ぱっと見てわかる首相動静2016年

2016年1月1日〜
上へ行くほど新しいです。

時事通信社の「首相動静」にある全情報を表示します。

*************** 凡例 ***************
「場所」官邸・公邸・国会、国内視察・海外訪問を色分け
「区分」▼:発言を本HPで紹介、●:官僚・大臣以外と会った
**********************************

月日 場所 開始時刻 終了時刻 区分 会議・イベント
官邸 官僚との面会
公邸 官僚・国会議員以外との面会
国会 国会議員との面会
移動
国内視察等
海外訪問

月日 場所 開始時刻 終了時刻 区分 会議・イベント
12/31 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
17:49 20:46 同ホテル内のステーキハウス「オークドア」で昭恵夫人、母親の洋子さん、岸信夫外務副大臣ら親族と食事
12:00 12:43 同ホテル内のレストラン「フィオレンティーナ」で、昭恵夫人と昼食
12/30 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
18:00 20:06 同ホテル内の中国料理店「CHINAROOM」で友人と食事
移動
17:31 17:35
東京・六本木
映画館「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」
17:30 報道各社のインタビュー
14:57 17:30 映画「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」を鑑賞
移動
14:53 14:57
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
12:00 14:30 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
12/29 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
移動
21:30 21:57
東京・玉川田園調布
親族宅
19:44 21:30 昭恵夫人の親族らと食事
移動
19:13 19:44
私邸 16:42 19:13
移動
15:36 16:42
神奈川県茅ケ崎市
ゴルフ場「スリーハンドレッドクラブ」
8:08 15:36 昭恵夫人、古森重隆富士フイルムホールディングス会長夫妻とゴルフ
移動
7:02 8:08
12/28 私邸
移動
21:17 21:24
東京・渋谷
Bunkamuraオーチャードホール
18:48 21:17 南こうせつ氏のコンサート鑑賞
移動
18:33 18:48
皇居 18:25 18:33 帰国の記帳
移動
18:03 18:25
羽田空港 17:46 18:03
12/27
(現地)
米ハワイ・ホノルルのヒッカム空軍基地 午後
午後 オバマ氏とキロ埠頭で演説
アリゾナ記念館 午前 オバマ氏と慰霊スペースに献花
米太平洋軍司令部 午前 オバマ大統領と首脳会談
米ハワイ・ホノルルの真珠湾ビジターセンター 午前 岸田文雄外相、稲田朋美防衛相同行
12/26
(現地)
ハワイ・プリンスホテル・ワイキキ 午後
ハワイコンベンションセンター 午後 日系人との夕食会
米国防総省捕虜・行方不明者調査局(DPAA) 午後 訪問
米ハワイ北東部の海兵隊カネオヘ基地 午後 基地内の飯田房太旧日本海軍中佐記念碑に献花
えひめ丸事故の慰霊碑 午前 献花。岸田文雄外相、稲田朋美防衛相同行
マキキ日本人墓地 午前 献花。岸田文雄外相、稲田朋美防衛相同行
米国立太平洋記念墓地 午前 献花。岸田文雄外相、稲田朋美防衛相同行
ハワイ・プリンスホテル・ワイキキ 午前
米ハワイ・ホノルルのヒッカム空軍基地 午前
米国訪問(日本時間12/26 21:28羽田発ー(政府専用機)ー12/28 17:46羽田着)
12/26 羽田空港 21:07 21:08 報道各社のインタビュー
移動
18:33 21:00
官邸 18:17 18:32 官邸職員との懇談会
17:47 18:16 内閣記者会との懇談会
17:17 17:44 二階俊博自民党幹事長ら
17:04 17:14 外務省 杉山晋輔事務次官
16:33 16:59 外務省

内閣官房
杉山晋輔事務次官
山野内勘二経済局長
大江博環太平洋連携協定(TPP)政府対策本部首席交渉官
16:20 16:32 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:52 16:02

16:16
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
15:05 15:51 外務省 石兼公博総合外交政策局長
14:35 15:04 米田徹新潟県糸魚川市長、高鳥修一自民党衆院議員。同5分から同51分まで、石兼外務省総合外交政策局長
14:16 14:34 外務省 石兼公博総合外交政策局長
14:03 14:15 大西卓哉宇宙飛行士の表敬
13:39 14:02 経産省 高木陽介経済産業副大臣
移動
13:15 13:24
東京・大手町
経団連会館
12:49 13:15 経団連審議員会に出席し、あいさつ
移動
12:39 12:49
官邸 11:08 12:17 外務省 秋葉剛男外務審議官
森健良北米局長
9:56 10:30 外務省 岡村善文国連次席大使
秋葉剛男外務審議官
石兼公博総合外交政策局長
9:55 報道各社のインタビュー
移動
9:53 9:54
12/25 公邸
移動
14:14 15:09
千葉県袖ケ浦市
ゴルフ場「カメリアヒルズカントリークラブ」
8:01 14:14 増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務らとゴルフ
移動
7:11 8:01
12/24 私邸
移動
21:52 22:08
東京・丸の内
鉄鋼ビルディング
18:02 21:52 南館内のエグゼクティブラウンジで高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人加計学園理事長、昭恵夫人らと食事
移動
17:36 18:02
私邸 15:13 17:36
移動
14:56 15:13
東京・日本橋室町
日本橋三越本店
14:50 14:51 報道各社のインタビュー
14:39 14:49 「2016年報道写真展」を鑑賞
移動
14:26 14:36
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
11:53 14:26 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で橋下徹前大阪市長、日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事と会食。菅義偉官房長官同席
移動
11:40 11:53
東京・西新宿
ホテル「ヒルトン東京」
10:31 11:40 同ホテル内の「村儀理容室」で散髪
移動
10:18 10:31
12/23 公邸
移動
21:15 21:25
東京・西麻布
居酒屋「博多田中田 西麻布店」
18:31 21:15 安倍寛信三菱商事パッケージング社長、岸信夫外務副大臣、長瀬文男イマジカ・ロボットホールディングス会長らと会食
移動
18:14 18:31
私邸 14:08 18:14
移動
13:50 14:08
皇居 12:36 13:50 天皇誕生日祝賀の儀・宴会の儀に出席
移動
12:21 12:36
12/22 私邸
移動
20:45 21:01
東京・赤坂
ふぐ料理店「い津み」
18:39 20:45 二階俊博自民党幹事長、公明党の山口那津男代表、井上義久幹事長と会食
移動
18:30 18:39
官邸 17:36 18:22 外務省 秋葉剛男外務審議官
森健良北米局長
17:10 17:35 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:26 17:09 防衛省 前田哲防衛政策局長
16:03 16:25 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:04 16:02 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
14:03 14:19 内閣・内閣府永年勤続者表彰式
13:30 13:53 北方領土の元島民らでつくる「千島歯舞諸島居住者連盟」の脇紀美夫理事長と懇談
13:10 13:27 吉田博美自民党参院幹事長
12:31 13:09 神津里季生連合会長と会談。森英介自民党労政局長、逢見直人連合事務局長ら同席
10:30 11:05 夕刊フジのインタビュー
9:52 10:12 山口泰明自民党組織運動本部長
9:23 9:34 持続可能な開発目標(SDGs)推進本部
9:03 9:20 閣議
8:46 8:56 国家安全保障会議の9大臣会合
移動
8:22 8:35
12/21 私邸
移動
21:47 22:03
東京・紀尾井町
新日鉄住金紀尾井ビル
19:28 21:47 同ビル内の「紀尾井倶楽部」で新日鉄住金の今井敬名誉会長、宗岡正二会長と会食
移動
19:25 19:28
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:46 19:25 同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」で世耕弘成経済産業相、つんく♂さんらの会合に出席
移動
18:39 18:46
官邸 18:19 18:30

18:37
防衛省

内閣官房
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
17:49 18:10 経済財政諮問会議
17:36 17:44 海上保安体制強化関係閣僚会議
17:12 17:30 国家安全保障会議。石井啓一国土交通相同席
16:43 17:04 ケネディ駐日米大使と米軍北部訓練場返還の日米共同記者発表
16:12 16:33 中南米大使会議出席者の表敬
移動
15:26 15:28
公邸 14:23 15:26 ニッポン放送と産経新聞掲載用に音楽プロデューサーつんく♂さんと対談
移動
14:22 14:23
官邸 14:11 14:19 防衛省 武居智久海上幕僚長
村川豊次期海上幕僚長
13:38 14:09 防衛省 武居智久海上幕僚長
村川豊次期海上幕僚長
10:51 11:01 外務省 山野内勘二経済局長
石原邦夫日米経済協議会会長
10:32 10:49 月例経済報告関係閣僚会議
9:18 9:48 総合科学技術・イノベーション会議と経済財政諮問会議の合同会議
8:45 9:05 国連のグテレス次期事務総長と電話会談。萩生田光一官房副長官同席
移動
8:09 8:22
12/20 私邸
移動
21:35 21:54
東京・京橋
日本料理店「京都つゆしゃぶCHIRIRI」
19:22 21:35 田崎史郎時事通信特別解説委員、島田敏男NHK解説副委員長ら報道関係者と会食
移動
19:06 19:22
官邸 18:03 18:55 働き方改革実現会議
17:26 17:54 尾身幸次元科学技術担当相
17:17 17:25 大臣

内閣府
石原伸晃経済再生担当相
鶴保庸介科学技術担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
17:09 17:16 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:30 17:00 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
15:45 16:16 外務省 秋葉剛男審議官
森健良北米局長
15:10
15:40
15:44 外務省 杉山晋輔事務次官
高橋博史参与
上村司中東アフリカ局長
14:49 15:09 山口新聞のインタビュー
14:13 14:27 内閣官房 河井克行首相補佐官
13:52 14:12 西村康稔自民党総裁特別補佐
移動
13:42 13:50
東京・内幸町
帝国ホテル
12:30 13:42 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」で内外情勢調査会全国懇談会で講演
移動
12:24 12:30
官邸 11:22 11:30 政府与党政策懇談会
10:53 11:11 山本一太自民党参院議員
10:29 10:51 閣議
10:17 10:24 原子力災害対策本部会議
10:09 10:13 地方分権改革推進本部
移動
10:03 10:06
自民党本部 9:34 10:02 自民党役員会
移動
9:28 9:30
12/19 公邸 19:40 20:13 世耕ロシア経済分野協力担当相、上月駐ロシア大使らと会食
移動
19:38 19:40
東京・内幸町
日本プレスセンタービル
19:21 19:38 NPO法人「US-JAPANLINK」のレセプションに出席し、あいさつ
移動
19:16 19:21
公邸 18:36 19:16 世耕ロシア経済分野協力担当相、上月駐ロシア大使らと会食
移動
18:35 18:36
官邸 17:55 18:29 大臣
内閣府
厚労省
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一審議官
17:07 17:53 未来投資会議
16:48 17:05 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
16:37 16:47 佐藤茂樹公明党働き方改革実現推進本部事務局長ら
16:06 16:36 大臣 世耕弘成経済産業相
15:58 16:04 国と地方の協議の場
移動
15:37 15:51
東京・神宮前
国連大学
14:27 15:37 国連加盟60周年記念シンポジウムに出席し、あいさつ
移動
14:14 14:27
官邸 13:23 14:04 太田昭宏公明党前代表
11:25 11:58 鈴木宗男元衆院議員
10:26 10:48 外務省 秋葉剛男審議官
9:54 10:08
10:17
田村憲久自民党政調会長代理ら
茂木敏充自民党政調会長
移動
9:32 9:48
12/18 私邸
移動
22:58 23:20
東京・台場
フジテレビ
22:00 22:41 報道番組に出演
移動
21:14 21:33
私邸 11:15 21:14
移動
11:01 11:15
12/17 公邸 15:05 15:45 日本テレビのインタビュー
14:05 14:45 ロシアのタス通信のインタビュー。上月豊久駐ロシア大使、林肇外務省欧州局長同席
13:20 13:45 NHKのインタビュー
移動
13:09 13:12
東京・紀尾井町
ホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」
12:00 13:09 同ホテル内のレストラン「WASHOKU 蒼天」で長谷川栄一首相補佐官らと昼食
移動
11:41 12:00
私邸
移動
0:05 0:22
12/16 東京・赤坂
TBS
23:32 0:02 報道番組に出演
移動
22:29 22:39
東京・六本木
テレビ朝日
22:02 22:25 報道番組に出演
移動
21:29 21:42
東京・神南
NHK
21:00 21:25 報道番組に出演
移動
20:25 20:40
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:27 20:25 同ホテル内の中国料理店「大観苑」で長谷川栄一首相補佐官、秘書官と食事
移動
19:20 19:27
官邸 18:16 19:20
移動
18:07 18:16
東京・春日
講道館
17:26 18:07 プーチン大統領、森喜朗元首相、山下泰裕全日本柔道連盟副会長と柔術の演武を見学。懇談
移動
17:19 17:26
東京・大手町
経団連会館
16:41 17:19 プーチン大統領と「日露ビジネス対話」の全体会合に出席し、あいさつ
移動
16:31 16:41
公邸 15:34 16:25 文書交換式、共同記者会見
移動
15:32 15:33
官邸 13:50 15:02 プーチン大統領と首脳会談
13:48 ロシアのプーチン大統領を出迎え
移動
11:56 12:15
羽田空港 11:42 11:56
東京(10:43山口宇部空港ー政府専用機ー11:42羽田空港)岸田文雄外相、世耕弘成ロシア経済分野協力担当相同行。村岡嗣政山口県知事見送り
山口宇部空港 10:24 10:43
12/15 大谷山荘 21:34 23:28 プーチン大統領とワーキングディナー
21:21 21:25 報道各社のインタビュー
18:08 21:01 プーチン大統領と首脳会談
18:06 18:07 プーチン大統領を出迎え。昭恵夫人、高村正彦自民党副総裁ら。山口県関係国会議員同席
17:18 17:35 大谷山荘前でロシアのプーチン大統領を待つ長門市民らにあいさつ
同市の安倍家の墓 14:45 14:49 父安倍晋太郎元外相らの墓参り
山口県長門市の旅館「大谷山荘」 12:56 14:26
山口宇部空港 11:38 11:53 村岡嗣政山口県知事ら出迎え
山口県訪問(10:02羽田空港ー政府専用機ー11:38山口宇部空港)岸田文雄外相、世耕弘成ロシア経済分野協力担当相同行
羽田空港 9:37 9:38 報道各社のインタビュー
移動
9:10 9:31
私邸 1:40 9:10
移動
0:57 1:13
国会 衆院本会議場 0:12 0:56 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 0:05 0:09 大臣 金田勝年法相
塩崎恭久厚生労働相
12/14 国会 院内大臣室 23:40 0:00 公明党の太田昭宏前代表
国会 衆院本会議場 22:08 23:30 衆院本会議
移動
22:05 22:07
官邸 19:04 21:10 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
17:17 18:24 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
14:47 14:54 まち・ひと・しごと創生会議
12:11 12:23 国家安全保障会議
11:18 11:25
12:01

12:10
財務省


大臣
星野次彦主税局長
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
11:12 11:15


11:17
内閣府


大臣
西川正郎事務次官
羽深成樹内閣府審議官
新原浩朗政策統括官
石原伸晃経済再生担当相
10:59 11:11 大臣
経産省
石原伸晃経済再生担当相
柳瀬唯夫経済産業政策局長
9:57 10:58 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
9:36 9:56 大臣
厚労省
塩崎恭久厚生労働相
蒲原基道老健局長
鈴木康裕保険局長
9:12 9:35 二階俊博自民党幹事長。菅義偉官房長官同席
9:10 9:11 報道各社のインタビュー
移動
8:53 9:09
12/13 私邸
移動
20:59 21:15
東京・赤坂
ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」
18:41 20:59 同ホテル内のフランス料理店「アジュール フォーティーファイブ」で公明党の太田昭宏前代表、斉藤鉄夫幹事長代行らと会食
移動
18:24 18:41
官邸 17:38 18:14 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
原田親仁日ロ関係担当大使
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
林肇欧州局長
移動
17:31 17:32
公邸 17:06 17:31 NHKのインタビュー
移動
17:05 17:06
官邸 16:20 16:41 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
16:00 16:15
東京・高輪
グランドプリンスホテル新高輪
15:02 15:58 「国際女性会議」に出席し、あいさつ
14:51 14:53 女子レスリングの伊調馨選手らと記念撮影
移動
14:31 14:50
官邸 13:10 14:23 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
12:58 13:09 大臣
財務省
外務省
麻生太郎副総理兼財務相
浅川雅嗣財務官
石兼公博総合外交政策局長
山田滝雄国際協力局長
12:11 12:22 女性が輝く先進企業表彰式
移動
12:07 12:09
国会 参院第43委員会室 11:04 12:06 参院厚生労働委員会
10:08 10:40 参院厚生労働委員会
移動
9:53 9:55
官邸 8:46 9:16 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:25 8:42 閣議
8:10 8:21 新型インフルエンザ等対策訓練
7:57 8:04 宇宙開発戦略本部
移動
7:46 7:47
12/12 公邸 18:34 20:14 首相主催の「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム」メインゲストとの夕食会
移動
18:33 18:34
官邸 18:31 18:32 報道各社のインタビュー
18:13 18:23
18:25
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
17:43 18:06 国家戦略特区諮問会議
移動
17:28 17:29
国会 自民党総裁室 17:02 17:25 自民党役員会
移動
16:58 17:00
官邸 16:46 16:55 大臣
内閣官房
丸川珠代五輪担当相
平田竹男参与
16:24 16:45 大臣 山本幸三地方創生担当相
16:01 16:23 外務省 原田親仁日ロ関係担当大使
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
林肇欧州局長
15:33 16:00 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:38 14:46 人命救助に尽力した佐藤忠義さんらに感謝状授与
14:17 14:34 自民党の田中和徳国際局長、福井照国際局長代理
移動
14:03 14:13
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
12:53 14:03 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で、故奥野誠亮元法相合同お別れの会
移動
12:44 12:53
官邸 12:37 12:44
移動
12:36 12:37
公邸 11:30 12:36 北方領土の元島民代表と懇談
移動
11:29 11:30
官邸 11:04 11:28 防衛省 黒江哲郎事務次官
前田哲防衛政策局長
9:52 11:03 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
移動
9:34 9:47
12/11 私邸
移動
10:42 10:51
東京・霞ケ丘町
新国立競技場建設予定地
10:36 10:41 同競技場の建設予定地を視察
10:02 10:35 同競技場の起工式に出席し、あいさつ。記念撮影
9:57 10:00 丸川珠代五輪担当相、小池百合子東京都知事、遠藤利明2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会副会長ら
移動
9:41 9:54
12/10 私邸
移動
16:52 17:13
JR東京駅 16:47 16:52
東京(15:16JR福島駅ーやまびこ144号ー16:47JR東京駅)
JR福島駅 14:50 15:05 岡本全勝福島復興再生総局事務局長
川俣町の日本料理店「吟哉」 13:41 14:12 昼食
同県川俣町の納豆製造業「カミノ製作所」 13:16 13:19 報道各社のインタビュー
12:49 13:16 古川道郎町長出迎え。視察。社員らと懇談
同県飯舘村のいちご農園「いいたていちごランド」 12:10 12:24 菅野典雄村長出迎え。視察
同県南相馬市の精密機械メーカー「タカワ精密」 11:06 11:32 桜井勝延市長出迎え。視察。ロボット関連事業者らと意見交換
福島県新地町のJR新地駅 10:01 10:32 内堀雅雄県知事、加藤憲郎町長、冨田哲郎JR東日本社長ら出迎え。JR常磐線の運転再開記念式典に出席。あいさつ。地元高校生と懇談。電車を見送り。警察官らと懇談
JR仙台駅 8:57 9:00
福島県訪問(7:16JR東京駅ーはやて111号ー8:57JR仙台駅)今村雅弘復興相同行
JR東京駅 7:09 7:16
移動
6:56 7:09
12/09 公邸
移動
18:59 19:00
官邸 18:25 18:50 ウクライナのポロシェンコ大統領と電話会談
17:26 17:50 外務省 杉山晋輔事務次官
16:58 17:25 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:02


14:31

15:20

16:00



16:10
16:00
16:25
外務省
内閣官房
外務省


大臣
経産省
文科省
農水省
国交相

内閣官房
秋葉剛男審議官
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
原田親仁日ロ関係担当大使
林肇欧州局長
世耕弘成経済産業相
片瀬裕文審議官
小松親次郎文部科学審議官
松島浩道農林水産審議官
田端浩国土交通審議官

萩生田光一官房副長官
13:46 14:01 下村博文自民党幹事長代行
13:40 13:45 内閣官房 河井克行首相補佐官
移動
12:55 12:56
公邸 12:05 12:55 女性駐日大使との首相主催昼食会
移動
12:04 12:05
官邸 11:46 11:52 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
移動
11:42 11:44
国会 参院第1委員会室 10:00 11:40 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
9:54 9:56
官邸 8:54 9:08 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:50 8:51 大臣 丸川珠代五輪担当相
8:48 8:49 大臣 山本幸三地方創生担当相
8:46 8:47 大臣 山本公一環境相
8:42 8:45 大臣 山本有二農水相
8:31 8:40 閣議
8:14 8:26 原子力防災会議
8:01 8:09 相模原市の障害者施設殺傷事件への対応に関する関係閣僚会議
移動
7:39 7:54
12/08 私邸
移動
20:46 21:03
東京・赤坂
ふぐ料理店「い津み」
18:52 20:46 山本一太参院予算委員長、吉田博美自民党参院幹事長と会食
移動
18:44 18:52
東京・虎ノ門
ホテルオークラ
18:32 18:44 同ホテル内の宴会場「アスコットホール」で「年末エコノミスト懇親会」に出席し、あいさつ
移動
18:25 18:32
官邸 17:32 18:18 働き方改革に関する現場との意見交換会
16:43 17:24

17:26
財務省

大臣
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
移動
16:38 16:39
国会 参院第1委員会室 13:00 16:35 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
12:55 12:56
官邸 12:16 12:55
移動
12:15 12:16
公邸 11:24 12:15 自民党の月刊女性誌「りぶる」掲載用のリオデジャネイロ五輪陸上男子400メートルリレー銀メダリストの山県亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥各選手との対談
移動
11:23 11:24
官邸 11:01 11:08 外務省 秋葉剛男審議官
10:35 11:00 イランのザリフ外相。河井克行首相補佐官、上村司外務省中東アフリカ局長同席
10:10 10:27 大臣
内閣府
厚労省
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一審議官
9:37 10:09 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
8:57 9:36 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
8:28 8:49 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
8:04 8:16
12/07 私邸
移動
21:43 22:18
東京・雷門
鳥料理店「鷹匠寿」
19:18 21:43 茂木敏充自民党政調会長と会食
移動
18:55 19:18
官邸 18:41 18:53 沼田幹男交流協会台北事務所代表、金杉憲治外務省アジア大洋州局長
18:29 18:40 外務省 林肇欧州局長
18:04 18:28 大臣 世耕弘成経済産業相
17:21 18:02 経済財政諮問会議
17:15 17:19 大臣 高市早苗総務相
16:54 17:14 大臣 塩崎恭久厚生労働相
16:24 16:53 青木照護日本青年会議所次期会頭。池田佳隆自民党衆院議員同席
移動
15:54 15:56
国会 参院第1委員会室 15:00 15:51 党首討論
移動
14:51 14:53
官邸 12:12 14:51
移動
12:11 12:12
公邸 12:05 12:11 閣僚夫人と懇談
移動
12:04 12:05
官邸 11:58 12:03 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
11:27 11:57 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一事務次官
星野次彦主税局長
11:08 11:24 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
井野靖久政策統括官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
9:35 10:15 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
8:52 9:08
12/06 私邸
移動
22:03 22:26
東京・元麻布
元麻布ヒルズ
19:21 22:03 ビル内の日本料理店「東郷」で毎日新聞社の朝比奈豊会長、丸山昌宏社長らと会食
移動
19:08 19:21
官邸 18:35 18:46
19:03
内閣官房 木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
18:13 18:34 外務省 杉山晋輔事務次官
18:11 18:12 大臣 加藤勝信働き方改革担当相
18:09 18:10 意見交換会参加者と記念撮影
17:22 18:08 働き方改革に関する現場との意見交換会。加藤働き方改革担当相、塩崎恭久厚生労働相同席
16:42 17:20 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
16:03 16:41 カーター米国防長官の表敬
14:04 14:53 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
13:41 14:03 自民党経済構造改革特命委員長の茂木敏充政調会長ら
11:47 12:02 平井伸治鳥取県知事と県観光関係者の表敬
11:29 11:43 ヒッチンズ駐日英大使
11:01 11:28 大臣
内閣府
厚労省
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一審議官
10:22 10:52 防衛省 黒江哲郎事務次官
前田哲防衛政策局長
深山延暁地方協力局長
10:09 10:21 法務省
防衛省
定塚誠訟務局長
高橋憲一整備計画局長
9:55 10:08 鈴木宗男元衆院議員
9:30 9:54 内閣官房 平田竹男参与
9:06 9:29 内閣官房 藤井聡参与
8:54 8:59 大臣 稲田朋美防衛相
8:46 8:48 大臣 石井啓一国土交通相
8:33 8:43 閣議
移動
8:12 8:25
12/05 私邸
移動
21:40 21:59
東京・銀座
ステーキ店「銀座ひらやま」
19:09 21:40 自民党の高村正彦副総裁、二階俊博幹事長、河村建夫衆院議員らと会食
移動
18:59 19:09
官邸 18:55 18:58 報道各社のインタビュー
18:26 18:37 教育再生実行会議
移動
17:05 17:06
国会 自民党総裁室 17:01 17:02 田畑裕明自民党衆院議員夫妻
16:40 17:00 自民党役員会
国会 参院第1委員会室 13:00 16:36 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
12:54 12:56
官邸 12:28 12:32 大臣 高市早苗総務相
12:02 12:27 政府・与党連絡会議
11:45 12:00 自民党山形県連の遠藤利明会長、金澤忠一幹事長ら
11:24 11:44 外務省

防衛省
金杉憲治アジア大洋州局長
斎木尚子国際法局長
前田哲防衛政策局長
9:53 10:41 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
原田親仁日ロ関係担当大使
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
林肇欧州局長
9:12 9:52 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
9:07 9:08 報道各社のインタビュー
移動
8:48 9:06
12/04 私邸
12/03 私邸
移動
13:52 14:49
神奈川県茅ケ崎市
ゴルフ場「スリーハンドレッドクラブ」
13:00 13:45 クラブハウスで御手洗冨士夫経団連名誉会長、渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆ら
7:05 13:00 長谷川栄一首相補佐官、秘書官とゴルフ
移動
6:07 7:05
12/02 私邸
移動
21:08 21:25
東京・内幸町
帝国ホテル
18:58 21:08 同ホテル内の宴会場「梅の間」で日本経済新聞社の喜多恒雄会長、岡田直敏社長らと会食
移動
18:49 18:58
官邸 18:44 18:47 内閣官房 岡本全勝参与
18:38 18:43 内閣官房 堺屋太一参与
17:54 18:37 「ディスカバー農山漁村の宝」選定事業者との交流会
17:18 17:52 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:54 17:09 中東アフリカ大使会議出席者の表敬
15:59 16:42 外務省
内閣官房
山野内勘二経済局長
大江博環太平洋連携協定(TPP)政府対策本部首席交渉官
15:40 15:58 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
15:34 15:39 内閣官房 木山繁参与
14:44 15:26 外務省 杉山晋輔事務次官
14:38 14:43 内閣官房 佐々木勝参与
14:28 14:37 内閣官房 飯島勲参与
14:19 14:27 内閣官房 吉村泰典参与
13:59 14:14 大臣
文科省
松野博一文部科学相
前川喜平事務次官
13:45 13:58 河村建夫自民党地方創生実行統合本部長ら
13:09 13:18 内閣官房 加藤康子参与
12:58 13:08 内閣官房 宗像紀夫参与
12:40 12:57 大西倉雄山口県長門市長、星野佳路星野リゾート代表
移動
11:49 11:51
国会 参院本会議場 10:01 11:47 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:55 9:57
移動
9:52 9:54
官邸 8:55 9:26 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:53 8:54 大臣 松本純防災担当相
8:50 8:52 大臣 金田勝年法相
8:48 8:49 大臣 鶴保庸介沖縄北方担当相
8:45 8:47 大臣 今村雅弘復興相
8:32 8:43 閣議
8:20 8:27 拉致問題に関する4大臣会合
8:11 8:13 外務省 岸信夫外務副大臣
8:01 8:10 国家安全保障会議。金田勝年法相、石井啓一国土交通相、松本純国家公安委員長、石原宏高内閣府副大臣同席
7:59 8:00 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
金杉憲治アジア大洋州局長
移動
7:46 7:47
12/01 公邸 20:48 20:49 トニー・タン大統領を見送り
19:22 20:44 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:15 19:16
官邸 18:49 19:14 署名式、文書交換式、共同記者発表
18:01 18:45 トニー・タン大統領との会談
17:59 18:00 シンガポールのトニー・タン大統領を出迎え。記念撮影
17:33 17:36 外務省 金杉憲治アジア大洋州局長
17:30 17:32 内閣官房 河井克行首相補佐官
17:14 17:21 長谷川俊輔北海道根室市長ら「北方領土返還要求中央アピール行動」参加者の表敬
移動
17:10 17:13
国会 参院第1委員会室 13:00 17:08 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
12:54 12:56
官邸 12:00 12:19 苅田知英中国経済連合会会長ら
10:58 11:16
11:56

11:59
財務省


大臣
星野次彦主税局長
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
10:41 10:48 内閣府
防衛省
宮島昭夫国際平和協力本部事務局長
鈴木良之人事教育局長
9:48 10:36 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
9:05 9:43 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
8:57 8:59
11/30 公邸
移動
21:47 21:56
皇居 18:36 21:47 昭恵夫人とともにタン大統領夫妻歓迎の宮中晩さん会
移動
18:30 18:36
官邸 17:03 18:00 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
17:00 17:02 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
16:28 16:48 ファム・ミン・チン越日友好議員連盟会長
16:02 16:13 二階俊博自民党幹事長
15:34 15:55 桜田義孝自民党教育再生実行本部長、石田祝稔公明党政調会長らから教育に関する提言書受け取り
14:42 15:12 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
住田和明統合幕僚副長
14:02 14:41 国家安全保障会議
11:27 12:18 米ハーバード大経営大学院のマイケル・ポーター、竹内弘高両教授。松野博一文部科学相同席
10:31 10:54 古沢満宏国際通貨基金(IMF)副専務理事
移動
9:44 9:51
皇居 8:57 9:44 昭恵夫人とともにシンガポールのトニー・タン大統領夫妻の歓迎行事
移動
8:48 8:57
11/29 公邸 18:48 20:22 自民党の吉田博美参院幹事長、関口昌一参院幹事長代行らと会食
移動
18:47 18:48
官邸 17:16 17:52 働き方改革実現会議
16:47 17:14

17:15
自民党の高村正彦外交再生戦略会議議長
阿達雅志外交部会長
茂木政調会長
16:38 16:46 内閣官房 河井克行首相補佐官
移動
16:26 16:32
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
16:01 16:26 同ホテル内の宴会場「プロミネンス」で「全国中小企業団体中央会創立60周年記念祝賀会」に出席し、あいさつ
移動
15:58 16:01
国会 衆院本会議場 15:48 15:56 衆院本会議
移動
15:46 15:47
官邸 15:15 15:29 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
移動
15:12 15:14
国会 衆院本会議場 15:03 15:04 大臣 岸田文雄外相
15:02 15:11 衆院本会議
国会 自民党幹事長室 15:00 15:01
国会 衆院本会議場 14:43 14:44 大臣 加藤勝信働き方改革担当相
14:40 14:42 大臣 山本有二農林水産相
14:25 14:29 茂木敏充自民党政調会長
14:21 14:24 大臣 高市早苗総務相
14:20 15:00 衆院本会議
国会 院内大臣室 13:54 14:18 公明党の太田昭宏前代表
国会 衆院本会議場 13:47 13:49 大臣 高市早苗総務相
塩崎恭久厚労相
山本有二農水相
13:45 13:46 大臣 高市早苗総務相
塩崎恭久厚労相
山本有二農水相
田村憲久自民党政調会長代理
13:41 13:44 下村博文自民党幹事長代行
13:38 13:39 大臣 高市早苗総務相
塩崎恭久厚労相
山本有二農水相
13:34 13:35 西村康稔自民党総裁特別補佐
13:31 13:33 大臣 塩崎恭久厚労相
13:29 13:30 細田博之自民党総務会長
13:23 13:28 大臣 塩崎恭久厚労相
山本有二農水相
13:22 13:50 衆院本会議
移動
13:19 13:21
官邸 11:48 12:11 「第6回国際ユニヴァーサルデザイン会議2016」向けビデオメッセージ収録
11:33 11:43 外務省 石兼公博総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
10:58 11:23 外務省 杉山晋輔事務次官
鈴木哲国際情報統括官
10:17 10:51

10:57
財務省

大臣
佐藤慎一事務次官
星野次彦主税局長
麻生太郎副総理兼財務相
9:46 9:58


10:16
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
9:25 9:40 閣議
9:06 9:19 農林水産業・地域の活力創造本部
移動
8:48 9:01
11/28 私邸
移動
20:34 20:49
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:29 20:33 同ホテル内の宴会場「LAPIS L」で自民党の高村正彦副総裁、二階幹事長ら党執行部、総務会メンバーと会食
19:28 同ホテルの玄関で宮沢洋一自民党税制調査会長
移動
19:19 19:27
官邸 18:14 19:10 全国知事会議
18:01 18:05 規制改革推進会議
17:39 17:57 行政改革推進会議
17:15 17:30 大臣 高市早苗総務相
17:00 17:14 吉村美栄子山形県知事
16:37 16:57 大臣 山本有二農水相
山本幸三規制改革担当相
移動
16:32 16:34
国会 常任委員長室 16:00 16:31 山口那津男公明党代表との与党党首会談
16:00 16:22 自民党の二階、公明党の井上義久両幹事長、菅義偉官房長官同席
国会 自民党総裁室 15:49 15:55 二階俊博自民党幹事長ら
15:33 15:48 自民党役員会
移動
15:30 15:31
官邸 14:44 15:05 防衛省 黒江哲郎事務次官
前田哲防衛政策局長
住田和明統合幕僚副長
岡部俊哉陸上幕僚長
武居智久海上幕僚長
杉山良行航空幕僚長
14:07 14:43 大臣
内閣府
厚労省
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一審議官
13:54 14:04 大臣 山本幸三行政改革担当相
12:53 13:53 内閣官房

外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
杉山晋輔事務次官
石兼公博総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
移動
11:54 11:56
国会 参院本会議場 10:01 11:53 参院本会議
9:58 9:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
国会 参院議長応接室 9:55 9:57
移動
9:52 9:54
官邸 8:33 9:00 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
8:12 8:26
11/27 私邸
移動
16:23 16:39
東京・一ツ橋
如水会館
13:00 16:23 成蹊中学校のクラス会に出席
移動
12:50 13:00
11/26 公邸
移動
17:26 17:38
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:55 17:26 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:44 13:55
東京・虎ノ門
虎の門病院
12:55 13:44 歯科で治療
移動
12:51 12:55
11/25 公邸
移動
18:50 18:51
官邸 17:56 18:38 経済財政諮問会議
17:39 17:53 月例経済報告関係閣僚会議
移動
17:29 17:30
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
17:14 17:29 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で農林水産物等輸出促進全国協議会総会に出席し、あいさつ
移動
17:14 17:16
官邸 17:00 17:10 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:40 16:55 外務省 杉山晋輔事務次官
16:15 16:39 外務省 佐々江賢一郎駐米大使
15:56 16:12 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
井野靖久政策統括官
15:30 15:55 内閣官房

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
河野克俊統合幕僚長
移動
15:14 15:16
国会 衆院第16委員室 13:15 15:13 衆院厚生労働委員会
移動
13:08 13:10
官邸 12:07 12:51 二階俊博自民党幹事長。菅義偉官房長官同席
移動
11:42 11:44
国会 参院本会議場 10:00 11:41 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:55 9:57 参院議長応接室
移動
9:52 9:53
官邸 8:25 8:55 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:12 8:21 閣議
移動
8:01 8:02
11/24 公邸 20:22 20:26 同懇談会メンバーらを見送り
19:05 20:22 同懇談会メンバーらと夕食会
移動
19:04 19:05
官邸 17:37 18:49 同懇談会・「ジャポニスム2018」総合推進会議
17:25 17:36 「日本の美」総合プロジェクト懇談会座長で俳優の津川雅彦氏
16:58 17:21 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:45 16:57 大臣 高木陽介経済産業副大臣
移動
16:23 16:26
国会 参院第1委員会室 13:00 16:21 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
12:54 12:56
官邸 11:29 12:03 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
10:41 10:55
11/23 私邸
移動
20:33 20:46
皇居 18:46 20:33 帰国の記帳。新嘗祭神嘉殿の儀に参列。
移動
18:33 18:46
私邸 15:40 18:33
移動
15:15 15:40
羽田空港 15:05 15:15
11/22
(現地)
スペイン・マドリードのバラハス空港 午後 給油
11/21
(現地)
エセイサ国際空港
「ホテル・エンペラドール・ブエノスアイレス」 内外記者会見
市内の「ヒルトン・ブエノスアイレス・ホテル」 午後 日亜経済フォーラム
大統領府博物館 午後 同大統領主催の昼食会
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの大統領官邸 午後 マクリ大統領と共同記者発表
午後 アルゼンチンのマクリ大統領と会談
市内の「サンマルティン広場」 午後 献花式
ブエノスアイレスの「在亜沖縄県人連合会会館」 午前 日系アルゼンチン人による歓迎会に出席し、あいさつ
市内の「ホテル・エンペラドール・ブエノスアイレス」 未明
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスのエセイサ国際空港 未明
11/20
(現地)
リマ国際空港
リマ・コンベンションセンター 午後 会議の合間にAPEC台湾代表の宋楚瑜親民党主席と会談
午後 APEC首脳会議
午後 APEC首脳との昼食会
午後 オバマ米大統領と立ち話
午後 APEC首脳と写真撮影
午後 ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席と会談
午前 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議
午前 中国の習近平国家主席と短時間会談
午前 地域・世界経済に関するセッション
11/19
(現地)
「スイスホテル・リマ」
リマ市内のレセルバ公園 APEC首脳との夕食会
市内の「スイスホテル・リマ」 午後 報道各社のインタビュー
午後 ロシアのプーチン大統領と会談
市内の「リマ・コンベンションセンター」 午後 アジア太平洋経済協力会議(APEC)ビジネス諮問委員会との対話
午後 コロンビアのサントス大統領と会談
午後 環太平洋連携協定(TPP)首脳会合
午後 ニュージーランドのキー首相と立ち話
午後 カナダのトルドー首相と立ち話
ペルーの首都リマの「日本人ペルー移住百周年記念病院」 午前 視察
リマ市内の「日秘劇場」 午前 日系ペルー人による歓迎会に出席し、あいさつ
11/18
(現地)
市内の「スイスホテル・リマ」
リマ市内の大統領府 大統領主催夕食会
クチンスキ大統領と共同記者発表
午後 ペルーのクチンスキ大統領と会談
午後 歓迎式典
ペルーのリマ国際空港 午後
米ニューヨークのケネディ国際空港 午前
11/17
(現地)
インターコンチネンタル・バークレイ 午後
午後 報道各社のインタビュー
マンハッタンの「トランプタワー」 午後 トランプ次期米大統領と会談
米ニューヨーク・マンハッタンのホテル「インターコンチネンタル・バークレイ」 午後 内閣官房 河井克行首相補佐官らから報告聴取
米ニューヨークのケネディ国際空港 午前
米国、ペルー、アルゼンチン訪問(日本時間11/17 11:21羽田発ー(政府専用機)ー11/23 15:05羽田着)
11/17 羽田空港 10:52 10:53 報道各社のインタビュー
移動
10:22 10:46
11/16 私邸
移動
20:43 20:57
公邸 20:40 20:42 ナジブ首相を見送り
19:39 20:40 ナジブ首相を出迎え。安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:18 19:29
東京・大手町
読売新聞東京本社
18:31 19:18 講演。渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆、蔭山秀一関西経済同友会代表幹事ら同席
移動
18:18 18:31
官邸 18:13 18:17 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
17:21 18:12 働き方改革実現会議
16:53 17:20 ダシュル元米民主党上院院内総務、葛西敬之JR東海名誉会長
16:26 16:52 署名式、文書交換式、共同記者発表
15:48 16:25 ナジブ首相と首脳会談
15:39 15:45 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
15:38 マレーシアのナジブ首相を出迎え。記念撮影
14:50 15:10 オーストラリアのターンブル首相と電話会談
14:26 14:49 大臣
内閣府
厚労省
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一審議官
13:44 14:09 内閣府
外務省

防衛省
宮島昭夫国際平和協力本部事務局長
石兼公博総合外交政策局長
能化正樹領事局長
前田防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
12:47 13:43 山口那津男公明党代表と与党党首会談
移動
12:19 12:33
東京・神南
NHKホール
12:06 12:19 全国町村長大会に出席し、あいさつ
移動
11:53 12:06
官邸 11:06 11:51 外務省 片上慶一外務審議官
高瀬寧中南米局長
10:32 10:42

10:59
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
9:30 10:20 外務省 森健良北米局長
8:35 9:12 防衛省 黒江哲郎事務次官
前田哲防衛政策局長
深山延暁地方協力局長
移動
8:21 8:34
11/15 私邸
移動
21:43 21:58
東京・新宿
ビル「壱丁目参番館」
19:54 21:43 同ビル内にある評論家の金美齢氏の事務所で新藤義孝前総務相、古屋圭司自民党選対委員長、柴山昌彦首相補佐官らと会食
移動
19:36 19:54
東京・虎ノ門
虎ノ門ヒルズ
19:19 19:36 虎ノ門ヒルズフォーラムで国際交流基金日米センターの安倍フェローシップ25周年記念レセプションに出席し、あいさつ
移動
19:13 19:19
官邸 18:17 18:37 ロシアのシュワロフ第1副首相、モルグロフ外務次官。岸田外相、世耕弘成ロシア経済分野協力担当相同席
17:57 18:16 自民党の小泉進次郎農林部会長、西川公也農林・食料戦略調査会長
17:46 17:56 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
17:18 17:45 国家安全保障会議
移動
17:06 17:08
国会 参院第1委員会室 13:00 17:03 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
12:58 12:59 大臣 岸田文雄外相
石原伸晃経済再生担当相
移動
12:54 12:56
官邸 12:00 12:54
移動
11:58 12:00
国会 参院第1委員会室 9:00 11:55 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
8:54 8:56
官邸 8:34 8:49 閣議
8:10 8:29 国家安全保障会議の9大臣会合
7:57 8:06 高齢運転者による交通事故防止対策に関する関係閣僚会議
7:11 7:56 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
7:04 7:05
11/14 公邸 21:24 21:26 ガウク大統領を見送り
20:03 21:24 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
20:02 20:03
官邸 19:41 20:01 共同記者発表
18:38 19:33 ガウク大統領と首脳会談
18:30 18:37 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:29 ドイツのガウク大統領を出迎え。記念撮影
17:34 18:17 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
移動
17:28 17:30
国会 自民党総裁室 17:01 17:25 自民党役員会
国会 参院第1委員会室 13:00 16:58 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
12:54 12:55
官邸 12:33 12:43 内閣官房
内閣府
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
宮島昭夫国際平和協力本部事務局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
移動
11:56 11:58
国会 参院第1委員会室 9:00 11:53 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
8:55 8:56
官邸 7:34 8:28 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
7:16 7:29
11/13 私邸
移動
18:12 18:23
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
16:39 18:12 散髪
移動
16:28 16:39
官邸 16:11 16:25 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:11 16:04 原子力総合防災訓練
移動
14:43 14:54
11/12 私邸
移動
18:07 18:38
JR東京駅 18:03 18:07
東京(15:15JR新神戸駅ーのぞみ172号ー18:03JR東京駅)
JR新神戸駅 14:46 15:15
神戸市兵庫区
川崎重工業兵庫工場
14:22 モディ首相を見送り
14:18 14:19 報道各社のインタビュー
13:47 14:18 同社の金花芳則社長出迎え。モディ首相とともに製造中の新幹線を視察
神戸市中央区
兵庫県公館
12:33 13:28 安倍晋三首相主催の昼食会
12:27 12:32 兵庫県とインド西部グジャラート州の覚書署名式
12:08 井戸敏三兵庫県知事出迎え
JR新神戸駅 11:55 11:58
兵庫県訪問(9:10JR東京駅ーのぞみ19号ー11:55JR新神戸駅)モディ首相とともに
JR東京駅 8:44 9:10 インドのモディ首相を出迎え。記念撮影
移動
8:38 8:44
11/11 公邸 21:19 21:20 モディ首相を見送り
20:04 21:19 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
20:03 20:04
官邸 19:25 20:01 署名式、文書交換式、共同記者発表
19:21 19:22 インドの財界人との写真撮影
19:00 19:20 日印首脳会談少人数会合
18:05 18:59 日印首脳会談全体会合
17:58 18:03 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
17:56 17:57 インドのモディ首相を出迎え。記念撮影
16:35 17:00 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:26 16:30 内閣官房
内閣府
山本公一原子力防災担当相
平井興宣政策統括官
16:20 16:25 外務省 山野内勘二経済局長
15:37 16:19 外務省 杉山晋輔事務次官
14:49 14:59
15:26
外務省
防衛省
石兼公博総合外交政策局長
若宮健嗣防衛副大臣
前田哲防衛政策局長
14:10 14:48 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
13:33 14:09 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一事務次官
星野次彦主税局長
12:58 13:08 内閣官房 河井克行首相補佐官
移動
12:06 12:08
国会 参院本会議場 10:01 12:05 参院本会議
9:58 9:59 大臣 石原伸晃経済再生担当相
国会 参院議長応接室 9:56 9:57
移動
9:53 9:54
官邸 9:03 9:13 閣議
8:44 9:00 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:37 8:42 中尾武彦アジア開発銀行総裁
移動
8:21 8:23
11/10 公邸 18:37 19:54 自民党の松山政司、公明党の谷合正明両参院国対委員長らと会食
移動
18:36 18:37
官邸 17:22 18:09 未来投資会議
移動
17:09 17:11
国会 衆院本会議場 16:52 17:02 大臣 塩崎恭久厚生労働相
16:40 16:47 茂木敏充自民党政調会長
16:19 16:20 大臣 山本有二農水相
小野寺五典自民党政調会長代理
16:10 16:11 古屋圭司自民党選対委員長
16:08 16:09 大臣 岸田文雄外相
16:06 16:07 下村博文自民党幹事長代行
16:02 16:03 西村康稔自民党総裁特別補佐
15:52 16:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
15:41 15:51 大臣 高市早苗総務相
15:40 17:06 衆院本会議
移動
15:38 15:39
官邸 14:28 14:45 「世界津波の日」高校生サミットに向けたビデオメッセージ収録
13:40 14:23 太田昭宏前国土交通相
12:32 12:40 村岡嗣政山口県知事
11:38 11:59 河村建夫自民党衆院議員、溝口善兵衛島根県知事、村岡嗣政山口県知事ら
10:59 11:33 財務省 佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
10:55 10:58 財務省 梶川幹夫関税局長
10:13 10:50 外務省 秋葉剛男外務審議官
梨田和也南部アジア部長
9:07 9:47 大臣
厚労省
塩崎恭久厚生労働相
蒲原基道老健局長
鈴木康裕保険局長
7:55 8:13 米大統領選で勝利したトランプ氏と電話会談
移動
7:30 7:42
11/09 私邸
移動
20:18 20:30
官邸 18:29 18:30 報道各社のインタビュー
18:01 18:22 外務省 森健良北米局長
17:54 18:00 大臣 石原伸晃経済再生担当相
17:18 17:53 国家戦略特区諮問会議
16:49 17:04 ラング元仏文化相。宮田亮平文化庁長官同席
15:39 15:54 藤崎一郎日米協会会長による同協会100周年記念誌向けインタビュー。森健良外務省北米局長同席
15:16 15:34 大臣 世耕弘成経済産業相
15:00 15:15 内閣官房 河井克行首相補佐官
14:27 14:37 APECビジネス諮問委員会日本委員の大宮英明三菱重工業会長ら
14:07 14:26 内閣官房
外務省
防衛省
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
住田和明統合幕僚副長
13:47 13:52 北村新司千葉県八街市長と落花生業者による表敬
移動
12:22 12:39
東京・神南
NHKホール
11:55 12:22 町村議会議長全国大会に出席し、あいさつ
移動
11:39 11:55
官邸 11:04 11:17 横倉義武日本医師会会長ら
10:39 11:03 日韓議員連盟の額賀福志郎会長、河村建夫幹事長
9:53 10:28 外務省 杉山晋輔事務次官
9:23 9:52 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
移動
9:21 9:22
11/08 公邸
移動
18:30 18:31
官邸 18:12 18:29 「子どもの未来応援国民運動」1周年の集い
17:17 18:08 経済財政諮問会議
移動
16:46 16:48
国会 参院本会議場 16:09 16:42 カザフスタンのナザルバエフ大統領歓迎会。同大統領国会演説
移動
15:57 15:58
官邸 15:33 15:57
移動
15:21 15:33
皇居 14:50 15:21 秋の叙勲重光章伝達式
移動
14:43 14:50
官邸 14:07 14:35 外務省 河野雅治政府代表
杉山晋輔事務次官
13:50 14:06 吹田※(りっしんべんに晃)山口県土地改良事業団体連合会会長
13:30 13:49 財務省 浅川雅嗣財務官
武内良樹国際局長
移動
13:27 13:28
国会 衆院本会議場 13:02 13:25 衆院本会議
13:09 13:10 大臣 高市早苗総務相
移動
12:57 12:58
官邸 11:45 12:04 ムトゥリ・ケニア国民議会議長の表敬
移動
10:47 10:56
皇居 10:08 10:47 秋の叙勲大綬章親授式
移動
10:00 10:08
官邸 9:28 9:43 閣議
8:57 9:10 大臣
厚労省
塩崎恭久厚生労働相
蒲原基道老健局長
鈴木康裕保険局長
8:29 8:39
8:56
法務省
内閣官房
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
移動
8:23 8:24
11/07 公邸 21:15 21:17 ナザルバエフ大統領を見送り
19:42 21:15 首相主催夕食会
移動
19:41 19:42
官邸 19:18 19:40 署名式。共同記者発表
18:21 19:14 ナザルバエフ大統領と首脳会談
18:12 18:19 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:11 カザフスタンのナザルバエフ大統領を出迎え。記念撮影
移動
17:28 17:30
国会 自民党総裁室 17:03 17:23 自民党役員会
移動
16:59 17:00
官邸 16:29 16:57 国際高速鉄道協会の国際フォーラム2016向けビデオメッセージ収録
15:44 16:05 ゴールドフェイン米空軍参謀総長の表敬
15:05 15:29



15:37
内閣府



大臣
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
石原経済再生担当相
14:40 14:57 防衛省 黒江哲郎事務次官
前田哲防衛政策局長
14:30 14:39 河戸光彦会計検査院長。2015年度決算検査報告受け取り
14:08 14:23 規制改革推進会議
13:40 14:05 二階俊博自民党幹事長
13:04 13:17 大臣
内閣官房
外務省
経産省
世耕弘成ロシア経済分野協力担当相
谷内正太郎国家安全保障局長
林肇欧州局長
嶋田隆通商政策局長
12:38 13:03 茂木敏充自民党政調会長
12:04 12:34 政府・与党連絡会議
11:39 11:57 外務省 秋葉剛男外務審議官
11:13 11:37 大臣
内閣官房
経産省
石原伸晃経済再生担当相
和泉洋人首相補佐官
柳瀬唯夫経済産業政策局長
10:34 11:12 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
10:31 10:33 大臣 稲田朋美防衛相
10:02 10:30 国家安全保障会議
移動
9:29 9:44
11/06 私邸
11/05 私邸
移動
15:08 15:20
11/04 公邸
移動
18:49 18:57
東京・芝公園
ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
17:36 18:49 同ホテル内の宴会場「ボールルーム」で鈴木貴子衆院議員の結婚披露宴に出席
移動
17:24 17:36
官邸 16:38 17:17 外務省 杉山晋輔事務次官
16:26 16:37 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
16:13 16:15
国会 衆院第1委員室 14:29 16:11 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
14:09 14:15 中川郁子同党衆院議員
13:53 14:03 大臣 石原伸晃経済再生担当相
13:48 13:52 大臣 岸田文雄外相
石原伸晃経済再生担当相
13:40 13:47 大臣 石原伸晃経済再生担当相
13:37 13:38 大臣 岸田文雄外相
山本有二農水相
石原伸晃経済再生担当相
西村康稔自民党総裁特別補佐
13:28 13:29 大臣 岸田文雄外相
移動
13:22 13:23
官邸 12:13 13:02 内閣官房 浜田宏一内閣官房参与と昼食
11:39 12:11 内閣官房
外務省
防衛省
柴山昌彦首相補佐官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
住田和明統合幕僚副長
移動
10:49 11:04
東京・大塚
豊島岡墓地
9:20 10:49 故三笠宮さまの「斂葬(れんそう)の儀」に参列
移動
8:52 9:20
11/03 私邸
移動
18:22 18:37
東京・元赤坂
赤坂御用地
17:39 18:22 三笠宮邸で故三笠宮さまの通夜に参列
移動
17:27 17:39
私邸 16:17 17:27
移動
15:55 16:17
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:00 15:55 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
12:46 13:00
私邸 11:23 12:46
移動
11:10 11:23
皇居 10:03 11:10 文化勲章親授式に出席
移動
9:50 10:03
11/02 私邸
移動
21:13 21:26
東京・元赤坂
迎賓館
19:39 21:05 首相主催の夕食会
19:17 19:35 署名式。共同記者発表
18:01 19:13 ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相と会談
17:52 18:00 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
移動
17:06 17:14
官邸 16:23 16:58 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一事務次官
星野次彦主税局長
15:58 16:03 外務省 石兼公博総合外交政策局長
14:26 15:09 古屋圭司自民党選対委員長
13:22 14:08 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
12:41 13:09 内閣府
外務省
防衛省
宮島昭夫国際平和協力本部事務局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
11:31 11:52 日韓議員連盟の額賀福志郎会長、河村建夫幹事長
10:07 11:30 作家大下英治氏のインタビュー
9:56 10:06 外務省 秋葉剛男外務審議官
9:28 9:55 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
8:49 9:06
11/01 私邸
移動
21:54 22:12
東京・麻布台
レストラン「SUGALABO」
19:43 21:54 岸田文雄外相、塩崎恭久厚生労働相、山本公一環境相らと会食
移動
19:29 19:43
東京・市谷本村町
ホテルグランドヒル市ケ谷
19:03 19:29 同ホテル内の宴会場「瑠璃の間」で自衛隊記念日のレセプションに出席し、あいさつ
移動
18:49 19:03
官邸 17:53 18:05 第64回民間放送全国大会向けビデオメッセージ収録
17:20 17:32


17:49
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
17:09 17:13 まち・ひと・しごと創生会議
16:52 17:08 モレノ米州開発銀行総裁の表敬
16:15 16:43 ロシアのマトビエンコ上院議長。原田親仁日ロ関係担当大使同席
15:51 15:56 大臣
経産省
世耕弘成経産相
菅原郁郎事務次官
15:16 15:50 大臣
内閣官房
経産省

外務省
世耕弘成ロシア経済分野協力担当相
谷内正太郎国家安全保障局長
菅原郁郎事務次官
日下部聡資源エネルギー庁長官
林肇欧州局長
移動
15:13 15:15
国会 衆院本会議場 13:02 15:11 衆院本会議
移動
12:56 12:57
官邸 11:21 12:07 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
10:40 11:20 外務省 杉山晋輔事務次官
8:47 9:02 内閣官房 萩生田光一官房副長官
8:28 8:43 閣議
8:19 8:23 国家安全保障会議の9大臣会合
移動
8:09 8:11
10/31 公邸 20:27 20:28 ルトワック氏を見送り
18:30 20:27 エドワード・ルトワック米戦略国際問題研究所シニアリサーチャーと会食。秋葉剛男外務省外務審議官同席
移動
18:29 18:30
官邸 18:06 18:20 「東南アジア青年の船」事業参加者の表敬
17:46 17:56 高橋はるみ北海道知事から北方領土返還に関する要望書受け取り
移動
17:37 17:40
国会 自民党総裁室 17:09 17:32 自民党役員会
国会 衆院第1委員室 13:00 17:06 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
12:55 12:56
官邸 11:32 11:52 ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった大隅良典東京工業大学栄誉教授の表敬
11:19 11:22 内閣官房 北村滋内閣情報官
10:05 11:15 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
9:33 9:46
10/30 私邸
移動
17:36 17:54
JR東京駅 17:31 17:36
東京(15:24JR一ノ関駅ーはやて370号ー17:31JR東京駅)
JR一ノ関駅 15:01 15:24
気仙沼市のNPO法人「ピースジャム」 13:58 14:03 報道各社のインタビュー
13:37 13:58 視察。働く母親らと意見交換
宮城県気仙沼市
水産業者「足利本店」
12:52 13:16 菅原茂市長ら出迎え。視察、あぶりメカジキを試食
同町
南三陸プラザ
11:34 11:59 昼食
南三陸町
三陸沿岸道路登米志津川道路の志津川インターチェンジ前
11:14 11:24 同道路開通式であいさつ。村井知事、佐藤仁同町長らとテープカット
宮城県南三陸町役場前 10:27 11:01 村井嘉浩県知事ら出迎え。同町産業フェアを視察。サケ汁とせんべいを試食、お好み焼きを購入
JRくりこま高原駅 9:20 9:22
宮城県訪問(7:16JR東京駅ーはやて111号ー9:20JRくりこま高原駅)今村雅弘復興相同行
JR東京駅 7:10 7:16
移動
6:51 7:10
10/29 私邸
移動
14:40 14:52
東京・信濃町
慶応大病院
8:25 14:40 人間ドック
移動
8:15 8:25
10/28 公邸
移動
18:34 18:36
官邸 17:53 18:18 国家安全保障会議
17:15 17:44 教育再生実行会議
移動
17:05 17:07
国会 衆院第1委員室 14:30 17:02 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
14:23 14:25
官邸 13:45 14:11 内閣官房 北村滋内閣情報官
10:59 11:35 クエール元米副大統領
移動
10:18 10:27
皇居 9:51 10:18 内奏
移動
9:43 9:51
官邸 8:03 8:14 閣議
移動
7:42 7:55
10/27 私邸
移動
21:25 21:39
東京・元赤坂
迎賓館
20:14 21:22 首相主催の夕食会
19:46 20:04 署名式。共同記者発表
19:25 19:45 アブドラ国王と首脳会談少人数会合
18:51 19:24 ヨルダンのアブドラ国王と首脳会談全体会合
18:45 18:50 特別儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
移動
17:43 17:46
東京・元赤坂
赤坂御用地
17:33 17:43 東宮御所、三笠宮邸、三笠宮東邸、高円宮邸で弔問の記帳
移動
17:21 17:33
皇居 17:14 17:21 故三笠宮さまの弔問の記帳
移動
17:05 17:14
国会 衆院第1委員室 13:00 17:02 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
12:58 12:59 大臣 石原伸晃経済再生担当相
移動
12:54 12:56
官邸 12:01 12:44 二階俊博自民党幹事長
11:27 11:32 国と地方の協議の場
11:06 11:19 平井伸治鳥取県知事
9:51 9:56 内閣官房 北村滋内閣情報官
9:00 9:06 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
8:56 8:57
10/26 公邸
移動
21:51 21:52
官邸 21:49 21:50 同大統領を見送り
21:43 21:48 ドゥテルテ大統領
20:12 21:42 首相主催夕食会
18:57 20:09 ドゥテルテ大統領と首脳会談少人数会合
18:30 18:56 署名式、文書交換式、共同記者発表
17:50 18:26 ドゥテルテ大統領と首脳会談全体会合
17:42 17:49 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
17:41 フィリピンのドゥテルテ大統領を出迎え
16:32 16:57 大臣
文科省
松野博一文部科学相
前川喜平事務次官
14:40 14:57
15:15

15:45
外務省
内閣官房
防衛省
内閣官房
外務省
防衛省
森健良北米局長
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
13:15 14:06 岡正朗山口大学長ら。岸信夫外務副大臣同席
12:56 13:13 鳩山二郎自民党衆院議員
11:45 12:15 内閣官房
内閣府
古谷一之官房副長官補
新原浩朗政策統括官
11:10 11:38 鈴木宗男元衆院議員
11:07 11:09 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
10:30 11:06 保岡興治自民党憲法改正推進本部長
移動
9:30 9:54
10/25 私邸
移動
21:28 21:41
東京・元赤坂
飲食店「モルトバーウイスキーヴォイス赤坂店」
19:33 21:28 友人と食事
移動
19:31 19:33
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:37 19:31 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で母親の洋子さんの米寿を祝うパーティー
移動
18:22 18:37
東京・西麻布
劇場「EXシアター六本木」
18:11 18:22 同映画祭のオープニングセレモニーに出席し、あいさつ
移動
18:09 18:11
東京・六本木
六本木ヒルズ
17:56 18:09 東京国際映画祭のオープニングイベントに出席し、レッドカーペットを練り歩き。女優の黒木華さん、メリル・ストリープさんらと記念撮影。あいさつ
移動
17:45 17:56
官邸 17:13 17:30 月例経済報告関係閣僚会議
16:25 17:11 外務省 杉山晋輔事務次官
15:53 16:05

16:23
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
15:16 15:27 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
井野靖久政策統括官
14:36 15:15 外務省 林肇欧州局長
11:29 11:52 外務省 秋葉剛男審議官
上村司中東アフリカ局長
10:40 11:28 外務省 秋葉剛男審議官
梨田和也南部アジア部長
10:08 10:37 総務省 佐藤文俊事務次官
8:32 8:45 閣議
8:16 8:26 国家安全保障会議の9大臣会合
移動
7:57 8:09
10/24 私邸
移動
20:58 21:12
東京・赤坂
中国料理店「赤坂飯店」
19:37 20:58 山口県の大西倉雄長門市長、中尾友昭下関市長らと会食
移動
19:33 19:37
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:57 19:33 同ホテル内の宴会場「AZALEA」でサントリーホールディングスの佐治信忠会長、新浪剛史社長と懇談。麻生太郎副総理兼財務相ら同席
移動
18:50 18:57
官邸 17:43 18:42 働き方改革実現会議
移動
17:39 17:41
国会 自民党総裁室 17:03 17:37 自民党役員会
17:00 17:02 衆院東京10区補選で当選した若狭勝氏、鳩山氏。二階俊博同党幹事長ら同席
国会 自民党幹事長会議室 16:55 16:57 衆院福岡6区補選で当選した鳩山二郎氏に公認証渡し
移動
16:52 16:53
官邸 15:28 16:21 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
13:50 14:21 大臣
内閣官房
山本幸三行政改革担当相
高野修一行政改革推進本部事務局長
11:18 11:43 防衛省 河野克俊統合幕僚長
移動
9:21 9:35
10/23 私邸
移動
13:52 14:07
官邸 13:48 13:52
移動
13:37 13:48 海自ヘリ
東部方面総監部庁舎 12:41 13:11 稲田防衛相、山口那津男公明党代表らと食事
朝霞訓練場 10:31 12:19 自衛隊観閲式に出席し、訓示
東部方面総監部庁舎 10:05 10:20 大臣 稲田朋美防衛相
移動
9:43 9:58 海上自衛隊のヘリコプター。長谷川栄一首相補佐官同行
官邸 9:34 9:43
移動
9:22 9:34
10/22 私邸
移動
20:46 21:17
東京都武蔵野市
吉祥寺第一ホテル
15:53 20:46 同ホテル内の宴会場「飛鳥」で成蹊小卒業50周年の同窓会に出席
移動
15:08 15:53
私邸 12:18 15:08
JR新宿駅前 11:59 12:04 「あしなが学生募金」に寄付。下村博文自民党幹事長代行同席
移動
11:45 11:59
公邸 11:17 11:45
移動
11:09 11:17
東京・市谷本村町
防衛省
9:58 11:09 自衛隊殉職隊員追悼式に参列し、追悼の辞、献花
移動
9:40 9:58
10/21 私邸
移動
22:09 22:26
東京・赤坂
日本料理店「古母里」
19:02 22:09 読売新聞東京本社の田中隆之編集局総務、前木理一郎政治部長と会食
移動
18:53 19:02
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18:35 18:53 同ホテル内の宴会場「プロミネンス」で異業種交流会「梅下村塾フォーラム21」の懇親会に出席し、あいさつ
移動
18:30 18:35
官邸 17:22 18:10 経済財政諮問会議
16:48 17:16 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:03 16:13
16:46
内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
15:20 15:38 大村秀章愛知県知事、河村たかし名古屋市長による2026年アジア競技大会開催支援の申し入れ
15:08 15:15 大臣
内閣官房
松本純防災担当相
高橋清孝内閣危機管理監
14:27 14:51 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
14:10 14:25 国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長
12:36 13:08 二階俊博自民党幹事長
12:02 12:32 政府・与党連絡会議
11:32 11:42 「奈良の柿PRレディ」の山本千鶴子さん、崎山明美さんの表敬
9:00 9:37 内閣官房 河井克行首相補佐官
8:33 8:43 閣議
移動
8:12 8:25
10/20 私邸
移動
20:04 20:20
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
18:15 20:04 同ホテル内の宴会場「コリアンダー」で「スポーツ・文化・ワールドフォーラム」夕食会
移動
18:01 18:15
官邸 17:11 17:30 女子レスリングの伊調馨選手の国民栄誉賞表彰式
16:12 16:42 内閣府
厚労省
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一厚生労働審議官
14:50 15:14 来島達夫JR西日本社長
13:13 13:42 内閣官房 北村滋内閣情報官
12:49 13:23 全国都道府県議会議長会との懇談会
移動
12:12 12:19
皇居 11:22 12:12 皇后陛下誕生日祝賀
移動
11:13 11:22
官邸 10:44 10:58 防災推進国民会議
移動
9:32 9:33
10/19 公邸 19:52 19:53 テメル大統領を見送り
18:37 19:52 テメル大統領を歓迎する首相主催の夕食会
移動
18:36 18:37
官邸 18:05 18:19 安全・安心なまちづくり関係功労者への表彰。記念撮影
16:52 17:57 働き方改革に関する現場との意見交換会。加藤勝信働き方改革担当相、塩崎恭久厚生労働相同席
16:18 16:36 署名式。共同記者発表
15:26 16:15 テメル大統領と首脳会談
15:17 15:24 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
15:16 ブラジルのテメル大統領を出迎え。記念撮影
14:15 14:43 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
13:51 14:14 バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長と会談開始。竹田恒和日本オリンピック委員会(JOC)会長同席
移動
13:48 13:49
衆院第1議員会館 13:03 13:48 同会館内の歯科診療室で治療
移動
13:02 13:03
官邸 12:06 13:01 エドワード・ルトワック米戦略国際問題研究所シニアリサーチャーと昼食。秋葉剛男外務省外務審議官同席
11:03 11:39

11:56
財務省

大臣
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
10:50 11:02 土居征夫城西大特任教授
9:54 10:38 内閣官房 藤井聡参与
移動
9:26 9:27
10/18 公邸
移動
18:36 18:37
官邸 18:05 18:17
18:31
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
17:34 18:04 米国ユダヤ人協会のハリス理事長
17:04 17:08 国際会議「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」向けビデオメッセージ収録
16:39 16:50 宗岡正二日中経済協会会長
16:14 16:38 大臣
内閣府
厚労省
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一厚生労働審議官
15:39 16:08 外務省 秋葉剛男審議官
15:21 16:13 外務省 杉山晋輔事務次官
移動
13:05 13:07
国会 衆院本会議場 13:02 13:04 衆院本会議
移動
12:56 12:57
官邸 12:02 12:56
移動
12:01 12:02
国会 衆院第1委員室 8:58 11:58 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
8:48 8:50
官邸 8:27 8:37 閣議
7:45 8:15 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:32 7:43
10/17 私邸
移動
22:10 22:24
東京・永田町
赤坂エクセルホテル東急
19:07 22:10 同ホテル内のレストラン「赤坂ジパング」で産経新聞社の阿比留瑠比論説委員らと会食
移動
19:02 19:07
官邸 17:53 19:00 天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議
移動
17:34 17:36
国会 自民党総裁室 17:32 17:33 「世界津波の日」高校生サミットの議長らと写真撮影
17:03 17:31 自民党役員会
国会 衆院第1委員会室 13:00 16:58 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委散会
移動
12:53 12:55
官邸 12:24 12:33 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
12:03 12:04
国会 衆院第1委員会室 8:58 12:00 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委散会
8:53 8:55 大臣 石原伸晃経済再生担当相
移動
8:49 8:50
官邸 7:27 8:39 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:12 7:25
10/16 私邸
移動
15:51 16:19
JR池袋駅東口 15:15 15:51 小池百合子東京都知事、山口那津男公明党代表と街頭演説
移動
14:45 15:15
10/15 私邸
移動
13:58 14:11
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
12:28 13:58 散髪
移動
12:14 12:28
10/14 公邸 19:57 19:58 エルデネバト首相を見送り
18:29 19:57 エルデネバト首相を歓迎する首相主催の夕食会
移動
18:28 18:29
官邸 17:34 18:20 経済財政諮問会議
17:09 17:21

17:31
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
16:48 17:08 北岡伸一国際協力機構(JICA)理事長
外務省 山田滝雄国際協力局長
16:17 16:42 大臣

内閣府
石原伸晃経済再生担当相
鶴保庸介科学技術担当相
西川正郎事務次官
16:06 16:16 共同記者発表
15:15 16:03 エルデネバト首相と首脳会談
15:07 15:13 儀仗隊による栄誉礼、儀仗
15:06 モンゴルのエルデネバト首相を出迎え、記念撮影
14:07 14:36 国家安全保障会議
13:50 14:06 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)。菅義偉官房長官同席
13:27 13:49 茂木敏充自民党政調会長
移動
13:13 13:23
東京・上大崎
タイ大使館
13:11 13:12 報道各社のインタビュー
13:05 同国の故プミポン国王の弔問の記帳
移動
12:54 13:05
官邸 11:03 11:06 ふるさとづくり実践活動チームの会合に出席し、あいさつ
10:33 10:47 外務省
防衛省
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
武居智久海上幕僚長
9:53 10:32 内閣官房
外務省
防衛省
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
9:35 9:50 内閣官房 河井克行首相補佐官
8:47 9:23 外務省 石兼公博総合外交政策局長
8:31 8:46 閣議
8:15 8:28 原子力防災会議
移動
8:06 8:07
10/13 公邸
移動
19:10 19:11
官邸 19:03 19:05 意見交換会参加者と記念撮影
17:54 19:02 働き方改革に関する現場との意見交換会。加藤勝信働き方改革担当相、塩崎恭久厚生労働相同席
17:14 17:36 高村正彦自民党副総裁
移動
17:10 17:12
国会 参院第1委員会室 13:00 17:07 参院予算委員会
移動
12:54 12:55
官邸 12:30 12:39 泉田裕彦新潟県知事、二階俊博自民党幹事長、衛藤晟一、長谷川栄一両首相補佐官
移動
11:56 11:58
国会 参院第1委員会室 8:55 11:53 参院予算委員会
8:53 8:54 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:49 8:50
官邸 7:33 8:22 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
7:12 7:23
10/12 私邸
移動
20:37 20:53
東京・元赤坂
迎賓館
19:01 20:25 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
18:35 18:58 ベルギーのフィリップ国王夫妻と懇談
移動
17:59 18:06
官邸 17:29 17:38

17:51
内閣官房
法務省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
移動
17:19 17:20
国会 17:08 17:16 参院の伊達忠一、郡司彰正副議長、山本順三議院運営委員長、自民党、公明党、日本維新の会、日本のこころを大切にする党にあいさつ回り
国会 衆院第1委員室 13:00 17:04 衆院予算委員会
移動
12:54 12:55
官邸 12:10 12:54
移動
12:08 12:10
国会 衆院第1委員室 8:59 12:05 衆院予算委員会
移動
8:49 8:50
官邸 7:30 8:35 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:11 7:25
10/11 私邸
移動
21:53 22:08
皇居 18:39 21:53 昭恵夫人とともにフィリップ国王夫妻歓迎の宮中晩さん会
移動
18:31 18:39
官邸 17:58 18:31
移動
17:56 17:58
国会 参院本会議場 17:21 17:54 参院本会議
国会 参院議長応接室 17:15 17:17
移動
17:12 17:14
官邸 15:48 17:12
移動
15:46 15:48
国会 参院第1委員会室 13:00 15:42 参院予算委員会
12:58 12:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
稲田朋美防衛相
移動
12:54 12:56
官邸 12:03 12:54
移動
12:01 12:03
国会 参院第1委員会室 10:00 11:59 参院予算委員会
移動
9:43 9:51
皇居 8:59 9:43 昭恵夫人とともにベルギーのフィリップ国王夫妻の歓迎行事
移動
8:50 8:59
官邸 8:38 8:44 閣議
7:36 8:26 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
7:10 7:22
10/10 私邸
移動
21:32 21:51
東京・紀尾井町
ホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」
17:58 21:32 同ホテル内のレストラン「OASIS GARDEN」で昭恵夫人、母親の洋子さん、岸信夫外務副大臣ら親族と食事
移動
17:38 17:58
10/09 私邸
移動
13:07 13:26
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
10:16 13:07 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
10:00 10:16
10/08 私邸
移動
18:29 19:10
羽田空港 18:17 18:29
東京(17:23花巻空港ー空自のU4多用途支援機ー18:17羽田空港)
花巻空港 17:14 17:23
岩泉町役場 14:32 14:35 報道各社のインタビュー
13:59 14:32 達増同県知事らと意見交換
同町の岩泉町民会館 13:44 13:58 避難所を視察
同町の岩泉乳業 13:21 13:30 工場を視察
13:19 13:21 徒歩
同町の高齢者グループホーム「楽ん楽ん」 13:09 13:19 視察
岩手県岩泉町の道の駅「三田貝分校」 12:16 12:21 達増拓也同県知事出迎え
花巻空港 10:02 10:14
岩手県訪問(9:09羽田空港ー空自のU4多用途支援機ー10:02花巻空港)
羽田空港 8:57 9:09
移動
8:30 8:57
10/07 公邸
移動
18:55 18:56
官邸 18:22 18:53 内閣官房
外務省
防衛省
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
17:52 18:20 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:12 17:27 外務省 石兼総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
16:56 17:11 中曽根弘文自民党参院議員
16:45 16:55 外務省
内閣官房
山野内勘二経済局長
大江博TPP政府対策本部首席交渉官
16:18 16:41 インドネシアのルフット海事調整相による表敬
15:27 15:45
15:50
外務省 秋葉剛男外務審議官
杉山晋輔事務次官
15:07 15:17 映像コンテンツ国際見本市「MIPCOM2016」向けビデオメッセージ収録
14:42 15:00 東ティモールのグスマン計画・戦略投資相による表敬
14:15 14:34 高松宮殿下記念世界文化賞の授賞式典向けビデオメッセージ収録
13:22 14:03 自民党の平井卓也IT戦略特命委員長、甘利明衆院議員
12:03 12:45 二階俊博自民党幹事長
11:24 11:58 外務省
防衛省
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
11:16 11:23 外務省 鈴鹿光次駐アフガニスタン大使、品田光彦駐バルバドス大使らによる就任あいさつ
11:06 11:15 宮内庁 山本信一郎新長官
風岡典之旧長官
西村泰彦次長
10:05 11:05 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
9:19 9:30 閣議
9:09 9:14 東京五輪・パラリンピック推進本部
8:47 8:54 環太平洋連携協定(TPP)関係閣僚会議
移動
8:28 8:39
10/06 私邸
移動
21:59 22:23
東京・銀座
ステーキ店「銀座ひらやま」
19:28 21:59 麻生副総理兼財務相、二階俊博自民党幹事長、竹下亘同党国対委員長、佐藤勉衆院議院運営委員長、河村建夫同党衆院議員、北村滋内閣情報官と会食
移動
19:13 19:28
東京・平河町
ホテル「ルポール麹町」
19:04 19:13 同ホテル内の宴会場「ロイヤルクリスタル」で伊東良孝自民党副幹事長のパーティーに出席し、あいさつ
移動
19:01 19:04
自民党本部 18:51 19:01 衆院東京10区補選に向けたビデオメッセージ収録
移動
18:48 18:51
官邸 17:39 18:47 リオデジャネイロ五輪・パラリンピック日本選手団に感謝状授与。記念撮影。懇談
17:12 17:37 日英21世紀委員会英国側委員による表敬
移動
16:35 16:37
国会 参院第1委員会室 13:00 16:32 参院予算委
移動
12:54 12:56
官邸 11:58 12:54
移動
11:55 11:58
国会 参院第1委員会室 9:20 11:53 参院予算委
9:12 9:14 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:54 8:56
官邸 7:39 8:25 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
7:21 7:34
10/05 私邸
移動
21:05 21:30
東京・高輪
グランドプリンスホテル新高輪
18:52 21:05 同ホテル内の日本料理店「秀明」で渡文明JXホールディングス名誉顧問、佃和夫三菱重工業相談役、福田浩一山口銀行会長らと会食
同ホテル内の宴会場「飛天」で「北島三郎芸道55周年記念パーティー」に出席し、あいさつ
移動
18:33 18:52
官邸 17:51 18:04

18:17
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
17:23 18:46 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
移動
17:02 17:05
国会 参院第1委員会室 13:00 16:59 参院予算委
移動
12:54 12:56
官邸 11:59 12:54
移動
11:57 11:59
国会 参院第1委員会室 8:50 11:54 参院予算委
移動
8:43 8:45
官邸 7:25 8:27 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
7:17 7:18
10/04 公邸
移動
19:53 19:54
国会 19:40 19:53 衆院の大島理森、川端達夫正副議長、佐藤勉議院運営委員長、自民党、公明党、日本維新の会の各会派にあいさつ回り。麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官ら同行
国会 衆院本会議場 19:02 19:39 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 18:50 19:00
移動
18:46 18:49
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:08 18:46 同ホテル内の中国料理店『星ケ岡』で秘書官と食事
移動
18:05 18:08
官邸 17:34 18:03 国家戦略特区諮問会議
16:58 17:30 外務省 杉山晋輔事務次官
移動
16:22 16:24
国会 衆院第1委員室 13:00 16:19 衆院予算委
移動
12:54 12:55
官邸 12:05 12:54
移動
12:04 12:05
国会 衆院第1委員室 8:59 12:01 衆院予算委
8:52 8:57 大臣 山本有二農林水産相
移動
8:49 8:50
官邸 8:23 8:34 閣議
7:10 7:52 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:08 7:09
10/03 公邸 20:20 20:22 ノーベル医学生理学賞受賞が決まった大隅良典・東京工業大栄誉教授と電話
18:18 19:48 自民党の竹下亘、公明党の大口善徳両国対委員長らと会食
移動
18:18 18:26
東京・丸の内
パレスホテル東京
18:02 18:18 同ホテル内の宴会場「葵」でIT・家電見本市「CEATEC JAPAN 2016」のオープニングレセプションに出席し、あいさつ
移動
17:51 18:02
官邸 17:29 17:51
移動
17:27 17:29
国会 自民党総裁室 17:05 17:24 自民党役員会
国会 衆院第1委員室 13:00 17:01 衆院予算委員会
移動
12:54 12:55
官邸 12:05 12:54
移動
12:04 12:05
国会 衆院第1委員室 8:58 12:01 衆院予算委員会
移動
8:50 8:51
官邸 7:27 8:07 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:13 7:26
10/02 私邸
移動
21:13 21:18
東京・宇田川町
焼き肉店「ゆうじ」
18:00 21:13 高橋精一郎三井住友銀行副頭取、増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務、加計孝太郎学校法人加計学園理事長、昭恵夫人らと食事
移動
17:54 18:00
私邸 15:38 17:54
移動
15:18 15:38
JR東京駅 15:13 15:18
東京(12:53JR京都駅ーのぞみ20号ー15:13JR東京駅)
JR京都駅 12:36 12:53
同市中京区
「ザ・リッツ・カールトン京都」
11:12 12:21 同ホテル内のイタリア料理店「ラ・ロカンダ」で長谷川栄一首相補佐官らと昼食
京都市左京区
国立京都国際会館
10:07 10:53 「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の開会式に出席し、あいさつ
9:45 10:03 ロシアのドボルコビッチ副首相と会談。世耕弘成経済産業相同席
9:11 9:35 スロベニアのツェラル首相と会談
7:57 8:56 尾身元科学技術担当相ら「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」関係者と記念撮影、朝食会
7:55 国立京都国際会館着。尾身幸次元科学技術担当相、山田啓二京都府知事、門川大作京都市長が出迎え
10/01 京都市左京区
グランドプリンスホテル京都
23:45
JR京都駅 11:17 11:21
京都府訪問(21:00JR東京駅ーのぞみ261号ー21:17JR京都駅)
JR東京駅 20:50 21:00
移動
20:41 20:50
公邸 20:03 20:41
移動
19:57 20:03
東京・赤坂
サントリーホール
18:05 19:54 サントリーホール30周年記念ガラ・コンサートを鑑賞
17:39 17:55 サントリーホールディングスの佐治信忠会長夫妻、新浪剛史社長夫妻
移動
17:18 17:37
09/30 私邸
移動
21:12 21:32
東京・紀尾井町
日本料理店「福田家」
19:22 21:12 今井敬経団連名誉会長ら財界人と会食
移動
19:14 19:22
官邸 18:19 19:07 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
17:34 18:14 経済財政諮問会議
17:25 17:27 国交省
外務省
中島敏海上保安庁長官
梨田和也南部アジア部長
移動
17:08 17:10
国会 衆院第1委員室 13:00 17:06 衆院予算委員会
移動
12:54 12:55
官邸 12:05 12:54
移動
12:03 12:05
国会 衆院第1委員室 8:59 12:01 衆院予算委員会
移動
8:48 8:50
官邸 8:24 8:34 閣議
7:10 8:00 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:06 7:07
09/29 公邸 18:40 山本一太参院予算委員長ら与党の参院予算委理事と会食
移動
18:39 18:40
官邸 18:00 18:24 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:15 17:57 国家安全保障会議
16:25 16:45 大臣 高市早苗総務相
移動
15:58 15:59
国会 衆院第1委員室 15:50 15:55 衆院予算委員会
国会 院内大臣室 15:31 15:45
国会 参院本会議場 13:01 15:29 参院本会議
国会 参院議長応接室 12:54 12:57
移動
12:51 12:53
官邸 12:09 12:22 鈴木宗男元衆院議員、鈴木貴子衆院議員
12:01 12:08 内閣官房 河井克行首相補佐官
移動
11:46 11:48
国会 参院本会議場 10:01 11:44 参院本会議
9:58 9:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
国会 参院議長応接室 9:55 9:57
移動
9:52 9:53
官邸 8:20 9:28 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
8:00 8:15
09/28 私邸
移動
21:18 21:33
東京・元赤坂
迎賓館
19:51 21:08 首相夫妻主催の夕食会
19:24 19:43 共同記者発表
19:21 19:23 文書交換式
19:11 19:20 同国の故リー・クアンユー元首相の勲章伝達式
18:25 19:06 シンガポールのリー・シェンロン首相と首脳会談
18:18 18:24 特別儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
移動
17:33 17:41
官邸 16:56 17:08 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
16:50 16:55 尾崎正直高知県知事
移動
16:45 16:46
国会 16:44 甘利明自民党衆院議員
国会 衆院本会議場 14:02 16:42 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 13:55 14:00
移動
13:52 13:53
官邸 13:22 13:37 大臣
外務省
岸田文雄外相
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
13:06 13:21 外務省 本田悦朗スイス大使
12:57 13:05 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
移動
12:18 12:20
衆院第1議員会館 11:50 12:18 同会館内の歯科診療室で治療
移動
11:47 11:50
国会 参院本会議場 10:01 11:46 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:55 9:57
移動
9:52 9:54
官邸 8:55 9:05 内閣官房 萩生田光一官房副長官
8:24 8:54 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
8:03 8:17
09/27 私邸
移動
21:10 21:27
東京・六本木
京料理店「花郷」
19:01 21:10 評論家の金美齢氏、城内実自民党衆院議員らと会食
移動
18:48 19:01
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:37 18:48 同ホテル内の宴会場「芙蓉の間」で地域政党「新党大地」の鈴木宗男代表、鈴木貴子衆院議員のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:32 18:37
官邸 17:23 18:18 働き方改革実現会議
16:49 16:59


17:13
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
宮川正情報本部長
岡真臣防衛政策局次長
北村滋内閣情報官
移動
16:23 16:25
国会 自民党幹事長会議室 16:18 16:20 岡山県知事選立候補予定者に推薦証渡し
16:15 16:17 衆院東京10区補選立候補予定者に公認証渡し
国会 院内大臣室 16:06 16:13
国会 衆院本会議場 13:02 16:02 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:57 12:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
高市早苗総務相
鶴保庸介沖縄北方担当相
12:55 12:56 太田昭宏前国土交通相
移動
12:52 12:53
官邸 11:50 12:07 ワーナー・ブラザース・エンターテイメントのケビン・ツジハラ会長兼最高経営責任者(CEO)
11:01 11:20 大臣
文科省
松野博一文部科学相
前川喜平事務次官
10:52 10:54 内閣官房 萩生田光一官房副長官
10:34 10:50 閣議
9:56 10:31 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
8:56 8:57
09/26 公邸 浜田靖一衆院予算委員長ら与党の衆院予算委理事と会食
移動
18:35 18:36
官邸 18:13 18:27 西村康稔自民党総裁特別補佐
18:06 18:12 内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
17:42 17:55 大臣 鶴保庸介沖縄北方担当相
移動
17:38 17:40
国会 自民党総裁室 17:30 17:35 岩切秀雄鹿児島県薩摩川内市長。森山裕自民党同県連会長同席
17:03 17:29 自民党役員会
移動
16:59 17:00
官邸 16:24 16:58 外務省 杉山晋輔事務次官
15:52 16:23 大臣
内閣府
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
移動
15:48 15:50
国会 参院本会議場 15:01 15:45 参院本会議。所信表明演説
国会 参院議長応接室 14:52 14:57
国会 衆院本会議場 14:02 14:48 衆院本会議。所信表明演説
国会 衆院議長応接室 13:54 13:59
移動
13:51 13:53
官邸 13:12 13:51
移動
13:10 13:12
国会 参院本会議場 13:00 13:06 第192臨時国会開会式
国会 院内大臣室 12:42 12:51
移動
12:39 12:40
官邸 12:16 12:39
移動
12:15 12:16
国会 衆院本会議場 12:02 12:12 衆院本会議
国会 衆院第14控室 11:51 11:56 自民党代議士会
11:45 11:46 甘利明自民党衆院議員
11:35 11:44 自民党両院議員総会
国会 自民党幹事長会議室 11:28 11:33 新潟県知事選立候補予定者に推薦証渡し
移動
11:24 11:26
官邸 11:06 11:21 大臣 稲田朋美防衛相
10:35 11:05 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
10:00 10:21 防衛省 前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
9:58 9:59 警視庁 沖田芳樹新警視総監
高橋清孝旧警視総監
9:56 9:57 内閣官房 高橋清孝新内閣危機管理監
西村泰彦旧内閣危機管理監
9:43 9:55 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
9:33 9:41 臨時閣議
移動
9:10 9:19
皇居 9:01 9:10 帰国の記帳
移動
8:47 9:01
09/25 私邸
移動
16:08 16:31
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
12:43 16:08 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
12:30 12:43
09/24 私邸
移動
21:05 21:42
羽田空港 20:46 21:05
09/23
(現地)
米サンフランシスコ国際空港 午後 給油
キューバ・ハバナのホセ・マルティ空港 午前
コロン墓地 午前 日系人慰霊堂に献花
ホテル・ナシオナル 午前 内外記者会見
09/22
(現地)
ホテル・メリア・コイーバ
国家評議会 議長主催夕食会に出席
無償資金協力の署名式
ラウル・カストロ国家評議会議長と会談
歓迎式典
革命広場 献花式典
ホテル・メリア・コイーバ 午後 日系人と懇談
フィデル・カストロ前国家評議会議長の私邸 午後 会談
キューバ・ハバナのホセ・マルティ空港 午後
米ニューヨークのケネディ空港 午前
09/21
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」
カーネギーホール 午後 日本政府主催の和食レセプションに出席
ホテル「One・UN・NY」 午後 イランのロウハニ大統領と会談
国連本部 午後 国連総会で一般討論演説
午後 バイデン米副大統領の表敬
ホテル「ザ・ペニンシュラ・ニューヨーク」 午前 トルコのエルドアン大統領と会談
国連本部 午前 シリア情勢に関する国連安保理ハイレベル会合に出席
午前 中国の李克強首相と立ち話
トムソン・ロイター本社 午前 投資家や金融関係者に講演
09/20
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」
ニューヨーク近代美術館 午後 「UN Women」主催の女性啓発イベント「HeForShe」に参加
ジャパン・ソサエティー 午後 国際機関で働く日本人職員を激励
国連本部 午後 潘基文国連事務総長と会談
午後 オバマ大統領と短時間会話
午後 オバマ米大統領主催の難民サミットに出席
米ニューヨークのホテル「マリオット・イースト・サイド」 午後 日・太平洋島しょ国首脳会合に出席
国連本部 午前 パキスタンのシャリフ首相と会談
午前 ウクライナのポロシェンコ大統領と会談
午前 英国のメイ首相と会談
09/19
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」
アメリカ自然史博物館 午後 米シンクタンク「大西洋評議会」主催の「地球市民賞」授賞式に出席
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後 米大統領選民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官と会談
米ニューヨークの国連本部 午後 「難民と移民に関する国連サミット」に出席
午後 コロンビアのサントス大統領と会談
午後 アフガニスタンのガニ大統領と電話会談
午前 トムソン国連総会議長と会談
カタール国連代表部 午前 同国のタミム首長と会談
JW・マリオットホテル・エセックス・ハウス・ニューヨーク 午前 日本政府観光局主催の訪日観光セミナーに出席
ホテル「ザ・ピエール・ニューヨーク」 午前 対日投資セミナーに出席
09/18
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
米ニューヨークのケネディ空港 午後
米国、キューバ訪問(日本時間9/18 17:51羽田発ー(政府専用機)ー9/24 20:46羽田着)
09/18 羽田空港 17:29 17:31 報道各社のインタビュー
移動
17:03 17:25
09/17 私邸
移動
16:32 17:15
東京・日本橋室町
商業施設「コレド室町1」
16:00 16:32 「アートアクアリウム2016」を鑑賞
移動
15:38 16:00
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
15:17 15:38 同ホテル内の宴会場「おり鶴 翔の間」で「雍容苑書作展」を鑑賞。母親の洋子さん同席
移動
15:06 15:17
東京・丸の内
東京国際フォーラム
14:29 15:06 第11回公明党大会に出席し、あいさつ
移動
14:20 14:29
東京・平河町の砂防会館別館 14:00 14:19 同所内の会議室「シェーンバッハ・サボー」で拉致問題の国民大集会に出席し、あいさつ
12:46 13:40 同所内の会議室「六甲」で北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表、横田拓也事務局長、飯塚耕一郎事務局次長らと面会。加藤勝信拉致問題担当相ら同席
移動
12:28 12:43
09/16 私邸
移動
21:59 22:23
東京・銀座
ブルガリ銀座タワー
19:01 21:59 同ビル内のレストラン「IL RISTORANTE LUCA FANTIN」で俳優の津川雅彦、中井貴一、東山紀之各氏らと会食
移動
18:48 19:01
官邸 17:58 18:27 亀井静香元金融担当相
17:46 17:57 内閣官房 河井克行首相補佐官
17:16 17:45 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:50 17:05 月例経済報告関係閣僚会議
16:24 16:34 山谷えり子自民党拉致問題対策本部長らによる北朝鮮への制裁措置に関する申し入れ
15:25 15:47 内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談
15:02 15:24 在京民放各社の解説委員らと懇談
14:30 15:01 新聞・通信各社の論説委員らと懇談
13:35 14:02 吹田※(※リッシンベンに晃)元自治相
12:55 13:19 故加藤紘一元自民党幹事長の妻愛子さん、三女の鮎子同党衆院議員
12:06 12:12 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
11:43 12:05 菅野博之新最高裁判事
千葉勝美旧最高裁判事
10:30 11:42 外務省



経産省
秋葉剛男審議官
石兼公博総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
高瀬寧中南米局長
片瀬裕文審議官
9:55 10:20 内閣官房
外務省


財務省
経産省
野上浩太郎官房副長官
秋葉剛男外務審議官
林肇欧州局長
山野内勘二経済局長
武内良樹国際局長
片瀬裕文審議官
9:44 9:49 大臣 金田勝年法相
9:03 9:40 閣議
移動
8:51 8:53
09/15 公邸 18:55 20:11 各省政務官と会食
移動
18:49 18:55
東京・虎ノ門
ホテルオークラ別館
17:55 18:49 同ホテル内の宴会場「オーチャードルーム」で「永田町社稷(しょく)会」に出席
移動
17:49 17:55
官邸 15:20
15:31
15:50 外務省 杉山晋輔事務次官
鈴木哲国際情報統括官
15:01 15:19 衛藤征士郎自民党衆院議員ら
14:18 14:40 防衛省 黒江哲郎事務次官
河野克俊統合幕僚長
14:11 14:17 外務省 山田滝雄国際協力局長
13:41 14:10 外務省 石兼公博総合外交政策局長
移動
12:59 13:08
東京・南青山
青山葬儀所
12:57 12:58 小泉純一郎元首相
11:46 12:57 故加藤紘一元自民党幹事長の葬儀に出席。弔辞。
移動
11:32 11:46
官邸 11:23 11:26 内閣官房
国交省
和泉洋人首相補佐官
佐藤善信航空局長
11:02 11:22 外務省
防衛省
森健良北米局長
深山延暁地方協力局長
10:31 11:01 総合科学技術・イノベーション会議
移動
10:05 10:11
東京・内幸町
帝国ホテル
9:23 10:05 同ホテル内の宴会場「富士の間」で日本商工会議所通常会員総会に出席し、あいさつ
移動
9:13 9:23
東京・内神田
警視庁神田運転免許更新センター
8:43 9:13 運転免許更新
移動
8:23 8:43
09/14 私邸
移動
21:01 21:20
東京・南麻布
日本料理店「有栖川清水」
19:06 21:01 葛西敬之JR東海名誉会長、古森重隆富士フイルムホールディングス会長らと会食
移動
18:50 19:06
官邸 15:00 18:50
移動
14:36 15:00
羽田空港 14:31 14:36
東京(13:05帯広空港ー空自のU4多用途支援機ー14:31羽田空港)
帯広空港 12:55 13:05
北海道中札内村の十勝農業改良普及センター 12:37 12:40 報道各社のインタビュー
12:06 12:37 高橋はるみ北海道知事らと意見交換
同市のJA帯広かわにし別府事業所 11:08 11:36 農業関係者と懇談
北海道帯広市の陸上自衛隊帯広駐屯地 10:31 10:53
陸上自衛隊ヘリコプター 9:47 10:31 台風被害状況の上空視察
帯広空港 9:34 9:47 高橋はるみ北海道知事出迎え
北海道訪問(8:13羽田空港ー空自のU4多用途支援機ー9:34帯広空港)
羽田空港 7:59 8:13
移動
7:32 7:59
09/13 公邸 18:46 各省副大臣と会食
移動
18:44 18:46
官邸 18:31 18:41 外務省 石兼公博総合外交政策局長
18:27 18:29 内閣官房 萩生田光一内閣人事局長
17:41 18:26 吉田博美自民党参院幹事長
16:54 16:59 内閣官房 浜田宏一参与
15:51 16:41 尾身幸次元科学技術担当相
15:10 15:36 大臣 塩崎恭久厚生労働相
14:44 15:09 内閣府 幸田徳之賞勲局長
13:33 14:06 内閣官房 藤井聡参与
11:38 12:34 大臣
外務省
岸田文雄外相
杉山外務事務次官
11:17 11:37 外務省 杉山晋輔外務事務次官
10:44 11:04 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
10:23 10:42 カナダのトルドー首相と電話会談
10:04 10:15 閣議
移動
9:55 9:58
自民党本部 9:34 9:54 自民党役員会
移動
9:18 9:21
09/12 公邸
移動
20:30 20:38
東京・元赤坂の明治記念館 20:01 20:30 同館内の宴会場「末広の間」で日本酒のお披露目会に出席し、あいさつ。ケネディ駐日米大使同席
移動
19:51 20:01
公邸 18:46 19:51 閣僚との夕食会
移動
18:45 18:46
官邸 18:09 18:39 首相主催の自衛隊高級幹部会同懇親会。麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官、若宮健嗣防衛副大臣同席
17:34


17:56
17:55

18:06
望月義夫自民党幹事長代理
田中和徳自民党国際局長
二階俊博自民党幹事長
河村建夫自民党衆院議員
17:03 17:24 規制改革推進会議
16:49 17:02 米バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ主催の「ジャパンコンファレンス2016」に向けたビデオメッセージ収録
16:32 16:48 海上保安政策課程第1期生の表敬
15:54 16:27 内閣官房
外務省

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:11 15:32 国家安全保障会議。松野博一文部科学相、世耕弘成経済産業相、鶴保科学技術担当相同席
14:12 15:03 未来投資会議
13:51 13:59 大臣 鶴保庸介科学技術担当相
12:37 13:07 山口那津男公明党代表
12:07 12:35 政府与党連絡会議
11:53 12:00 大臣 松本純防災担当相
11:33 11:45 防災功労者表彰式
移動
10:32 10:45
東京・市谷本村町
防衛省
10:16 10:30 講堂で自衛隊高級幹部会同に出席し、訓示
9:56 10:00 儀仗(ぎじょう)広場で特別儀仗隊による栄誉礼、儀仗
移動
9:36 9:55
09/11 私邸
09/10 私邸
移動
14:47 15:05
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
13:17 14:47 散髪
移動
13:01 13:17
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
12:40 12:45 大臣 稲田朋美防衛相
12:28 12:40 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と昼食
移動
12:05 12:28
羽田空港 11:25 12:05 山形県を訪問される天皇、皇后両陛下を見送り
移動
10:52 11:25
09/09 私邸
移動
21:06 21:21
公邸 21:03 21:05 報道各社のインタビュー
20:44 21:01 韓国の朴槿恵大統領と電話会談
移動
20:05 20:17
東京・築地
スッポン料理店「六寛」
18:39 20:05 葛西敬之JR東海名誉会長、北村内閣情報官と会食
移動
18:22 18:39
官邸 17:41 18:08 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:18 17:38 国家戦略特区諮問会議
17:02 17:15 大臣
経産省
石原伸晃経済再生担当相
柳瀬唯夫経済産業政策局長
16:30 17:01 大臣
農水省
山本有二農林水産相
奥原正明事務次官
16:00 16:29 自民党の下村博文幹事長代行、林幹雄幹事長代理
14:50 15:10 古屋圭司自民党選対委員長
14:12 14:49 外務省 杉山晋輔外務事務次官
13:38 13:48 オバマ米大統領と電話会談
12:02 13:09 黒田東彦日銀総裁
11:44 11:49 政府税制調査会
11:17 11:35 国家安全保障会議
11:02 11:12 閣議
10:54 11:00 内閣官房 西村泰彦内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
10:50 10:52 報道各社のインタビュー
移動
10:43 10:49
皇居 10:37 10:43 帰国の記帳
移動
10:23 10:37
私邸
移動
1:04 1:39
羽田空港 0:55 1:04
09/08
(現地)
ラオスのビエンチャン国際空港 午後
国立会議場 午後 域内包括的経済連携(RCEP)交渉に関する共同声明発表式
午後 東アジアサミット
ラオ・プラザ・ホテル 午前 同行記者団と懇談
09/07
(現地)
ラオ・プラザ・ホテル
ラオス・ビエンチャンの国立会議場 夕食会
午後 日・メコン地域諸国首脳会議
午後 ベトナムのグエン・スアン・フック首相と会談
午後 インドのモディ首相と会談
午後 韓国の朴槿恵大統領と会談
午後 ASEANプラス3(日中韓)首脳会議
午後 オーストラリアのターンブル首相と会談
午後 日・東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議
午前 ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問と会談
国家主席府 午前 ラオスのブンニャン国家主席と会談
ラオス・ビエンチャンのムオンタンホテル 午前 東南アジア諸国連合(ASEAN)ビジネス投資サミット
09/06
(現地)
ラオ・プラザ・ホテル 午後
首相府 午後 共同記者発表
午後 ラオスのトンルン首相と会談
午後 歓迎式典
国立会議場 午後 フィリピンのドゥテルテ大統領と会談
ラオスのビエンチャン国際空港 午前
中国・杭州の杭州蕭山国際空港 午前
09/05
(現地)
シェラトン・ホテル 午後
午後 内外記者会見
西湖国賓館 午後 中国の習近平国家主席と会談
中国・杭州の国際博覧会センター 午後 閉会式
午後 首脳会合
午後 オバマ米大統領と立ち話
午後 ワーキングランチ
午後 英国のメイ首相と立ち話
午後 レセプション
午後 韓国の朴槿恵大統領と立ち話
午前 ブラジルのテメル大統領と会談
午前 20カ国・地域(G20)首脳会合
09/04
(現地)
シェラトン・ホテル
西湖 文化行事
西子賓館 歓迎晩さん会
午後 歓迎式典。写真撮影
国際博覧会センター 午後 首脳会合
午後 開会式
午後 20カ国・地域(G20)首脳と写真撮影
午後 習近平国家主席による出迎え
杭州のホテル「金渓山庄」 午後 エジプトのシシ大統領と会談
中国・杭州の杭州蕭山国際空港 午前
中国、ラオス訪問(日本時間9/04 8:19羽田発ー(政府専用機)ー9/09 0:55羽田着)
09/04 羽田空港 7:51 7:54 報道各社のインタビュー
移動
7:18 7:43
09/03 私邸
移動
18:52 19:17
羽田空港 18:44 18:52
09/03
(現地)
ウラジオストク国際空港 午後
ウラジオストク郊外の「日本人抑留中死亡者慰霊碑」 午後 献花
ウラジオストク市・ルースキー島の極東連邦大学 午後 東方経済フォーラム全体会合でスピーチ
午前 プーチン大統領、韓国の朴槿恵大統領と沿海地方海洋水族館「アケアナリウム」開館式典に出席
午前 「東方経済フォーラム」参加の日本企業関係者と懇談
09/02
(現地)
ウラジオストク市・ルースキー島の極東連邦大学 宿泊棟泊
報道各社のインタビュー
午後 日ロ首脳夕食会
午後 プーチン大統領と会談
ロシアのウラジオストク国際空港 午後
ロシア訪問(日本時間9/02 13:43羽田発ー(政府専用機)ー9/03 18:44羽田着)世耕弘成ロシア経済分野協力担当相同行
09/02 羽田空港 13:12 13:43
移動
12:50 13:12
官邸 12:47 12:48 報道各社のインタビュー
11:47 12:12 茂木敏充自民党政調会長
11:30 11:46 大臣
内閣官房
石原伸晃経済再生担当相
TPP政府対策本部の宮内豊国内調整総括官
大江博首席交渉官
10:39 11:29 外務省
財務省
国交省
経産省
農水省
防衛省
秋葉剛男外務審議官
浅川雅嗣財務官
田端浩国土交通審議官
片瀬裕文経済産業審議官
松島浩道農林水産審議官
真部防衛審議官
9:51 10:07 外務省

財務省
防衛省
秋葉剛男外務審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
浅川雅嗣財務官
真部朗防衛審議官
9:31 9:50 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
原田親仁日ロ関係担当大使
秋葉剛男外務審議官
林肇欧州局長
9:12 9:30 閣議
移動
8:53 8:54
東京・永田町
内閣府本府
8:48 8:58 働き方改革実現推進室の看板掛け。職員への訓示。加藤勝信働き方改革担当相同席
移動
8:33 8:48
09/01 私邸
移動
22:01 22:17
東京・大手町
読売新聞東京本社ビル
19:57 22:01 渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆、橋本五郎読売新聞東京本社特別編集委員、福山正喜共同通信社社長、熊坂隆光産経新聞社社長、芹川洋一日本経済新聞社論説主幹、評論家の屋山太郎氏らと会食
移動
19:49 19:57
東京・丸の内
パレスホテル東京
18:34 19:49 同ホテル内の宴会場「山吹」で山崎学日本精神科病院協会会長の叙勲のお祝いの会に出席し、あいさつ
移動
18:26 18:34
官邸 17:50 18:24 先進7カ国(G7)下院議長の表敬
移動
17:37 17:38
公邸 17:34 17:36 ムハンマド副皇太子を見送り
16:06 17:34 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
16:05 16:06
官邸 16:00 16:04 覚書交換式
15:10 15:58 ムハンマド副皇太子と会談
15:02 15:07 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
15:01 15:02 サウジアラビアのムハンマド副皇太子を出迎え。記念撮影
14:44 14:49
14:59
財務省
大臣
財務省
星野次彦主税局長
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一事務次官
浅川雅嗣財務官
13:49 14:20 内閣官房 北村滋内閣情報官
13:27 13:37 世耕弘成経済産業相にロシア経済分野協力担当相の辞令交付
移動
12:18 12:31 陸自ヘリ
JRさいたま新都心駅近く
「九都県市合同防災訓練」会場
12:08 12:10 報道各社のインタビュー
11:25 12:05 救出救護訓練を視察し、閉会式であいさつ
10:42 10:49 自動体外式除細動器(AED)取り扱い訓練に参加
10:08 10:35 高速道路事故救出訓練、負傷者のトリアージ・救命処置訓練を視察
移動
9:50 10:02 陸自ヘリ
官邸 9:00 9:03 同訓練の記者会見
8:26 8:54 総合防災訓練の第1回緊急災害対策本部会議、鈴木英敬三重県知事らとテレビ電話会議、臨時閣議
移動
8:16 8:17
08/31 公邸
移動
20:16 20:17
官邸 18:50 19:55 外務省
杉山晋輔事務次官
18:02 18:49 外務省


経産省
防衛省
奥田紀宏駐サウジアラビア大使
秋葉剛男外務審議官
上村司中東アフリカ局長
片瀬裕文経産審議官
前田哲防衛政策局長
17:40 18:01 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
17:24 17:34 復興推進会議・原子力災害対策本部会議合同会合
16:45 17:18 国家安全保障会議。世耕経産相同席
16:26 16:44 内閣官房
外務省

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:40 15:52

16:25
内閣官房
法務省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
15:14 15:29 大臣 山本幸三まち・ひと・しごと創生担当相
13:29 14:06 ジャーナリストの田原総一朗氏
13:21 13:28 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
12:59 13:20 下村博文自民党幹事長代行
12:06 12:58 二階俊博自民党幹事長
11:52 12:04 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
浅川雅嗣財務官
11:22 11:51 大臣
外務省

経産省
世耕弘成経済産業相
秋葉剛男外務審議官
林肇欧州局長
片瀬裕文経産審議官
10:36 11:12 外務省 秋葉剛男外務審議官
片上慶一外務審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
梨田和也南部アジア部長
10:04 10:35 鈴木宗男元衆院議員
10:00 10:03 法務省 西川克行新検事総長
大野恒太郎旧検事総長
黒川弘務新事務次官
稲田伸夫旧事務次官
9:48 9:59 大臣 松本純防災担当相
移動
9:29 9:42
08/30 私邸
移動
18:14 18:47
公邸 18:08 18:14
移動
18:06 18:08
官邸 15:29 17:11 外務省
原田親仁日ロ関係担当大使
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
林肇欧州局長
移動
14:17 14:26
皇居 14:09 14:17 帰国の記帳
移動
14:02 14:09
公邸 10:53 11:04 内閣官房 西村泰彦内閣危機管理監
08/29 公邸
移動
23:05 23:28
羽田空港 22:51 23:05
08/29
(現地)
シンガポールのチャンギ国際空港 午後 給油
08/28
(現地)
ジョモ・ケニヤッタ国際空港
大統領官邸 大統領主催の夕食会
午後 共同記者発表
午後 共同声明などの署名式
午後 経済ミッションと大統領の会合に同席
午後 ケニアのケニヤッタ大統領と会談
ケニヤッタインターナショナルコンベンションセンター(KICC) 午後 共同記者会見
午後 TICAD閉会セッション
ホテル「ヒルトン・ナイロビ」 午後 ワーキングランチ
ケニヤッタインターナショナルコンベンションセンター(KICC) 午前 日・アフリカ・ビジネスカンファレンス
午前 ウガンダのムセベニ大統領と会談
午前 ジブチのゲレ大統領と会談
午前 第6回アフリカ開発会議(TICAD)首脳会議の全体会合「民間との対話」
午前 国際協力機構(JICA)ハイレベルパネルディスカッション
08/27
(現地)
インターコンチネンタルホテル・ナイロビ
ナイロビ市内のホテル「ヒルトン・ナイロビ」 ワーキングディナー
ナイジェリアのブハリ大統領と会談
インターコンチネンタルホテル・ナイロビ 日本政府主催レセプション
ケニヤッタインターナショナルコンベンションセンター(KICC) 午後 農業に関する日本財団セミナー
午後 ケニア政府主催の昼食会
午後 「ジャパン・アフリカEXPO」視察
午後 アフリカ各国首脳との記念撮影
午後 グテレス前国連難民高等弁務官と会談
午後 STSフォーラム
午前 セネガルのサル大統領と会談
午前 マダガスカルのラジャオナリマンピアニナ大統領と会談
午前 第6回アフリカ開発会議(TICAD)首脳会議開会セッションに出席し、基調演説
08/26
(現地)
インターコンチネンタルホテル・ナイロビ
ケニア・ナイロビ市内のホテル「ヒルトン・ナイロビ」 ワーキングディナー
赤道ギニアのヌゲマ大統領と会談
ケニヤッタインターナショナルコンベンションセンター(KICC) 午後 南アフリカのズマ大統領と会談
午後 ガーナのマハマ大統領と会談
午後 ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)に関する「UHC・イン・アフリカ」ハイレベルイベントでスピーチ
インターコンチネンタルホテル・ナイロビ 午後 モザンビークのニュシ大統領とワーキングランチ
ケニヤッタインターナショナルコンベンションセンター(KICC) 午後 コートジボワールのワタラ大統領と会談
午前 ギニアのコンデ大統領と会談
大統領官邸 午前 ケニヤッタ大統領と共同記者発表
午前 歓迎行事
国民議会 午前 ケニアのジョモ・ケニヤッタ初代大統領霊廟(れいびょう)に献花
08/25
(現地)
同市内の宿泊先インターコンチネンタルホテル・ナイロビ
ケニア・ナイロビのジョモ・ケニヤッタ国際空港
シンガポール議会 午後 同国の故ナーザン前大統領の弔問
シンガポールのチャンギ国際空港 午後 給油
ケニア訪問(日本時間8/25 10:16羽田発ー(政府専用機)ー8/30 22:51羽田着)岸田文雄外相同行
08/25 羽田空港 9:46 9:48 報道各社のインタビュー
移動
9:16 9:40
08/24 私邸
移動
19:23 19:53
官邸 18:49 19:21 リオデジャネイロ五輪日本選手団による表敬
18:14 18:43 中国の王毅、韓国の尹炳世両外相による表敬。岸田外相同席
17:58 18:12 大臣 岸田文雄外相
17:41 17:55 自民党の額賀福志郎、公明党の井上義久両東日本大震災復興加速化本部長から提言受け取り
17:18 17:33 月例経済報告関係閣僚会議
17:04 17:09 臨時閣議
16:51 17:01 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一事務次官
浅川雅嗣財務官
16:12 16:50 外務省 秋葉剛男外務審議官
山田滝雄国際協力局長
丸山則夫アフリカ部長
15:51 16:10 内閣官房

外務省
萩生田光一官房副長官
河井克行首相補佐官
秋葉剛男外務審議官
丸山則夫アフリカ部長
15:35

15:39
15:38
15:50
外務省 別所浩郎国連大使
杉山晋輔事務次官
鈴木哲国際情報統括官
14:18 15:34 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
13:10 13:31 大臣 稲田朋美防衛相
12:42 13:09 山口那津男公明党代表と与党党首会談
移動
12:34 12:36
衆院第1議員会館 12:23 12:34 同会館内の歯科診療室で治療
移動
12:21 12:23
官邸 11:45 12:18 国家安全保障会議。世耕経産相同席
11:32 11:40 大臣
内閣府
山本幸三規制改革担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹内閣府審議官
11:12 11:31 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
菅原郁郎事務次官
10:56 11:11 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹内閣府審議官
10:29 10:43 内閣官房

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
10:02 10:16 閣議
9:50 9:56 内閣官房 河井克行首相補佐官
9:23 9:49 二階俊博自民党幹事長
9:08 9:18 内閣官房


防衛省
西村泰彦内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
9:06 9:07 報道各社のインタビュー
移動
8:51 9:05
08/23 私邸
移動
16:59 17:13
皇居 16:51 16:59 帰国の記帳
移動
16:29 16:51
羽田空港 16:14 16:29
08/22
(現地)
米ロサンゼルス国際空港 午後 給油
ブラジル・リオデジャネイロのガレオン空軍基地 午前
08/21
(現地)
ウィンザー・フロリダ・ホテル 午後 同行記者団のインタビュー
マラカナン競技場 午後 リオデジャネイロ五輪閉会式に出席
ウィンザー・フロリダ・ホテル 午後 ブラジル・リオデジャネイロ在住の日系人らと懇談
ウィンザー・マラペンディ・ホテル 午後 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と会談
「ジャパンハウス」 午前 リオ五輪に出場した日本選手団と面会
ブラジル・リオデジャネイロのガレオン空軍基地 午前
08/20
(現地)
米ロサンゼルス国際空港 午後 給油
ブラジル訪問(日本時間8/20 18:51羽田発ー(政府専用機)ー8/23 16:14羽田着)
08/20 羽田空港 18:14 18:16 報道各社のインタビュー
移動
17:47 18:11
08/19 私邸
移動
13:01 14:22
08/18 別荘
移動
20:32 20:44
同県富士吉田市のイタリア料理店「パスタ亭」 18:36 20:32 母親の洋子さん、昭恵夫人、岸外務副大臣らと食事
移動
18:25 18:36
別荘 15:17 18:25
移動
15:13 15:17
山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」 7:28 15:13 岸信夫外務副大臣、安倍寛信三菱商事パッケージング社長ら親族、友人、秘書官とゴルフ
移動
7:25 7:28
08/17 別荘 17:30 21:02 岸信夫外務副大臣、萩生田光一官房副長官、北村内閣情報官らとバーベキュー
16:42 17:25 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
14:23 14:57
山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」 7:14 14:23 麻生太郎副総理兼財務相、田中一穂前財務事務次官らとゴルフ
移動
6:43 7:14
08/16 別荘
移動
20:33 20:56
同県山中湖村のホテルマウント富士 17:50 20:33 同ホテル内の宴会場「メヌエット」で加藤1億総活躍担当相、岸信夫外務副大臣、日枝フジテレビ会長らと会食。昭恵夫人、母親の洋子さん同席
移動
17:26 17:50
別荘 17:00 17:09 小林優鳴沢村長
移動
14:31 14:34
同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」 6:53 14:31 塩崎恭久厚生労働相、山本有二農林水産相、加藤勝信1億総活躍担当相、茂木敏充自民党政調会長、日枝久フジテレビ会長らとゴルフ
移動
6:50 6:53
08/15 別荘
移動
21:11 21:17
同村の笹川陽平日本財団会長の別荘 17:59 21:11 笹川会長、森喜朗元首相、塩崎恭久厚生労働相、山本有二農林水産相、加藤勝信1億総活躍担当相、茂木敏充自民党政調会長、日枝久フジテレビ会長らと会食
移動
17:52 17:59
山梨県鳴沢村の別荘 16:03 17:52
移動
14:43 16:03
私邸 14:22 14:43
移動
14:01 14:22
官邸 12:55 14:01
移動
12:48 12:55
東京・北の丸公園
日本武道館
11:51 12:46 全国戦没者追悼式
移動
11:22 11:26
東京・三番町
千鳥ケ淵戦没者墓苑
11:18 11:22 献花
移動
11:10 11:18
官邸 10:43 10:50 「ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト」日本代表チームの表敬
10:23 10:32 大臣 高市早苗総務相
10:05 10:17 閣議
9:33 10:02 大臣 岸田文雄外相
移動
9:17 9:28
08/14 私邸
移動
15:58 16:21
羽田空港 15:46 15:58
東京(14:31山口宇部空港ーJAL294便ー15:46羽田空港)
山口宇部空港 13:39 14:31
同県下松市の山陽自動車道下松サービスエリア 12:22 12:43 同サービスエリア内のレストラン「ウエスタン」で食事
同町の岸外務副大臣宅 11:50 11:57 吹田元自治相、西村同党衆院議員らにあいさつ。岸氏の支援者らにあいさつ
同町の岸家の墓 11:37 11:42 祖父岸信介元首相らの墓参り。岸信夫外務副大臣、吹田元自治相ら同行
同県田布施町の吹田※(※=リッシンベンに晃)元自治相宅 11:03 11:32 弔問。西村康稔自民党衆院議員、北村経夫同党参院議員、柳居俊学同党県連会長、畑原基成県議会議長ら同席
同県防府市の山陽自動車道富海パーキングエリア 10:18 10:25 利用者と記念撮影
同市の事務所スタッフ宅 9:11 9:23 弔問
同県山陽小野田市の支援者宅 8:25 8:47 弔問
同市の自宅 7:52
08/13 同市の自宅 22:52
同市の鶏料理専門店「金鶏」 21:35 22:41 後援会関係者らと食事
同市の複合施設「ウズハウス」 21:05 21:27 取締役の昭恵夫人とともにスタッフ激励
同市の忌宮神社 20:29 20:53 祭りであいさつ。練り歩き
同市の「やまぎん史料館」 20:12 20:13
同市の関門海峡花火大会会場 19:17 20:10 練り歩き。あいさつ。観賞
同市の「やまぎん史料館」 18:37 19:14 福田浩一山口銀行会長出迎え。懇談
同市の自宅 17:20 18:27
同市の支援者宅 16:33 17:03 弔問
同市の武久病院 16:09 16:19 支援者の見舞い
同市の葬儀場「下関典礼会館」 15:43 15:54 後援会関係者の法要に参列
同市の後援会関係者や支援者宅 13:57 15:33 弔問
同市の自宅 12:03 13:38 後援会の会合
同県下関市の後援会関係者宅 11:30 11:42 弔問
同市の安倍家の墓 9:58 9:59 報道各社のインタビュー
9:40 9:58 昭恵夫人とともに父安倍晋太郎元外相らの墓参り
同市の支援者宅 9:10 9:31 弔問
08/12 同市の旅館「大谷山荘」
18:09 後援会幹部らと夕食会。昭恵夫人、同市の大西市長同席
同市の陶芸作家坂倉新兵衛氏らの工房 17:07 18:05 訪問
同市の飯山八幡宮 16:31 16:57 参拝
長門市役所 15:58 16:28 大西倉雄市長らと会談
同市の「みすゞ通り」 15:20 15:50 練り歩き
15:13 15:15 報道各社のインタビュー
14:57 金子みすゞブロンズ像見学
同市の支援者宅 14:38 14:53 弔問
同県長門市の支援者宅 14:18 14:27 弔問
同市の秘書宅 13:49 14:04 弔問
同県美祢市の元秘書宅 13:21 13:39 弔問
山口県宇部市の飲食店「カレーハウス ニューオックス」 12:06 12:39 秘書官らと食事
山口宇部空港 11:55 12:03
山口訪問(10:52羽田空港ーANA693便ー11:55山口宇部空港)
羽田空港 10:08 10:52
移動
9:36 10:08
08/11 私邸
移動
20:28 20:35
東京・元代々木町
ピザ店「エンボカ東京」
18:14 20:28 高橋三井住友銀行副頭取夫妻、秘書官らと食事
移動
18:10 18:14
私邸 16:15 18:10
移動
14:13 16:15
山梨県山中湖村のゴルフ場「富士ゴルフコース」 6:42 14:13 高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人加計学園理事長らとゴルフ
移動
6:19 6:42
08/10 別荘
移動
20:27 20:37
同県富士河口湖町の居酒屋「漁」 18:21 20:27 加計孝太郎学校法人加計学園理事長、秘書官らと食事
移動
18:10 18:21
別荘 15:32 18:10
移動
15:26 15:32
山梨県鳴沢村のゴルフ場「鳴沢ゴルフ倶楽部」 7:27 15:26 友人らとゴルフ
移動
7:22 7:27
08/09 別荘
移動
22:22 22:33
山梨県富士吉田市
「炭火串焼I.W」
22:18 22:21 地元の祭り関係者と記念撮影
20:20 22:18 友人らと食事
移動
18:43 20:20
私邸 18:28 18:43
移動
17:55 18:28
官邸 16:30 17:24 大臣 加藤勝信働き方改革担当相
16:26 16:28 消費者庁 岡村和美新長官
板東久美子旧長官
16:22 16:25 警察庁 坂口正芳新長官
金高雅仁旧長官
移動
15:53 16:21
羽田空港 15:38 15:53
東京(14:11長崎空港ーANA666便ー15:38羽田空港)
長崎空港 13:48 14:11
同市のホテルニュー長崎 12:59 13:04 同ホテル内の宴会場「鳳凰閣西の間」で記者会見
12:19 12:54 同ホテル内の宴会場「鳳凰閣東の間」で「被爆者代表から要望を聞く会」に出席
11:58 12:19 同市のホテルニュー長崎着。同ホテル内の宴会場「丹頂の間」で昼食
長崎市の平和公園 10:29 11:52 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席し、献花、あいさつ
長崎空港 9:19 9:53
長崎県訪問(7:55羽田空港ーJAL605便ー9:19長崎空港)塩崎恭久厚生労働相同行
羽田空港 7:26 7:55
移動
7:02 7:26
08/08 私邸
移動
21:16 21:34
東京・紀尾井町
新日鉄住金紀尾井ビル
18:49 21:16 同ビル内の「紀尾井倶楽部」で今井敬経団連名誉会長、秘書官らと会食
移動
18:41 18:49
官邸 18:02 18:38 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
17:31 18:01 外務省
防衛省
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
17:06 17:30 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
16:54 17:05 二階俊博自民党幹事長、尾崎正直高知県知事ら「世界津波の日」高校生サミット関係者の表敬
16:11 16:23

16:34
防衛省

内閣官房
前田防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
15:27 16:06 経済財政諮問会議
15:24 15:25 報道各社のインタビュー
14:56 15:13 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
14:38 14:50 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
14:08 14:37 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
13:26 14:05 茂木敏充自民党政調会長
12:47 13:07 大臣 世耕弘成経済産業相
12:35 12:46 大臣 稲田朋美防衛相
12:31 12:34 山口那津男公明党代表
12:02 12:30 政府・与党連絡会議
11:54 11:59 一宮なほみ人事院総裁から人事院勧告。山本幸三国家公務員制度担当相、萩生田光一内閣人事局長、菅義偉官房長官同席
11:38 11:50 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
10:53 11:29


11:37
財務省


大臣
佐藤慎一事務次官
浅川雅嗣財務官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
10:36 10:43 宇宙開発戦略本部
10:23 10:35 復興推進会議
10:09 10:21 閣議
10:04 10:06 木沢克之新最高裁判事
山浦善樹旧最高裁判事
9:45 10:03 太田昭宏前国土交通相
9:22 9:44 内閣官房

外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
移動
9:05 9:18
08/07 私邸
移動
17:11 17:23
東京・西新宿
ホテル「ヒルトン東京」
15:46 17:11 同ホテル内の「村儀理容室」で散髪
移動
15:33 15:46
08/06 公邸 13:48 14:01 内閣官房


国交省
外務省
西村泰彦内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
中島敏海上保安庁長官
金杉憲治アジア大洋州局長
移動
13:27 13:47
羽田空港 13:14 13:27
東京(12:03広島空港ーJAL256便ー13:14羽田空港)
広島空港 11:35 11:47 大島理森衆院議長
広島市中区のリーガロイヤルホテル広島 10:23 10:34 同宴会場で記者会見
9:30 10:17 同ホテル内の宴会場「ロイヤルホール」で「被爆者代表から要望を聞く会」に出席、懇談。塩崎恭久厚生労働相、岸田文雄外相同席
広島市中区の平和記念公園 8:00 8:51 原爆死没者慰霊式・平和祈念式に参列し、献花、あいさつ
08/05 広島市南区のグランドプリンスホテル広島 19:37 同ホテル内のレストラン「ボストン」で秘書官らと食事
広島空港 18:43 18:54
広島県訪問(17:47羽田空港ーJAL265便ー18:43広島空港)
羽田空港 17:14 17:47
移動
16:48 17:14
官邸 16:12 16:21 防衛省 前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:42 16:11 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
15:20 15:24
自民党本部 15:04 15:20 同党山口県連関係者と懇談
移動
15:01 15:04
官邸 14:53 15:00 政務官会合であいさつ
14:47 14:48 政務官と記念撮影
14:31 14:42 政務官に辞令交付
13:32 13:40 副大臣会議であいさつ
13:25 13:26 副大臣と記念撮影
移動
12:09 12:17
皇居 10:09 12:09 内奏、副大臣認証式
移動
10:01 10:09
官邸 9:40 9:50 大臣 山本有二農林水産相
9:04 9:15 閣議
移動
8:52 8:53
08/04 公邸 18:01 21:31 自民党の高村副総裁、二階俊博幹事長、稲田朋美防衛相ら同党旧役員の慰労会。菅義偉、萩生田光一正副官房長官同席
移動
18:00 18:01
官邸 17:12 17:52 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
17:05 17:10 英ロイヤル・バレエ団のダンサー平野亮一さん、高田茜さんの表敬。鴻池祥肇自民党参院議員同席
16:34 16:46 降籏洋平日本信号会長ら
15:15 16:46 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔外務事務次官
14:35 15:14 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
13:27 13:59 高村正彦自民党副総裁
11:54 12:04 米国留学に関する日本の若者向けビデオメッセージ収録
10:59 11:43 河村建夫自民党衆院議員
10:26 10:52 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
10:03 10:16 内閣官房 河井克行首相補佐官
9:49 10:01 小池百合子東京都知事
移動
9:25 9:37
08/03 私邸
移動
20:32 20:46
官邸 19:51 19:53 閣僚と記念撮影
19:20 19:47 初閣議
19:04 19:14 各閣僚に補職辞令交付
18:30 18:55 記者会見
移動
17:53 18:02
皇居 16:10 17:53 内奏、閣僚認証式
移動
16:02 16:10
官邸 14:43 15:13 新閣僚の呼び込み
14:35 組閣本部設置
14:17 14:31 山口那津男公明党代表との与党党首会談開始。菅義偉官房長官、二階俊博自民党幹事長、井上義久公明党幹事長同席
13:46 14:06 退任した閣僚らあいさつ
13:32 13:44 臨時閣議
12:46 12:50 大臣 河野太郎行政改革担当相
12:39 12:41 大臣 高木毅復興相
12:35 12:38 大臣 中谷元防衛相
12:33 12:34 大臣 森山裕農林水産相
12:31 12:32 大臣 林幹雄経済産業相
11:18 11:28 国家安全保障会議
11:13 報道各社のインタビュー
移動
11:10 11:12
自民党本部 10:32 10:52 党役員会
9:47 9:49 記念撮影
9:33 9:46 臨時総務会
9:16 二階俊博氏ら党新役員呼び込み
移動
8:47 9:04
08/02 私邸
移動
20:08 20:25
官邸 18:58 19:26 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
17:24 17:38

17:58
内閣官房
警察庁
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
沖田芳樹警察庁警備局長
北村滋内閣情報官
16:16 16:21 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
16:01 16:15 臨時閣議
15:05 15:29 沖縄県石垣市立石垣中3年の入嵩西義士さんら、沖縄、函館豆記者団の表敬
14:44 14:45 報道各社のインタビュー
移動
14:33 14:43
東京・南青山
青山葬儀所
13:56 14:33 バングラデシュの飲食店襲撃テロ事件の合同追悼式参列
移動
13:45 13:56
官邸 13:36 13:41 内閣官房 萩生田光一官房副長官
11:22 11:56 外務省 杉山晋輔事務次官
鈴木智国際情報統括官
10:02 10:17 閣議
9:10 9:20 稲田朋美自民党政調会長
9:01 9:08 政府与党政策懇談会
移動
8:38 8:56
08/01 私邸
移動
21:24 21:43
東京・三田
会員制クラブ「綱町三井倶楽部」
18:46 21:24 大林剛郎大林組会長、清家篤慶応義塾長らと会食
移動
18:37 18:46
官邸 17:46 18:32 細田博之自民党幹事長代行
移動
17:28 17:31
国会 自民党総裁室 17:01 17:25 自民党役員会
移動
16:57 16:59
官邸 16:22 16:47 山口那津男公明党代表との与党党首会談
15:39 16:04 茂木敏充自民党選対委員長
移動
15:30 15:31
国会 院内大臣室 15:19 15:27 参院の伊達忠一、郡司彰正副議長
国会 参院本会議場 15:00 15:06 第191臨時国会開会式
国会 院内大臣室 14:36 14:51
移動
14:34 14:35
官邸 13:44 14:03 国家安全保障会議
移動
13:11 13:13
国会 衆院本会議場 13:03 13:04 大臣 石破茂地方創生担当相
13:02 13:09 衆院本会議
国会 衆院第14控室 12:51 12:55 自民党代議士会
12:47 12:49 高村正彦自民党副総裁
12:32 12:42 自民党両院議員総会
移動
12:28 12:30
官邸 11:11 11:29 二階俊博自民党総務会長
10:17 10:35


10:40
内閣府


大臣
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
石原伸晃経済再生担当相
9:43 10:16 大臣 岸田文雄外相
移動
9:12 9:26
07/31 私邸
移動
16:10 16:32
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
12:55 16:10 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
12:32 12:55
07/30 私邸
移動
21:05 21:22
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
17:57 21:05 同ホテル内の日本料理店「水簾」でおおさか維新の会の橋下徹前代表、松井一郎代表、馬場伸幸幹事長と会食。菅義偉官房長官同席
移動
17:39 17:57
07/29 私邸
移動
21:12 21:26
東京・赤坂
日本料理店「口悦」
18:36 21:12 世耕弘成官房副長官、荒井広幸元参院議員らと会食
移動
18:31 18:36
官邸 18:00 18:09 外務省 長嶺安政韓国大使らによる就任あいさつ
17:33 17:54 山口那津男公明党代表との与党党首会談
17:10 17:32 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:20 17:09 内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔外務事務次官
16:12 16:19 大臣 高市早苗総務相
15:47 16:04 防衛省 前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:12 15:40 山口県の村岡嗣政知事、畑原基成県議会議長
14:53 15:07 国内外の高校生による交流会「ハイスクール世界サミットin福島」のビデオメッセージ収録
14:34 14:52 超高精細映像技術「8K」の医療応用の実演見学
10:57 11:37 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
10:29 10:34 大臣 島尻安伊子沖縄北方担当相
10:22 10:24 大臣 石原伸晃経済再生担当相
10:02 10:21 閣議
移動
9:37 9:53
07/28 私邸
移動
20:26 20:42
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:40 20:26 同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」で榊原定征経団連会長、三村明夫日本商工会議所会頭、小林喜光経済同友会代表幹事らと会食
移動
18:34 18:40
官邸 17:34 18:20 マイヤーズ、マレン両元米統合参謀本部議長ら
17:11 17:33 茂木敏充自民党選対委員長
16:31 17:10 内閣官房
外務省
谷内国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
16:16 16:28 財務省 佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
16:00 16:15 毎日新聞社の朝比奈豊会長、丸山昌宏社長が就任のあいさつ
15:22 15:28 相模原市の障害者施設殺傷事件への対応に関する関係閣僚会議
15:05 15:15 森雅子自民党参院議員
15:20 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
14:31 14:54 内閣官房

防衛省
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
飯島俊郎総合外交政策局参事官
14:07 14:15 北方少年交流事業に参加した北海道根室市立歯舞中3年の武藤朱絵瑠さんら中学生の表敬
13:46 14:00 時事通信社の大室真生社長が就任のあいさつ。渡辺祐司編集局長、岸本邦彦秘書部長、阿部正人政治部長同席
12:06 12:15 「日本の質の高いインフラ」に関する海外向けビデオメッセージ収録
11:33 11:56 大臣 塩崎恭久厚生労働相
10:52 11:32 尾身幸次元科学技術担当相
10:44 10:50 リオデジャネイロ・パラリンピックの日本代表選手に向けたビデオメッセージ収録
10:18 10:42 防衛省


外務省
黒江哲郎防衛事務次官
武居智久海上幕僚長
渡辺秀明防衛装備庁長官、
金杉憲治アジア大洋州局長
移動
9:39 9:41
07/27 公邸
移動
18:44 18:45
官邸 17:54 18:38 内閣官房
内閣府
藤井聡内閣官房参与
原丈人内閣府参与
移動
16:45 17:13
羽田空港 16:31 16:45
東京(15:10福岡空港ーJAL318便ー16:31羽田空港)
福岡空港 14:28 15:10
福岡市中央区のホテルニューオータニ博多 13:04 14:04 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で「一億総活躍・地方創生全国大会in九州」に出席し、講演
12:35 12:45 同ホテル内の宴会場「芙蓉の間」で全国自治体首長の懇談会に出席し、あいさつ
12:00 12:34 同ホテル内のレストラン「カステリアンルーム」で石原進JR九州相談役、麻生泰九州経済連合会会長らと昼食
福岡空港 10:58 11:12
福岡県訪問(9:37羽田空港ーJAL311便ー10:58福岡空港)
羽田空港 8:49 9:02 大臣 岸田文雄外相
移動
8:21 8:48
07/26 私邸
移動
21:32 22:00
東京・外神田
鳥料理店「鳥つね自然洞」
19:12 21:32 秘書官と食事
移動
18:58 19:12
東京・内幸町
帝国ホテル
18:46 18:58 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」で日本医師会の役員就任披露パーティーに出席し、あいさつ
移動
18:39 18:46
官邸 18:15 18:30 メイ英首相と電話会談
17:05


17:16
17:16

17:33
17:21
内閣官房


法務省
谷内国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
杉山治樹公安調査庁次長
16:04 16:39 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男外務審議官
15:46 15:57 衛藤征士郎「山の日」議連会長、阿部守一長野県知事、横山邦男日本郵便社長ら
15:15 15:40 ハリス米太平洋軍司令官
13:01 13:21 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
12:41 13:00 内閣官房 北村滋内閣情報官
11:50 12:05


12:20
財務省


大臣
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
星野次彦主税局長
麻生太郎副総理兼財務相
10:43 11:26 経済財政諮問会議
10:18 10:34 閣議
10:04 10:15 総合海洋政策本部会合
移動
9:57 10:00
自民党本部 9:31 9:50 自民党役員会
9:12 9:30 東京都知事選向けのビデオメッセージ収録
移動
8:58 9:11
07/25 私邸
移動
18:48 19:09
官邸 18:15 18:40 茂木敏充自民党選対委員長
18:04 18:14 内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
17:28 17:37 輿石東参院副議長
17:18 17:27 山崎正昭参院議長
16:44 17:17 下村博文自民党総裁特別補佐
16:40 16:43 外務省 上月豊久駐ロシア大使
杉山晋輔外務事務次官
林肇欧州局長
16:10 16:39 外務省 杉山晋輔外務事務次官
鈴木哲国際情報統括官
15:44 16:09 古屋圭司自民党衆院議員
15:05 15:43 寺田逸郎最高裁長官
14:52 15:04 内閣官房
財務省
国交省
和泉洋人首相補佐官
佐川宣寿理財局長
奥田哲也鉄道局長
14:13 14:51 財務省 佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
13:40 14:12 自民党の棚橋泰文、宮腰光寛両衆院議員ら
11:46 12:07 荒井広幸参院議員
11:09 11:43 防衛省 岡部俊哉陸上幕僚長
10:55 11:08 猪口邦子自民党参院議員
10:38 10:54 月例経済報告関係閣僚会議
9:58 10:34

10:37
内閣府

大臣
西川正郎事務次官
羽深成樹内閣府審議官
石原伸晃経済再生担当相
移動
9:56 9:57
衆院第1議員会館 9:16 9:56 同会館内の歯科診療室で治療
移動
9:01 9:16
07/24 私邸 10:45 11:06 友人の岩田高明氏
移動
9:25 10:44
07/23 別荘
移動
20:49 21:00
同県富士河口湖町
イタリア料理店「RICETTA」
18:31 20:49 秘書官らと食事
移動
18:21 18:31
別荘 15:03 18:21
移動
14:37 15:03
山梨県山中湖村
ゴルフ場「富士ゴルフコース」
7:21 14:37 山崎学日本精神科病院協会会長らとゴルフ
移動
6:56 7:21
07/22 別荘
移動
21:31 21:41
同県富士河口湖町
中国料理店「異彩中国菜館 湖宮」
19:29 21:31 山崎学日本精神科病院協会会長らと食事
移動
19:20 19:29
別荘 16:15 17:34 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:11 16:14 堀内詔子自民党衆院議員
16:01 16:10 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
13:52 14:19
山梨県山中湖村
ゴルフ場「富士ゴルフコース」
7:19 13:52 渋谷耕一リッキービジネスソリューション社長、加計孝太郎学校法人加計学園理事長らとゴルフ
移動
6:55 7:19
07/21 別荘
移動
20:29 20:39
同県富士河口湖町
焼き肉店「鉄庵」
18:25 20:29 渋谷耕一リッキービジネスソリューション社長、加計孝太郎学校法人加計学園理事長と食事
移動
18:13 18:25
別荘 15:24 18:13
移動
15:13 15:24
山梨県富士吉田市の温泉施設「ふじやま温泉」 13:13 15:13 入浴
移動
13:02 13:13
07/20 別荘
移動
14:47 14:51
山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」 6:58 14:47 増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務らとゴルフ
移動
6:55 6:58
07/19 別荘 21:17 増岡氏ら
移動
21:08 21:16
同町
中国料理店「異彩中国菜館 湖宮」
18:59 21:08 増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務らと食事
移動
18:51 18:59
別荘 14:13 18:51
移動
14:03 14:13
同県富士河口湖町
ハンバーガー店「ムースヒルズバーガー」
12:46 14:03 北村内閣情報官、秘書官と食事
移動
12:36 12:46
別荘 11:21 12:35 内閣官房 北村滋内閣情報官
07/18 別荘
移動
21:02 21:12
同県富士吉田市
「炭火串焼I.W」
19:03 21:02
移動
18:53 19:03
別荘 14:18 18:53
移動
14:14 14:18
山梨県富士河口湖町
ゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」
6:46 14:14 経団連の御手洗冨士夫名誉会長、榊原定征会長、渡文明前審議員会議長とゴルフ
移動
6:42 6:46
07/17 別荘
移動
20:08 20:18
同県富士吉田市
中国料理店「蓮」
18:42 20:08 長谷川栄一首相補佐官、秘書官と食事
移動
18:34 18:42
山梨県鳴沢村
別荘
18:16 18:34
移動
16:33 18:16
私邸 14:52 16:33
移動
14:32 14:52
東京・高輪
品川プリンスホテルメインタワー
11:40 14:32 同タワー内の宴会場「シルバー12」で全日本アーチェリー連盟の創立50周年記念式典に出席し、あいさつ
移動
11:18 11:40
07/16 私邸
移動
21:54 22:08
官邸 20:59 21:09 内閣官房 菅義偉官房長官
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
移動
20:15 20:23
皇居 20:08 20:15 帰国の記帳
移動
19:44 20:08
羽田空港 19:27 19:44
07/16
(現地)
チンギスハーン国際空港 午後
ASEMヴィレッジ 午前 カンボジアのフン・セン首相と会談
午前 ASEM首脳会議
午前 アジア欧州会議(ASEM)首脳と写真撮影
ケンピンスキーホテル 午前 報道各社のインタビュー
07/15
(現地)
ケンピンスキーホテル
チンギス・フレー 午後 韓国の朴槿恵大統領と対話
午後 エルベグドルジ大統領主催夕食会
午後 フィリピンのヤサイ外相と会談
午後 ベトナムのグエン・スアン・フック首相と会談
午後 モンゴルの祭典「ナーダム」観賞
シャングリラホテル 午後 共同記者発表
午後 欧州連合(EU)のトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長と会談
午後 李氏と会談
午後 ASEM首脳と写真撮影
午後 中国の李克強首相と会談
日本大使公邸 午前 バングラデシュのハシナ首相と会談
午前 報道各社のインタビュー
モンゴル・ウランバートルのシャングリラホテル 午前 ドイツのメルケル首相と会談
午前 ASEM首脳会議、スピーチ
午前 企業関係者らとの会合に出席
午前 アジア欧州会議(ASEM)首脳会議開会式
午前 ロシアのメドベージェフ首相らと共にフランスのエロー外相に哀悼の意を伝達
午前 同国のエルベグドルジ大統領による出迎え
07/14
(現地)
ケンピンスキーホテル
迎賓館 午後 エルベグドルジ大統領主催夕食会
政府庁舎 午後 国民大会議のエンフボルド議長と会談
午後 エルデネバト首相と会談
午後 共同記者発表
午後 モンゴルのエルベグドルジ大統領と会談
午後 ゲストブック記帳
チンギス広場 午後 歓迎式典
モンゴル・ウランバートルのチンギスハーン国際空港 午後
モンゴル訪問(日本時間7/14 11:15羽田発ー(政府専用機)ー)
07/14 羽田空港 10:51 10:53 報道各社のインタビュー
移動
10:16 10:40
07/13 私邸
移動
20:51 21:05
東京・赤坂
中国料理店「赤坂飯店」
19:09 20:51 自民党の茂木敏充選対委員長、同党職員らと参院選の慰労会
移動
19:01 19:09
官邸 18:32 18:58 内閣官房

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
18:04 18:06 大臣 石原伸晃経済再生担当相
17:32 18:03 経済財政諮問会議
17:21 17:27 防衛省 黒江哲郎事務次官
深山延暁地方協力局長
17:10 17:20 自民党大分県連の衛藤晟一会長、御手洗吉生幹事長
16:36 17:02 鈴木宗男元衆院議員
移動
16:05 16:23
東京・東新橋
複合施設「カレッタ汐留」
14:47 16:05 電通で海外広報戦略の説明会
移動
14:33 14:47
官邸 14:22 14:32 「子供の未来応援基金」に寄付した河野経夫さんに感謝状贈呈。加藤勝信1億総活躍担当相同席
14:10 14:19 人命救助に尽力した山田健太郎さんらに感謝状授与
13:55 14:00 故鳩山邦夫元総務相の妻エミリーさん、次男の二郎さん
14:02 内閣官房 河井克行首相補佐官
13:03 13:08 大臣 石原伸晃経済再生担当相
12:53 13:02 榊原定征経団連会長らから環太平洋連携協定(TPP)の早期実現を求める提言書受け取り。石原伸晃経済再生担当相同席
12:01 12:40 谷垣禎一自民党幹事長
11:47 11:54 全国トラックドライバー・コンテスト優勝者の渡辺貴夫さんらによる表敬
10:37 11:34 外務省

経産省
秋葉剛男外務審議官
片上慶一外務審議官
片瀬裕文経産審議官
9:58 10:36 内閣官房

外務省
世耕弘成官房副長官
兼原信克官房副長官補
秋葉剛男外務審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
林肇欧州局長
移動
9:10 9:23
07/12 私邸
移動
20:45 21:01
東京・若葉
フランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」
18:37 20:45 内閣官房
財務省
外務省
北村滋内閣情報官
田中一穂前事務次官
林肇欧州局長
らと会食
移動
18:27 18:37
官邸 18:08 18:25 日本青年会議所主催の「サマーコンファレンス2016」向けのビデオメッセージ収録
17:48 18:01 外務省 山中伸一ブルガリア大使らによる就任あいさつ
17:05 17:12
17:36
外務省
内閣官房
滝沢裕昭国際テロ情報収集統括官
北村滋内閣情報官
16:01 16:11 大臣
内閣府
石原経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
15:37 16:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
石原伸晃経済再生担当相
15:02 15:34 米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ前議長
14:20 14:51 外務省 杉山晋輔事務次官
13:59 14:19 茂木敏充自民党選対委員長
13:43 13:58 「下町ボブスレー」ネットワークプロジェクト推進委員会の細貝淳一ゼネラルマネージャーら
12:57 13:11 山本順三自民党参院議員
移動
11:28 11:38
東京・南青山
青山葬儀所
11:00 11:27 故鳩山邦夫元法相のお別れの会に出席。弔辞
10:50 10:53 茂木敏充自民党選対委員長
移動
10:32 10:48
官邸 10:01 10:24 犯罪対策閣僚会議
9:43 9:58 閣議
移動
9:32 9:33
07/11 公邸
移動
20:15 20:16
官邸 19:53 20:11 伊達忠一自民党参院幹事長
18:12 18:53 西田昌司自民党参院議員
内閣官房 藤井聡内閣官房参与
16:53 17:15 外務省 秋葉剛男外務審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
林肇欧州局長
16:26 16:40 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
15:56 16:25 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
佐川宣寿理財局長
15:26 15:55 大臣 岸田文雄外相
15:10 15:25 大臣 高市早苗総務相
移動
14:52 14:54
衆院第1議員会館 14:27 14:52 同会館内の歯科診療室で治療
移動
14:24 14:27
自民党本部 14:00 14:23 記者会見
移動
13:53 13:55
官邸 13:03 13:25 山口那津男公明党代表との与党党首会談。谷垣禎一自民党幹事長、井上義久公明党幹事長同席。
移動
12:53 12:56
自民党本部 12:05 12:48 自民党臨時役員会
移動
11:57 12:00
官邸 10:48 10:56 国家安全保障会議
移動
10:22 10:35
私邸
移動
0:22 0:36
07/10 自民党本部 23:28 23:29
大臣 石原伸晃経済再生担当相
23:03 23:06
小野寺五典政調会長代理
23:03
内閣官房 菅義偉官房長官
23:03
自民党の谷垣禎一幹事長
22:57 23:02 記者会見場でインターネットの動画中継サイト「ニコニコ動画」に出演
22:49 22:56 記者会見場でラジオ各社の報道番組に出演
22:00 22:48 記者会見場でテレビ各社の報道番組に出演
19:58 20:10 自民党の谷垣禎一幹事長、二階俊博総務会長、細田博之幹事長代行、下村博文総裁特別補佐ら
移動
19:43 19:57
私邸
移動
12:56 13:06
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
11:28 12:56 散髪
移動
11:19 11:28
07/09 私邸
移動
21:57 22:14
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
20:26 21:57 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
20:09 20:26
JR秋葉原駅前 19:29 20:09 街頭演説
移動
18:52 19:29
東京・押上
商業施設「東京ソラマチ」前
18:27 18:52 街頭演説。同施設内を練り歩き
移動
18:16 18:27
東京・浅草
浅草寺
17:13 18:16 参拝。練り歩き。雷門前で街頭演説
移動
17:12 17:13
東京・浅草
浅草神社
17:01 17:12 参拝
移動
16:24 17:01
東京・豊町
戸越銀座商店街
15:38 16:24 練り歩き。街頭演説
移動
15:15 15:38
東京・北青山
表参道
14:41 15:15 練り歩き。神宮前交差点で街頭演説
移動
14:13 14:41
東京・中野
中野サンモール商店街
13:32 14:13 練り歩き。JR中野駅前で街頭演説
移動
13:29 13:32
東京・中野
複合施設「中野サンプラザ」
13:16 13:29 同施設内のレストラン「121ダイニング」で昼食
移動
12:51 13:16
東京・大山町
ハッピーロード大山商店街
12:49 12:50 報道各社のインタビュー
12:04 12:49 練り歩き。街頭演説
移動
11:40 12:04
東京・巣鴨
巣鴨地蔵通り商店街
10:56 11:40 練り歩き。高岩寺を参拝。街頭演説
移動
10:32 10:56
自民党本部 10:09 10:32 広報用のインターネット動画の収録
移動
9:55 10:09
07/08 私邸
移動
20:43 21:11
羽田空港 20:26 20:43
東京(19:11新千歳空港ーJAL524便ー20:26羽田空港)
新千歳空港 18:01 19:11 同空港内のスープカレー店「lavi 新千歳空港店」で吉田正人自民党北海道連幹事長と食事
同市東区役所前 16:44 17:10 街頭演説
JR札幌駅前 16:05 16:34 街頭演説
同区
札幌駅前通
15:13 16:04 練り歩き。街頭演説
同区
札幌三越前
14:48 15:13 街頭演説
同区
狸小路商店街
14:03 14:48 練り歩き。街頭演説
同区
ラーメン店「吉山商店創成橋店」
13:24 13:58 自民党北海道連の伊達忠一会長、吉川貴盛会長代行と昼食
同区
大通西4交差点
12:52 13:22 街頭演説
札幌市中央区
さっぽろテレビ塔前
12:19 12:52 練り歩き。街頭演説
新千歳空港 11:09 11:23
北海道訪問(9:57羽田空港ーJAL509便ー11:09新千歳空港)
羽田空港 9:21 9:57
移動
8:51 9:21
07/07 私邸
移動
19:52 20:07
JR東京駅 19:47 19:52
東京(18:17JR福島駅ーやまびこ154号ー19:47JR東京駅)
JR福島駅 17:28 18:17 同駅の「餃子の照井 福島駅東口店」で食事
福島市
商業施設「AXC」前
16:51 17:28 街頭演説。練り歩き
同市
本町通り
15:49 16:22 練り歩き。街頭演説
同県二本松市
大隣寺
15:36 15:45 二本松少年隊の墓に献花
同県田村市
ショッピングセンター「メガステージ田村」
14:27 15:06 街頭演説
同市
ラーメン店「満古登食堂」
12:54 13:16 昼食
福島県喜多方市
押切川公園スポーツ広場
12:15 12:45 街頭演説
JR郡山駅 10:58 11:03
やまびこ45号 9:51 9:58 NHKのインタビュー
福島県訪問(9:40JR東京駅ーやまびこ45号ー10:58JR郡山駅)
JR東京駅 9:28 9:40
移動
9:05 9:28
07/06 私邸
移動
21:30 21:45
官邸 21:09 21:25 インドのモディ首相と電話会談
移動
20:24 20:45
羽田空港 20:09 20:24
東京(19:11三沢空港ーJAL158便ー20:09羽田空港)
三沢空港 18:33 19:11 同空港内のレストランで夕食
同県十和田市
市民文化センター前
17:29 17:57 街頭演説
青森市
パサージュ広場前
15:37 16:05 街頭演説
同県弘前市
蓬莱広場
14:04 14:28 街頭演説
同県鶴田町
道の駅「つるた」
13:10 13:33 同所内の中華料理店「幡龍あるじゃ店」で昼食
青森県五所川原市
商業施設「ELM」前
12:30 13:00 街頭演説
青森空港 11:51 12:00
青森県訪問(10:52羽田空港ーJAL143便ー11:51青森空港)
羽田空港 10:21 10:25 下村博文自民党総裁特別補佐
移動
9:51 10:19
07/05 私邸
移動
21:11 21:23
東京(18:35JR松本駅ースーパーあずさ32号ー21:06JR新宿駅)
スーパーあずさ32号 19:42 19:55 茂木敏充自民党選対委員長
JR松本駅 18:18 18:35
JR松本駅お城口広場 17:50 18:12 街頭演説
同県千曲市
更埴体育館駐車場
16:29 16:58 街頭演説
長野電鉄須坂駅前 15:31 16:00 街頭演説
長野県栄村
道の駅「信越さかえ」
14:30 14:35 観光客らと記念撮影
長野県訪問
同県十日町市
越後妻有里山現代美術館「キナーレ」
13:17 13:56 同美術館駐車場で街頭演説
12:52 13:17 同所内のレストラン「越後しなのがわバル」で昼食
同市
大手通商店街
11:28 11:55 練り歩き。街頭演説
新潟県長岡市
多目的施設「シティホールプラザ・アオーレ長岡」
11:19 11:27
JR長岡駅 11:12 11:15
新潟県訪問(9:28JR東京駅ーMaxとき313号ー11:12JR長岡駅)
JR東京駅 9:22 9:28
移動
9:05 9:22
官邸 8:51 9:03 内閣官房 北村滋内閣情報官
8:30 8:43 バングラデシュの飲食店襲撃テロ事件に関する関係閣僚会議
移動
8:00 8:15
07/04 私邸
移動
21:33 21:53
官邸 21:31 21:32 報道各社のインタビュー
21:15 21:25 イタリアのレンツィ首相と電話会談
移動
21:02 21:04
自民党本部 20:21 20:37 サッカー日本代表の本田圭佑選手と懇談
移動
19:58 20:19
羽田空港 19:44 19:58
東京(18:30大分空港ーANA800便ー19:44羽田空港)
大分空港 17:52 18:09 茂木敏充自民党選対委員長
同県杵築市
JAおおいた杵築柑橘(かんきつ)選果場前
16:51 17:26 街頭演説
同県日田市
市民文化会館「パトリア日田」前
14:58 15:51 街頭演説
大分県由布市
道の駅「ゆふいん」
14:19 14:21 同所内で七夕の短冊に記入、飾り付け
13:52 14:19 同所内のレストラン「岳庵」で衛藤征士郎自民党衆院議員らと昼食
大分市
ショッピングセンター「トキハわさだタウン」
12:20 13:21 練り歩き。同所前で街頭演説
大分空港 11:18 11:26
大分県訪問(10:05羽田空港ーJAL663便ー11:18大分空港)
羽田空港 9:39 9:42 大臣 石原伸晃経済再生担当相
移動
9:06 9:35
07/03 私邸
移動
19:17 19:33
官邸 18:20 18:30 内閣官房


外務省
防衛省
杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
北村滋内閣情報官
山崎和之官房長
河野克俊統合幕僚長
移動
18:04 18:15
JR渋谷駅ハチ公口 17:32 18:04 街頭演説
移動
17:17 17:32
官邸 16:51 17:17
移動
16:43 16:51
東京・銀座
三越銀座店前
16:15 16:43 街頭演説
移動
15:38 16:15
東京・豊洲
ホームセンター「スーパービバホーム豊洲店」前
14:57 15:38 街頭演説
移動
14:02 14:57
東京
JR市川駅前 13:17 14:02 街頭演説
千葉県市川市
そば店「本八幡松栄庵」
12:29 12:57 昼食
JR津田沼駅前 11:25 12:02 街頭演説
JR千葉駅前 10:22 10:57 街頭演説
千葉県訪問
移動
9:31 10:22
官邸 9:27 9:30 報道各社のインタビュー
9:09 9:20 国家安全保障会議。河野太郎国家公安委員長同席
8:55 9:08 内閣官房
外務省
菅義偉官房長官
梨田和也南部アジア部長
移動
8:41 8:53
07/02 私邸
移動
20:05 20:17
官邸 20:02 20:04 報道各社のインタビュー
18:47 18:57 防衛省 河野克俊防衛省統合幕僚長
13:35 13:55 バングラデシュのハシナ首相と電話会談。岸田外相同席
11:30 11:44 国家安全保障会議。河野太郎国家公安委員長同席
10:17 10:33 高村正彦自民党副総裁
9:09 9:29 大臣 岸田文雄外相
9:08 報道各社のインタビュー
移動
8:56 9:07
07/01 私邸
移動
21:21 21:49
羽田空港 21:05 21:21
東京(19:53高松空港ーANA540便ー21:05羽田空港)
高松空港 19:01 19:53 同空港内のうどん店「さぬき麺業 空港店」で食事
同県四国中央市役所前 17:32 18:01 街頭演説
同市
松山自動車道石鎚山サービスエリア
16:56 17:00 観光客らと記念撮影
同県西条市
JA周桑の直販所「周ちゃん広場」
16:15 16:44 街頭演説
愛媛県東温市
温泉施設「利楽」前
15:17 15:46 街頭演説
松山市
松山市駅坊ちゃん広場
14:11 14:41 街頭演説
松山空港 13:36 13:51
愛媛県訪問(12:36羽田空港ーANA589便ー13:36松山空港)
羽田空港 12:04 12:36
移動
11:38 12:04
官邸 11:22 11:29 外務省
防衛省
秋葉剛男外務審議官
前田哲防衛政策局長
深山延暁地方協力局長
10:56 10:59 防衛省 真部朗新防衛審議官
三村亨旧防衛審議官
10:41 10:55 大臣 河野太郎消費者行政担当相
移動
10:16 10:33
東京・河田町
東京女子医大
10:01 10:16 福田浩一山口銀行会長の見舞い
移動
9:40 10:01
東京・渋谷
渋谷区役所仮庁舎
9:39 9:40 報道各社のインタビュー
9:33 9:39 参院選の不在者投票
移動
9:26 9:33
私邸 8:50 9:10 NHKの番組収録
06/30 私邸
移動
21:29 21:44
公邸 21:26 21:28 報道各社のインタビュー
21:10 21:25 ドイツのメルケル首相と電話会談
20:50 21:05 英国のキャメロン首相と電話会談
移動
20:32 20:34
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
19:54 20:32 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で茂木敏充自民党選対委員長と食事
移動
19:37 19:54
JR東京駅 19:33 19:37
東京(17:54JR名古屋駅ーのぞみ38号ー19:33JR東京駅)
JR名古屋駅 17:52 17:54
近鉄名古屋駅 17:38 17:40
移動
17:10 17:38 近鉄特急
近鉄四日市駅 17:00 17:10
同市
ホテル「三交イン四日市駅前」前
16:48 16:53 街頭演説
同県四日市
四日市一番街商店街
16:17 16:31 練り歩き。街頭演説
津市
JA三重ビル
15:16 15:26 全国農業協同組合中央会(JA全中)の奥野長衛会長と面会
近鉄久居駅東口 14:23 14:55 街頭演説
同県松阪市
伊勢自動車道嬉野パーキングエリア
13:51 14:07 売店でサクランボバニラソフトクリームを購入
同市
伊勢神宮外宮前
12:52 13:18 街頭演説
三重県伊勢市
皇學館大学
12:22 12:48 学生らと昼食
近鉄宇治山田駅 12:14 12:17 同駅貴賓室で三重県鳥羽市内の旅館おかみら
移動
10:50 12:13 近鉄特急
11:00 11:15 NHKのインタビュー
近鉄名古屋駅 10:44 10:50
JR名古屋駅 10:40 10:42
三重県訪問(9:00JR東京駅ーのぞみ213号ー10:40JR名古屋駅)
JR東京駅 8:51 9:00
移動
8:26 8:51
06/29 私邸
移動
19:44 19:59
JR東京駅 19:39 19:44
東京(17:25JR新潟駅ーとき338号ー19:39JR東京駅)
JR新潟駅 16:59 17:25
新潟市中央区
本町通六番町商店街
16:14 16:54 練り歩き。街頭演説
同県村上市役所前 14:29 14:59 街頭演説
新潟市秋葉区
スーパー「ウオロク新津店」前
12:50 13:20 街頭演説
新潟県燕市
「燕三条ワシントンホテル」前
11:29 11:58 街頭演説
JR燕三条駅 11:23 11:25
新潟県訪問(9:28JR東京駅ーMaxとき313号ー11:23JR燕三条駅)
JR東京駅 9:23 9:28
移動
9:03 9:23
官邸 8:43 8:55 金融市場の安定に向けた政府・日銀緊急会合
8:38 8:42 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:22 8:37
06/28 私邸
移動
18:03 19:00
東京
埼玉県春日部市
東武鉄道春日部駅前
17:26 18:03 街頭演説
JR大宮駅前 15:59 16:31 街頭演説
埼玉県訪問
移動
15:12 15:59
官邸 13:18 13:26 内閣官房 河井克行首相補佐官
13:00 13:16 内閣官房 北村滋内閣情報官
11:03 11:19 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
10:42 10:54 大臣 石原伸晃経済再生担当相
10:24 10:41 経済財政諮問会議
10:03 10:20 閣議
移動
9:35 9:48
06/27 私邸
移動
19:12 19:54
東京
JR桜木町駅前 18:36 19:12 街頭演説
JR川崎駅西口 17:26 17:58 街頭演説
JR桜木町駅前 16:18 16:50 街頭演説
JR新横浜駅 15:34 15:37
神奈川県訪問(13:06JR新神戸駅ーのぞみ128号ー15:34JR新横浜駅)
JR新神戸駅 12:44 13:06
同区
大丸神戸店前
12:04 12:34 街頭演説
神戸市中央区
神戸国際会館前
11:15 11:52 街頭演説
伊丹空港 10:18 10:28
兵庫県訪問(9:19羽田空港ーANA17便ー10:18伊丹空港)
羽田空港 8:48 9:19
移動
8:26 8:48
官邸 8:02 8:19 金融市場の安定に向けた政府・日銀緊急会合
移動
7:40 7:50
06/26 私邸
移動
20:03 20:16
JR東京駅 19:59 20:03
東京(18:22JR長野駅ーはくたか572号ー19:59JR東京駅)
JR長野駅善光寺口 17:50 18:22 街頭演説、練り歩き
長野市
「ショッピングプラザ again」前
17:41 17:50 二線路通りを練り歩き
同県安曇野市
イベントホール安曇野スイス村サンモリッツ前
16:01 16:34 街頭演説
JR茅野駅西口 14:37 15:16 街頭演説
長野県富士見町
道の駅「信州蔦木宿」
13:24 14:05 トウモロコシなどを購入。昼食
長野県訪問
同市
朝気熊野神社
12:27 12:31 参拝
同市
朝気熊野神社前
12:01 12:27 街頭演説
甲府市
「井上鋼材」前
10:51 11:31 街頭演説
JR甲府駅 10:38 10:39
山梨県訪問(9:01JR新宿駅ーあずさ9号ー10:38JR甲府駅)
JR新宿駅 8:42 9:01
移動
8:31 8:42
06/25 私邸
移動
20:00 20:16
自民党本部 19:15 19:59 自民党の谷垣禎一幹事長、茂木敏充選対委員長
移動
19:00 19:15
JR東京駅 18:55 19:00
東京(17:22JR仙台駅ーはやぶさ106号ー18:55JR東京駅)
JR仙台駅 17:08 17:22
移動
17:04 17:08 徒歩
仙台市青葉区
複合施設「アエル」前
16:33 17:04 街頭演説
同県岩沼市
商業施設「フーズガーデン玉浦食彩館」
15:10 15:45 街頭演説
JR多賀城駅 14:12 14:46 街頭演説
移動
14:11 14:12 徒歩
宮城県多賀城市
市立図書館
13:37 14:11 同館内のレストラン「パブリックハウス多賀城店」で昼食
仙台市泉区
ショッピングセンター「セルバ」前
12:27 13:05 街頭演説
JR仙台駅 11:38 11:52
宮城県訪問(10:04JR東京駅ーこまち51号ー11:38JR仙台駅)
JR東京駅 9:53 10:04
移動
9:31 9:53
06/24 私邸
移動
21:38 21:53
東京・赤坂
TBS
20:19 21:38 報道番組の収録
移動
20:11 20:19
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:47 20:11 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
18:45 18:47
自民党本部 18:23 18:45 メッセージビデオの収録
移動
18:20 18:23
官邸 18:11 18:18 英国の欧州連合(EU)離脱に関する関係閣僚会議
17:52 18:10 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
17:36 17:50
JR東京駅 17:32 17:36
東京(15:26JR一ノ関駅ーはやて370号ー17:32JR東京駅)
JR一ノ関駅 15:15 15:26
岩手県一関市
「イチノセキ温泉願叶乃湯」前
14:31 15:09 街頭演説
盛岡市
冷麺店「ぴょんぴょん舎稲荷町本店」
12:54 13:22 昼食
JR盛岡駅 12:44 12:49
岩手県訪問(12:17JR八戸駅ーはやぶさ18号ー12:44JR盛岡駅)
JR八戸駅 12:06 12:17
同県八戸市庁舎前 11:13 11:45 街頭演説
青森県三沢市役所前 9:54 10:29 街頭演説
三沢空港 9:27 9:35
青森県訪問(8:33羽田空港ーJAL155便ー9:27三沢空港)
羽田空港 8:06 8:33
移動
7:40 8:06
06/23 私邸
移動
16:34 17:02
羽田空港 16:22 16:34
東京(14:21那覇空港ーANA468便ー16:22羽田空港)
那覇空港 14:21 翁長知事見送り
13:29 14:21 同空港内の貴賓室で島尻沖縄担当相、山口俊一前沖縄担当相と会食
沖縄県糸満市
平和祈念公園
12:54 12:58 報道各社のインタビュー
12:53 同公園内の島守の塔で献花
11:50 12:51 同公園内の沖縄全戦没者追悼式会場着。追悼式に出席し、献花。あいさつ
11:22 11:48 同公園内の沖縄平和祈念堂
11:15 11:18 同公園内の国立沖縄戦没者墓苑で献花。翁長雄志沖縄県知事同行
那覇空港 10:29 10:45 島尻安伊子沖縄担当相出迎え
沖縄県訪問(8:22羽田空港ーJAL903便ー10:29那覇空港)
移動
7:16 7:42
06/22 私邸
移動
23:06 23:22
東京・大塚
護国寺
23:01 23:06 故鳩山邦夫元総務相の通夜に参列
移動
22:46 23:01
官邸 22:27 22:43 国家安全保障会議
移動
22:03 22:15
東京(20:23JR福島駅ーやまびこ56号ー22:00JR東京駅)
JR福島駅 20:06 20:23
同市
NHK福島放送局
19:19 19:41 報道番組に出演
福島市
結婚式場「エルティ」
17:47 18:20 秘書官らと食事
福島県須賀川市
ショッピングセンター「メガステージ須賀川」
16:11 16:53 街頭演説
JR郡山駅西口 15:00 15:36 街頭演説
やまびこ53号 13:43 13:49 NHKのインタビュー
福島県訪問(13:36JR東京駅ーやまびこ53号ー15:00JR郡山駅)
JR東京駅貴賓室 13:13 13:23 内閣官房

防衛省
西村泰彦内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
移動
12:48 13:12
羽田空港 12:32 12:48
東京(11:08熊本空港ーANA644便ー12:32羽田空港)
熊本空港 10:28 11:08
同市東区
健軍商店街
9:44 10:12 街頭演説
熊本市中央区
熊本城
9:18 9:26 街頭演説
9:17 城内の加藤神社を参拝
9:15 9:16 報道各社のインタビュー
熊本県訪問
大分県由布市
「ゆふいんホテル秀峰館」
7:08 7:10 報道各社のインタビュー
7:00 7:07 温泉街の旅館おかみらを激励
06/21 大分県由布市
「ゆふいんホテル秀峰館」
21:31
大分空港 20:37 20:46
大分県訪問(19:19羽田空港ーANA799便ー20:37大分空港)
羽田空港 18:29 19:19
移動
18:03 18:29
東京・六本木
テレビ朝日
17:14 17:59 報道番組の収録
移動
16:43 17:02
東京・東新橋
日本テレビ
15:50 16:39 報道番組に出演
移動
15:10 15:21
東京・内幸町
日本プレスセンタービル
13:05 15:08 日本記者クラブ主催の9党党首討論会
移動
12:31 12:39
官邸 11:02 11:42 茂木敏充自民党選対委員長
10:38 10:46 防衛省 岩田清文陸上幕僚長
岡部俊哉北部方面総監
10:21 10:28 文科省

国交省

復興庁
前川喜平新事務次官
土屋定之旧事務次官
武藤浩新事務次官
徳山日出男新事務次官
西脇隆俊新事務次官
岡本全勝旧事務次官
10:18 10:20 大臣 石原伸晃経済再生担当相
10:15 10:17 大臣 林幹雄経済産業相
10:04 10:14 閣議
9:45 9:57 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
9:24 9:37
06/20 私邸
移動
19:21 19:36
官邸 17:30 17:56

18:30
財務省

大臣
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
16:56 17:12 柳興洙駐日韓国大使
14:00 14:24

14:39
財務省

大臣
佐藤慎一事務次官
浅川雅嗣財務官
麻生太郎副総理兼財務相
10:56 11:34 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
9:56 10:09
06/19 私邸
移動
21:33 21:47
東京・六本木
ライブハウス「ニコファーレ」
21:21 21:31 同サービス向けの参院選ビデオメッセージ収録
20:02 21:19 インターネットの動画サービス「ニコニコ」など主催の党首討論会に出席
移動
19:22 19:34
私邸 18:43 19:22
移動
18:30 18:43
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
17:36 18:30 散髪
移動
17:03 17:36
JR吉祥寺駅前 16:16 17:03 街頭演説
移動
15:21 16:16
公邸 14:17 14:47 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
13:41 14:16
東京
JR市川駅前 13:06 13:41 街頭演説
千葉県市川市
料理店「味のうえだ南店山荘」
12:18 12:52 桜田義孝自民党衆院議員らと昼食
JR船橋駅前 11:29 12:00 街頭演説
千葉県訪問
移動
10:46 11:29
自民党本部 10:22 10:46
移動
10:20 10:22
東京・紀尾井町
NHK千代田放送会館
9:00 10:15 討論番組に出演
移動
8:30 8:51
東京・台場
フジテレビ
7:33 8:27 報道番組に出演
移動
6:48 7:05
06/18 私邸
移動
20:16 20:32
JR東京駅 20:11 20:16
東京(17:40JR新発田駅ーいなほ12号ー18:00JR新潟駅18:12ーMaxとき342号ー20:11JR東京駅)
JR新発田駅 17:27 17:40
同県新発田市
商業施設「コモタウン」
17:01 17:20 街頭演説
新潟市中央区
百貨店「新潟伊勢丹」前
16:05 16:30 街頭演説
同県三条市役所前 14:57 15:28 街頭演説
JR長岡駅前 14:03 14:28 街頭演説
同県柏崎市
文化会館アルフォーレ前
12:49 13:22 街頭演説
新潟県上越市
かに池公園
11:49 12:14 街頭演説
JR上越妙高駅 11:30 11:34
新潟県訪問(9:25JR東京駅ーはくたか557号ー11:30JR上越妙高駅)
移動
9:01 9:25
06/17 私邸
移動
21:14 21:32
JR東京駅 21:10 21:14
東京(18:58JR米原駅ーひかり532号ー21:10JR東京駅)
JR米原駅 18:46 18:58
同県彦根市
スーパー「パリヤ」前
18:06 18:25 街頭演説
滋賀県近江八幡市役所前 16:49 17:18 街頭演説
JR草津駅東口 15:36 16:08 街頭演説
JR石山駅北口 14:37 15:05 街頭演説
滋賀県訪問
大阪市北区
家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」前
12:58 13:31 街頭演説
伊丹空港 12:33 12:40
大阪府訪問(11:47羽田空港ーJAL115便ー12:33伊丹空港)
羽田空港 11:17 11:47
移動
10:43 11:17
東京・神南
NHK
8:47 10:43 参院選比例代表の政見放送収録
移動
8:31 8:47
官邸 8:24 8:28 内閣府

総務省

財務省

農水省

環境省
西川正郎新事務次官
松山健士旧事務次官
佐藤文俊新事務次官
桜井俊旧事務次官
佐藤慎一新事務次官
田中一穂旧事務次官
奥原正明新事務次官
本川一善旧事務次官
小林正明新事務次官
関荘一郎旧事務次官
8:09 8:21 月例経済報告関係閣僚会議
7:57 8:04 閣議
7:46 7:50 国家安全保障会議の9大臣会合
移動
7:29 7:40
06/16 私邸
移動
20:57 21:16
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:56 20:57 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
18:54 18:56
官邸 18:41 18:53 イスラム諸国の駐日大使らとの食事会「イフタール」
17:54 18:31 ナルイシキン・ロシア下院議長
16:15 16:40 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:51 16:13 外務省

防衛省
森健良北米局長
斎木尚子国際法局長
前田防衛政策局長
中島明彦地方協力局長
15:44 15:50 防衛省 前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:19 15:43 国連開発計画(UNDP)のヘレン・クラーク総裁。石兼公博外務省総合外交政策局長同席
15:07 15:17 リオ五輪日本代表選手に向けたビデオメッセージの収録
14:56 15:04 大臣 石原経済再生担当相
官邸
危機管理センター
15:48 15:54 内閣官房
大臣
菅義偉官房長官
河野太郎防災担当相
官邸 14:39 14:46 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
松山健士事務次官
西川正郎内閣府審議官
田和宏政策統括官
11:58 12:00 外務省 水上正史駐スペイン大使、山村嘉宏駐キルギス大使らが新任あいさつ
11:40 11:57 寺田逸郎最高裁長官
11:20 11:36 下村博文自民党総裁特別補佐
10:57 11:19 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
原田親仁日ロ関係担当大使
杉山晋輔事務次官
林肇欧州局長
10:37 10:45 囲碁棋士の井山裕太7冠に対する内閣総理大臣顕彰式
10:24 10:29 三原じゅん子自民党参院議員
9:56 10:23 根本匠自民党衆院議員
9:31 報道各社のインタビュー
移動
9:15 9:30
06/15 私邸
移動
21:20 21:52
羽田空港 21:04 21:20
東京(20:12秋田空港ーANA410便ー21:04羽田空港)
秋田空港 19:04 20:12 同空港内のレストラン「そら」で食事
秋田市
秋田駅前アゴラ広場
17:59 18:33 街頭演説
秋田県横手市
場外馬券売場「テレトラック横手」前
16:29 17:02 街頭演説
JR盛岡駅 14:43 14:50
秋田県訪問(13:52JR新青森駅ーはやぶさ22号ー14:43JR盛岡駅)
JR新青森駅 13:36 13:52
同市
そば店「小巾亭西バイパス店」
12:54 13:33 昼食
青森市
青森駅前公園
12:10 12:46 街頭演説
青森空港 11:39 11:49
青森県訪問(10:44羽田空港ーJAL143便ー11:39青森空港)
羽田空港 10:24 10:29 竹下亘前復興相
移動
9:43 10:18
06/14 私邸
移動
21:33 21:52
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
20:12 21:33 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で茂木敏充自民党選対委員長と会食
移動
19:59 20:12
JR東京駅 19:55 19:59
東京(18:21JR仙台駅ーはやぶさ108号ー19:55JR東京駅)
JR仙台駅 18:10 18:21
仙台市青葉区
商業施設「藤崎ファーストタワー館」前
17:35 18:04 街頭演説
宮城県石巻市
スーパー「ヨークベニマル石巻蛇田店」前
16:15 16:41 街頭演説
宮城県訪問
岩手県北上市
「さくら野百貨店北上店」前
13:46 14:22 街頭演説
東北自動車道紫波サービスエリア 13:07 13:25 同サービスエリア内のレストランで昼食。工藤勝子自民党岩手県連幹事長同席
盛岡市
商業施設「クロステラス盛岡」前
11:59 12:39 街頭演説
JR盛岡駅 11:46 11:51
岩手県訪問(9:36JR東京駅ーはやぶさ11号ー11:46JR盛岡駅)
JR東京駅 9:29 9:36
移動
9:17 9:29
官邸 9:08 9:15 外務省 杉山晋輔新事務次官
斎木昭隆旧事務次官
秋葉剛男外務審議官
片上慶一外務審議官
石兼公博総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
山野内勘二経済局長
長嶺安政前外務審議官
8:58 9:05 閣議
移動
8:27 8:41
06/13 私邸
移動
20:25 20:39
東京・平河町
撮影スタジオ「麹町スタジオ」
19:37 20:25 自民党広報用のビデオ撮影
移動
19:30 19:37
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:44 19:30 同ホテル内の日本料理店「水簾」で秘書官と食事
移動
18:35 18:44
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:08 18:35 同ホテル内の宴会場「芙蓉の間」で超党派の神道政治連盟国会議員懇談会と同連盟の合同会合に出席
移動
17:56 18:08
皇居 17:12 17:56 内奏
移動
17:10 17:12
東京・丸の内
パレスホテル東京
16:50 17:10 同ホテル内の宴会場「葵」で日本サービス大賞表彰式に出席し、あいさつ
移動
16:12 16:50
羽田空港 15:52 16:12
東京(14:42大分空港ーJAL670便ー15:52羽田空港)
大分空港 14:00 同空港内のラーメン店「味噌亭」で昼食
大分県別府市
JR別府駅東口
12:39 13:13 街頭演説
同市
商店街「ガレリア竹町」
11:41 12:16 街頭演説
大分市
大分センチュリーホテル
11:34 11:35 報道各社のインタビュー
11:10 11:30 宴会場「桜の間」で同党主催の講演会に出席し、演説
10:59 11:03 同ホテル内の宴会場「藤の間」で自民党大分県連役員と意見交換
大分空港 9:51 10:00
大分県訪問(8:31羽田空港ーJAL791便ー9:51大分空港)
羽田空港 8:06 8:31
移動
7:37 8:06
06/12 私邸
移動
19:35 19:53
JR東京駅 19:31 19:35
東京(17:55JR上田駅ーあさま658号ー19:31JR東京駅)
JR上田駅 17:42 17:55
JR上田駅前 17:01 17:27 街頭演説
JR上田駅 16:57 16:58
移動
16:45 16:57 あさま656号
JR長野駅 16:40 16:45
JR長野駅善光寺口 16:03 16:28 街頭演説
JR長野駅 15:58 15:59
移動
15:06 15:58 ワイドビューしなの13号
JR松本駅 14:57 15:06
JR松本駅前 14:24 14:50 街頭演説
同県塩尻市
商業施設「ウイングロード」前
13:22 13:56 街頭演説
同市
そば店「しみず」
12:08 12:30 宮下一郎自民党衆院議員と昼食
長野県飯田市
飯田駅多目的広場
11:23 11:57 街頭演説
JR茅野駅 10:07 10:10 後藤茂之自民党衆院議員ら出迎え
長野県訪問(8:00JR新宿駅ースーパーあずさ5号ー10:07JR茅野駅)
JR新宿駅 7:52 8:00
移動
7:40 7:52
06/11 私邸
移動
21:44 22:00
東京・三田
レストラン「ジョエル・ロブション」
17:54 21:44 母親の洋子さんの米寿を祝うパーティー。昭恵夫人、牛尾治朗ウシオ電機会長ら同席
移動
17:40 17:54
私邸 17:32 17:40
移動
17:11 17:32
自民党本部 16:22 17:11 選挙用CMなどの映像を確認
移動
15:58 16:22
羽田空港 15:45 15:58
東京(14:40松山空港ーANA592便ー15:45羽田空港)
松山空港 14:16 14:40
同市
松山全日空ホテル
13:25 13:58 同ホテル内の宴会場「ダイヤモンドボールルーム」で自民党参院選立候補予定者の総決起大会に出席し、演説
12:51 13:25 同ホテル内の中国料理店「桃園」で昼食
移動
12:46 12:51 徒歩
同市
複合ビル「いよてつ会館」前
12:17 12:46 街頭演説
松山市
松山銀天街、大街道両商店街
11:35 12:17 練り歩き。ミカン、ミニトマト購入
伊予鉄道松山市駅前 11:35 塩崎恭久厚生労働相ら出迎え
松山空港 11:09 11:18
愛媛県訪問(9:55羽田空港ーANA585便ー11:09松山空港)
羽田空港 9:21 9:55
移動
8:57 9:21
06/10 私邸
移動
22:24 22:39
JR東京駅 22:20 22:24
東京(20:40JR名古屋駅ーのぞみ416号ー22:20JR東京駅)
JR名古屋駅 20:24 20:40
移動
20:22 20:24 徒歩
近鉄名古屋駅 20:21 20:22
移動
19:50 20:21 近鉄特急
近鉄四日市駅 19:38 19:50
同県四日市市の市文化会館 18:38 19:36 自民党参院選立候補予定者の集会であいさつ
近鉄四日市駅 18:33 18:36
移動
18:22 18:33 近鉄特急
近鉄桑名駅 18:15 18:22
移動
18:03 18:15 徒歩
JR桑名駅東口ロータリー 17:27 18:03 街頭演説
移動
17:23 17:27 徒歩
近鉄桑名駅 17:20 17:23
移動
16:58 17:20 近鉄特急
近鉄白子駅 16:47 16:58
同県鈴鹿市の弁天山公園 16:01 16:33 街頭演説
三重県伊賀市の名阪上野忍者ドライブイン 15:07 15:12 観光客らと記念撮影
三重県訪問
橿原神宮 14:03 14:18 参拝
同県橿原市橿原神宮森林遊苑 13:31 14:00 街頭演説
奈良県王寺町の白鳳短大 12:17 12:55 短大生らと昼食
JR奈良駅西口 11:08 11:40 街頭演説
伊丹空港 10:06 10:13
奈良県訪問(9:23羽田空港ーANA17便ー10:06伊丹空港)高市早苗総務相同行
羽田空港 8:44 9:23
移動
8:21 8:44
官邸 8:09 8:14 閣議
7:55 8:00 自民党参院選立候補予定者の朝日健太郎氏。菅義偉官房長官同席
移動
7:39 7:52
06/09 私邸
移動
22:12 22:30
東京・内神田
居酒屋「UZU」
20:01 22:12 昭恵夫人、友人と食事
移動
19:54 20:01
東京・丸の内
パレスホテル東京
19:28 19:54 日本精神科病院協会総会
移動
19:19 19:28
官邸 19:00 19:13 国家安全保障会議
移動
18:39 18:53
JR東京駅 18:35 18:39
東京(16:11JR赤湯駅ーつばさ148号ー18:35JR東京駅)
JR赤湯駅 16:01 16:11
同県南陽市
スーパー「ヤマザワ南陽店」前
15:26 15:59 街頭演説
山形市の複合ビル「霞城セントラル」前 14:02 14:37 街頭演説
同市の「旧尾形家住宅」 12:16 13:32 農家らと意見交換
同県上山市
観光農園「高橋フルーツランド」
11:25 12:07 同農園内のカフェ「HATAKE Cafe」で遠藤利明五輪担当相、横戸長兵衛上山市長らと昼食
山形市
肉牛農家「農耕房ひらお」
10:35 11:00 餌やり、試食
山形県天童市
「大町さくらんぼ園」
9:35 9:56 収穫体験、試食
山形空港 9:13 9:26
山形県訪問(8:30羽田空港ーJAL175便ー9:13山形空港)河井克行首相補佐官同行
羽田空港 7:56 8:30
移動
7:32 7:56
06/08 公邸
移動
18:30 18:31
官邸 18:14 18:30
移動
16:41 18:14
東京
同県都留市
スーパー「フーズマーケットおかじま都留店」前
15:55 16:41 街頭演説
山梨県山梨市
スーパー跡地
14:25 15:00 街頭演説
甲府市
郷土料理店「奥藤本店甲府駅前店」
13:15 13:55 昼食
JR甲府駅北口 12:29 13:11 街頭演説
山梨県訪問
移動
10:42 12:29
官邸 10:29 10:42
移動
10:23 10:29
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
9:49 10:23 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で全国市長会議に出席し、あいさつ
移動
9:38 9:49
東京・市谷本村町
内閣衛星情報センター
9:05 9:38 視察。北村滋内閣情報官、木野村謙一内閣衛星情報センター所長同行
移動
8:47 9:05
06/07 私邸
移動
21:05 21:25
東京・神楽坂
天ぷら料理店「天孝」
18:31 21:05 本田悦朗、谷口智彦両内閣官房参与らと会食
移動
18:14 18:31
官邸 17:52 18:06 森喜朗元首相
17:35 17:40 内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
16:49 17:09 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:32 16:47 外務省 斎木昭隆事務次官
石兼公博アジア大洋州局長
鈴木哲国際情報統括官
16:03 16:31 外務省
防衛省
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
中島明彦地方協力局長
15:10 15:22 ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議連の武田良太幹事長ら
14:54 15:09 内閣府 河野太郎国家公安委員長
14:29 14:42 二階俊博自民党総務会長
13:41 13:53 大臣 岩城光英法相
移動
13:18 13:20
自民党本部 13:00 13:17 自民党全国幹事長会議に出席し、あいさつ
移動
12:56 12:59
官邸 12:02 12:50 茂木敏充自民党選対委員長
11:33 11:42 木村太郎広報本部長
11:25 11:32 内閣官房 河井克行首相補佐官
10:54 11:24 下村博文自民党総裁特別補佐
10:26 10:37 大臣 遠藤利明五輪担当相
10:20 10:25 大臣 森山裕農林水産相
10:14 10:19 大臣 林幹雄経済産業相
10:05 10:11 閣議
10:02 報道各社のインタビュー
移動
9:58 10:01
自民党本部 9:32 9:55 総裁応接室で自民党役員会
移動
9:11 9:28
06/06 私邸
移動
21:15 21:28
東京・赤坂
中国料理店「赤坂飯店」
19:03 21:15 内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談
移動
18:57 19:03
官邸 18:08 18:12 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
16:40 17:08 防衛省 黒江哲郎事務次官
前田哲防衛政策局長
移動
16:32 16:39
東京・内幸町
飯野ビル
16:27 16:30 報道各社のインタビュー
15:28 16:27 同ビル内のイイノホールで「東日本大震災5周年復興フォーラム」を視察。高木毅復興相同行
移動
15:21 15:28
官邸 14:30 14:40 内閣官房 本田悦朗内閣官房参与
14:00 14:15 鈴木英敬三重県知事、荒井正吾奈良県知事、新井純大阪府副知事からリニア中央新幹線の建設促進に関する要望書受け取り
13:50 13:55 田丸治稲敷農業協同組合(JA稲敷)代表理事組合長らによる「江戸崎かぼちゃ」の贈呈。萩生田光一官房副長官同席
13:44 13:50 内閣官房 大谷泰夫内閣官房参与
12:39 12:43 稲田朋美自民党政調会長
12:34 12:38 大臣 岸田文雄外相
12:02 12:33 政府・与党連絡会議
11:28 11:34 紀州梅の会「梅娘」の志波美紀さん、熊本莉香さんらの表敬。世耕弘成官房副長官同席
10:10 10:42 内閣官房 藤井聡内閣官房参与
移動
9:30 9:43
06/05 私邸
移動
21:11 21:17
東京・宇田川町
焼き肉店「ゆうじ」
17:56 21:11 秘書官らと食事
移動
17:50 17:56
私邸 17:02 17:50
移動
16:33 17:02
東京・東新橋
複合施設「カレッタ汐留」
13:06 16:33 同施設内の「カレッタスタジオ」で選挙用のポスター、CM撮影。木村太郎自民党広報本部長同席。
移動
12:48 13:06
06/04 私邸
移動
18:35 18:56
東京・銀座
三越銀座店
18:31 18:32 報道各社のインタビュー
18:16 18:31 「伊勢志摩サミット『世界に届けたい日本』写真展」を鑑賞
移動
17:43 18:16
羽田空港 17:28 17:43
東京(16:08陸上自衛隊高遊原分屯地ー空自のU4多用途支援機ー17:28羽田空港)
熊本県益城町
陸上自衛隊高遊原分屯地
15:57 16:08
同県益城町
仮設住宅建設現場
15:35 15:40 報道各社のインタビュー
15:28 15:35 西村博則益城町長出迎え。視察
同町
農事組合法人「かしま広域農場」
14:54 15:10 荒木泰臣嘉島町長出迎え。視察
同県嘉島町
生産設備開発メーカー・プレシード本社
14:36 14:48 工場を視察
同県御船町
カルチャーセンター
14:01 14:25 蒲島郁夫熊本県知事、藤木正幸御船町長出迎え。避難所で被災者を激励
熊本県益城町
陸上自衛隊高遊原分屯地
13:25 13:31
熊本県訪問(13:01大分空港ー空自のU4多用途支援機ー13:25陸上自衛隊高遊原分屯地)
大分空港 12:42 13:01
同市
百貨店「トキハ別府店」
11:46 11:48 報道各社のインタビュー
11:29 11:46 広瀬勝貞大分県知事、長野恭紘別府市長ら出迎え。桑野和泉由布院温泉観光協会会長らと意見交換
JR別府駅 11:16 徒歩で周辺を視察
11:13 11:16
大分県別府市
郷土料理店「地獄蒸し工房 鉄輪」
10:45 10:58 地獄蒸し料理を試食
大分空港 9:48 9:56 岩屋毅自民党衆院議員出迎え
大分県訪問(8:23羽田空港ー空自のU4多用途支援機ー9:48大分空港)
羽田空港 8:11 8:23
移動
7:40 8:11
06/03 私邸 19:57 20:46 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
移動
19:03 19:22
東京・内幸町
帝国ホテル
18:29 19:03 同ホテル内の宴会場「富士の間」で国際会議「富士山会合」レセプションに出席し、あいさつ。ケネディ駐日米大使ら同席
移動
18:21 18:29
官邸 18:07 18:21
移動
17:52 18:07
JR東京駅 17:47 17:52
東京(16:30JR郡山駅ーやまびこ146号ー17:47JR東京駅)
JR郡山駅 15:49 同駅西口で街頭演説
同県葛尾村
交流施設「せせらぎ荘」
14:45 14:51 報道各社のインタビュー
14:23 14:45 住民らと意見交換
同県川内村
特別養護老人ホームかわうち
13:43 13:54 従業員らと懇談
同市
日本料理店「割烹 一平」
11:43 12:15 昼食
同市
小名浜港アクアマリンパーク
11:22 11:39 街頭演説
福島県いわき市
小名浜魚市場
11:01 11:19 視察。「ウニの貝焼き」、アワビなどを試食
JR郡山駅 9:32 9:36 岩城光英法相出迎え
福島県訪問(8:08JR東京駅ーやまびこ127号ー9:32JR郡山駅)
JR東京駅 7:57 8:08
移動
7:38 7:57
06/02 私邸
移動
21:09 21:36
東京・京橋
日本料理店「京都つゆしゃぶCHIRIRI」
18:41 21:09 田崎史郎時事通信特別解説委員、島田敏男NHK解説副委員長ら報道関係者と会食
移動
18:26 18:41
官邸 18:03 18:26 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
17:46 18:02 外務省 下川真樹太国際文化交流審議官
安藤裕康国際交流基金理事長
17:09 17:41

17:45
財務省

大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
17:04 17:08 大臣 島尻安伊子沖縄北方担当相
16:47 17:01 閣議
16:18 16:42 経済財政諮問会議・産業競争力会議合同会議
15:54 16:12 ディアスカネル・キューバ国家評議会第1副議長
15:47 15:53 大臣 馳浩文部科学相
15:31 15:46 大臣 中谷元防衛相
15:11 15:30 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
15:01 15:10 湯崎英彦広島県知事、松井一実広島市長
14:45 15:00 大臣 石破茂地方創生担当相
移動
14:29 14:39
東京・大手町
経団連会館
14:07 14:29 経団連定時総会に出席し、あいさつ
移動
13:56 14:07
官邸 13:51 13:53 報道各社のインタビュー
13:01 13:50 「安倍総理と障害者との集い」に出席
移動
12:58 12:59
公邸 12:48 12:49 エンフボルド議長を見送り
11:49 12:48 安倍晋三首相主催の昼食会
移動
11:48 11:49
官邸 11:42 11:47 エンフボルド・モンゴル国民大会議議長と署名式
11:04 11:27 大臣
経産省
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
柳瀬唯夫経済産業政策局長
松山健士事務次官
西川正郎内閣府審議官
10:54 11:03 山本一太自民党参院議員
10:31 10:53 外務省 斎木昭隆事務次官
鈴木哲国際情報統括官
10:26 10:30 大臣 丸川珠代環境相
10:14 10:25 大臣 高木毅復興相
10:01 10:13 自民党の大塚拓国防部会長らから提言書受け取り
9:13 9:37 大臣 塩崎恭久厚生労働相
移動
9:10 9:11
06/01 公邸 19:01 22:02 自民党の高村正彦副総裁、谷垣幹事長、二階俊博総務会長、稲田朋美政調会長らと会食
移動
19:00 19:01
官邸 18:00 18:49 記者会見
16:27 16:44 大臣 高市早苗総務相
16:17 16:20 大臣 石井啓一国土交通相
16:10 16:14 大臣 加藤勝信1億総活躍担当相
16:02 16:09 内閣官房 平田竹男内閣官房参与
15:46 16:01 内閣官房 吉村泰典内閣官房参与
14:54 15:01 内閣官房 河井克行首相補佐官
14:32 14:48 セルビアのイエレミッチ元外相
移動
14:29 14:31
自民党本部 14:25 14:28 自民党選挙本部の看板掛け
14:07 14:24 自民党選挙対策本部会議
移動
14:03 14:04
官邸 13:39 14:02 山口那津男公明党代表と与党党首会談。菅義偉官房長官、谷垣禎一自民党幹事長、井上義久公明党幹事長同席
移動
13:35 13:37
国会  13:24 13:33 参院の山崎正昭、輿石東正副議長、松山政司議院運営委員長、与党各会派にあいさつ回り
13:14 13:23 衆院の大島理森、川端達夫正副議長、河村建夫議院運営委員長、与党各会派にあいさつ回り
国会 衆院本会議場 13:03 13:11 衆院本会議
国会 衆院第14控室 12:50 13:01 自民党代議士会
移動
12:47 12:48
官邸 11:55 12:03 米国研究製薬工業協会のジョージ・スキャンゴス会長
11:41 11:54 警察庁 金高雅仁警察庁長官
移動
11:20 11:36
東京・神南
国立代々木競技場第1体育館
11:11 11:20 明治神宮崇敬会創立70周年・同婦人部結成40周年記念大会に出席し、あいさつ
移動
10:56 11:11
官邸 10:13 10:24

10:46
内閣官房
法務省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
9:37 10:10 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
移動
9:35 9:36
05/31 公邸 19:45 20:50 外務省の杉山晋輔、長嶺安政両外務審議官、浅川雅嗣財務官、上田隆之経済産業審議官ら伊勢志摩サミット関係者と会食
移動
19:32 19:45
東京・明石町
日本料理店「つきじ治作」
19:01 19:32 自民党の細田幹事長代行、下村博文総裁特別補佐ら
移動
18:41 19:01
東京・白金台
シェラトン都ホテル東京
18:15 18:41 河野太郎国家公安委員長、金高雅仁警察庁長官ら伊勢志摩サミット警備関係者の慰労会
移動
18:00 18:15
官邸 17:42 17:47 大臣 林幹雄経済産業相
17:29 17:41 外務省
防衛省
森健良北米局長
前田防衛政策局長
中島明彦地方協力局長
移動
17:26 17:28
国会 衆院本会議場 15:32 17:25 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 15:26 15:30
移動
15:23 15:24
官邸 14:37 14:59 マレーシアのザヒド副首相
14:05 14:12 内閣官房 宗像紀夫内閣官房参与
13:59 14:04 内閣官房 木曽功内閣官房参与
13:49 13:58 内閣官房 加藤康子内閣官房参与
13:34 13:48 内閣官房 飯島勲内閣官房参与
移動
13:23 13:33
東京・丸の内
東京国際フォーラム
12:57 13:23 全国市議会議長会定期総会
移動
12:48 12:57
官邸 11:46 12:08 三重県の鈴木英敬知事、鈴木健一伊勢市長、大口秀和志摩市長ら
10:53 11:21 細田博之自民党幹事長代行
9:56 10:20 内閣官房
外務省
防衛省
高見沢将林官房副長官補
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
9:50 9:55 大臣 高市早苗総務相
9:22 9:48 閣議
9:09 9:18 原子力災害対策本部会議
移動
8:40 8:58
05/30 私邸
移動
21:35 21:50
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:34 21:35 大臣 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で麻生太郎副総理兼財務相と会食
移動
18:33 18:34
官邸 17:50 18:20 モンゴルのプレブスレン外相の表敬。外務省の石兼公博アジア大洋州局長、山田滝雄国際協力局長同席
移動
17:47 17:48
国会 自民党政調審議室 17:38 17:45 木村太郎自民党広報本部長
国会 自民党総裁室 17:28 17:36 自民党の谷垣幹事長、二階総務会長、稲田政調会長ら
17:01 17:27 自民党役員会終了
国会 院内大臣室 16:32 16:47 谷垣禎一自民党幹事長との会談
移動
16:29 16:30
官邸 15:53 16:22 茂木敏充自民党選対委員長
15:35 15:52 大臣 岸田文雄外相
14:43 15:20 山口那津男公明党代表と与党党首会談
移動
14:08 14:18
東京・南青山
青山葬儀所
14:02 14:08 故堀内光雄元通産相の葬儀に参列
移動
13:48 14:02
官邸 12:56 13:48
移動
12:49 12:56
東京・三番町
千鳥ケ淵戦没者墓苑
12:22 12:49 拝礼式に参列、献花
移動
12:12 12:22
官邸 10:53 11:31 稲田朋美自民党政調会長
10:36 10:50 二階俊博自民党総務会長
9:45 10:35 高村正彦自民党副総裁
移動
9:21 9:37
05/29 私邸 17:58 20:14
21:04
牛尾治朗ウシオ電機会長
岸信夫自民党衆院議員ら親族と食事
移動
14:54 15:08
公邸 14:00 14:50 大臣 石原伸晃経済再生担当相
05/28 公邸 20:30 22:00 大臣
内閣官房
麻生太郎副総理兼財務相
菅義偉官房長官
谷垣禎一自民党幹事長
20:19 20:20 フック首相を見送り
19:10 20:19 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:09 19:10
官邸 18:50 19:08 文書交換式。共同記者発表
17:58 18:47 フック首相との首脳会談全体会合
17:37 17:57 フック首相との首脳会談少人数会合
17:30 17:36 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
17:29 ベトナムのグエン・スアン・フック首相を出迎え。記念撮影
移動
16:37 16:49
JR東京駅 16:33 16:37
東京(14:54JR名古屋駅ーのぞみ26号ー16:33JR東京駅)
名古屋市中村区
名古屋マリオットアソシアホテル
13:30 14:20 同ホテル内の宴会場「ジュピター」で、同首相とワーキングランチ
12:59 13:25 ラオスのトンルン首相と会談
12:01 12:34 パプアニューギニアのオニール首相と会談
10:59 11:36 スリランカのシリセナ大統領と会談
10:02 10:32 バングラデシュのハシナ首相と会談
9:00 9:42 同ホテル内の宴会場「アゼリア」でチャドのデビ大統領と会談
05/27 名古屋市中村区
名古屋マリオットアソシアホテル
21:35
JR名古屋駅 21:31 21:32 JR東海の葛西敬之名誉会長、柘植康英社長出迎え
愛知県訪問(18:17JR広島駅ーのぞみ60号ー21:31JR名古屋駅)
JR広島駅 19:12 19:17
同市南区
ホテルグランヴィア広島
18:38 19:11 休憩
同区
平和記念公園
18:14 18:16 オバマ大統領を見送り
18:11 18:13 原爆ドームを見学。岸田文雄外相同行
18:06 18:09 坪井直広島県原爆被害者団体協議会理事長らとの対話
17:41 18:05 オバマ大統領とともに核廃絶に向けた所感を表明
17:38 17:40 原爆慰霊碑に献花
17:27 17:36 オバマ大統領とともに原爆資料館を視察
17:25 17:26 オバマ米大統領を出迎え
広島市中区
旧広島市民球場跡地
16:34 16:37
陸自のヘリコプター 16:18 16:34 移動
山口県岩国市
海上自衛隊岩国基地
16:06 16:18
航空自衛隊のC1輸送機 15:23 16:06 移動
中部空港 15:09 15:23
陸上自衛隊ヘリコプター 14:53 15:09 移動
同市
「志摩スペイン村」の臨時ヘリポート
14:51 14:53
広島県訪問
旅館「賢島宝生苑」 14:00 14:33 主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)議長として記者会見
志摩観光ホテル 11:50 13:23 同首脳らとのワーキングランチ
11:38 11:39 同首脳らと記念撮影
11:23 11:32 インドネシアのジョコ大統領と懇談
10:13 11:18 同首脳らによる拡大会合
9:49 9:59 アジア大洋州・アフリカ7カ国、国際機関の首脳を出迎え
9:17 9:40 先進7カ国(G7)首脳による討議
三重県志摩市・賢島
旅館「賢島宝生苑」
8:55
05/26 旅館「賢島宝生苑」 22:20
志摩観光ホテル 20:01 22:12 G7首脳とのワーキングディナー
19:46 20:00 テロと文化財修復に関する展示を紹介
19:33 19:45 首相夫妻主催の歓迎レセプション
18:37 18:40 報道各社のインタビュー
18:20 18:25 欧州連合(EU)首脳らと会談
16:03 17:56 G7首脳による討議
15:56 16:02 記念撮影
15:41 15:55 自動走行車などの試乗
14:49 15:37 G7首脳とのワーキングランチ
旅館「賢島宝生苑」 12:45 13:24
同県伊勢市の伊勢神宮 10:39 12:00 先進7カ国(G7)首脳らを出迎え。訪問
三重県志摩市・賢島
旅館「賢島宝生苑」
9:59
05/25 旅館「賢島宝生苑」 23:39
志摩観光ホテル 22:43 23:32 オバマ大統領との共同記者会見
21:40 22:36 米国のオバマ大統領と首脳会談
20:32 21:05 英国のキャメロン首相と首脳会談
同島
旅館「賢島宝生苑」
18:53 20:08
同県志摩市・賢島
志摩観光ホテル
17:49 18:50 主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の会場を視察
伊勢神宮内宮 16:08 17:04 参拝
三重県伊勢市
伊勢神宮外宮
15:40 16:01 参拝
近鉄宇治山田駅 15:32 15:36 鈴木英敬三重県知事が出迎え
近鉄名古屋駅 13:53 14:10
JR名古屋駅 13:49 13:52
三重県訪問(12:10JR東京駅ーのぞみ31号ー13:49JR名古屋駅)
JR東京駅 11:55 12:10
移動
11:45 11:55
官邸 11:43 11:44 報道各社のインタビュー
移動
10:49 10:51
国会 参院本会議場 10:01 10:48 参院本会議
9:58 10:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
国会 参院議長応接室 9:56 9:57
移動
9:53 9:55
官邸 9:13 9:36 谷垣禎一自民党幹事長
移動
8:58 9:11
05/24 私邸
移動
21:01 21:20
公邸 20:57 21:00 トルドー首相を見送り
19:52 20:57 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:51 19:52
官邸 19:42 19:49 共同記者発表
18:19 19:27 トルドー首相と首脳会談
18:10 18:16 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:09 カナダのトルドー首相を出迎え、記念撮影
17:15 17:30 末松信介自民党参院議員
16:19 16:48 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
16:05 16:15 湯崎英彦広島県知事、松井一実広島市長
14:37 16:04 外務省

財務省
経産省
石兼公博アジア大洋州局長
上村司中東アフリカ局長
浅川雅嗣財務官
上田隆之審議官
14:13 14:36 ビデオメッセージ収録。木村太郎自民党広報本部長同席
13:35 14:00 鈴木宗男元衆院議員
12:00 12:49 山口那津男公明党代表と与党党首会談開始
11:31 11:52 内閣官房

外務省


財務省
萩生田光一
世耕弘成両官房副長官
杉山晋輔審議官
長嶺安政審議官
林肇欧州局長
門間大吉国際局長
11:05 11:30 内閣官房 北村滋内閣情報官
10:42 11:04 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
9:35 10:20 外務省 森健良北米局長
9:17

9:35
10:33 外務省 佐々江賢一郎駐米大使
斎木昭隆事務次官
杉山晋輔審議官
長嶺安政審議官
8:52 9:14 閣議
8:37 8:48 国土強靱化推進本部
移動
8:06 8:22
05/23 私邸
移動
21:06 21:24
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
19:52 21:06 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で長谷川栄一首相補佐官、秘書官と食事
移動
19:50 19:52
官邸 19:20 19:40


19:45
財務省


大臣
田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
太田充総括審議官
麻生太郎副総理兼財務相
18:24
19:09
19:19 外務省 長嶺安政審議官
杉山晋輔審議官
17:45 17:59 月例経済報告関係閣僚会議
17:21 17:35 二階俊博自民党総務会長から財政政策の提言書受け取り
移動
17:09 17:11
国会 自民党総裁室 16:54 17:06 自民党役員会
国会 参院第1委員会室 13:02 16:52 参院決算委員会
国会 参院第2委員会室 12:57 13:00
移動
12:54 12:56
官邸 11:54 12:01 大臣 加藤勝信国土強靱化担当相
11:36 11:53 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎審議官
田和宏政策統括官
10:55 11:35 外務省 杉山晋輔審議官
長嶺安政審議官審議官
秋葉剛男総合外交政策局長
10:42 10:53 翁長雄志沖縄県知事との会談開始。菅義偉官房長官同席
9:56 10:40 外務省 杉山晋輔審議官
長嶺安政審議官審議官
秋葉剛男総合外交政策局長
9:02 9:38 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
8:41 8:56
05/22 私邸
移動
21:32 21:37
東京・上原
レストラン「セララバアド」
18:41 21:32 河野雅治外務省中東和平担当特使、昭恵夫人、母親の洋子さんらと会食。
移動
18:34 18:41
私邸 18:17 18:34
移動
17:47 18:17
東京・横網
両国国技館
17:46 報道各社のインタビュー
17:44 17:45 表彰式で優勝した横綱白鵬関に表彰状と内閣総理大臣杯を授与
17:35 17:37 アルマーダ・ロペス駐日メキシコ大使
17:03 17:32 大相撲夏場所を観戦
16:53 17:02 日本相撲協会の八角理事長
移動
16:34 16:52
東京・上野公園
東京芸大大学美術館・陳列館
15:58 16:34 同大のアフガニスタン特別企画展「素心 バーミヤン大仏天井壁画」を視察
移動
15:33 15:38
私邸 15:15 15:33
移動
15:01 15:15
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
13:25 15:01 散髪
移動
13:17 13:25
05/21 私邸
移動
11:46 12:00
05/20 公邸
移動
20:39 20:44
東京・赤坂
日本料理店「佐藤」
18:27 20:39 森喜朗元首相、萩生田光一官房副長官らと会食
移動
18:23 18:27
官邸 17:25 17:39 外務省
防衛省
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
17:17 17:24 教育再生実行会議
16:57 17:11 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:30 16:46 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:10 16:29 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
15:58 16:09 警察庁 金高雅仁長官
沖田芳樹警備局長
15:34 15:57 外務省 長嶺安政外務審議官
滝崎成樹伊勢志摩サミット準備事務局長
14:40 15:22

15:33
自民党の塩谷立政調会長代行
松本純政調会長代理
稲田朋美政調会長
移動
14:30 14:32
衆院第1議員会館 14:05 14:30 同会館内の歯科診療室で治療
移動
14:03 14:05
官邸 13:58 14:02 「明治神宮崇敬会創立70周年・同婦人部結成40周年記念大会」に向けたビデオメッセージの収録
11:34 12:10 外務省 斎木昭隆事務次官
森健良北米局長
11:20 11:33 国際アビリンピック金メダリストの香川貴宏氏、柳本佑氏への表彰
9:40



10:14
10:31
10:54
11:16
外務省 石兼公博アジア大洋州局長
杉山晋輔外務審議官
長嶺安政外務審議官
秋葉剛男総合外交政策局長
上村司中東アフリカ局長
林肇欧州局長
8:52 9:01 すべての女性が輝く社会づくり本部
8:42 8:51 持続可能な開発目標(SDGs)推進本部
8:22 8:36 閣議
8:06 8:09 まち・ひと・しごと創生会議
7:59 報道各社のインタビュー
移動
7:45 7:58
05/19 私邸
移動
21:28 21:47
東京・芝公園
ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
19:05 21:28 ホテル内の日本料理店「芝桜」で加藤勝信1億総活躍担当相、茂木自民党選対委員長、岡本毅東京ガス会長、冨田哲郎JR東日本社長らと会食
移動
18:55 19:05
官邸 18:43 18:51 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
18:12 18:41 外務省 秋葉総合外交政策局長
石兼公博アジア大洋州局長
下川真樹太国際文化交流審議官
17:56 18:11 シュエタンルイングループのチョウ・ウィン会長、遠藤利明五輪担当相、伊東信一郎ANAホールディングス会長
17:18 17:55 産業競争力会議
17:08 17:16 大臣 馳浩文部科学相
16:50 17:07 木村太郎同党広報本部長
16:33 16:49 山本有二自民党衆院議員
16:24 16:32 国家戦略特区諮問会議
15:06 16:22 外務省 杉山晋輔審議官
長嶺安政審議官
秋葉剛男総合外交政策局長
14:42 15:05 大臣 太田昭宏前国土交通相
14:21 14:40 規制改革会議
13:58 14:20 「TKC全国役員大会式典」向けのビデオメッセージ収録
13:26 13:34 桜田義孝自民党行政改革推進本部長らから提言書受け取り
13:20 13:25 全米さくらの女王のレイチェル・ボーンさんら
12:09 12:59 茂木敏充自民党選対委員長
11:17 12:04 政府・与野党拉致問題対策機関連絡協議会
11:05 11:12 大臣
内閣官房
島尻安伊子海洋政策担当相
宮原耕治総合海洋政策本部参与会議座長
10:47 11:04 大臣
経産省
石原伸晃経済再生担当相
柳瀬唯夫経済産業政策局長
10:31 10:46 大臣 河野太郎規制改革担当相
10:13 10:29 農林水産業・地域の活力創造本部
9:25 9:54 国家安全保障会議
9:02 9:17 内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
8:16 9:01 国際金融経済分析会合
移動
8:00 8:01
05/18 公邸 20:57 20:59 マハマ大統領を見送り
19:40 20:57 首相夫妻主催の夕食会
移動
19:39 19:40
官邸 19:22 19:38 署名式。共同記者発表
18:41 19:18 マハマ大統領と首脳会談
18:33 18:39 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:32 ガーナのマハマ大統領を出迎え。記念撮影
17:59 18:02 大臣 高市早苗総務相
17:26 17:58 経済財政諮問会議
16:43 17:17 山口那津男公明党代表と与党党首会談開始。井上義久同党幹事長、谷垣禎一自民党幹事長同席
16:19 16:42 大臣
財務省

外務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
長嶺安政外務審議官
16:00 16:16




16:18
内閣府




大臣
松山健士事務次官
西川正郎審議官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
石原伸晃経済再生担当相
移動
15:55 15:57
国会 衆院第1委員室 15:00 15:52 党首討論
移動
14:52 14:53
官邸 10:00 10:25 内閣官房 萩生田光一官房副長官
8:32 9:04 1億総活躍国民会議
移動
8:07 8:21
05/17 私邸
移動
21:19 21:34
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:34 21:19 同ホテル内のレストラン「石心亭」でブッシュ米前大統領と会食。岸信夫自民党衆院議員同席
移動
19:26 19:34
東京・虎ノ門
虎ノ門ヒルズ
19:03 19:26 虎ノ門ヒルズフォーラムで「ものづくりなでしこ設立パーティー」に出席し、あいさつ
移動
18:58 19:03
官邸 18:40 18:50 英王立防衛安全保障研究所のフォン・ヒッペル所長、秋元千明アジア本部所長。秋葉剛男外務省総合外交政策局長同席
18:23 18:31 内閣官房 北村滋内閣情報官
18:10 18:11 報道各社のインタビュー
移動
18:07 18:09
国会  17:47 18:05 参院の山崎正昭、輿石東正副議長、松山政司議院運営委員長、自民党、公明党、共産党など与野党会派にあいさつ回り。麻生副総理兼財務相、菅義偉、世耕正副官房長官、吉田博美自民党参院国対委員長ら同行
国会 参院本会議場 17:31 17:45 参院本会議
17:28 17:30 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
国会 参院議長応接室 17:26 17:27
国会 院内大臣室 17:00 17:24
国会 参院第1委員会室 13:00 16:56 参院予算委員会
移動
12:54 12:56
官邸 11:58 12:54
移動
11:56 11:58
国会 参院第1委員会室 8:55 11:53 参院予算委員会
移動
8:48 8:50
官邸 8:13 8:28 閣議
7:20 8:10 内閣官房 世耕弘成官房副長官
移動
7:01 7:12
05/16 私邸
移動
22:04 22:23
東京・銀座
中国料理店「飛雁閣」
20:37 22:04 大久保好男日本テレビ社長、秋山光人日経映像社長らマスコミ関係者と会食
移動
20:28 20:37
東京・内幸町
日本プレスセンタービル
18:39 20:28 同ビル内の会見場で「安倍晋太郎氏をしのび安倍晋三総理と語る会」
移動
18:31 18:39
官邸 18:10 18:26 下村博文自民党総裁特別補佐
17:58 18:09 内閣官房 河井克行首相補佐官
17:32 17:40

17:49
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
移動
17:25 17:27
国会  17:08 17:24 衆院の大島理森、川端達夫正副議長、河村建夫議院運営委員長、与野党各会派にあいさつ回り。麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉、萩生田光一正副官房長官、佐藤勉自民党国対委員長同行
国会 衆院本会議場 17:02 17:07 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 16:54 17:00
国会 衆院第1委員室 13:00 16:52 衆院予算委員会
移動
12:55 12:56
官邸 12:06 12:55
移動
12:05 12:06
国会 衆院第1委員室 8:59 12:02 衆院予算委員会
移動
8:49 8:50
官邸 7:15 8:03 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:01 7:13
05/15 私邸
移動
16:06 16:27
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
12:55 16:06 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
12:42 12:55
05/14 私邸
移動
14:57 15:05
東京・神山町
麻生太郎副総理兼財務相の自宅
12:49 14:57 同氏の長男の結婚披露宴に出席
移動
12:47 12:49
私邸 10:37 12:47
移動
10:22 10:37
東京・北の丸公園
日本武道館
8:58 10:22 実践倫理宏正会創立70周年記念式典に出席
移動
8:45 8:58
05/13 私邸
移動
21:32 21:47
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:56 21:32 同ホテル内の宴会場「edo ROOM」で黒田東彦日銀総裁、ジェラルド・カーティス米コロンビア大名誉教授らと会食
移動
19:50 19:56
公邸 19:05 19:50
移動
18:59 19:05
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18:51 18:59 同ホテル内の宴会場「プロミネンス」で衆院自民党秘書会総会に出席
移動
18:43 18:51
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:28 18:43 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で米コロンビア大ビジネススクール日本経済経営研究所創立30周年記念会議に出席し、あいさつ
移動
18:19 18:28
官邸 17:57 18:07 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:36 17:56 小室淑恵ワーク・ライフバランス社長
移動
17:26 17:28
国会 参院第1委員会室 17:20 17:24 参院予算委員会
国会 衆院第1委員室 17:10 17:14 衆院予算委員会
国会 参院本会議場 15:06 16:58 参院本会議
国会 参院議長応接室 14:56 15:02
国会 衆院本会議場 13:02 14:53 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:57 12:58 大臣 高市早苗総務相
移動
12:53 12:55
官邸 11:57 12:15 自民党の吉田博美参院国対委員長、西田昌司参院議員
11:41 11:55 外務省 横井裕 新駐中国大使
木寺昌人 旧駐中国大使
斎木昭隆事務次官
石兼公博アジア大洋州局長同席
11:00 11:40 大臣 加藤勝信1億総活躍担当相
10:33 10:52 ハンガリーのクベール国会議長の表敬
8:42 9:10 総合科学技術・イノベーション会議
8:26 8:40 閣議
移動
8:07 8:08
05/12 公邸 20:41 20:45 ジャビル首相を見送り
19:29 20:41 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:28 19:29
官邸 19:25 19:27 署名式
18:18 19:21 ジャビル首相と首脳会談
18:10 18:16 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:09 18:10 クウェートのジャビル首相を出迎え。記念撮影
16:47 17:20 国家安全保障会議。石井啓一国土交通相同席
16:24 16:45 高島宗一郎福岡市長
15:53 16:23 外務省 斎木昭隆事務次官
上村司中東アフリカ局長
15:27 15:52 自民党の高村正彦外交再生戦略会議議長、衛藤征士郎外交・経済連携本部長ら
14:00 14:32 外務省 斎木昭隆事務次官
秋葉剛男総合外交政策局長
11:50 13:01 京都大こころの未来研究センターの吉川左紀子センター長、仲野徹大阪大教授らと昼食
10:30 10:43 小野寺五典元防衛相
9:55 10:26 内閣官房 北村滋内閣情報官
9:40 9:54 防衛省 黒江哲郎事務次官
岩田清文陸上幕僚長
8:39 9:28 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
8:32 8:37 政府与党政策懇談会
移動
8:07 8:21
05/11 私邸
移動
19:14 19:31
東京・碑文谷
カトリック碑文谷教会
19:11 19:14 故佐藤信二元通産相の通夜に参列
移動
18:48 19:11
官邸 18:18 18:44 大臣
経産省
林幹雄経済産業相
菅原郁郎事務次官
日下部聡資源エネルギー庁長官
17:16 18:16 経済財政諮問会議
16:55 17:15 アルゼンチンのミケティ副大統領の表敬
16:23 16:49 外務省 斎木昭隆事務次官
森健良北米局長
16:02 16:22 二階俊博自民党総務会長ら
15:07 15:37 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:00 15:06 外務省 斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
13:42 13:50 公明党青年委員会から提言書受け取り。山口那津男同党代表ら同席
11:47 11:59 内閣官房 宗像紀夫内閣官房参与
11:06 11:46 内閣官房 藤井聡内閣官房参与
10:30 11:05 外務省 長嶺安政外務審議官
8:43 8:56 大臣 高市早苗総務相
8:38 8:41 臨時閣議
移動
8:17 8:32
05/10 私邸
移動
21:09 21:25
官邸 21:04 21:08 報道各社のインタビュー
20:31 20:43 内閣官房 西村内閣危機管理監
移動
20:26 20:30
東京・赤坂
日本料理店「浅田」
18:31 20:26 葛西敬之JR東海名誉会長らと会食。北村内閣情報官同席
移動
18:26 18:31
官邸 17:27 17:42

17:57
財務省

大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
15:53 16:18
16:39

17:15
外務省 梨田和也南部アジア部長
石兼公博アジア大洋州局長
斎木尚子国際法局長
斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
移動
15:17 15:24
皇居 14:53 15:17 春の叙勲重光章勲章伝達式
移動
14:45 14:53
官邸 14:01 14:31 内閣官房 北村滋内閣情報官
13:49 13:59 山田啓二京都府知事らから日本海側の海洋エネルギー資源開発促進に関する要望書受け取り
12:37 13:01 茂木敏充自民党選対委員長
12:02 12:34 政府・与党連絡会議
11:35 11:55




11:59
内閣府




大臣
松山健士事務次官
西川正郎内閣府審議官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
石原伸晃経済再生担当相
移動
10:50 11:00
皇居 10:11 10:50 春の叙勲大綬章勲章親授式
移動
10:01 10:11
官邸 9:33 9:48 内閣官房


内閣府
杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
古谷一之官房副長官補
加藤久喜政策統括官
8:38 8:45 閣議
8:18 8:32 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
移動
8:00 8:12
05/09 私邸
移動
18:44 19:04
官邸 18:14 18:44
移動
18:12 18:14
衆院第1議員会館 17:48 18:12 同会館内の歯科診療室で治療
移動
17:47 17:48
国会 自民党総裁室 17:29 17:44 自民党の谷垣禎一幹事長、二階俊博総務会長、稲田朋美政調会長
17:04 17:28 自民党役員会
移動
17:00 17:01
官邸 15:28 16:08 外務省 斎木昭隆事務次官
15:06 15:27 知的財産戦略本部
14:50 15:04 内閣官房
外務省
和泉洋人首相補佐官
長嶺安政外務審議官
山田滝雄国際協力局長
相星孝一地球規模課題審議官
14:09 14:40 大臣 岸田文雄外相
13:47 14:08 非常災害対策本部会議
13:29 13:40 熊本県の蒲島郁夫知事、松田三郎県議会議長らから要望書受け取り
11:41 11:52 防衛省 河野克俊統合幕僚長
移動
11:31 11:39
皇居 11:24 11:31 帰国の記帳
移動
11:11 11:24
05/08 私邸
05/07 私邸
移動
23:05 23:34
羽田空港 22:54 23:05
05/07
(現地)
ソチ国際空港 午前
05/06
(現地)
ハイアット・リージェンシー・ソチ
午後 同行記者団のインタビュー
ソチの大統領公邸 午後 夕食会
午後 日ロ首脳会談
ハイアット・リージェンシー・ソチ 午後
ロシア・ソチ国際空港 午後
ロンドン郊外のスタンステッド空港 午前
05/05
(現地)
ロンドン郊外のチェッカーズ(英首相別荘) 午後
午後 夕食会
午後 日英首脳会談
午後 庭園をキャメロン首相と散策
ロンドンにある日系企業の関連施設 午後 キャメロン英首相とともに訪問
バッキンガム宮殿 午後 エリザベス女王を表敬
ロンドン市内のミレニアムホテル・ロンドン・メイフェア 午後 内外記者会見
ロンドンの首相官邸 午前 キャメロン首相と共同記者会見
午前 日英首脳会談
ロンドン郊外のスタンステッド空港 午後
ベルリンのテーゲル空港 午前
05/04
(現地)
ベルリンのインターコンチネンタルホテル・ベルリン
ベルリン郊外メーゼベルクのドイツ政府迎賓館 夕食会
同迎賓館の庭園をメルケル首相と散策
メルケル首相と共同記者会見
午後 日独首脳会談
ベルリンのテーゲル空港 午後
ベルギーのブリュッセル軍用空港 午前
ブリュッセルのエグモン宮 午前 対日投資セミナーであいさつ
05/03
(現地)
ブリュッセルのロイヤル・ウィンザー・グランプラス 午後
欧州連合(EU)本部 午後 トゥスク大統領、ユンケル欧州委員長との夕食会
午後 日EU首脳会談
午後 トゥスク大統領、ユンケル欧州委員長と共同記者発表
ブリュッセルのエグモン宮 午後 昼食会
午後 ミシェル首相と共同記者発表
日ベルギー首脳会談
ブリュッセル王宮 午前 ベルギーのフィリップ国王と面会
同時多発テロ事件の現場である地下鉄マルベーク駅 午前 献花
ベルギーのブリュッセル軍用空港 午前
パリ郊外のオルリ空港 午前
05/02
(現地)
ホテル・ロワイヤル・モンソー
パリ市内の大統領府(エリゼ宮) 夕食会
オランド大統領と共同記者発表
日仏首脳会談
パリ郊外のオルリ空港 午後
イタリアのピサ国際空港 午後
ベッキオ宮殿 午後 昼食会
午後 共同記者発表
午前 レンツィ首相と日伊首脳会談
フィレンツェのホテル「セントレジス・フローレンス」 午前 同行記者団と懇談
05/01
(現地)
フィレンツェのホテル「セントレジス・フローレンス」 午後
イタリアのピサ国際空港 午後
イタリア、フランス、ベルギー、ドイツ、イギリス、ロシア訪問(日本時間5/01 11:27羽田発ー(政府専用機)ー5/07 22:54羽田着)
05/01 羽田空港 11:05 11:08 報道各社のインタビュー
移動
10:35 10:56
04/30 私邸
移動
17:55 18:10
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
16:23 17:55 散髪
移動
16:17 16:23
私邸 13:38 16:17
移動
13:18 13:38
官邸 11:05 11:26 非常災害対策本部会議
移動
10:37 10:51
04/29 私邸
移動
19:01 19:31
羽田空港 18:51 19:01
東京(17:22陸上自衛隊高遊原分屯地ー航空自衛隊のU4多用途支援機ー18:51羽田空港)
陸上自衛隊高遊原分屯地 17:11 17:22
同村の河原小学校 16:50 16:54 報道各社のインタビュー
15:51 16:50 避難所で被災者を激励
熊本県西原村役場 15:15 15:45 日置和彦同村長と意見交換
同市の上通商店街 13:37 14:43 視察し、店主らと意見交換
熊本市の東部クリーンセンター 13:11 13:17 職員を激励
陸上自衛隊高遊原分屯地 12:55 12:56 ケネディ駐日米大使
12:34 12:55 秘書官らと昼食
陸自ヘリ 12:00 12:34 移動
湯布院スポーツセンター 11:57 12:00
同市の湯布院コミュニティーセンター 11:15 11:49 広瀬勝貞同県知事、首藤奉文同市長らと意見交換
JR由布院駅 11:02 周辺を視察
大分県由布市の湯布院スポーツセンター 10:49 10:51
陸自ヘリ 10:05 10:49 地震で被災した大分自動車道を上空から視察
陸上自衛隊高遊原分屯地 9:49 10:05
大分県・熊本県訪問(8:12羽田空港ー航空自衛隊のU4多用途支援機ー9:49陸上自衛隊高遊原分屯地)
羽田空港 7:56 8:12
移動
7:31 7:56
04/28 公邸
移動
20:02 20:04
官邸 18:57 19:36 日本テレビのインタビュー
18:00 18:14 非常災害対策本部会議
17:42 17:52 自民党の塩谷立人工知能未来社会経済戦略本部長、渡海紀三朗科学技術・イノベーション戦略調査会長
16:43 17:11

17:27
財務省

大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
15:34 16:15



16:41
内閣官房
外務省
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
北村滋内閣情報官
15:22 15:33 野田毅自民党衆院議員らから熊本地震の復旧に関する要望書受け取り
15:08 15:21 外務省 斎木昭隆事務次官
林肇欧州局長
鈴木哲国際情報統括官
14:39 15:07 内閣官房
外務省


財務省
農水省
経産省
谷内正太郎国家安全保障局長
原田親仁日ロ関係担当大使
杉山晋輔外務審議官
林肇欧州局長
門間大吉国際局長
松島浩道農林水産審議官
上田隆之経済産業審議官
14:11 14:38 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
原田親仁日ロ関係担当大使
斎木昭隆事務次官
林肇欧州局長
移動
14:09 14:10
国会 衆院本会議場 14:05 14:07 大臣 森山裕農水相
14:03 14:08 衆院本会議
国会 院内大臣室 13:30 13:59 鈴木宗男元衆院議員
移動
13:26 13:27
官邸 12:52 13:10 木村太郎自民党広報本部長
12:05 12:41 谷垣禎一自民党幹事長
11:57 12:01 竹本直一自民党中小企業・小規模事業者政策調査会長らから提言書受け取り
10:02 11:56 外務省



農水省
経産省
杉山晋輔外務審議官
長嶺安政外務審議官
林肇欧州局長
門間大吉国際局長
松島浩道農林水産審議官
上田隆之経済産業審議官
9:11 9:47 大臣 加藤勝信1億総活躍担当相
9:00 9:10 和田義明自民党衆院議員。伊達忠一同党参院幹事長同席
8:39 8:54 内閣官房
防衛省
西村泰彦内閣危機管理監
河野克俊統合幕僚長
8:23 8:37 閣議
移動
8:10 8:12
04/27 公邸
移動
19:02 19:03
官邸 18:33 18:52 尾身幸次元科学技術担当相
18:11 18:32 世界人口開発議員会議の参加者ら。自民党の谷垣禎一幹事長、武見敬三参院議員同席
17:42 18:03 ジュニアサミット参加者の上堀内陸王さんらによる表敬
16:40 17:30 国家安全保障会議。林幹雄経済産業相同席
16:09 16:32 二階俊博自民党総務会長
15:59 16:07 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
移動
15:15 15:23
東京・元赤坂
赤坂御苑
13:41 15:15 昭恵夫人とともに春の園遊会に出席
移動
13:32 13:41
官邸 12:51 13:04 岸信夫同党衆院議員
12:03 12:13 森雅子自民党治安・テロ対策調査会長から提言書受け取り
11:37 11:51 非常災害対策本部会議
10:50 11:30 外務省 斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
鈴木哲国際情報統括官
10:32 10:49 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
10:21 10:31 中本和洋、村越進新旧日本弁護士連合会会長
10:02 10:12 防衛省 黒江哲郎事務次官
真部朗整備計画局長
9:46 10:01 根本匠自民党衆院議員
9:32 9:44 麻生泰九州経済連合会会長らによる熊本地震復旧に関する申し入れ
9:12 9:25 大臣
農水省
森山裕農林水産相
本川一善事務次官
松島浩道農水審議官
8:39 9:11 内閣官房


内閣府
杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
古谷一之官房副長官補
加藤久喜政策統括官
移動
8:36 8:37
04/26 公邸
移動
19:01 19:06
東京・赤坂
霊南坂教会
18:55 19:01 故伊奈久喜日本経済新聞社特別編集委員の前夜式に参列
移動
18:50 18:55
官邸 18:24 18:39 「第18回公開憲法フォーラム」向けのビデオメッセージ収録
17:22 18:07 1億総活躍国民会議
17:09 17:21 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
16:54 16:55 山口那津男代表
16:43 16:53 新党改革の荒井広幸代表
16:30 16:41 日本のこころを大切にする党の中山恭子代表、中野正志幹事長
16:20 16:27 日本を元気にする会の松田公太代表
16:09 16:17 社民党の吉田忠智党首、又市征治幹事長
16:01 16:08 生活の党の山本太郎共同代表、玉城デニー幹事長
15:54 16:00 おおさか維新の会の片山虎之助共同代表、馬場伸幸幹事長
15:43 15:49 共産党の志位和夫委員長、小池晃書記局長
15:29 15:41 民進党の岡田克也代表、枝野幸男幹事長。谷垣禎一自民党幹事長、公明党の山口那津男代表、井上義久幹事長同席
15:03 15:18 石田祝稔公明党1億総活躍推進本部長らから提言書受け取り
14:27 15:02 外務省 斎木昭隆事務次官
杉山晋輔審議官
長嶺安政審議官
林肇欧州局長
14:08 14:22 非常災害対策本部会議
13:44 13:58 自民党日本経済再生本部の稲田朋美本部長らから提言書受け取り
12:50 13:05 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
12:05 12:14 内閣官房 河井克行首相補佐官
10:58 12:04 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
10:24 10:35

10:57
防衛省

内閣官房
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
9:44 10:03 防衛省 黒江哲郎防衛事務次官
移動
9:35 9:42
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
9:16 9:35 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で世界人口開発議員会議開会式に出席し、あいさつ。記念撮影
移動
9:10 9:16
官邸 8:35 9:00 内閣官房 杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
古谷一之官房副長官補
8:22 8:33 閣議
移動
8:11 8:12
04/25 公邸
移動
20:49 20:50
官邸 17:42 18:28 経済財政諮問会議
移動
17:38 17:40
国会 自民党総裁室 17:03 17:35 自民党役員会
移動
17:00 17:01
官邸 16:27 16:59 国交省
外務省
佐藤雄二海上保安庁長官
秋葉剛男総合外交政策局長
16:11 16:25 非常災害対策本部会議
15:20 16:00 夕刊フジのインタビュー
13:57 14:18 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
12:55 13:05 北海道商工会議所連合会の長内順一特別補佐
11:30

12:00
12:09
12:16
外務省 長嶺安政外務審議官
斎木昭隆事務次官
杉山晋輔外務審議官
10:40 11:23 大臣 加藤勝信1億総活躍担当相
9:36 10:04 シンガポールのバラクリシュナン外相
8:46 9:01 内閣官房


内閣府
杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
古谷一之官房副長官補
加藤久喜政策統括官
移動
8:31 8:44
04/24 私邸
移動
10:44 11:00
官邸 9:35 10:02 地震非常災害対策本部会議
9:12 9:13 山口那津男公明党代表と電話。麻生、菅、谷垣各氏同席
8:35

8:56
9:32 大臣
内閣官房
麻生太郎副総理兼財務相
菅義偉官房長官
谷垣禎一自民党幹事長
移動
8:30 8:32
04/23 公邸
移動
17:17 17:18
官邸 16:46 17:04 大臣
内閣官房
内閣府
河野太郎防災担当相
西村泰彦内閣危機管理監
加藤久喜内閣府政策統括官
移動
16:16 16:42
羽田空港 16:06 16:16
東京(14:52陸上自衛隊高遊原分屯地ー航空自衛隊のU4多用途支援機ー16:06羽田空港)
陸上自衛隊高遊原分屯地 14:32 14:52
益城町文化会館 14:10 14:15 報道各社のインタビュー
14:05 14:10 周辺の家屋倒壊現場を視察
益城町の老人ホーム「いこいの里」 13:40 14:00 避難所で被災者を激励
益城町立第四保育所 13:06 13:32 避難所で被災者を激励
熊本県庁 11:49 12:45 蒲島郁夫知事、大西一史熊本市長らと意見交換
陸上自衛隊高遊原分屯地 11:18 11:23
陸自ヘリ 10:45 11:18 移動
同村の白水運動公園 10:42 10:45
同村総合福祉センター 9:58 10:32 避難所で被災者を激励
同村役場久木野庁舎 9:44 9:58 自衛隊員、緊急災害対策派遣隊員を激励。長野敏也同村長同席
阿蘇消防本部南部分署 9:28 9:32 消防隊員を激励
同村の銀河高原ビール工場跡地 9:19 9:25 警察官を激励
南阿蘇村の白水運動公園 9:13 9:16
陸自ヘリ 8:37 9:13 地震で被災した同町、同県南阿蘇村を上空から視察
熊本県訪問(6:44羽田空港ー航空自衛隊のU4多用途支援機ー8:20熊本県益城町の陸上自衛隊高遊原分屯地)
羽田空港 6:27 6:44
移動
6:03 6:27
04/22 公邸
移動
20:08 20:09
官邸 17:50 18:07




18:15
内閣府




大臣
松山健士事務次官
西川正郎審議官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
石原伸晃経済再生担当相
17:26 17:42 大臣 丸川珠代環境相
16:40 17:25 内閣官房
外務省
谷内国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
16:05 16:27 地震非常災害対策本部会議
15:14 15:34

15:59
財務省

大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
14:40 15:03 内閣官房 北村滋内閣情報官
13:59 14:24
14:39
外務省




内閣官房
石兼公博アジア大洋州局長
斎木昭隆事務次官
秋葉剛男総合外交政策局長
斎木尚子国際法局長
梨田和也南部アジア部長
谷内正太郎国家安全保障局長
12:04 12:54 山口那津男公明党代表と与党党首会談
11:35 11:47 公明党の石田祝稔政調会長、給付型奨学金推進プロジェクトの富田茂之座長ら
移動
11:00 11:07
皇居 10:18 11:00 内奏
移動
10:08 10:18
官邸 8:46 8:54 内閣官房


内閣府
杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
古谷一之官房副長官補
加藤久喜政策統括官
8:34 8:43 閣議
移動
8:20 8:21
04/21 公邸 18:35 20:15 経済団体代表との首相主催夕食会
18:33 18:34 榊原定征経団連会長ら先進7カ国(G7)経済団体代表から提言書を受け取り
移動
18:31 18:32
官邸 17:56 18:13 日・EUビジネス・ラウンドテーブルの佃和夫、ブレジエ両共同議長ら
17:32 17:48 稲田朋美自民党政調会長
17:17 17:31 月例経済報告関係閣僚会議
16:46 17:12 国家安全保障会議
15:55 16:37 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
15:04 15:25 非常災害対策本部会議
14:17 14:56 大臣 岸田文雄外相
11:26 11:45 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎内閣府審議官
田和宏政策統括官
10:56 11:15 大臣
内閣府
島尻安伊子内閣府特命担当相
横尾英博知的財産戦略推進事務局長
9:50 10:10 内閣官房


内閣府
杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
古谷一之官房副長官補
加藤久喜政策統括官
移動
9:17 9:27
東京・大手町
経団連会館
9:03 9:17 「B7東京サミット」に出席し、あいさつ
移動
8:51 9:03
官邸 8:01 8:49 国際金融経済分析会合
移動
7:51 7:52
04/20 公邸
移動
22:14 22:15
官邸 21:35 22:08 熊本地震政府現地対策本部前本部長の松本文明内閣府副大臣による報告。河野太郎防災担当相同席
移動
21:13 21:14
公邸 21:10 21:12 バレラ大統領を見送り
19:31 21:10 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:30 19:31
官邸 19:07 19:29 署名式、共同記者発表
18:26 19:03 バレラ大統領との首脳会談
18:17 18:24 儀仗隊による栄誉礼、儀仗
18:16 パナマのバレラ大統領を出迎え、記念撮影
17:17 17:34 教育再生実行会議
15:58 16:24 山口県の村岡嗣政知事、畑原基成県議会議長
15:34 15:53 地震非常災害対策本部会議
15:01 15:07 片山虎之助おおさか維新の会共同代表らによる熊本地震に関する申し入れ
14:32 14:44 岡田克也民進党代表らによる熊本地震に関する申し入れ
13:00 13:03 熊本地震政府現地対策本部長の酒井庸行内閣府政務官と電話
12:03 12:54 谷垣禎一自民党幹事長
11:20 11:54 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
9:05 9:20 内閣官房
内閣府
西村泰彦内閣危機管理監
加藤久喜政策統括官
移動
8:55 8:56
04/19 公邸
移動
20:50 20:51
官邸 17:26 18:05 産業競争力会議
16:58 17:22 地震非常災害対策本部会議
16:24 16:37

16:46
内閣官房
法務省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
15:52 16:23 内閣官房
内閣府
経産省
古谷一之官房副長官補
田和宏政策統括官
柳瀬唯夫経済産業政策局長
15:17 15:51 大臣 馳浩文部科学相
14:43 14:57 大西隆日本学術会議会長らから伊勢志摩サミットに向けた共同声明受け取り
13:50 13:55 長門正貢日本郵政社長、池田憲人ゆうちょ銀行社長
11:58 12:08 日本国際賞受賞者の細野秀雄東京工業大教授、タンクスリー米コーネル大名誉教授ら
11:14 11:54 森喜朗元首相
10:39 11:01 尾身幸次元科学技術担当相、山中伸弥京大教授らによる科学技術予算拡充の要望書受け取り
10:21 10:37 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
9:06 10:20 外務省 長嶺安政外務審議官
8:53 9:05 内閣官房


内閣府
杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
古谷一之官房副長官補
加藤久喜政策統括官
8:44 8:52 内閣官房 萩生田光一内閣人事局長
8:16 8:43 総合科学技術・イノベーション会議
8:02 8:14 閣議
移動
7:51 7:52
04/18 公邸
移動
22:34 22:35
官邸 18:34 18:48 公明党の山口那津男代表、井上義久幹事長ら
17:43 18:22 経済財政諮問会議
移動
17:25 17:27
国会 自民党総裁室 17:03 17:23 自民党役員会
移動
16:55 16:57
官邸 16:33 16:53 地震非常災害対策本部会議
16:20 16:29 大臣
内閣府
石原経済再生担当相
松山健士事務次官
西川正郎審議官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
移動
16:14 16:16
国会 衆院第1委員室 13:10 16:11 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
13:05 13:06
官邸 12:07 12:21 内閣官房


内閣府
杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
古谷一之官房副長官補
加藤久喜政策統括官
移動
12:04 12:05
国会 衆院第1委員室 8:56 12:01 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
8:54 8:55 大臣 石原伸晃経済再生担当相
移動
8:49 8:51
官邸 8:14 8:22 内閣官房
内閣府
西村泰彦内閣危機管理監
加藤久喜政策統括官
8:13 報道各社のインタビュー
移動
8:11 8:12
04/17 公邸
移動
21:41 21:42
官邸 19:05 19:27 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
18:32 19:02 地震非常災害対策本部会議
17:03 17:08 地震被災者生活支援チーム会議に出席し、訓示
13:28 13:57

14:01
二階俊博総務会長
稲田朋美政調会長
谷垣禎一幹事長
11:37 12:19 地震非常災害対策本部会議
11:00 11:04 報道各社のインタビュー
10:26 10:51 大臣
外務省
防衛省
中谷元防衛相
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
8:56 9:06 大臣 林幹雄経済産業相
8:37 8:39 報道各社のインタビュー
官邸
危機管理センター
8:14 8:35 大臣

内閣官房
林幹雄経済産業相
中谷元防衛相
菅義偉官房長官
官邸 8:11 8:14
移動
8:10 8:11
04/16 公邸
移動
21:48 21:49
官邸 21:47 報道各社のインタビュー
18:33 19:04 地震非常災害対策本部会議
官邸
危機管理センター
18:20 18:30 内閣官房
大臣
菅義偉官房長官
河野太郎防災担当相
官邸 13:55 14:01 内閣官房 西村泰彦内閣危機管理監
12:33 12:48 内閣官房 菅義偉官房長官
11:34 12:03 地震非常災害対策本部会議
官邸
危機管理センター
11:18 11:31 内閣官房
大臣
菅義偉官房長官
河野太郎防災担当相
官邸 6:22 11:18
官邸
危機管理センター
5:43 6:22 大臣 河野太郎防災担当相
官邸 5:24 5:37 大臣 高市早苗総務相
塩崎恭久厚生労働相
林幹雄経済産業相
石井啓一国土交通相
河野太郎防災担当相
5:10 5:23 地震非常災害対策本部会議
官邸
危機管理センター
3:29 内閣官房 世耕弘成官房副長官
官邸 3:28 報道各社のインタビュー
移動
3:27 3:28
04/15 公邸
移動
20:17 20:18
官邸 20:15 20:16 報道各社のインタビュー
官邸
危機管理センター
20:06 20:14 内閣官房
大臣
菅義偉官房長官
河野防災担当相
官邸 18:23 18:43 尾身幸次元科学技術担当相
17:48 18:22 外務省 長嶺安政外務審議官
16:45 17:06 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:05 16:22 非常災害対策本部会議
15:06 15:14 大臣
経産省
林幹雄経済産業相
日下部聡資源エネルギー庁長官
14:54 15:05 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:27 14:53 防衛省 黒江哲郎事務次官
前田哲防衛政策局長
13:57 14:15 大臣 塩崎恭久厚生労働相
13:26 13:38 大臣 石井啓一国土交通相
12:53 13:08 大臣 河野太郎防災担当相
11:38 11:48 大臣
防衛省
中谷元防衛相
河野克俊統合幕僚長
11:27 11:37 大臣 高市早苗総務相
11:09 11:26 大臣 河野太郎防災担当相
移動
9:00 9:02
国会 衆院第1委員室 8:55 8:58 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
8:51 8:52
官邸 8:26 8:35 閣議
8:08 8:20 地震非常災害対策本部会議
7:06 7:22 大臣 河野太郎防災担当相
7:05 報道各社のインタビュー
移動
7:03 7:04
公邸 1:40 7:03
移動
0:36 0:37
官邸 0:34 0:35 報道各社のインタビュー
0:08 0:29 内閣官房 菅義偉官房長官
04/14 官邸 23:37 23:40 蒲島郁夫熊本県知事と電話
23:20 23:25 地震非常災害対策本部会議
官邸
危機管理センター
21:54 23:19 内閣官房
大臣
内閣官房
菅義偉官房長官
河野太郎防災担当相
萩生田光一官房副長官
世耕弘成官房副長官
杉田和博官房副長官
西村泰彦内閣危機管理監
北村滋内閣情報官
官邸 21:53 報道各社のインタビュー
移動
21:42 21:52
東京・猿楽町
フランス料理店「レストラン パッション」
21:41 報道各社のインタビュー
19:12 21:41 稲田自民党政調会長、渡文明JXホールディングス名誉顧問らと会食
移動
18:48 19:12
東京・台場
フジテレビ
17:20 18:48 番組収録
移動
17:05 17:20
官邸 16:49 16:55 「緑の羽根」着用キャンペーンで、ミス日本みどりの女神の飯塚帆南さん、日本さくらの女王の山下ひまわりさん
16:04 16:39 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:53 16:03 石塚邦雄三越伊勢丹ホールディングス会長ら
15:01 15:30 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:27

14:36
14:36
14:51
外務省 鈴木哲国際情報統括官
斎木昭隆事務次官
上月豊久駐ロシア大使
14:10 14:26 APECビジネス諮問委員会(ABAC)新旧日本委員の大宮英明三菱重工業会長、駒村義範コマツ特別顧問ら
移動
12:04 12:10
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
11:58 12:04 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で故室伏稔元伊藤忠商事社長のお別れ会に出席
移動
11:51 11:58
官邸 11:37 11:49 内閣官房 河井克行首相補佐官
11:20 11:36 横倉義武日本医師会会長ら
11:07 11:18 東京電力福島第1原発廃炉・汚染水作業チームの日比康生さんら
10:30 11:04 内閣官房 藤井聡内閣官房参与
10:11 10:20 防衛省

法務省
黒江哲郎事務次官
真部朗整備計画局長
定塚誠訟務局長
9:27 10:10 稲田朋美自民党政調会長
移動
9:06 9:26
04/13 私邸
移動
20:46 21:06
東京・赤坂
中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
18:55 20:46 伊藤忠商事の岡藤正広社長らと食事。谷内国家安全保障局長同席
移動
18:47 18:55
官邸 17:53 18:40 国家安全保障会議
17:18 17:48 国家戦略特区諮問会議
16:14


16:51
16:51

17:15
財務省

大臣
田中一穂事務次官
浅川雅嗣財務官
麻生太郎副総理兼財務相
河野太郎行政改革担当相
15:45 16:09 対台湾窓口機関「交流協会」の大橋光夫会長
15:31 15:44 自民党再生可能エネルギー普及拡大委員会の片山さつき委員長らから提言書受け取り
14:01 15:18 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
斎木昭隆事務次官
12:53 13:05 今野智博自民党衆院議員
移動
12:23 12:31
東京・虎ノ門
ホテルオークラ別館
12:19 12:23 同ホテル内の宴会場「アスコットホール」で故宮本丈靖妙智会教団会長らをしのぶ会に出席
移動
12:13 12:19
官邸 9:54 10:26 防衛省

外務省
前田哲防衛政策局長
渡辺秀明防衛装備庁長官
梨田和也南部アジア部長
8:17 9:02 国際金融経済分析会合
移動
8:07 8:08
04/12 公邸
移動
18:55 18:56
官邸 18:19 18:47 外務省 斎木昭隆事務次官
鈴木哲国際情報統括官
17:17 18:18 未来投資に向けた官民対話
16:44 17:06 内閣官房
内閣府
外務省
経産省
古谷一之官房副長官補
田和宏政策統括官
秋葉剛男総合外交政策局長
柳瀬唯夫経済産業政策局長
16:16 16:25


16:43
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
16:01 16:08 国交省 佐藤雄二海上保安庁長官
15:24 15:37 グリア事務総長らOECDグローバル議員ネットワーク東京会合の参加者
14:59 15:22 グリア経済協力開発機構(OECD)事務総長。二階俊博自民党総務会長同席
14:24 14:42 「福島県女将(おかみ)の会」の若松佐代子会長ら
14:08 14:17 ドイツの「ハンブルク桜の女王」のラウラ・グレーウェルトさんら
11:55 12:09 竹本直一自民党中小企業・小規模事業者政策調査会長らから提言書受け取り
11:43 11:50 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
11:06 11:33 フランスのエロー外相
10:21 10:49 大臣
経産省
石原伸晃経済再生担当相
菅原郁郎事務次官
柳瀬唯夫経済産業政策局長
10:05 10:20 内閣官房 河井克行首相補佐官
9:50 10:02 閣議
9:23 9:33 大臣 岸田文雄外相
移動
9:04 9:22
04/11 私邸
移動
20:58 21:29
東京・高輪
三菱財閥・岩崎家の旧別邸「三菱開東閣」
18:50 20:58 小林喜光三菱ケミカルホールディングス会長、河村建夫自民党衆院議員らと会食
移動
18:18 18:50
官邸 17:47 18:10 茂木敏充自民党選対委員長
17:40 17:46 外務省 秋葉総合外交政策局長
移動
17:37 17:38
国会 自民党総裁室 17:28 17:35 自民党の高村正彦副総裁、稲田朋美政調会長ら
17:02 17:27 自民党役員会
移動
16:59 17:00
官邸 16:37 16:59
移動
16:29 16:37
皇居 15:21 16:29 内奏
移動
15:13 15:21
官邸 14:49 14:58 内閣官房 北村滋内閣情報官
13:49 14:21

14:36
財務省

大臣
田中一穂事務次官
福田淳一主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
11:39 12:01 大臣 河野太郎行政改革担当相
11:11 11:38 内閣官房


防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
10:34 11:10 外務省 斎木昭隆事務次官
鈴木哲国際情報統括官
10:00 10:33 内閣官房
外務省
兼原信克官房副長官補
秋葉剛男総合外交政策局長
9:13 9:38 内閣府 森信親金融庁長官
移動
8:40 8:55
04/10 私邸
移動
15:00 15:17
04/09 公邸
移動
19:18 19:34
東京・春日
文京シビックセンター
18:50 19:18 同センター内の大ホールで北朝鮮拉致問題をめぐる集会に出席し、あいさつ
移動
18:30 18:50
私邸 10:40 18:30
移動
10:21 10:40
東京・内藤町
新宿御苑
9:02 10:20 首相主催の「桜を見る会」。あいさつ。アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーやレスリング女子の吉田沙保里選手らと写真撮影
7:47 8:30 高橋清孝警視総監ら警視庁幹部、地元の後援会関係者らと写真撮影
移動
7:36 7:46
04/08 私邸
移動
21:39 21:53
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
20:18 21:39 同ホテル内の宴会場「ギャラクシー」で「桜を見る会 安倍晋三後援会」の懇親会に出席し、あいさつ
移動
20:15 20:18
公邸 20:12 20:14 ロイバス首相を見送り
18:59 20:12 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
18:58 18:59
官邸 18:42 18:57 共同記者発表
17:58 18:39 ロイバス首相と首脳会談
17:50 17:56 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
17:49 エストニアのロイバス首相を出迎え。記念撮影
17:10 17:32 外務省 斎木昭隆事務次官
杉山晋輔外務審議官
移動
17:04 17:06
国会 衆院第1委員室 16:27 17:01 衆院TPP特別委
16:14 16:18 大臣 石原伸晃経済再生担当相
移動
16:10 16:11
官邸 15:12 15:34 内閣官房 北村滋内閣情報官
12:32 12:45 インドネシア人学生らによる日本語劇団「en塾」団員
移動
10:52 10:54
国会 院内大臣室 10:39 10:51
国会 衆院第1委員室 8:58 10:37 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
8:50 8:52
官邸 8:27 8:37 閣議
7:15 8:05 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:10 7:11
04/07 公邸 20:46 20:48 同懇談会メンバーを見送り
19:13 20:46 同懇談会メンバーと夕食会
移動
19:12 19:13
官邸 17:52 18:57 「日本の美」総合プロジェクト懇談会
17:22 17:42 神津里季生連合会長ら先進7カ国(G7)関係国労働組合代表による表敬
移動
17:06 17:07
国会 衆院第1委員室 13:00 17:03 衆院TPP特別委
移動
12:54 12:55
官邸 12:03 12:54
移動
12:02 12:03
国会 衆院第1委員室 8:59 11:59 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会
移動
8:48 8:49
官邸 8:01 8:39 国際金融経済分析会合
6:55 7:55 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
6:52 6:53
04/06 公邸 21:24 21:26 ポロシェンコ大統領を見送り
20:10 21:24 首相夫妻主催の夕食会
移動
20:09 20:10
官邸 19:47 20:08 共同記者発表
19:10 19:45 ポロシェンコ大統領と首脳会談少人数会合
18:00 19:09 ポロシェンコ大統領と首脳会談全体会合
17:51 17:58 儀仗(ぎじょう)隊による儀礼
17:49 17:50 ウクライナのポロシェンコ大統領出迎え。記念撮影
16:46 17:09 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
秋葉剛男総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:55 16:45 農水省 本川一善農林水産事務次官
15:11 15:54 古屋圭司自民党拉致問題対策本部長
14:38 15:10 下村博文自民党総裁特別補佐
移動
14:22 14:23
衆院第1議員会館 13:39 14:22 同会館内の歯科診療室で治療
移動
13:37 13:39
官邸 12:15 13:01 谷垣禎一自民党幹事長
11:55 12:14 トルコ・イスタンブールのトプバシュ市長
移動
11:09 11:20
東京・代々木神園町
国立オリンピック記念青少年総合センター
10:31 11:09 国家公務員合同初任研修開講式で訓示
移動
10:20 10:31
官邸 9:41 10:18 外務省 長嶺安政外務審議官
移動
9:16 9:29
04/05 私邸
移動
21:43 22:02
東京・六本木
鳥料理店「鶏匠たけはし」
18:34 21:43 秘書官らと食事
移動
18:23 18:34
官邸 18:07 18:11 情報保全諮問会議
17:38 18:05 内閣官房
内閣府
経産省
古谷一之官房副長官補
田和宏政策統括官
柳瀬唯夫経済産業政策局長
17:17 17:36 教育再生実行会議提言フォローアップ会合
16:13 17:12 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビュー
15:16 15:29 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
15:12 15:13
国会 衆院本会議場 13:02 15:10 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:55 12:59 大臣


内閣官房
岩城光英法相
岸田文雄外相
石原伸晃経済再生担当相
萩生田官房副長官
移動
12:51 12:53
官邸 11:29 11:36

11:56
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
10:27


10:46
10:46
11:11
外務省 鈴木哲国際情報統括官
斎木昭隆事務次官
長嶺安政外務審議官
梨田和也南部アジア部長
8:55 9:00 内閣官房 萩生田光一官房副長官
8:45 8:48 佐々木勝内閣官房参与の辞令交付
8:29 8:42 国際的に脅威となる感染症対策関係閣僚会議
8:13 8:27 閣議
移動
7:51 8:03
04/04 私邸
移動
20:42 20:59
東京・虎ノ門
ホテル「アンダーズ東京」
19:07 20:42 同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」で塩崎恭久厚生労働相、世耕弘成官房副長官と会食
移動
19:02 19:07
東京・内幸町
帝国ホテル
18:44 19:02 同ホテル内の宴会場「富士の間」で「アラブ・ウィーク・レセプション」に出席し、あいさつ
移動
18:38 18:44
官邸 17:43 18:21 経済財政諮問会議
移動
17:34 17:36
国会 自民党総裁室 17:22 17:29 自民党の高村正彦副総裁、谷垣幹事長、二階総務会長、茂木選対委員長
17:02 17:21 自民党役員会
国会 院内大臣室 16:42 16:57 自民党の二階俊博総務会長、福井照、山口壮両衆院議員
移動
16:38 16:40
官邸 16:25 16:37 菊池歩実さんら福島県双葉郡の高校生による表敬。記念撮影
15:56 16:19 山本忠通国連アフガニスタン支援団事務総長副特別代表、秋葉剛男外務省総合外交政策局長
15:40 15:55 防衛省 国分良成防大学校長
深山延暁人事教育局長
15:20 15:34 内閣官房 和泉洋人首相補佐官
吉岡てつを国際感染症対策調整室長
15:00 15:18 渡海紀三朗自民党教育再生実行本部長、富田茂之公明党教育改革推進本部長らによる申し入れ
14:40 14:46 大臣 馳浩文部科学相
14:10 14:39 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
松山健士事務次官
西川正郎審議官
前川守政策統括官
羽深成樹政策統括官
田和宏政策統括官
12:28 12:43 自民党の谷垣禎一幹事長、茂木敏充選対委員長、伊達忠一参院幹事長
12:03 12:26 政府・与党連絡会議