首脳会談
17:56 18:02 儀仗隊による儀礼
17:55 17:56 モンゴルのエルベグドルジ大統領を出迎え。記念撮影
17:06 17:14 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:01 17:05 大西倉雄山口県長門市長
15:56 16:46 財務省

大臣
福田淳一官房長
田中一穂主計局長
麻生太郎財務相
移動
15:53 15:54
国会 衆院第1委員室 15:00 15:49 党首討論
移動
14:54 14:55
官邸 9:43 9:44 報道各社のインタビュー
移動
9:40 9:42
05/19 公邸 20:52 20:53 バイニマラマ首相を見送り
19:43 20:52 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:41 19:43
官邸 19:33 19:40 共同記者発表。ラグビー代表ユニホームの交換
18:32 19:31 バイニマラマ首相と首脳会談
18:23 18:30 フィジーのバイニマラマ首相を出迎え。記念撮影。儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
17:18 18:19 経済財政諮問会議
13:35 14:13 外務省
防衛省
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
移動
13:05 13:07
国会 衆院本会議場 13:02 13:04 衆院本会議
12:59 13:00 防衛省 左藤章防衛副大臣
移動
12:54 12:55
官邸 11:55 12:04 河井克行自民党衆院議員
11:32 11:54 自民党の「日本・台湾経済文化交流を促進する若手議員の会」の岸信夫会長、萩生田光一幹事長ら
11:05 11:14

11:31
内閣官房
防衛省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
10:34 11:03 外務省 斎木昭隆事務次官
上村司中東アフリカ局長
岡浩国際情報統括官
10:06 10:33 自民党の二階俊博総務会長、林幹雄衆院議員
9:50 9:57 米国の団体向けビデオメッセージ収録
8:28 8:41 閣議
移動
8:07 8:20
05/18 私邸
移動
21:22 21:37
東京・大手町
読売新聞東京本社ビル
18:43 21:22 渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、橋本五郎読売新聞東京本社特別編集委員、清原武彦産経新聞社会長、芹川洋一日本経済新聞社論説委員長、今井環NHKエンタープライズ社長、評論家の屋山太郎氏と会食
移動
18:32 18:43
官邸 18:04 18:07 大学関係のビデオメッセージ収録
17:39 17:56 次世代の党の平沼赳夫党首、松沢成文幹事長ら
移動
18:32 18:43
国会 自民党総裁室 17:00 17:25 自民党役員会
移動
16:57 16:58
官邸 16:32 16:56 情報保全諮問会議
15:57 16:20 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:47 15:56 国家安全保障会議
15:25 15:40 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
14:45 15:24 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂主計局長
中原広理財局長
14:19 14:31 日・EUビジネス・ラウンドテーブルの佃和夫共同議長らの表敬
13:32 14:12 月刊誌「正論」のインタビュー
移動
13:10 13:12
国会 参院本会議場 12:01 13:08 参院本会議
国会 参院議長応接室 11:56 11:57
移動
11:53 11:55
官邸 10:07 10:38 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
9:41 9:54
05/17 私邸
移動
18:39 19:11
羽田空港 18:22 18:39
東京(17:23関西空港ースターフライヤー26便ー18:22羽田空港)
和歌山市
繊維関連の製造機器メーカー「島精機製作所」
15:03 15:36 視察。機器で編んだベストを試着
同県印南町
阪和自動車道印南サービスエリア
13:49 14:04 売店でみかんジュースなど購入
同市
観光施設「古道歩きの里ちかつゆ」
12:23 12:55 レストラン「熊野路」で昼食
熊野本宮大社旧社地大斎原 11:41 12:00 参拝
同市
熊野本宮館
11:17 12:32 真砂充敏田辺市長らと意見交換
同市
熊野本宮大社
10:32 11:00 参拝
同市
中辺路町森林組合間伐現場
9:57 10:10 林業体験。作業員と意見交換
同市
自民党が植樹した「じみんの森」
9:51 9:54 視察。二階自民党総務会長らと記念撮影
同県田辺市
国道311号道路災害復旧現場
9:17 9:31 視察。世耕弘成官房副長官、二階俊博自民党総務会長、仁坂吉伸和歌山県知事同席
05/16 同県白浜町
ホテル「浜千鳥の湯海舟」
19:45 21:44 同ホテル内のレストラン「潮さい」で世耕官房副長官、二階自民党総務会長らと会食
同県かつらぎ町
道の駅「紀の川万葉の里」
17:27 17:34 休憩
同町
宿坊「恵光院」
16:30 16:34 報道各社のインタビュー
16:00 16:30 通訳ボランティアらと意見交換
和歌山県高野町
高野山真言宗総本山金剛峯寺
14:44 15:50 仁坂吉伸和歌山県知事ら出迎え。中西啓宝座主と懇談。壇上伽藍を参拝。二階俊博自民党総務会長同席
南海高野山駅 14:31 14:33
南海極楽橋駅 14:20 14:25
南海難波駅 12:51 13:00
大阪市中央区
スイスホテル南海大阪
12:49 12:50
同区
日本郵船神戸コンテナターミナル
11:51 12:02 視察
同市東灘区
神戸ベイシェラトンホテル
11:21 11:42 同ホテル内の宴会場「摩耶」で女性起業家と懇談
同市中央区
「人と防災未来センター」
10:50 10:58 語り部ボランティアと意見交換
10:33 10:50 井戸敏三兵庫県知事、河田恵昭同センター長らが出迎え。視察
同市長田区
革靴製造業「トアセイコー」
9:54 10:14 視察
神戸市中央区
公園「東遊園地」
9:30 9:36 阪神大震災の犠牲者の名前が刻まれた「慰霊と復興のモニュメント」に献花。ガス灯「希望の灯り」を見学。西村康稔内閣府副大臣ら同席
9:28 9:30 久元喜造神戸市長ら出迎え
兵庫県、和歌山県訪問(7:44羽田空港ーJAL103便ー8:30伊丹空港)世耕弘成官房副長官、本田悦朗内閣官房参与同行
移動
6:52 7:17
05/15 私邸
移動
21:34 21:48
東京・赤坂
フォーシーズ溜池山王ビルディング
20:10 21:34 同ビル内のバー「Swanky」で大久保好男日本テレビ社長、秋山光人日経映像社長らマスコミ関係者と会食
移動
20:02 20:10
東京・内幸町
日本プレスセンタービル
18:32 20:02 同ビル内の会見場で「安倍晋太郎氏をしのび安倍晋三総理と語る会」に出席し、あいさつ
移動
18:28 18:32
官邸 17:53 18:25 外務省 斎木昭隆事務次官
移動
17:46 17:51
東京・虎ノ門
ホテルオークラ別館
17:33 17:46 同ホテル内の宴会場「オーチャードルーム」でロボット革命イニシアティブ協議会の創立記念懇親会に出席し、あいさつ
移動
17:27 17:33
官邸 16:25 17:06 外務省

財務省
長嶺安政外務審議官
石兼公博国際協力局長
山崎達雄財務官
福田淳一官房長
浅川雅嗣国際局長
15:52 16:24 外務省 斎木昭隆事務次官
杉山晋輔外務審議官
長嶺安政外務審議官
15:04 15:35 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
15:43 15:44
国会 衆院本会議場 13:02 14:42 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:57 12:59 大臣 中谷元防衛相
移動
12:53 12:55
官邸 12:09 12:15 内閣官房 木村太郎首相補佐官
移動
12:06 12:07
国会 衆院第17委員室 10:00 12:04 衆院経済産業委員会
移動
9:54 9:56
官邸 8:44 9:35 内閣官房 加藤勝信官房副長官
8:28 8:48 閣議
移動
7:56 7:57
05/14 公邸
移動
18:36 18:37
官邸 18:00 18:35 記者会見
17:03 17:23 教育再生実行会議
16:41 16:51 臨時閣議
16:21 16:32 国家安全保障会議の9大臣会合
移動
15:07 15:09
国会 衆院本会議場 13:02 15:06 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:56 13:00
移動
12:53 12:54
官邸 11:56 12:15 高村正彦自民党副総裁
北側一雄公明党副代表
大臣

内閣官房
岸田文雄外相
中谷元防衛相
菅義偉官房長官
10:49 11:22 大臣
内閣府
有村治子女性活躍担当相
松山健士事務次官
武川恵子男女共同参画局長
10:35 10:44 高田稔久ニュージーランド兼クック兼サモア大使らによる就任あいさつ
10:16 10:29 秋元克広札幌市長、自民党の伊達忠一参院幹事長、橋本聖子参院議員ら
9:19 10:02 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
9:17 9:18
05/13 公邸 20:33 ミシェル首相を見送り
19:07 20:33 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:06 19:07
官邸 18:51 19:05 共同記者発表
18:00 18:50 ミシェル首相と首脳会談
17:53 17:58 儀仗隊による儀礼
17:51 17:52 ベルギーのミシェル首相を出迎え。記念撮影
16:20 16:45 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
移動
16:03 15:12
皇居 14:55 16:03 内奏
移動
14:47 14:55
官邸 14:09 14:36 大臣 下村博文文部科学相
12:56 13:30 谷垣禎一自民党幹事長
移動
11:43 11:45
国会 参院本会議場 10:01 11:41 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:55 9:57
移動
9:53 9:54
官邸 8:50 9:31 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
8:32 8:47
05/12 私邸
移動
20:33 20:50
東京・新宿
ビル「壱丁目参番館」
19:00 20:33 同ビル内にある評論家の金美齢氏の事務所で高市早苗総務相、下村博文文部科学相、稲田朋美自民党政調会長らと懇談
移動
18:40 19:00
東京・芝公園
東京プリンスホテル
18:26 18:40 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で自民党細田派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:19 18:26
官邸 17:17 18:17 経済財政諮問会議
16:42 16:58


17:15
内閣官房
公安調査庁
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長

北村滋内閣情報官
16:17 16:41 額賀福志郎自民党衆院議員
15:42 16:16 外務省 斎木昭隆事務次官
15:25 15:41 山本一太自民党参院議員
移動
14:51 14:53
国会 衆院本会議場 13:02 14:50 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:56 13:00 衆院本会議
移動
12:53 12:55
官邸 11:34 11:52 自民党教育再生実行本部による申し入れ
8:54 9:55 内閣官房 加藤勝信官房副長官
8:32 8:43 閣議
移動
8:26 8:27
05/11 公邸 18:31 20:16 巨人の原辰徳監督、甘利経済財政担当相と会食
移動
18:30 18:31
官邸 18:00 18:30 「エネルギー・原子力政策懇談会」会長の有馬朗人元東大学長ら
移動
17:47 17:49
国会 自民党総裁室 17:00 17:36 自民党役員会
移動
16:57 16:58
官邸 16:20 16:30 キャメロン英首相と電話会談。加藤勝信、世耕弘成両官房副長官同席
15:55 16:15 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
13:50 14:05 「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」理事長の尾身幸次元科学技術担当相、尾身朝子自民党衆院議員
12:03 12:25 政府・与党連絡会議
11:30 11:46 経済同友会の小林喜光、長谷川閑史新旧代表幹事
11:24 11:29 宮内庁 河相周夫新侍従長
川島裕旧侍従長
秋元義孝式部官長
11:05 11:20 長崎県の中村法道知事、朝長則男佐世保市長
移動
9:39 9:51
05/10 私邸
05/09 私邸
移動
15:44 16:07
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:03 15:44 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:51 14:03
東京・丸の内
パレスホテル東京
12:36 13:51 同ホテル内のフランス料理店「クラウン」でパシフィック・ビジョン21東京会合の昼食会に出席し、あいさつ
移動
12:17 12:36
05/08 私邸
移動
18:21 18:38
官邸 15:31 16:19 米民主党のペロシ下院院内総務の表敬
15:15 15:25 中冨博隆久光製薬社長
移動
13:53 14:04
皇居 13:18 13:53 春の叙勲重光章勲章伝達式
移動
13:11 13:18
官邸 11:21 11:47 大臣 山谷えり子拉致問題担当相
移動
10:52 11:02
皇居 10:30 10:52 春の叙勲大綬章勲章親授式
移動
10:02 10:11
官邸 9:35 9:42 内閣官房 木村太郎首相補佐官
9:07 9:33 河村建夫日韓議連幹事長
8:41 9:06 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
8:23 8:34 閣議
8:11 8:17 郵政民営化推進本部
移動
8:06 8:07
05/07 公邸
移動
18:49 18:50
官邸 18:01 18:16 大臣
外務省
岸田文雄外相
高瀬寧中南米局長
17:37 18:00 大臣 高市早苗総務相
17:08 17:32 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:46 17:05 小池裕、金築誠志新旧最高裁判事
16:03 16:34 パプアニューギニアのマイケル・ソマレ元首相夫妻。昭恵夫人同席
15:32 15:53 大臣
復興庁
竹下亘復興相
岡本全勝事務次官
14:53 15:31 外務省 斎木昭隆事務次官
14:03 14:52 内閣官房
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
黒江哲郎防衛政策局長
13:45 14:02 森屋宏自民党参院議員ら
12:02 12:46 谷垣禎一自民党幹事長
11:33 11:46 内閣官房 北村滋内閣情報官
11:21 11:31 警察庁 金高雅仁警察庁長官
11:03 11:11 黒田直樹国際石油開発帝石会長
10:43 11:02 山口俊一科学技術担当相、大西隆日本学術会議会長
10:23 10:37 防衛省 深山延暁運用企画局長
河野克俊統合幕僚長
伊藤弘海上自衛隊第4護衛隊群司令
移動
9:54 10:04
皇居 9:45 9:54 帰国の記帳
移動
9:30 9:45
05/06 私邸
移動
14:41 16:12
同県山中湖村
ゴルフ場「富士ゴルフコース」
7:47 14:41 経団連の御手洗冨士夫名誉会長、榊原定征会長、渡文明JXホールディングス名誉顧問とゴルフ
移動
7:24 7:47
05/05 山梨県鳴沢村の別荘
移動
20:20 20:28
同県富士河口湖町
焼き肉店「鉄庵」
18:30 20:20 昭恵夫人、親族らと食事
移動
18:20 18:30
山梨県鳴沢村の別荘 16:13 18:20
移動
16:07 16:13
同村
鳴沢ゴルフ倶楽部
7:55 16:07 昭恵夫人、渋谷耕一リッキービジネスソリューション社長、秘書官らとゴルフ
移動
7:50 7:55
05/04 山梨県鳴沢村の別荘 17:30 21:20 昭恵夫人、母親の洋子さん、本田悦朗内閣官房参与、秘書官らとバーベキュー
移動
15:26 15:29
山梨県富士河口湖町
ゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」
7:12 15:26 親族や友人、秘書官とゴルフ
移動
7:08 7:12
05/03 山梨県鳴沢村の別荘
移動
20:51 21:01
山梨県富士吉田市
中国料理店「蓮」
18:54 20:51 母親の洋子さん、友人、秘書官と食事
移動
17:33 18:54
私邸 15:44 17:33  
移動
15:20 15:44
羽田空港 15:03 15:20  
05/02
(現地)
ロサンゼルス国際空港 午後
南カリフォルニア大学 午前 訪問
ロサンゼルスのミレニアム・ビルトモア・ホテル 午前 KAKEHASHI Project参加メンバーとの懇談
05/01
(現地)
全米日系人博物館 午後 VIPレセプションに出席
午後 視察
日系人部隊記念碑 午後 献花
ロサンゼルス市内のミレニアム・ビルトモア・ホテル 午後 在留邦人との懇談
午後 同行記者団との懇談
午後 日米経済フォーラム
午後 日米交流関係者との昼食会に出席
ロサンゼルス国際空港 午前
サンフランシスコ国際空港 午前
04/30
(現地)
ザ・フェアモント・サンフランシスコ・ホテル 午後 日米交流関係者を招いてのカクテル・レセプション
午後 ブラウン・カリフォルニア州知事
カリフォルニア大学サンフランシスコ校グラッドストーン研究所 午後 山中伸弥上級研究員と懇談
フェイスブック本社 午後 視察
テスラ・モーターズ本社 午後 視察
スタンフォード大 午後 同大日本人研究者らを激励
午後 シリコンバレー・ジャパン・イノベーション・プログラムで講演
シリコンバレーのホテル「ローズウッド・サンド・ヒル」 午後 米国経済人やテクノロジー業界関係者らのラウンドテーブルに参加
サンフランシスコ国際空港 午前
ワシントン近郊
アンドルーズ空軍基地
午後
全米科学アカデミー 午前 米科学技術関係者との朝食会
04/29
(現地)
フリーア美術館 日米関係者を集めたディナーに出席
米国商工会議所 全米商工会議所との懇談
フォーシーズンズ・ホテル 笹川平和財団米国主催のシンポジウムに出席
米連邦議会 午後 米議会上院との懇談
迎賓館ブレアハウス 午後 日本テレビのインタビュー
米連邦議会 午後 米議会下院議長主催レセプション
午前 米議会上下両院合同会議で演説
第二次世界大戦記念碑 午前 訪問
04/28
(現地)
迎賓館ブレアハウス
ホワイトハウス 公式晩さん会
国務省 午後 バイデン副大統領、ケリー国務長官主催の昼食会
ホワイトハウス 午後 共同記者会見
午前 オバマ大統領と日米首脳会談
午前 歓迎式典
04/27
(現地)
迎賓館ブレアハウス
ホロコースト記念博物館 午後 視察
アーリントン国立墓地 午後 献花
リンカーン記念堂 午後 オバマ米大統領と見学
ワシントン近郊
アンドルーズ空軍基地
午後
米国ボストン
ローガン空港
午後 政府専用機で発
マサチューセッツ工科大学(MIT) 午前 訪問
ハーバード大学ケネディスクール 午前 訪問。あいさつし、学生らと質疑応答
ボストンマラソン爆破事件の現場 午前 献花
04/26
(現地)
ハイアット・リージェンシー・ボストン
ケリー米国務長官の私邸 午後 夕食会。昭恵夫人、岸田文雄外相が同席
ボストン市内のジョン・F・ケネディ図書館 午後 視察
米国ボストン
ローガン空港
午後
米国訪問(日本時間4/26 17:23羽田発ー(政府専用機)ー5/3 15:03羽田着)
04/26 羽田空港 16:53 16:56 報道各社のインタビュー
移動
16:17 16:42
私邸 14:33 16:17
移動
14:18 14:33
東京・日比谷公園
日比谷公会堂
13:51 14:18 北朝鮮拉致問題に関する集会「最終決戦のとき!不退転の決意で全員救出を!国民大集会」に出席し、あいさつ
移動
13:39 13:51
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
12:09 13:39 散髪
移動
12:00 12:09
04/25 私邸
移動
17:43 18:08
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:52 17:43 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:43 14:52
04/24 公邸
移動
18:59 19:00
官邸 18:25 18:43 額賀福志郎自民党衆院議員
18:03 18:24 国家安全保障会議
17:58 18:01 内閣官房 木村太郎首相補佐官
17:24 17:57 夕刊フジのインタビュー
16:34 17:01 外務省
防衛省
冨田北米局長
黒江哲郎防衛政策局長
16:20 16:33 内閣官房 浜田宏一内閣官房参与
14:51 15:57 大臣
総務省
外務省
農水省
経産省
国交省
防衛省
岸田文雄外相
阪本泰男総務審議官
杉山外務審議官
針原寿朗農林水産審議官
石黒憲彦経済産業審議官
武藤浩国土交通審議官
徳地秀士防衛審議官
14:46 14:49 小川洋福岡県知事
14:08 14:45 大臣
外務省

財務省
岸田文雄外相
杉山晋輔外務審議官
冨田浩司北米局長
山崎達雄財務官
浅川雅嗣国際局長
13:19 14:02 大臣
内閣官房
甘利明TPP担当相
佐々木豊成TPP政府対策本部国内調整総括官
11:59 12:39 谷垣禎一自民党幹事長
11:41 11:56 石原邦夫日米経済協議会会長
10:14 11:01 外務省 斎木昭隆事務次官
冨田浩司北米局長
9:23 9:40 萩生田光一自民党総裁特別補佐
8:47 9:09 大臣 太田昭宏国土交通相
8:20 8:46 大臣


経産省
岸田文雄外相
宮沢洋一経済産業相
望月義夫環境相
上田隆之資源エネルギー庁長官
8:04 8:17 閣議
移動
7:32 7:44
04/23 私邸
移動
18:22 18:39
皇居 18:15 18:22 帰国の記帳
移動
17:55 18:15
04/23
(現地)
インドネシア・ジャカルタ市内のハリム空港 午前
04/22
(現地)
同市内
ホテル・ムリア・スナヤン
大統領宮殿 夕食会
ジャカルタ・コンベンション・センター 午後 チュニジアのバクーシュ外相と立ち話
午後 イランのロウハニ大統領と会談
午後 報道各社のインタビュー
午後 中国の習近平国家主席と会談
午後 バングラデシュのハシナ首相と会談
午後 インドネシアのジョコ・ウィドド大統領と会談
同市内
ホテル・ムリア・スナヤン
ヨルダンのアブドラ国王とワーキングランチ
ジャカルタ・コンベンション・センター 午前 首脳会議で演説
午前 エジプトのマハラブ首相と会談
ジャカルタ市内
カリバタ英雄墓地
午前 献花
ジャカルタ・コンベンション・センター 午前 アジア・アフリカ会議(バンドン会議)60周年記念首脳会議に出席。写真撮影。開会式
04/21
(現地)
同市内
ホテル・ムリア・スナヤン
インドネシア・ジャカルタ市内のハリム空港
インドネシア訪問(日本時間4/21 17:21羽田発ー(政府専用機)ー4/23 17:38羽田着)
04/21 羽田空港 16:55 17:21  
移動
16:36 16:55
官邸 16:32 16:35 報道各社のインタビュー
移動
15:18 15:25
東京・元赤坂
赤坂御苑
13:40 15:18 昭恵夫人とともに春の園遊会に出席
移動
13:31 13:40
官邸 12:58 13:24 茂木敏充同党選対委員長
移動
12:54 12:56
国会 衆院議長室 12:51 12:53 大島理森衆院議長にあいさつ
国会 衆院本会議場 12:04 12:09 細田博之同党幹事長代行
12:02 12:49 衆院本会議
11:58 12:00 岸信夫自民党衆院議員
移動
11:48 11:55
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
11:30 11:48 同ホテル内の中国料理店「花梨」で藤田芳久元山口県油谷町長らと会食
移動
11:27 11:30
官邸 11:20 11:26 西川一誠福井県知事
11:04 11:19 日本国際賞受賞者の高橋裕東大名誉教授、フリードマン米カリフォルニア大サンディエゴ校教授ら
10:28 11:00 ケネディ駐日米大使
9:51 10:25 内閣官房 北村滋内閣情報官
9:35 9:50 大臣
内閣官房
甘利明TPP担当相
TPP政府対策本部の佐々木豊成国内調整総括官
大江博首席交渉官代理
8:40 9:22 大臣
財務省
麻生副総理兼財務相
香川俊介事務次官
佐藤慎一主税局長
浅川雅嗣国際局長
8:29 8:38 閣議
7:58 8:25 大臣

財務省
麻生太郎副総理兼財務相
岸田文雄外相
香川俊介事務次官
山崎達雄財務官
浅川雅嗣国際局長
移動
7:41 7:54
04/20 私邸
移動
21:09 21:31
東京・台場
フジテレビ
20:00 20:49 報道番組に出演
移動
19:28 19:41
官邸 18:20 18:38 河井克行自民党衆院議員
18:10 18:19 内閣官房 谷内国家安全保障局長
兼原信克官房副長官補
17:43 17:56 月例経済報告関係閣僚会議
移動
17:24 17:26
国会 自民党総裁室 17:04 17:15 自民党役員会
17:02 17:03 田辺信宏静岡市長
移動
16:58 17:00
官邸 16:24 16:57 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
杉山晋輔外務審議官
冨田浩司北米局長
16:15 16:23 全国平家会の野崎浩会長ら
15:50 16:01 アゼルバイジャンのアサドフ議会議長
14:36 15:33 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビュー
13:42 14:04 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
伊原純一アジア大洋州局長
13:27 13:41 内閣官房 木村太郎首相補佐官
岩城光英自民党参院議員
13:15 13:26 鈴木英敬三重県知事
12:41 13:01 外務省 斎木昭隆事務次官
10:34 11:21 内閣官房
外務省

財務省
農水省
経産省
国交省
加藤勝信官房副長官
杉山晋輔外務審議官
上村司中東アフリカ局長
山崎達雄財務官
針原寿朗農林水産審議官
石黒憲彦経済産業審議官
武藤浩国土交通審議官
9:41 10:02 外務省 平松賢司総合外交政策局長
9:07 9:40 大臣 山谷えり子拉致問題担当相
移動
8:53 9:06
04/19 私邸
移動
20:46 20:55
東京・西新宿
ホテル「パークハイアット東京」
18:28 20:46 同ホテル内の日本料理店「梢」で友人と会食
移動
18:16 18:28
公邸 17:25 18:10 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビュー
移動
16:40 16:52
04/18 私邸
移動
20:54 21:11
東京・虎ノ門
ホテル「アンダーズ東京」
18:23 20:54 同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」で昭恵夫人ら親族と食事
移動
17:43 18:23
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:37 17:43 同ホテル内の『NAGOMIスパアンドフィットネス』で運動
移動
14:22 14:37
私邸 10:34 14:22
移動
10:22 10:34
東京・内藤町
新宿御苑
9:00 10:21 首相主催の「桜を見る会」。あいさつ。NHK連続テレビ小説「まれ」のヒロインを務める土屋太鳳さんらと写真撮影
8:35 8:41 大臣 望月義夫環境相
7:58 8:31 高綱直良警視総監ら警視庁幹部、地元の後援会関係者らと写真撮影
移動
7:47 7:57
04/17 私邸
移動
20:03 20:17
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:29 20:03 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で「安倍晋三後援会 桜を見る会前夜祭」に出席し、あいさつ
移動
18:23 18:29
官邸 17:55 18:20 大臣
外務省
岸田文雄外相
杉山晋輔審議官
17:33 17:54 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:12 16:48 谷垣禎一自民党幹事長
16:07 16:11 外交関係のビデオメッセージ収録
15:21 15:31 内閣府
大臣
松山健士事務次官
甘利明経済財政担当相
15:03 15:20 TBSの井上弘会長、武田信二社長
13:30 14:06 沖縄県の翁長雄志知事、安慶田光男副知事。菅義偉官房長官同席
移動
12:43 12:45
東京・永田町
日本料理店「伊豆栄」
11:56 12:43 地元後援会関係者と食事
移動
11:52 11:56
官邸 11:17 11:52
移動
11:06 11:17
皇居 10:18 11:06 内奏
移動
10:12 10:18
官邸 9:34 10:09 外務省 伊原純一アジア大洋州局長
8:27 8:37 閣議
移動
8:06 8:18
04/16 私邸
移動
18:10 18:33
官邸 17:49 18:07 内閣官房 礒崎陽輔首相補佐官
17:07 17:48 経済財政諮問会議
16:48 16:58 ロンドン大衛生熱帯医学大学院のピーター・ピオット教授。丸山則夫外務省アフリカ部長同席
16:00 16:28 外務省 冨田浩司北米局長
斎木尚子経済局長
15:50 15:59 内閣官房 飯島勲内閣官房参与
移動
15:42 15:44
衆院第1議員会館 15:02 15:42 歯科診療室で治療
移動
15:00 15:02
国会 衆院本会議場 13:02 14:58 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:56 13:00
移動
12:54 12:55
官邸 9:05 9:40 内閣官房 加藤勝信官房副長官
移動
8:56 8:57
04/15 公邸
移動
18:41 18:43
官邸 18:09 18:27 グリア経済協力開発機構(OECD)事務総長による表敬
17:18 17:32 産業競争力会議
17:04 17:17 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
16:31 17:03 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:58 15:36 大臣
厚労省
塩崎恭久厚生労働相
香取照幸年金局長
13:51 14:16 大臣 甘利明TPP担当相
13:26 13:50 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
12:05 13:02 山口那津男公明党代表
11:30 11:50 天野之弥国際原子力機関(IAEA)事務局長。引原毅外務省軍縮不拡散・科学部長同席
9:40 10:00 産経新聞の加藤達也前ソウル支局長
移動
8:59 9:17
04/14 私邸
移動
20:44 21:01
東京・赤坂
日本料理店「浅田」
18:56 20:44 小島順彦三菱商事会長、古森重隆富士フイルムホールディングス会長と会食
移動
18:48 18:56
官邸 18:09 18:18 まち・ひと・しごと創生会議
移動
18:02 18:08
東京・内幸町
帝国ホテル
17:44 18:02 同ホテル内の宴会場「舞の間」で地銀頭取懇談会に出席
移動
17:38 17:44
官邸 17:23 17:24 黒岩祐治神奈川県知事
17:04 17:10 「緑の羽根」着用キャンペーンで、ミス日本みどりの女神の佐野加奈さん、日本さくらの女王の小西千尋さん
16:15 16:54 外務省 斎木昭隆事務次官
岡浩国際情報統括官
15:44 15:57


16:14
内閣官房
警察庁
公安調査庁
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
高橋清孝警察庁警備局長
杉山治樹公安調査庁次長

北村滋内閣情報官
15:01 15:37 アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のハルドゥーン執行関係庁長官。上田隆之資源エネルギー庁長官、上村司外務省中東アフリカ局長同席
14:26 14:36 ミャンマーのアウン・ミン大統領府相の表敬
13:13 13:33 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
11:20 11:45 外務省 斎木昭隆事務次官
移動
10:56 10:59
自民党本部 10:37 10:54 北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさんの両親の滋さん、早紀江さんら。募金手渡し
移動
10:31 10:34
官邸 10:05 10:15 防衛省 真部朗人事教育局長
岩田清文陸上幕僚長
9:27 10:04 対台湾窓口機関「交流協会」の大橋光夫会長
8:40 9:00 知的財産戦略本部
8:27 8:37 閣議
移動
8:06 8:20
04/13 私邸
移動
21:11 21:28
東京・六本木
泉ガーデンタワー
19:19 21:11 同ビル内の「住友会館」で山田啓二京都府知事、清家篤慶応義塾長、大林剛郎大林組会長、筒井義信日本生命社長らと会食
移動
19:08 19:19
東京・赤坂
中国料理店「Turandot臥龍居」
18:31 19:08 三井住友銀行の箕浦裕副会長、丸紅の国分文也社長、新日鉄住金の太田克彦副社長らと会食
移動
18:18 18:31
官邸 17:56 18:13 大臣
経産省
甘利明経済再生担当相
菅原郁郎経済産業政策局長
移動
17:43 17:45
国会 自民党総裁室 17:26 17:41 同党の高村正彦副総裁、谷垣禎一幹事長、二階俊博総務会長ら
17:01 17:25 同党役員会
移動
16:57 16:59
官邸 14:51 15:26 「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」理事長の尾身幸次元科学技術担当相、尾身朝子自民党衆院議員
14:34 14:49 ボリビアのガルシア副大統領
13:35 13:40 故岡崎久彦元駐タイ大使夫人の昭子さん
12:29 12:36 日本脊椎脊髄病学会学術集会向けビデオメッセージ収録
12:04 12:27 政府・与党連絡会議
移動
11:46 11:55
東京・芝公園
「イワタニ水素ステーション 芝公園」
11:31 11:46 開所式に出席し、あいさつ
移動
11:22 11:31
官邸 10:35 11:20 内閣官房
内閣府
外務省

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
山本条太国際平和協力本部事務局長
平松賢司総合外交政策局長
冨田浩司北米局長
黒江哲郎防衛政策局長
9:55 10:27 外務省 斎木昭隆事務次官
移動
9:12 9:26
04/11 私邸
移動
19:08 19:31
東京(18:05小松空港ーANA758便ー18:51羽田空港)
福井県鯖江市
眼鏡フレームメーカー「シャルマン」本社
16:20 16:26 報道各社のインタビュー
15:54 16:20 視察
福井市
福井商工会議所
15:10 15:30 福井大生らと意見交換
JR福井駅 14:54 15:04 北陸新幹線の延伸状況を視察。山崎正昭参院議長同行
福井市
清川メッキ工業ナノテクノロジー開発センター
14:23 14:43 メッキ実験を見学、工場内を視察。稲田朋美自民党政調会長同行
小松市
コマツ粟津工場
13:15 13:36 視察、従業員と意見交換
小松市
建機メーカー「コマツ」の研修施設「こまつの杜」
12:48 12:56 視察、写真撮影
石川県小松市
うどん店「中佐中店 城南店」
12:03 12:42 森元首相らと食事
石川県白山市
農業法人「六星」
11:15 11:36 おにぎり、かき餅を試食
金沢市
福祉施設「シェア金沢」
10:28 10:52 住民と意見交換
JR金沢駅 10:03 10:09 同駅兼六園口の鼓門で谷本正憲石川県知事、ボランティアガイドの喜多益雄さんと意見交換
9:55 10:02 同駅構内を視察
石川県訪問(7:20JR東京駅ーかがやき503号ー9:54JR金沢駅)
森喜朗元首相、長谷川栄一首相補佐官同行
移動
6:54 7:10
04/10 私邸
移動
21:07 21:25
東京・銀座
日本料理店「近畿大学水産研究所銀座店」
18:43 21:07 世耕弘成官房副長官や秘書官と食事
移動
18:34 18:43
官邸 17:55 18:22 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:28 18:43 大臣 麻生副総理兼財務相
16:56 17:27 国家安全保障会議
16:24 16:54 外務省 斎木昭隆事務次官
15:38 16:23 大臣
財務省
麻生太郎財務相
香川俊介事務次官
佐藤慎一主税局長
移動
15:28 15:30
衆院第1議員会館 14:37 15:28 歯科診療室で治療
移動
14:24 14:37
東京・代々木神園町
国立オリンピック記念青少年総合センター
14:03 14:24 国家公務員合同初任研修閉講式で訓示
移動
13:56 14:03
東京・宇田川町
渋谷区総合庁舎
13:50 13:56 山口県議選の不在者投票
移動
13:34 13:50
官邸 12:01 12:49 谷垣禎一自民党幹事長
11:14 11:55 外務省 斎木昭隆事務次官、伊原純一アジア大洋州局長
10:48 10:58 故宮本丈靖妙智会教団会長の長男恵司氏
10:17 10:40 草賀純男オーストラリア大使らが就任あいさつ
8:41 9:19 総合科学技術・イノベーション会議
8:28 8:39 閣議
移動
8:05 8:17
04/09 私邸
移動
21:29 21:58
羽田空港 21:19 21:24 パラオから帰国した天皇、皇后両陛下を昭恵夫人らとともに出迎え
移動
20:20 20:45
官邸 17:53 18:16 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
冨田浩司北米局長
17:21 17:23 報道各社のインタビュー
移動
17:18 17:20
国会 参院第1委員会室 17:03 17:17 参院の山崎正昭、輿石東正副議長、中川雅治議院運営委員長、与野党にあいさつまわり
国会 参院議長応接室 16:53 17:02
国会 参院本会議場 16:01 16:53 参院本会議
国会 参院議長応接室 15:56 15:57
国会 院内大臣室 15:33 15:55
国会 参院第1委員会室 13:00 15:31 参院予算委
移動
12:54 12:55
官邸 12:14 12:54
移動
12:12 12:14
国会 参院第1委員会室 9:00 12:10 参院予算委
8:57 8:58 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:53 8:55
官邸 7:32 8:23 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:27 7:28
04/08 公邸
移動
18:55 19:00
東京・霞が関
ビル「霞が関コモンゲート西館」
18:40 18:55 同ビル内の霞山会館で故岡崎久彦元駐タイ大使をしのぶ会に出席
移動
18:35 18:40
官邸 18:15 18:31 外務省 斎木昭隆事務次官
17:43 18:14 カーター米国防長官による表敬
17:25 17:31 大臣 山口俊一科学技術担当相
移動
17:21 17:23
国会 参院第1委員会室 13:01 17:19 参院予算委
12:59 13:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
12:54 12:56
羽田空港 10:58 11:40 パラオを訪問される天皇、皇后両陛下を昭恵夫人とともに見送り
移動
10:06 10:31
官邸 8:57 9:41 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
8:32 8:45
04/07 私邸
移動
20:40 21:12
東京・高輪
ホテル「ザ・プリンス さくらタワー東京」
19:28 20:50 同ホテル内の日本料理店「高輪 七軒茶屋」で友人と会食
移動
19:11 19:28
東京・永田町
山王パークタワー
18:37 19:11 同ビル内の中国料理店「溜池山王聘珍樓」で木村首相補佐官、八木哲也自民党衆院議員らと会食
移動
18:34 18:37
官邸 18:02 18:13

18:32
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
下平幸二内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
17:36 17:46
18:01
外務省 上村司中東アフリカ局長
斎木昭隆事務次官
17:04 17:33 教育再生実行会議
15:54 16:57
17:01
財務省
大臣
田中一穂主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
15:30 15:44 自民党原子力政策・需給問題等調査会の額賀福志郎会長ら
14:32 14:48 全国農業協同組合中央会(JA全中)の万歳章会長ら
13:50 14:03 内閣官房 木村太郎首相補佐官
移動
13:42 13:49
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
13:27 13:42 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で新経済サミット2015に出席し、あいさつ
移動
13:17 13:27
官邸 11:31 11:43 小里貞利日本青年館理事長
10:55 11:30 外務省

防衛省
平松賢司総合外交政策局長
冨田浩司北米局長
黒江哲郎防衛政策局長
7:49 8:01 閣議
移動
7:25 7:39
04/06 私邸
移動
21:01 21:23
東京・京橋
すし店「寿し仁」
18:52 21:01 朝比奈豊毎日新聞社社長らと会食
移動
18:42 18:52
東京・日本橋室町
ホテル「マンダリンオリエンタル東京」
18:26 18:42 同ホテル内の宴会場「グランドボールルーム」でアラブ・ウィーク・レセプションに出席し、あいさつ
移動
18:13 18:26
官邸 17:40 18:03 「新経済サミット2015」の三木谷浩史楽天社長ら
16:29 17:05 大臣 高市早苗総務相
15:54 16:28 伊達忠一同党参院幹事長
14:29 15:15 自民党の吉田博美参院国対委員長、山本一太参院議員
14:13 14:28 インドのラジェ・ラジャスタン州首相。ワドワ駐日大使、山田滝雄外務省南部アジア部長同席
移動
9:39 9:52
04/05 私邸
移動
17:40 17:48
東京・青葉台
故盛田昭夫ソニー創業者の妻故良子さん宅
16:57 17:40 良子さんをしのぶ集いに出席
移動
16:51 16:57
私邸 15:28 16:51
移動
15:18 15:28
東京・西新宿
ホテル「ヒルトン東京」
13:54 15:18 同ホテル内の「村儀理容室」で散髪
移動
13:44 13:54
04/04 私邸
移動
16:10 16:33
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:23 16:10 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:10 13:23
04/03 私邸
移動
20:45 21:00
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:13 20:45 同ホテル内の宴会場「edo ROOM」で青木拡憲AOKIホールディングス会長、似鳥昭雄ニトリホールディングス社長らと懇談
移動
19:07 19:13
官邸 16:30 17:05 内閣官房
内閣府
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
山本条太国際平和協力本部事務局長
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
16:00 16:28 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:05 15:56 米民主党のペロシ下院院内総務ら
14:01 14:51 北朝鮮による拉致被害者家族の飯塚繁雄さん、横田滋、早紀江夫妻ら
12:02 13:10 池内恵東大准教授。兼原信克官房副長官補同席
11:30 11:44 横倉義武日本医師会会長
移動
11:03 11:16
東京・大手町
読売新聞東京本社ビル
10:48 11:03 日本医療研究開発機構の設立式典に出席し、あいさつ
移動
10:34 10:48
官邸 10:20 10:33 まち・ひと・しごと創生本部
9:59 10:17 閣議
9:46 9:56 大臣
厚労省
塩崎恭久厚生労働相
原勝則厚生労働審議官
8:59 9:38 大臣
外務省
岸田文雄外相
斎木昭隆外務事務次官
移動
8:57 8:58
04/02 公邸
移動
19:10 19:11
官邸 18:33 19:08 戦後70年談話に関する有識者会議
18:11 18:23 「子どもの未来応援国民運動」発起人集会
17:12 18:01 政労使会議
16:28 16:45 新藤義孝前総務相
15:57 16:27 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:35 15:48 大臣
文科省
下村博文文部科学相
山中伸一文部科学事務次官
15:05 15:34 河村建夫自民党衆院議員
14:40 15:04 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
14:23 14:39 竹本直一自民党衆院議員
14:02 14:22 河井克行自民党衆院議員
13:30 14:01 内閣官房 宗像紀夫内閣官房参与
12:16 12:58 谷垣禎一自民党幹事長
12:07 12:15 大臣 太田昭宏国土交通相
11:46 12:06 米共和党のサリバン上院議員
11:11 11:45 内閣官房
内閣府
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
山本条太国際平和協力本部事務局長
平松賢司総合外交政策局長
黒江哲郎防衛政策局長
9:53 11:10 外務省 斎木昭隆事務次官
冨田浩司北米局長
移動
9:20 9:35
04/01 私邸
移動
21:54 22:00
東京・元代々木町
ピザ店「エンボカ東京」
19:16 21:54 友人と会食
移動
19:07 19:16
東京・代々木
妙智会館
19:03 19:07 故宮本丈靖妙智会教団会長の通夜に参列
移動
18:46 19:03
官邸 17:32 17:52 大臣
内閣府
甘利明経済財政担当相
松山健士事務次官
前川守政策統括官
移動
17:29 17:30
東京・永田町
中央合同庁舎8号館
17:20 17:29 子ども・子育て本部の看板掛け。職員に訓示
移動
17:18 17:20
国会 参院第1委員会室 13:00 17:15 参院予算委
移動
12:54 12:55
官邸 11:56 12:54 子ども・子育て本部の看板掛け。職員に訓示
移動
11:54 11:56
国会 参院第1委員会室 9:01 11:52 参院予算委
8:57 9:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:53 8:54
官邸 7:46 8:50 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:27 7:40
03/31 私邸
移動
20:17 20:41
東京・音羽
鳩山会館
19:22 20:17 自民党の政策グループ「きさらぎ会」の観桜会に出席
移動
19:04 19:22
東京・内幸町
帝国ホテル
18:51 19:04 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」で都議会議長就任祝賀会に出席し、あいさつ
移動
18:44 18:51
官邸 18:25 18:41 国際交流基金アジアセンター事業諮問委員の表敬
18:03 18:08 行政改革推進会議
移動
17:37 17:41
東京・赤坂
アーク森ビル
17:13 17:37 「東京開業ワンストップセンター」開所式に出席し、あいさつ
移動
17:06 17:13
官邸 15:14 15:59 外務省 斎木昭隆事務次官
冨田浩司北米局長
上村司中東アフリカ局長
15:09 15:13 復興庁 岡本全勝新事務次官
原田保夫旧事務次官
14:45 15:08 外務省 斎木昭隆事務次官
14:08 14:35 外務省
財務省
長嶺安政外務審議官
山崎達雄財務官
浅川雅嗣国際局長
13:30 14:07 高村正彦自民党副総裁
12:31 12:41 官邸南庭で秘書官らと花見
11:07
11:28
11:43
11:41
内閣官房

防衛省
北村滋内閣情報官
谷内正太郎国家安全保障局長
宮川正情報本部長
10:22 10:40 二階俊博自民党総務会長
10:00 10:21 自民党の衛藤征士郎外交・経済連携本部長、秋葉賢也外交部会長
9:30 9:59 大臣
内閣官房
有村治子行政改革担当相
滝本純生行政改革推進本部事務局長
9:22 9:29 内閣官房 木村太郎首相補佐官
8:41 9:21 大臣
文科省
下村博文文部科学相
小松親次郎初等中等教育局長
8:18 8:40 閣議
移動
8:11 8:12
03/30 公邸
移動
18:33 18:34
官邸 18:26 18:32 防衛省 岡部俊哉新北部方面総監
田辺揮司良旧北部方面総監
18:10 18:25 インドのパリカル国防相
移動
17:54 17:55
国会 自民党総裁室 17:42 17:52 同党の高村正彦副総裁、谷垣禎一幹事長、二階俊博総務会長
17:26 17:41 同党役員会
国会 参院本会議場 17:11 17:15 参院本会議
国会 参院議長応接室 17:01 17:08
移動
16:53 17:00
皇居 16:48 16:53 帰国の記帳
移動
16:38 16:48
国会 参院第1委員会室 13:00 16:36 参院予算委
国会 院内大臣室 12:44 12:54
国会 衆院本会議場 12:32 12:43 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:24 12:30
国会 院内大臣室 12:12 12:23
国会 衆院第1委員室 9:30 12:08 衆院予算委員会
移動
9:23 9:25
官邸 9:05 9:19 内閣官房 加藤勝信官房副長官
世耕弘成官房副長官
移動
8:46 9:01
私邸
移動
1:05 1:27
羽田空港 0:55 1:05
3/29
(現地)
シンガポールのチャンギ国際空港 午後
シンガポール国立大学 午後 リー氏の国葬に参列
シンガポールのチャンギ国際空港 午前
シンガポール訪問(日本時間3/29 6:16羽田発ー(政府専用機)ー3/30 0:55羽田着)
03/29 羽田空港 5:55 5:57 報道各社のインタビュー
移動
5:29 5:50
03/28 私邸
移動
21:29 21:54
東京・芝浦
中国料理店「倶楽湾」
18:44 21:29 昭恵夫人、母親の洋子さん、岸信夫自民党衆院議員ら親族と食事
移動
18:19 18:44
私邸 14:43 18:19
移動
14:23 14:43
東京・信濃町
慶応大病院
8:20 14:23 人間ドック
移動
8:09 8:20
03/27 公邸 20:55 20:56 コエリョ首相を見送り
19:28 20:552 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:27 19:28
官邸 19:05 19:26 署名式。共同記者発表
18:09 19:05 コエリョ首相と首脳会談
18:01 18:07 儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
17:59 18:00 ポルトガルのコエリョ首相を出迎え。記念撮影
17:19 17:22 山口県岩国市の岩国法人会のメンバーと写真撮影。岸信夫自民党衆院議員同席
移動
17:16 17:18
国会 参院第1委員会室 13:00 17:14 参院予算委員会
12:57 12:58 内閣官房 菅義偉官房長官
移動
12:53 12:55
官邸 12:04 12:10 大臣 高市早苗総務相
移動
11:56 11:57
国会 参院第1委員会室 9:01 11:53 参院予算委員会
8:58 9:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:53 8:54
官邸 8:15 8:41 内閣官房 世耕弘成官房副長官
7:50 8:14 閣議
7:24 7:48 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:07 7:19
03/26 私邸
移動
20:22 20:39
公邸 19:00 20:22 公明党の山口那津男代表、北側一雄副代表、大口善徳国対委員長、太田昭宏国土交通相らと会食。菅義偉官房長官ら同席
移動
18:59 19:00
官邸 18:24 18:53 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
17:52 18:23 国家安全保障会議。山谷えり子国家公安委員長同席
17:11 17:25 ボーイスカウト日本連盟の「富士スカウト章」受章者代表の湯浅拓海さんら
16:16 17:10 米紙ワシントン・ポストのインタビュー
15:35 15:50 新国立公文書館建設議連の逢沢一郎副会長ら
14:30 14:35 内閣府 日原洋文政策統括官
13:38 13:43 原田泰日銀審議委員
移動
13:36 13:37
公邸 12:57 13:36 木原稔自民党青年局長らと昼食会。萩生田光一同党総裁特別補佐同席
移動
12:56 12:57
官邸 11:39 11:55 額賀福志郎日韓議連会長
11:08 11:38 サックス米コロンビア大教授。石兼公博外務省国際協力局長同席
10:24 10:51 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
9:50 9:51
03/25 公邸
移動
18:54 19:03
東京・丸の内
パレスホテル東京
18:46 18:54 同ホテル内の宴会場「葵」でヘルシー・ソサエティ賞授賞式に出席し、あいさつ
移動
18:31 18:39
官邸 18:09 18:30 米国のデンプシー統合参謀本部議長の表敬。河野克俊防衛省統合幕僚長同席
17:16 17:52 健康・医療戦略推進本部
16:35 17:05 中尾武彦アジア開発銀行総裁。山崎達雄財務官同席
16:02 16:29 谷垣禎一自民党幹事長
15:36 15:58 外務省 中山泰秀外務副大臣、三好真理領事局長
14:59 15:35 自民党の谷垣禎一、公明党の井上義久両幹事長
14:06 14:34 農水省 皆川芳嗣事務次官、荒川隆総括審議官
11:43 11:58 歌舞伎俳優の中村鴈治郎さん。扇千景元参院議長同席
11:30 11:42 歌舞伎振興議員連盟の中曽根弘文会長ら
11:08 11:29 二階俊博自民党総務会長
9:57 9:58 報道各社のインタビュー
移動
9:53 9:56
自民党本部 9:35 9:51 統一地方選用のビデオメッセージ収録
移動
9:30 9:33
03/24 公邸 20:33 キー首相を見送り
19:18 20:33 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:17 19:18
官邸 19:05 19:16 共同記者発表
18:11 19:01 キー首相との首脳会談
18:04 18:09 キー首相を迎える儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
18:02 18:03 ニュージーランドのキー首相を出迎え。記念撮影
16:31 16:41

16:55
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
下平幸二内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
15:58 16:15 内閣官房
外務省
財務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔外務審議官
山崎達雄財務官
15:20 15:40 宮崎謙介自民党衆院議員ら
14:40 15:10 外務省 斎木昭隆外務事務次官
移動
14:35 14:37
国会 衆院医務室 14:32 14:34 眼科を受診
移動
14:23 14:31
東京・六本木
シンガポール大使館
14:17 14:18 報道各社のインタビュー
14:15 14:16 故リー・クアンユー元首相の弔問で記帳
移動
14:04 14:14
官邸 13:29 14:00 自民党の衛藤征士郎外交・経済連携本部長、原田義昭国際情報検討委員会委員長ら
11:05 11:55 英紙フィナンシャル・タイムズのインタビュー
10:35 11:04 外務省 川村泰久外務報道官
9:26 9:59 防衛省 西正典防衛事務次官
8:12 8:33 閣議
移動
8:06 8:07
03/23 公邸 20:35 20:36 同大統領を見送り
19:13 20:35 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:12 19:13
官邸 18:56 19:11 署名式。共同記者発表
18:09 18:53 ジョコ大統領との首脳会談
18:02 18:07 同大統領を迎える儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
18:00 18:01 インドネシアのジョコ大統領を出迎え
17:42 17:56 月例経済報告関係閣僚会議
移動
17:33 17:34
国会 院内大臣室 17:24 17:31 茂木敏充同党選対委員長
国会 同党総裁室 17:18 17:21 同党の高村副総裁、萩生田光一総裁特別補佐
17:01 17:17 同党役員会
国会 自民党幹事長会議室 16:56 16:57 相模原市長選立候補予定者への推薦証渡し。写真撮影
移動
16:52 16:54
官邸 16:06 16:29 高村正彦自民党副総裁らから安全保障法制整備に関する与党協議会の取りまとめ文書の受け取り
15:15 15:26 奥義光東京地下鉄(東京メトロ)社長
14:39 14:56 外務省 斎木昭隆事務次官
秋葉剛男国際法局長
14:07 14:38 大臣
外務省
岸田文雄外相
杉山晋輔外務審議官
伊原純一アジア大洋州局長
13:36 14:03 「日韓・韓日賢人会議」の趣意書の受け取り
11:49 13:01 黒田東彦日銀総裁
11:27 11:48 大臣 山谷えり子防災担当相
11:08 11:26 内閣府 松山健士事務次官
10:42 11:07 外務省 佐々江賢一郎駐米大使
斎木昭隆事務次官
9:52 9:53 報道各社のインタビュー
移動
9:37 9:51
03/22 私邸
移動
13:50 14:09
官邸 13:46 13:50
移動
13:29 13:46 陸自ヘリ
神奈川県横須賀市
防衛大学校
13:11 13:20 記念講堂で任命・宣誓式
12:43 13:07 本館学校長応接室で中谷元防衛相、国分良成防大学校長らと昼食
10:13 12:30 記念講堂で防大卒業式
9:52 10:03 本館応接室で中谷元防衛相、国分良成防大学校長ら
移動
9:22 9:40 陸上自衛隊ヘリコプター
官邸 9:17 9:22
移動
9:16 9:17
03/21 公邸
移動
15:15 15:25
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:09 15:15
移動
13:01 13:09
公邸 10:59 13:01
移動
10:53 10:59
皇居 9:29 10:53 春季皇霊祭・神殿祭の儀に出席
移動
9:21 9:29
03/20 公邸
移動
18:25 18:26
官邸 18:08 18:24 地方創生人材支援制度激励式。写真撮影
17:21 17:46 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
17:14 17:16
国会 参院第1委員会室 13:00 17:11 参院予算委員会
移動
12:54 12:55
官邸 12:09 12:54
移動
12:07 12:09
東京・霞が関
地下鉄霞ケ関駅
12:04 12:05 報道各社のインタビュー
12:01 地下鉄サリン事件の犠牲者を悼み献花、記帳
移動
11:57 12:01
国会 参院第1委員会室 9:00 11:55 参院予算委員会
8:57 8:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
中谷元防衛相
移動
8:53 8:55
官邸 8:08 8:25 閣議
7:19 8:05 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:03 7:15
03/19 私邸
移動
21:38 21:59
東京・赤坂
居酒屋「うまいぞお」
18:58 21:38 田中隆之読売新聞政治部長らと会食
移動
18:51 18:58