以下に、次の分類用語を使用するページがあります “原子力規制委員会”
Articles
当事者も首をひねるエネルギー基本計画
原子力規制委員会で資源エネルギー庁がエネルギー基本計画を説明
「今後原発を続けるのか?やめるのか?」に対する答えは?
PDF版はこちらから[122KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
「責任」ループ ミサイル編
政府は「規制委員会の話」といい、
規制委員会は「国全体として取り組むべき」といい、
国会では議論せず。。。
PDF版はこちらから[122KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
高浜1,2号機の後出しじゃんけん
高浜1,2号機は40年超運転なので、延長認可期限があります(2016年7月7日までに認可されないと廃炉)。
審査中、ある定数を途中で変えて、それの妥当性は延長認可期限より後の「使用前検査」でやることになりました。
しかも、結果が思わしくないときは、再認可後に工事し直し。。。
期限って何のためにあるの?
PDF版はこちらから[234KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
川内原発を動かし続ける理由。原子力規制委員会と安倍政権の言い分
原子力規制員会は「科学的に問題はない」「政治の判断については知らない」
安倍政権は「規制委員会の判断に何か言うと独立性を担保したことにならない」
責任はどこにもない。。。
PDF版はこちらから[232KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
開かれない「海洋モニタリングに関する検討会」②
原子力規制委員会の「海洋モニタリングに関する検討会」。
2年近く開かれていません。
①は12月11日。今回は連続モニタリングについて。
PDF版はこちらから[259KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
開かれない「海洋モニタリングに関する検討会」①
原子力規制委員会の「海洋モニタリングに関する検討会」。2年近く開かれていません。
でも宿題は一杯あったはず。今回は化学物質汚染について。
PDF版はこちらから[254KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
もんじゅ運営主体についての勧告の2つめ
11月13日に原子力規制委員会は文科大臣に勧告をおこないました。
この2つ目がとても気になるという話。
PDF版はこちらから[270KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
規制基準の経過措置をさらに延ばす?
規制基準にある特定中大事故対処施設について、設置までの猶予期間をさらに延ばす?
その理屈に「国民の安全」という視点はなく、自分たちの都合だけ。
PDF版はこちらから[266KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
もんじゅ運営主体についての勧告への各紙社説
11月4日の原子力規制委員会でもんじゅの運営主体について勧告する事が決まりました。
翌5日の各紙新聞社説の比較です。
※(2015年12月17日追記)日経新聞の部数を317万部としてますが、これは電子版43万部(紙と重複20万部)を含んだものでした。紙だけなら274万部です。
PDF版はこちらから[276KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
川内原発再稼働 その責任は?
川内原発の再稼働が迫ります
国、原子力規制委員会、鹿児島県そして九州電力
何かあったときの責任はどこにあるのか?実際の発言などから追っかけると。。
誰も責任なんかとらないという構図がちゃんと出来ていました。
PDF版はこちらから[281KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
「安全神話」ってよく言うけれど
「安全神話」でイメージする事は?
発言や文書の中にある「安全神話」を見ていくと中身は空っぽ。
こんな抽象的な言葉で政策進めたらダメでしょ。。というお話
PDF版はこちらから[249KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
高浜1,2号機運転延長と3,4号機設置変更許可の関係
高浜3,4号機の設置変更許可の審査書3ページに
「本審査は1号炉及び2号炉の原子炉圧力容器には燃料を装荷しない前提としている」と書いてあります。
っで1,2号機の運転延長ということは?
PDF版はこちらから[224KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
高浜町での説明会はビデオ放送?
高浜原発の地元である高浜町の町長が、
住民説明会ではなくビデオを放送したいので、規制委員会にビデオ作成を依頼したという報道がありました。
それに関する規制委員会の発表等をまとめました。
どうも、本当にそうするつもりみたいです。
PDF版はこちらから[250KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
衆院選後の大間申請、高浜合格。。
12月14日に衆院選、16日に大間原発の安全審査申請、17日に高浜原発の審査書案了承
あまりに露骨な日程設定と、相変わらずの無責任発言のオンパレードをまとめました
PDF版はこちらから[149KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
原子力規制委員会 火山活動のモニタリング検討チーム第2回会合
9月2日の原子力規制委員会の「原子力施設における火山活動のモニタリングに関する検討チーム」での
指摘を簡単にまとめました。
田中規制委員長の9月10日会見ではあきれた発言も。。
PDF版はこちらから[203KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
原子力規制委員会 火山活動のモニタリング検討チーム第1回会合
8月25日の原子力規制委員会の「原子力施設における火山活動のモニタリングに関する検討チーム」では
規制委員会への批判が相次いでいます。
どんな指摘があったのかを簡単にまとめました。
田中規制委員長はこの会合の数日後の記者会見で「すぐにあそこでカルデラ噴火は起きるとは見ていない」といい
これら専門家の声は無視されて、川内原発は9月10日に審査合格してしまいました。。。
もっと読む
Articles
原発再稼働は誰が決めるのか?
この日は土曜日ですが、「再稼働反対国会前大集会」としておこなわれました。
規制委員会?政府?事業者?自治体?
誰でもないのに再稼働には確実に近づくという不思議
PDF版はこちらから[206KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
新しい原子力規制委員会委員 田中知氏の適格要件について
こんな論理が通用するなんて、誰が見てもおかしいのになぜ国会を通るのか?
PDF版はこちらから[277KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
原子力学会事故調の報告では事故の根本原因が明らかになっている!?
学会事故調の委員長だった田中知氏はやはり原子力規制委員として不適格だ、というお話
PDF版はこちらから[267KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
田中知 原子力規制委員会新委員のこれまでの発言
震災後の総合資源エネルギー調査会基本問題委員会での資料・発言から。この人は"超"原発推進派です。
PDF版はこちらから[328KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
質問主意書の答弁から考える再稼働
質問主意書の答弁と規制委の田中委員長の国会答弁から責任不在で再稼働だけが進められている点について考察
PDF版はこちらから[227KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
帰還に向けた安全・安心対策に関する基本的考え方
3月25日の毎日新聞報道「被ばく線量公表せず」と、なぜ隠すのか?を「帰還に向けた安全・安心対策に関する基本的考え方」という文書から考える
PDF版はこちらから[264KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
第4回海洋モニタリングに関する検討会
1回から4回までの検討会内容から、連続モニタリングと化学物質汚染についての2トピックについてまとめ
PDF版はこちらから[237KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
第3回海洋モニタリングに関する検討会
第3回海洋モニタリングに関する検討会
海洋モニタリングの現状と連続モニタリングについての議論
PDF版はこちらから[200KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
海水の汚染は放射性核種だけではない
ヒドラジン・ホウ酸などの科学物質による海水汚染が今どのように扱われているのか?
さらに安倍首相の「しっかりとモニタリング」発言のおかしさ
PDF版はこちらから[192KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
第2回海洋モニタリングに関する検討会
検討会で指摘された連続モニタリングについて 安倍首相の「しっかりとモニタリング」発言のおかしさ PDF版はこちらから[187KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
第1回海洋モニタリングに関する検討会
2013年9月13日の「海洋モニタリングに関する検討会」で海洋モニタリングに対しておこなわれた指摘
PDF版はこちらから[183KB](別画面で開きます)
もっと読む