ぱっと見てわかる首相動静2017年

2017年1月1日〜
上へ行くほど新しいです。

時事通信社の「首相動静」にある全情報を表示します。

*************** 凡例 ***************
「場所」官邸・公邸・国会、国内視察・海外訪問を色分け
「区分」▼:発言を本HPで紹介、●:官僚・大臣以外と会った
**********************************

月日 場所 開始時刻 終了時刻 区分 会議・イベント
官邸 官僚との面会
公邸 官僚・国会議員以外との面会
国会 国会議員との面会
移動
国内視察等
海外訪問

月日 場所 開始時刻 終了時刻 区分 会議・イベント
12/31 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
18:02 20:18 同ホテル内のステーキハウス「オークドア」。昭恵夫人、母親の洋子さん、岸信夫自民党衆院議員ら親族と食事
移動
17:35 17:38
東京・六本木
映画館「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」
17:33 報道各社のインタビュー
14:56 17:33 昭恵夫人、母親の洋子さんと映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」を観賞
移動
14:53 14:56
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
12:56 13:59 ホテル内のレストラン「フィオレンティーナ」で、昭恵夫人と昼食
12/30 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
19:06 22:03 同ホテル内のすし店「六緑」で友人と食事。昭恵夫人同席
移動
16:39 17:37
横浜市栄区
日本料理店「九つ井本店」
14:55 16:39 昭恵夫人、古森同社会長夫妻と食事
移動
14:19 14:55
神奈川県茅ケ崎市
ゴルフ場「スリーハンドレッドクラブ」
8:08 14:19 昭恵夫人、古森重隆富士フイルムホールディングス会長夫妻とゴルフ
移動
6:43 8:08
12/29 東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
18:24 21:50 同ホテル内の中国料理店「CHINAROOM」で友人と食事
移動
17:40 17:55
私邸 16:51 17:40
移動
15:24 16:51
千葉県市原市
ゴルフ場「森永高滝カントリー倶楽部」
8:18 15:24 親族らとゴルフ
移動
7:03 8:18
12/28 私邸
移動
22:12 22:29
東京・紀尾井町
ホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」
19:12 22:12 同ホテル内のレストラン「WASHOKU 蒼天」で橋下徹前大阪市長、日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事と会食。菅義偉官房長官同席
移動
19:01 19:12
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18:38 19:01 同ホテル内の中国料理店「花梨」で全日本アーチェリー連盟の会合に出席
移動
18:34 18:38
官邸 18:16 18:33 官邸職員との懇談会
17:49 18:15 内閣記者会との懇談会
16:50 17:20 若宮健嗣自民党衆院議員
15:56 16:27 河村建夫自民党衆院議員
15:23 15:55 外務省 秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
14:30



15:11
15:07
15:22
外務省
内閣官房

防衛省
外務省
森健良北米局長
高橋清孝内閣危機管理監
北村滋内閣情報官
岡真臣防衛政策局次長
鈴木哲総合外交政策局長
14:14 14:29 外務省 相星孝一領事局長
10:30 10:51 尾身幸次元科学技術担当相
10:03 10:06 亀岡偉民自民党衆院議員ら
移動
9:55 9:56
12/27 公邸 18:30 20:53 茂木友三郎キッコーマン名誉会長、中原伸之元日本銀行審議委員ら財界人と会食
移動
18:29 18:30
官邸 17:02 17:15 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:51 16:56 外務省 梨田和也国際協力局長
相星孝一領事局長
15:53 16:50 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
15:19 15:52 中央アジア文化交流ミッションの安藤裕康国際交流基金理事長、ファッションデザイナーのコシノジュンコさん、希望の党の中山恭子参院議員ら
15:02 15:17 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:43 14:53 外務省 金杉憲治アジア大洋州局長
14:12 14:42 外務省 岡村善文アフリカ開発会議担当大使
大菅岳史アフリカ部長
13:34 14:11 山口泰明自民党組織運動本部長
10:06 10:28 日本台湾交流協会の大橋光夫会長、谷崎泰明理事長
移動
9:50 10:05
12/26 私邸
移動
21:34 21:55
東京・京橋
日本料理店「京都 つゆしゃぶCHIRIRI」
19:03 21:34 田崎史郎時事通信特別解説委員、島田敏男NHK解説副委員長ら報道関係者と会食
移動
18:46 19:03
官邸 17:16 17:29

17:44
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
16:24 17:15 外務省 杉山晋輔事務次官
15:36 15:50 日本青年会議所の池田祥護、青木照護新旧会頭の表敬
14:54 15:25 外務省 鈴木哲総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
移動
13:12 13:22
東京・大手町
経団連会館
12:45 13:12 経団連審議員会に出席し、あいさつ
移動
12:36 12:45
官邸 10:49 11:01 再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議
10:33 10:46 ジャパンSDGsアワード表彰式
10:14 10:31 持続可能な開発目標(SDGs)推進本部
9:59 10:11 閣議
9:48 9:53 地方分権改革推進本部
9:41 9:42 報道各社のインタビュー
移動
9:23 9:40
12/25 私邸
移動
21:21 21:45
東京・銀座
すし店「鮨 石橋正和」
18:39 21:21 昭恵夫人と共に公明党の富田茂之衆院議員夫妻、若松謙維参院議員夫妻、上田勇前衆院議員夫妻と会食
移動
18:27 18:39
官邸 18:00 18:15 アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のムハンマド皇太子と電話会談
17:11 17:31 大臣 上川陽子法相
16:35 17:10 総合科学技術・イノベーション会議
移動
16:31 16:32
公邸 15:24 16:31 ニッポン放送と産経新聞掲載用にジャーナリストの櫻井よしこさんらと対談
移動
15:23 15:24
官邸 13:34 14:07 河井克行自民党総裁外交特別補佐
11:46 12:01 大臣 松山政司科学技術担当相
11:11 11:45 根本匠自民党憲法改正推進本部事務総長
11:00 11:10 内閣官房 薗浦健太郎首相補佐官
10:34 10:56 鈴木宗男元衆院議員
10:03 10:33 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
嶋田隆事務次官
柳瀬唯夫審議官
田中繁広通商政策局長
日下部聡資源エネルギー庁長官
移動
9:52 9:53
12/24 公邸
移動
16:09 16:21
東京・日本橋室町
日本橋三越本店
16:04 報道各社のインタビュー
15:55 16:03 「2017年報道写真展」を鑑賞
15:51 利用客らと記念撮影
移動
15:32 15:51
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
14:27 15:32 散髪
移動
14:20 14:27
12/23 私邸
移動
22:22 22:42
東京・丸の内
鉄鋼ビルディング
18:08 22:22 南館内のエグゼクティブラウンジで増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務らと食事。昭恵夫人同席
移動
17:42 18:08
私邸 14:26 16:16 高島宗一郎福岡市長ら
移動
13:51 14:11
皇居 12:40 13:51 昭恵夫人とともに天皇誕生日祝賀の儀・宴会の儀に出席
移動
12:22 12:40
12/22 私邸
移動
20:40 21:03
京・赤坂
ふぐ料理店「い津み」
18:27 20:40 自民党の吉田博美参院幹事長、関口昌一参院国対委員長、野上浩太郎官房副長官と会食
移動
18:17 18:27
東京・平河町
ホテル「ルポール麹町」
18:07 18:17 同ホテル内の宴会場「ルビー」で政治解説者の篠原文也氏の懇親会に出席し、あいさつ
移動
18:02 18:07
官邸 16:58 17:22 ロシア・ソチ市のパホモフ市長、大西倉雄山口県長門市長の表敬。アファナシエフ駐日ロシア大使、正木靖外務省欧州局長同席
移動
16:37 16:57
東京・台場
フジテレビ
15:39 16:37 同テレビの番組収録
移動
15:23 15:39
官邸 14:31 15:01 内閣官房 北村滋内閣情報官
13:54 14:26 ベトナムのグエン・スアン・フック首相と電話会談。茂木敏充経済再生担当相同席
13:33 13:46 内閣・内閣府永年勤続者表彰式
12:09 12:57 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
11:51 12:08 中南米大使会議出席者の表敬
11:08 11:49 外務省 杉山晋輔事務次官
10:41 11:07 二階俊博自民党幹事長、井上義久公明党幹事長ら
10:20 10:36 IT総合戦略本部・官民データ活用推進戦略会議合同会議
10:00 10:16 閣議
9:47 9:56 観光立国推進閣僚会議
9:37 9:42 国家安全保障会議の9大臣会合
移動
9:27 9:28
12/21 公邸 18:32 19:47 公明党の山口那津男代表、北側一雄副代表、井上義久幹事長ら同党幹部と会食。菅義偉官房長官同席
移動
18:31 18:32
官邸 18:12 19:17 大臣
国交省
石井啓一国土交通相
田端浩審議官
田村明比古観光庁長官
17:20 18:10 経済財政諮問会議
16:30 17:15 夕刊フジのインタビュー
15:03 15:32 内閣官房

外務省
防衛省
兼原信克官房副長官補
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
岡真臣防衛政策局次長
河野克俊統合幕僚長
14:34 14:58 大臣
内閣府
茂木敏充経済再生担当相
河内隆事務次官
前川守審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
14:17 14:32 月例経済報告関係閣僚会議
13:53 14:06 大臣 松山政司情報通信技術政策担当相
移動
13:31 13:42
皇居 11:42 13:31 宮中昼食会
移動
11:32 11:42
官邸 10:03 11:03 国家安全保障会議
9:30 10:00 米ハドソン研究所のケネス・ワインスタイン所長。森健良外務省北米局長同席
移動
9:02 9:21
12/20 私邸
移動
20:08 20:26
JR東京駅 20:03 20:08
東京(17:50JR盛岡駅ーはやぶさ28号ー20:03JR東京駅)
JR盛岡駅 17:26 17:50 鈴木五輪担当相見送り
同県遠野市の道の駅「遠野風の丘」 16:12 16:22 従業員らと記念撮影。甘酒を試飲
同県釜石市の釜石地方森林組合 14:54 14:58 報道各社のインタビュー
14:32 14:54 野田武則市長出迎え。組合長らと懇談。記念撮影
同県大槌町の県立大槌高校 13:52 14:24 平野公三町長出迎え。生徒らと懇談。記念撮影
同町の「鯨と海の科学館」 13:00 13:29 視察。町長らと懇談。記念撮影
同県山田町の「ホテルビジネスイン やまだ」 12:16 12:55 佐藤信逸同町長出迎え。同ホテル内のレストラン「浜処いっぷく」で昼食
岩手県宮古市の道の駅「やまびこ館」 10:59 11:05 利用客らと記念撮影
JR盛岡駅 9:51 9:56 達増拓也岩手県知事出迎え
岩手県訪問(7:36JR東京駅ーはやぶさ3号ー9:51JR盛岡駅)吉野正芳復興相、鈴木俊一五輪担当相、長坂康正復興政務官同行
JR東京駅 7:31 7:36
移動
7:12 7:31
12/19 私邸
移動
21:25 21:43
東京・内幸町
帝国ホテル
18:52 21:25 同ホテル内の宴会場「梅の間」で日本経済新聞社の喜多恒雄会長、岡田直敏社長らと会食
移動
18:40 18:52
東京・赤坂
中国料理店「赤坂飯店」
18:07 18:40 自民党の派閥横断勉強会「きさらぎ会」の忘年会に出席し、あいさつ
移動
17:59 18:07
官邸 17:17 17:43 韓国の康京和外相の表敬。李洙勲駐日韓国大使同席
17:13 17:14 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
17:05 17:12 政府与党政策懇談会
15:55 16:02

16:18
内閣官房
法務省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
14:33 15:14 人生100年時代構想会議
14:06 14:13 自衛隊幹部の離着任あいさつ
14:00 14:05 防衛省 丸茂吉成新航空幕僚長
杉山良行旧航空幕僚長
移動
13:33 13:40
東京・内幸町
帝国ホテル
12:32 13:33 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」で内外情勢調査会全国懇談会に出席し、講演
移動
12:26 12:32
官邸 11:28 11:49 大臣
内閣府
内閣官房
茂木敏充経済再生担当相
渋谷和久審議官
梅本和義環太平洋連携協定(TPP)等政府対策本部首席交渉官
10:58 11:27 外務省 杉山晋輔事務次官
10:32 10:57 アジア平和貢献センターの西原春夫理事長、坂元茂樹同志社大教授ら。外務省の金杉憲治アジア大洋州局長、三上正裕国際法局長同席
10:17 10:31 閣議
10:12 10:14 大臣 野田聖子総務相
10:07 10:11 国家安全保障会議の9大臣会合
移動
10:04 10:06
自民党本部 9:35 10:03 自民党役員会
移動
9:29 9:33
12/18 公邸
移動
18:49 18:50
官邸 18:13 18:21 海上保安体制強化に関する関係閣僚会議
17:20 18:02 国家安全保障会議開始。茂木経済再生担当相同席(18:24まで)
17:00 17:13 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
16:53 16:59 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
岡本薫明主計局長
16:23 16:52 大臣
内閣府
茂木敏充経済再生担当相
新原浩朗政策統括官
15:43 15:55 防衛省 豊田硬事務次官
15:22 15:42 まち・ひと・しごと創生会議
14:32 15:01 リチャードソン米海軍作戦部長の表敬
移動
13:05 13:06
公邸 11:52 13:05 カデロ駐日サンマリノ大使ら日本語を話す駐日大使との首相主催の昼食会
移動
11:51 11:52
官邸 11:01 11:44 内閣官房

防衛省
高橋清孝内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
10:55 11:00 宮原耕治総合海洋政策本部参与会議座長から次期海洋基本計画に関する意見書受け取り。江崎鉄磨海洋政策担当相同席
10:00 10:53 大臣 河野太郎外相
移動
9:20 9:41
12/17 私邸
移動
13:25 13:41
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
9:46 13:25 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
9:36 9:46
12/16 公邸
移動
16:46 17:03
私邸 15:35 16:46
移動
15:17 15:35
東京・虎ノ門
ホテルオークラ別館
12:13 15:17 同ホテル内の宴会場「オーチャードルーム」で北村滋内閣情報官の親族の結婚披露宴に出席
移動
11:59 12:13
12/15 私邸
移動
22:26 22:37
東京・四谷
焼き肉店「龍月園」
19:02 22:26 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん、タレントの東野幸治さん、指原莉乃さん、社会学者の古市憲寿さんらと会食
移動
18:48 19:02
官邸 18:33 18:42 国交省 田端浩国土交通審議官
中島敏海上保安庁長官
17:58 18:32 国家戦略特区諮問会議
17:28 17:53 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:45 17:27 外務省 杉山晋輔事務次官
16:19 16:44 岸田文雄自民党政調会長
15:26 15:58 大臣 梶山弘志地方創生担当相
移動
14:48 14:59
東京・東新橋
共同通信社
14:19 14:48 共同通信加盟社編集局長会議に出席し、講演
移動
14:08 14:19
官邸 13:30 14:06 全日本私立幼稚園PTA連合会の河村建夫会長、遠藤利明、山本順三両副会長
11:12 11:34 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
10:45 11:11 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
岡本薫明主計局長
星野次彦主税局長
太田充理財局長
10:23 10:44 大臣 加藤勝信厚生労働相
10:18 10:22 大臣 上川陽子法相
10:07 10:17 閣議
9:45 10:03 犯罪対策閣僚会議
移動
9:16 9:37
12/14 私邸
移動
21:39 21:54
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
20:49 21:39 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で昭恵夫人とともにアファナシエフ駐日ロシア大使の送別パーティーに出席
移動
20:40 20:49
公邸 20:39 昭恵夫人とともにティン・チョー大統領を見送り
19:10 20:39 首相夫妻主催の夕食会
移動
19:09 19:10
官邸 18:52 19:08 共同記者発表
18:09 18:49 ティン・チョー大統領と首脳会談
17:59 18:07 儀仗隊による栄誉礼、儀仗
17:58 ミャンマーのティン・チョー大統領を出迎え。記念撮影
15:31 16:00 自由韓国党の洪準杓代表らの表敬
14:31 14:38 国と地方の協議の場
移動
14:14 14:15
公邸 14:13 グテレス国連事務総長を見送り
13:16 14:13 首相主催の昼食会
移動
13:15 13:16
官邸 13:01 13:14 共同記者発表
12:32 12:56 グテレス国連事務総長と全体会談
11:35 12:30 グテレス国連事務総長と少人数会談
11:30 11:33 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
11:29 グテレス国連事務総長を出迎え。記念撮影
移動
10:37 10:45
東京・芝公園
東京プリンスホテル
10:19 10:36 同ホテル内の宴会場「ゴールデンカップ」でレーク国連児童基金(ユニセフ)事務局長らの表敬
9:36 10:15 同ホテル内の宴会場「プロビデンスホール」で「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)」フォーラムのハイレベルオープニングセッションに出席し、あいさつ。記念撮影
9:10 9:31 同ホテル内の宴会場「紅梅」でテドロス世界保健機関(WHO)事務局長の表敬
8:42 9:07 同ホテル内の宴会場「福寿」でキム世界銀行総裁の表敬
移動
8:31 8:40
12/13 公邸 20:34 サル大統領を見送り
19:16 20:34 首相主催の夕食会
移動
19:15 19:16
官邸 18:51 19:14 署名式、共同記者発表、サッカーのユニホーム交換
18:07 18:46 サル大統領と首脳会談
17:59 18:05 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
17:58 セネガルのサル大統領を出迎え。記念撮影
16:47 17:15 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
星野次彦主税局長
16:15 16:40 教育再生実行会議
15:42 16:04 日本医療研究開発大賞表彰式
14:54 15:22 内閣官房

外務省
防衛省
中島明彦官房副長官補
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
岡真臣防衛政策局次長
河野克俊統合幕僚長
14:40 14:51 外務省
財務省

厚労省
秋葉剛男外務審議官
浅川雅嗣財務官
武内良樹国際局長
鈴木康裕医務技監
14:04 14:19 女性が輝く先進企業表彰式
13:24 14:02 河井克行自民党総裁外交特別補佐
11:51 12:15 インドネシアのルフット海事調整相の表敬
10:59 11:50 外務省 秋葉剛男外務審議官
鈴木哲総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
梨田和也国際協力局長
10:35 10:42 ふるさとづくり実践活動チームの会合に出席し、あいさつ
10:06 10:20


10:31
内閣府


大臣
河内隆事務次官
前川守審議官
新原浩朗政策統括官
茂木敏充経済再生担当相
10:02 10:05 大臣
文科省
林芳正文部科学相
小松親次郎審議官
9:28 10:01 自民党「国民医療を守る議員の会」の高村正彦会長、鴨下一郎会長代行、武見敬三幹事長
移動
9:26 9:27
12/12 公邸 18:31 21:08 西田昌司自民党参院議員、藤井聡内閣官房参与、経済評論家の三橋貴明氏と会食
移動
18:30 18:31
官邸 18:04 18:19 防衛省 前田哲防衛政策局長
17:29 17:57 内閣官房
外務省
長谷川栄一首相補佐官
秋葉剛男審議官
17:00 17:22 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:30 16:31 報道各社のインタビュー
15:34 15:56 大臣 梶山弘志国家公務員制度担当相
15:04 15:33 世界食糧計画(WFP)のビーズリー事務局長の表敬
14:29 14:33 高知県高校生津波サミットに向けたビデオメッセージ収録
13:53 14:18 内閣官房
外務省
西村康稔官房副長官
山野内勘二経済局長
11:47 11:59 三反園訓鹿児島県知事、県産和牛(鹿児島黒牛)の生産者団体関係者らの表敬
11:33 11:45 防衛省 豊田硬事務次官
高橋憲一官房長
11:19 11:32 太田房江自民党女性局長
10:33 11:18 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
10:29 10:31 大臣 石井啓一国土交通相
10:17 10:28 宇宙開発戦略本部
10:05 10:16 閣議
移動
9:54 9:56
自民党本部 9:32 9:52 自民党役員会
移動
9:05 9:21
12/11 私邸
移動
21:07 21:27
東京・銀座
ステーキ店「かわむら」
19:02 21:07 麻生副総理兼財務相、自民党の二階俊博幹事長、竹下亘総務会長、岸田文雄政調会長、林幹雄幹事長代理、河村建夫衆院議員と会食
移動
18:51 19:02
官邸 17:55 18:12 韓日議員連盟の姜昌一会長らの表敬
移動
17:36 17:37
公邸 16:23 17:36 月刊誌「Hanada」のインタビュー
移動
16:22 16:23
官邸 15:20 15:39 希望の党拉致問題対策本部の松原仁本部長、中山恭子本部長代行
15:03 15:19 野球リトルリーグの世界選手権優勝チーム「東京北砂リトルリーグ」の表敬
14:26 14:36 英王立国際問題研究所と大和総研共催の会議に向けたビデオメッセージ収録
14:11 14:23 堀憲郎日本歯科医師会会長、日本歯科医師連盟の高橋英登会長、久保田智也理事長
13:22 14:10 太田昭宏公明党前代表
11:12 11:56 大臣
厚労省
加藤勝信厚生労働相
浜谷浩樹老健局長
鈴木俊彦保険局長
10:21 10:56 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
岡本薫明主計局長
9:58 10:20 塩崎恭久前厚生労働相、大河原昭夫日本国際交流センター理事長
移動
9:41 9:57
12/10 私邸
移動
22:47 23:06
東京・丸の内
パレスホテル東京
21:04 22:47 同ホテル内の中国料理店「琥珀宮」で松任谷さんと会食。昭恵夫人ら同席
移動
20:54 21:04
東京・丸の内
帝国劇場
16:53 20:54 昭恵夫人と共にシンガー・ソングライター松任谷由実さんの舞台「朝陽の中で微笑んで」を鑑賞
移動
16:30 16:53
私邸 16:13 16:30
移動
15:18 16:13
神奈川県茅ケ崎市
ゴルフ場「スリーハンドレッドクラブ」
7:48 15:18 小林喜光経済同友会代表幹事、金丸恭文フューチャー会長、新浪剛史サントリーホールディングス社長とゴルフ
移動
7:00 7:48
12/09 私邸
移動
15:05 15:19
12/08 公邸 19:31 20:10 各府省事務次官らと会食。菅義偉、西村康稔、野上浩太郎正副官房長官同席。
19:29 19:30 報道各社のインタビュー
19:22 19:27 欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長と電話会談
18:28 19:22 各府省事務次官らと会食。菅義偉、西村康稔、野上浩太郎正副官房長官同席。
移動
18:27 18:28
官邸 17:21 17:59 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:44 17:20 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:28 16:42 大臣
内閣府
松山政司宇宙政策担当相
高田修三宇宙開発戦略推進事務局長
16:24 16:27 報道各社のインタビュー
16:11 16:14 大臣 林芳正文部科学相
16:04 16:10 臨時閣議
15:48 16:00 政府与党政策懇談会
15:00 15:33 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
14:55 14:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
14:40 14:54 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
星野次彦主税局長
14:00 14:39 外務省 杉山晋輔事務次官
11:03 11:19 防災推進国民会議
10:15 10:58 外務省
防衛省
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
10:01 10:14 岸信夫自民党衆院議員
9:49 10:00 大臣
内閣官房
鈴木俊一五輪担当相
平田竹男東京五輪・パラリンピック推進本部事務局長
9:46 9:48 大臣 吉野正芳復興相
9:44 9:45 大臣 中川雅治環境相
9:33 9:43 農林水産業・地域の活力創造本部
9:18 9:31 閣議
移動
8:42 9:00
12/07 私邸
移動
20:51 21:13
東京・銀座
イタリア料理店「リストランテ・ヒロソフィー銀座」
18:52 20:51 野田聖子総務相、小此木八郎国家公安委員長、岸田文雄自民党政調会長らと食事
移動
18:33 18:52
官邸 17:52 18:31 ダン・クエール元米副大統領。森健良外務省北米局長同席
17:18 17:34 行政改革推進会議
16:49 17:06 大臣 世耕弘成経済産業相
16:34 16:48 最高裁判所の寺田逸郎長官、大谷直人判事
16:23 16:33 柴山昌彦自民党総裁特別補佐
15:51 16:21 大臣
農水省
斎藤健農林水産相
奥原正明事務次官
移動
15:31 15:49
東京・丸の内
東京ステーションホテル
14:32 15:31 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で東京駅丸の内駅前広場完成記念式典に出席し、あいさつ
移動
14:16 14:32
官邸 13:56 14:15 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
13:01 13:55 神津里季生連合会長。衛藤首相補佐官、森英介自民党労政局長同席
12:45 13:00 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
11:54 12:10 内閣官房 飯島勲参与
11:36 11:53 萩生田光一自民党幹事長代行
11:10 11:35 大臣
内閣府
経産省
茂木敏充経済再生担当相
新原浩朗政策統括官
糟谷敏秀経済産業政策局長
10:44 11:09 外務省 杉山晋輔事務次官
10:23 10:27 内閣官房 西川公也参与
9:52 10:22 亀井静香元金融担当相
移動
9:36 9:37
12/06 公邸
移動
18:48 18:49
官邸 18:40 18:46 内閣官房 宗像紀夫参与
18:36 18:39 内閣官房 加藤康子参与
17:32 18:25 国家安全保障会議
16:55 17:21 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:33 16:38 内閣官房 宮腰光寛首相補佐官
16:24 16:32 内閣官房 薗浦健太郎首相補佐官
16:01 16:11 共同記者発表
15:04 16:00 クチンスキス首相と首脳会談
14:55 15:02 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
14:54 ラトビアのクチンスキス首相を出迎え。記念撮影
14:10 14:39 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
13:36 14:09 山口県土地改良事業団体連合会会長の北村経夫自民党参院議員。西村康稔官房副長官同席
13:20 13:26 内閣官房 菅原郁郎参与
13:13 13:19 内閣官房 岡本全勝参与
12:01 12:03 保岡興治元法相
11:51 12:00 大臣 梶山弘志行政改革担当相
11:02 11:39

11:47
財務省

大臣
福田淳一事務次官
岡本薫明主計局長
麻生太郎副総理兼財務相
10:49 11:01 内閣官房 荒井広幸参与
10:42 10:48 内閣官房 木山繁参与
10:26 10:41 内閣官房 吉村泰典参与
9:56 10:24 高村正彦自民党副総裁
移動
9:31 9:32
12/05 公邸 20:30 20:32 昭恵夫人と共にラジャオナリマンピアニナ大統領夫妻を見送り
19:20 20:29 首相夫妻主催の夕食会
移動
19:11 19:12
官邸 18:50 19:10 署名式、共同記者発表
18:13 18:47 ラジャオナリマンピアニナ大統領と首脳会談
18:04 18:11 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:03 マダガスカルのラジャオナリマンピアニナ大統領出迎え。記念撮影
16:54 17:01

17:16
内閣官房
防衛省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
16:07 16:51 外務省 杉山晋輔事務次官
岡浩中東アフリカ局長
15:47 16:05 馳浩自民党教育再生実行本部長らから提言書受け取り
移動
15:15 15:22
東京・霞が関
霞が関ビル
14:12 15:15 同ビル内の東海大校友会館「阿蘇の間」で「障害者週間」関係表彰式
移動
14:07 14:12
官邸 13:26 13:48 自民党の吉田博美参院幹事長、西田昌司参院議員
移動
13:14 13:16
国会 衆院本会議場 13:02 13:13 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:56 13:00
移動
12:53 12:54
官邸 11:47 12:52 黒田東彦日銀総裁
11:25 11:40 ケルケンツェス博覧会国際事務局次長の表敬
10:27 11:09 北岡伸一国際協力機構(JICA)理事長、梨田和也外務省国際協力局長
10:01 10:19 防衛省 豊田硬事務次官
移動
9:53 9:55
衆院第1議員会館 9:32 9:53 同会館内の歯科診療室で治療
移動
9:31 9:32
官邸 8:44 8:53 大臣 茂木敏充経済再生担当相
8:33 8:42 閣議
移動
8:12 8:29
12/04 私邸
移動
20:49 21:09
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
19:07 20:49 同ホテル内の宴会場「ギャラクシー」で自民党の二階俊博幹事長ら党執行部、総務会メンバーと会食
移動
18:48 19:07
東京・関口
ホテル椿山荘東京
18:29 18:48 同ホテル内の宴会場「ボールルーム」で「日中企業家および元政府高官対話」の歓迎レセプションに出席し、あいさつ
移動
18:06 18:29
官邸 17:37 17:56 自民党地方創生実行統合本部の河村建夫本部長ら
移動
17:29 17:30
国会 自民党総裁室 17:01 17:19 自民党役員会
移動
16:57 16:58
官邸 15:31 15:59 山口那津男公明党代表
移動
15:23 15:25
国会 参院本会議場 13:01 15:20 参院本会議
12:58 13:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
茂木敏充経済財政担当相
国会 参院議長応接室 12:55 12:57 自民党役員会
移動
12:51 12:53
官邸 12:08 12:30 政府・与党連絡会議
11:42 12:07 自民党の石原伸晃外交再生戦略会議議長ら
10:28 11:06 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
10:05 10:24 韓日協力委員会の李大淳副会長らの表敬。李洙勲駐日韓国大使同席
8:42 9:30 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
8:12 8:27
12/03 私邸
12/02 私邸
移動
17:48 18:17
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:14 17:48 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:04 14:14
12/01 公邸
移動
19:01 19:02
官邸 18:21 18:55 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:18 18:12 経済財政諮問会議
17:02 17:10 長谷川俊輔北海道根室市長ら「北方領土返還要求中央アピール行動」参加者の表敬
16:33 16:52 魚谷雅彦資生堂社長ら日仏クラブメンバーの表敬
15:41 16:23 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
15:26 15:40 大臣
防衛省
小野寺五典防衛相
前田哲防衛政策局長
15:11 15:25 ミャンマーのウィン・ミン下院議長らの表敬
14:11 15:01 大臣
内閣府
茂木経済再生担当相
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
14:00 14:10 河井克行自民党総裁外交特別補佐
12:55 13:05 内閣官房 薗浦健太郎首相補佐官
11:46 12:02 大臣
内閣府
茂木敏充経済再生担当相
河内隆事務次官
前川守審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
11:41 11:42 報道各社のインタビュー
移動
11:31 11:39
皇居 11:15 11:30 内奏
9:46 11:00 宮内庁で皇室会議
移動
9:24 9:31
官邸 8:32 8:43 閣議
移動
8:08 8:23
11/30 私邸
移動
21:29 21:47
東京・紀尾井町
新日鉄住金紀尾井ビル
19:17 21:29 同ビル内の「紀尾井倶楽部」で新日鉄住金の今井敬名誉会長、秘書官らと会食
移動
19:06 19:17
東京・内幸町
帝国ホテル
18:55 19:06 同ホテル内の宴会場「孔雀西の間」で国際交流イベント「アジア・アフリカ20の集い」に出席し、あいさつ
移動
18:48 18:55
官邸 17:18 17:50 人生100年時代構想会議
移動
16:27 16:29
国会 参院第1委員室 13:00 16:24 参院予算委員会
12:58 12:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
12:54 12:55
官邸 12:01 12:54
移動
11:59 12:01
国会 参院第1委員室 9:00 11:56 参院予算委員会
移動
8:54 8:56
官邸 7:44 8:48 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
7:26 7:37
11/29 私邸
移動
20:42 21:01
東京・日比谷公園
フランス料理店「日比谷松本楼」
19:03 20:42 自民党の二階俊博幹事長、竹下亘総務会長、岸田文雄政調会長ら党役員会メンバーと会食
移動
18:56 19:03
官邸 18:13 18:33 大臣
内閣府
茂木敏充経済再生担当相
新原浩朗政策統括官
17:51 18:12 規制改革推進会議
17:15 17:30 韓国の文在寅大統領と電話会談
移動
17:02 17:04
国会 参院第1委員室 16:59 川合孝典民進党参院議員
13:00 16:53 参院予算委員会
移動
12:55 12:56
官邸 11:56 12:55
移動
11:54 11:56
国会 参院第1委員室 9:00 11:51 参院予算委員会
移動
8:47 8:49
官邸 8:46 報道各社のインタビュー
8:24 8:36 閣議
7:09 8:18 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
6:35 6:58 トランプ米大統領と電話会談
6:10 6:26 国家安全保障会議
5:55 5:56 報道各社のインタビュー
移動
5:53 5:54
11/28 公邸 20:52 20:53 昭恵夫人と共にアンリ大公を見送り
19:27 20:46 首相夫妻主催の夕食会開始
19:00 19:23 アンリ大公と懇談
18:58 18:59 昭恵夫人と共にルクセンブルクのアンリ大公を出迎え。記念撮影
移動
18:56 18:57
官邸 18:28 18:45 大臣
外務省
河野太郎外相
正木靖欧州局長
18:09


18:19
18:16
18:27
法務省
内閣官房

外務省
防衛省
杉山治樹公安調査庁次長
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
岡真臣防衛政策局次長
河野克俊統合幕僚長
17:46 18:01 月例経済報告関係閣僚会議
17:30 17:44 山口那津男公明党代表
移動
17:26 17:28
国会 衆院第1委員室 13:00 17:23 衆院予算委員会
移動
12:54 12:55
官邸 12:10 12:54
移動
12:08 12:10
国会 衆院第1委員室 9:00 12:05 衆院予算委員会
移動
8:50 8:51
官邸 7:15 8:47 内閣官房 西村康稔官房副長官
移動
7:09 7:10
11/27 公邸
移動
22:01 22:10
皇居 18:39 22:01 昭恵夫人とともにアンリ大公歓迎の宮中晩餐会
移動
18:30 18:39
官邸 17:52 17:58 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
17:48 17:50
国会 衆院第1委員室 13:00 17:45 衆院予算委員会
12:58 12:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
小野寺五典防衛相
移動
12:54 12:55
官邸 12:16 12:54
移動
12:14 12:16
国会 衆院第1委員室 10:10 12:12 衆院予算委員会
国会 院内大臣室 10:00 10:04
移動
9:44 9:57
皇居 8:58 9:44 昭恵夫人とともにルクセンブルクのアンリ大公の歓迎行事
移動
8:46 8:58
官邸 8:23 8:45 内閣官房 西村康稔官房副長官
移動
8:06 8:21
11/26 私邸 15:23 18:38 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
15:02 15:16
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
13:25 15:02 散髪
移動
13:16 13:25
11/25 私邸
移動
14:51 15:07
東京・信濃町
慶応大病院
8:30 14:51 人間ドック
移動
8:21 8:30
11/24 公邸 18:52 19:11 NHKのインタビュー収録
移動
18:51 18:52
官邸 17:48 18:37 全国都道府県知事会議
移動
17:16 17:18
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
17:04 17:16 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で農林水産物等輸出促進全国協議会総会に出席し、あいさつ
移動
17:02 17:04
官邸 16:45 17:01 公明党の石田祝稔政調会長らから提言書受け取り
16:16 16:44 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:45 16:09 自民党の人生100年時代戦略本部長兼経済構造改革に関する特命委員会委員長の岸田文雄政調会長らから提言書受け取り
15:36 15:44 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
15:10 15:35 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
星野次彦主税局長
14:39 15:09 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
岡本薫明主計局長
太田充理財局長
14:36 14:38 外務省 杉山晋輔事務次官
14:08 14:35 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
13:57 14:07 「奈良の柿PRレディ」の平尾かおりさん、朝倉理恵さんらの表敬
13:30 14:56 平野信行日米経済協議会会長ら
13:14 13:29 北海道の高橋はるみ知事、山口幸太郎千歳市長。和田義明自民党衆院議員同席
12:10 13:13 外務省
内閣官房
本田悦朗駐スイス大使
浜田宏一参与
と昼食
11:51 11:56 北村新司千葉県八街市長と落花生業者の表敬
11:38 11:50 山口県の岸信夫自民党県連会長、村岡嗣政県知事、柳居俊学県議会議長
10:22 11:10 内閣官房
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
10:16 10:21 アルゼンチン20カ国・地域(G20)首脳会議議長国就任イベントに向けたビデオメッセージ収録
9:53 10:11 自民党の「中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟」の松本純会長ら
9:03 9:16 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
8:28 9:02 大臣 野田聖子総務相
8:13 8:26 環太平洋連携協定(TPP)等総合対策本部
8:04 8:11 閣議
移動
7:43 7:57
11/23 私邸
移動
20:42 20:56
皇居 19:02 20:42 新嘗祭神嘉殿の儀に参列
移動
18:49 19:02
11/22 私邸
移動
21:08 21:25
東京・飯田橋
ホテルグランドパレス
19:02 21:08 同ホテル内の日本料理店「千代田」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆と会食
移動
18:52 19:02
官邸 17:55 18:52 「ディスカバー農山漁村の宝」選定事業者と記念撮影。交流会であいさつ
17:19 17:45 内閣官房

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
17:09 17:17 公明党の大口善徳国対委員長、浮島智子文科部会長らによる私立高校無償化などに関する申し入れ
16:19 16:41 大臣 中川雅治環境相
15:50 16:18 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
15:24 15:49 山口那津男公明党代表
移動
15:00 15:02
国会 参院本会議場 13:01 14:58 参院本会議
国会 参院議長応接室 12:56 12:57
移動
12:53 12:55
官邸 11:37 12:53
移動
11:35 11:37
国会 参院本会議場 10:06 11:33 参院本会議
10:03 10:04 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
国会 参院議長応接室 9:56 10:02
移動
9:52 9:54
官邸 8:32 9:30 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
8:11 8:24
11/21 私邸
移動
22:36 23:03
東京・雷門
鳥料理店「鷹匠寿」
19:11 22:36 大臣 茂木敏充経済再生担当相と会食
移動
18:44 19:11
官邸 18:18 18:44
移動
18:09 18:18
皇居 17:23 18:09 内奏
移動
17:14 17:23
官邸 16:50 17:14
移動
16:48 16:50
国会 衆院本会議場 14:01 16:46 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 13:55 14:00
移動
13:52 13:53
官邸 11:55 12:05 内閣官房 西村康稔官房副長官
移動
11:42 11:44
国会 参院本会議場 10:01 11:40 衆院本会議
国会 参院議長応接室 9:57 9:58
移動
9:54 9:56
官邸 9:25 9:40 閣議
8:06 9:00 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:02 報道各社のインタビュー
移動
7:46 8:01
11/20 私邸
移動
20:41 20:59
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:09 20:41 同ホテル内の宴会場「AZALEA」で関西経済連合会の松本正義会長らと懇談。西村、野上浩太郎両官房副長官同席
移動
19:02 19:09
官邸 18:11 18:25 河井克行自民党総裁外交特別補佐
17:50 18:10 大臣
内閣府
茂木敏充人づくり革命担当相
新原浩朗政策統括官
移動
17:31 17:33
国会 自民党総裁室 17:03 17:28 自民党役員会
移動
16:59 17:00
官邸 16:51 16:57 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
16:41 16:50 外務省 姫野勉駐ガーナ大使、柳秀直駐ヨルダン大使、山田滝雄国連教育科学文化機関(ユネスコ)代表部大使らの就任あいさつ
16:30 16:40 山本信夫日本薬剤師会会長、岩本研日本薬剤師連盟幹事長
移動
15:26 15:28
国会 衆院本会議場 13:02 15:25 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:54 13:00
移動
12:52 12:53
官邸 11:55 12:00 内閣官房 北村滋内閣情報官
11:20 11:54 内閣官房 西村康稔官房副長官
移動
11:03 11:17
東京・丸の内
東京国際フォーラム
9:57 11:03 地方自治法施行70周年記念式典に出席し、あいさつ
移動
9:48 9:57
官邸 8:30 9:45 内閣官房 西村康稔官房副長官
移動
8:10 8:25
11/19 私邸
移動
18:45 19:11
東京・虎ノ門
ホテルオークラ別館
16:59 18:45 同ホテル内の宴会場「アスコットホール」で大林剛郎大林組会長の親族の結婚披露宴に出席
移動
16:36 16:59
11/18 私邸
移動
17:14 17:46
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:16 17:14 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:05 14:16
11/17 公邸
移動
19:06 19:07
官邸 18:42 19:02 日独フォーラム日本側座長の小林栄三伊藤忠商事会長らの表敬
18:18 18:35 「日本の美」総合プロジェクト懇談会・「ジャポニスム2018」総合推進会議
17:18 18:04 国家安全保障会議
16:52 17:11 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:48 16:51 安藤裕康国際交流基金理事長
16:25 16:27 まち・ひと・しごと創生会議
16:06 16:24 塩谷選対委員長
15:51 16:04 全国商店街振興組合連合会の坪井明治理事長らの表敬。塩谷立自民党選対委員長ら同席
15:24 15:41 大臣 梶山弘志地方創生担当相
15:18 15:23 兵庫県養父市の地方創生に関するシンポジウムに向けたビデオメッセージ収録
13:53 14:11 外務省
財務省

農水省
山野内勘二経済局長
浅川雅嗣財務官
飯塚厚関税局長
松島浩道審議官
移動
13:47 13:49
国会 参院本会議場 13:31 13:45 参院本会議。所信表明演説
国会 参院議長応接室 13:26 13:28
国会 衆院本会議場 13:01 13:23 衆院本会議。所信表明演説
国会 衆院議長応接室 12:55 13:00
移動
12:52 12:54
官邸 11:51 12:03 内閣官房 薗浦健太郎首相補佐官
11:02 11:48 未来投資会議
10:35 11:01 大臣 茂木敏充経済再生担当相
10:30 10:34 内閣府 河内隆事務次官
9:49 10:29 防衛省 前田哲防衛政策局長
9:33 9:45 閣議
移動
9:08 9:24
11/16 私邸
移動
20:51 21:15
東京・銀座
日本料理店「新ばし金田中」
19:01 20:51 葛西敬之JR東海名誉会長、古森重隆富士フイルムホールディングス会長、中西宏明日立製作所会長らと会食
移動
18:47 19:01
官邸 18:15 18:45 岸田文雄自民党政調会長
17:18 18:14 経済財政諮問会議と総合科学技術・イノベーション会議の合同会議
16:35 16:54 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
本松敬史統合幕僚副長
16:29 16:34 大臣 世耕弘成経済産業相
16:03 16:28 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
嶋田隆事務次官
15:40 16:01 内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談
15:20 15:39 在京民放各社の解説委員らと懇談
14:53 15:19 新聞・通信各社の論説委員らと懇談
13:48 14:05 自民党国土強靱化推進本部の二階俊博本部長、林幹雄本部長代行ら
移動
13:26 13:43
東京・神南
NHKホール
12:58 13:26 商工会全国大会に出席し、あいさつ
移動
12:42 12:58
官邸 11:37 12:05 ハリス米太平洋軍司令官の表敬。ハガティ駐日米大使同席
11:25 11:29 大臣 茂木経済財政担当相
10:57 11:24 大臣

内閣府
茂木敏充経済再生担当相
松山政司科学技術担当相
河内隆事務次官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
10:32 10:42 人命救助に尽力した山田太一郎さんらに感謝状授与
10:16 10:18 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
10:02 10:15 臨時閣議
移動
9:37 9:56
11/15 私邸
移動
21:16 21:35
東京・六本木
国際文化会館
19:04 21:16 日本酒のお披露目会に出席し、あいさつ。昭恵夫人同席
移動
18:43 19:04
私邸 18:25 18:43
移動
18:00 18:25
官邸 16:43 18:00
移動
16:33 16:43
皇居 16:25 16:33 帰国の記帳
移動
16:04 16:25
羽田空港 15:50 16:04
11/15
(現地)
フィリピンのマニラ国際空港 午前
11/14
(現地)
ダイヤモンドホテル
内外記者会見
マニラのフィリピン国際会議場 午後 東アジア地域包括的経済連携(RCEP)首脳会議
午後 ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問と会談
午後 東アジアサミット
午後 フィリピンのドゥテルテ大統領主催の昼食会
午前 インドのモディ首相と会談
午前 東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)首脳会議
11/13
(現地)
ダイヤモンドホテル
フィリピン国際会議場 日・メコン地域諸国首脳会議
ASEANプラス3首脳と東アジアビジネスカウンシル(EABC)との対話
フィリピンのドゥテルテ大統領と会談
日・東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議
マニラのホテル「コンラッド・マニラ」 午後 中国の李克強首相と会談
フィリピン国際会議場 午後 ブルネイのボルキア国王と会談
マニラのホテル「ソフィテル・フィリピン・プラザ・マニラ」 オーストラリアのターンブル首相と会談
午前 日米豪首脳会談
マニラのフィリピン文化センター 午前 東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議開会式
11/12
(現地)
ダイヤモンドホテル
マニラのSMXコンベンションセンター 東南アジア諸国連合(ASEAN)50周年記念式典
ダイヤモンドホテル 午後 インドネシアのジョコ大統領と会談
クラウンタワーズ・マニラ 午後 マレーシアのナジブ首相と会談
フィリピンのマニラ国際空港 午後
ベトナム中部ダナンのダナン国際空港 午前
グランド・メルキュール・ダナン 午前 台湾の宋楚瑜親民党主席と会談
11/11
(現地)
グランド・メルキュール・ダナン
同市内のレストラン グエン・スアン・フック首相と夕食会
ホイアン市内 長崎県の御朱印船を視察
クラウンプラザ・ダナン 報道各社のインタビュー
中国の習近平国家主席と会談
インターコンチネンタル・ダナン・サンペニンシュラ・リゾート 午後 APEC首脳会議
午後 APEC首脳と昼食会
午後 APEC首脳と写真撮影
午前 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議
11/10
(現地)
グランド・メルキュール・ダナン
シェラトン・ダナンリゾート 歓迎夕食会
APEC首脳と写真撮影
フラマリゾート・ダナン 午後 報道各社のインタビュー
午後 ロシアのプーチン大統領と会談
午後 カナダのトルドー首相と会談
午後 メキシコのペニャニエト大統領と会談
午前 ニュージーランドのアーダーン首相と首脳会談
ダナン市人民委員会 午前 ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席と会談
グランド・メルキュール・ダナン 午前 ペルーのクチンスキ大統領と首脳会談
11/09
(現地)
グランド・メルキュール・ダナン
ベトナム中部ダナンのダナン国際空港
ベトナム、フィリピン訪問(日本時間11/09 16:56羽田発ー(政府専用機)ー11/15 15:50羽田着)
11/09 羽田空港 16:29 16:56
移動
16:12 16:29
官邸 16:09 16:11 報道各社のインタビュー
移動
15:16 15:25
東京・元赤坂
赤坂御苑
13:39 15:16 昭恵夫人とともに秋の園遊会に出席
移動
13:31 13:39
官邸 13:17 13:19 岸信夫自民党県連会長
12:50 13:16 山口県の村岡嗣政知事、福田良彦岩国市長、柳居俊学県議会議長ら。岸信夫自民党県連会長同席
11:44 12:07 大臣 河野太郎外相
10:30
10:51

11:14
11:43 外務省


防衛省
秋葉剛男審議官
山崎和之審議官
山野内勘二経済局長
真部朗審議官
10:01 10:29 横倉義武日本医師会会長
移動
9:46 9:59
11/08 私邸
移動
20:20 20:37
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18:25 20:20 同ホテル内の中国料理店「花梨」で地元支援者と会食。昭恵夫人同席
移動
18:18 18:25
官邸 17:19 17:47 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:47 17:10 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:15 16:30 イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談
15:09 16:06 大臣 小野寺五典防衛相
14:56 15:08 自衛隊部隊表彰式。小野寺五典防衛相同席
14:27 14:36 河戸光彦会計検査院長。2016年度決算検査報告の受け取り
14:00 14:24 大臣 松山政司科学技術担当相
移動
13:11 13:13
国会 参院本会議場 13:01 13:07 第195特別国会開会式
国会 院内大臣室 12:40 12:52
移動
12:37 12:38
官邸 11:08 11:58 内閣官房
総務省
外務省

財務省
農水省
経産省
国交省
防衛省
長谷川栄一首相補佐官
富永昌彦審議官
秋葉剛男審議官
丸山則夫報道官
武内良樹国際局長
松島浩道審議官
柳瀬唯夫審議官
奈良平博史審議官
真部朗審議官
10:14 10:47 内閣官房

外務省

経産省
防衛省
長谷川栄一首相補佐官
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
柳瀬唯夫審議官
真部朗審議官
9:58 10:13 西川公也元農林水産相、荒井広幸元参院議員に内閣官房参与の辞令交付
移動
9:41 9:57
11/07 私邸
移動
20:41 20:47
東京・神泉町
すし店「小笹」
18:55 20:41 国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事と写真撮影。同氏らと会食。浅川財務官同席
移動
18:38 18:55
官邸 17:53 18:33 外務省



農水省
経産省
国交省
防衛省
秋葉剛男審議官
山崎和之審議官
梨田和也国際協力局長
丸山則夫報道官
松島浩道審議官
柳瀬唯夫審議官
奈良平博史審議官
真部朗審議官
16:49 17:52 内閣官房


外務省
財務省
経産省
野上浩太郎官房副長官
長谷川栄一首相補佐官
谷内国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
浅川雅嗣財務官
柳瀬唯夫審議官
15:56 16:48 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
移動
15:26 15:35
皇居 14:50 15:26 秋の叙勲重光章伝達式
移動
14:41 14:50
官邸 13:23 14:35 外務省 杉山晋輔事務次官
移動
10:49 10:57
皇居 10:11 10:49 秋の叙勲大綬章親授式
移動
10:04 10:11
官邸 9:34 9:42 閣議
9:17 9:30 新型インフルエンザ等対策訓練
移動
8:51 9:10
11/06 私邸
移動
21:43 21:56
東京・元赤坂
迎賓館
21:25 昭恵夫人と共にトランプ大統領夫妻を見送り
21:23 21:24 昭恵夫人と共にトランプ大統領夫妻らと記念撮影
19:30 21:21 首相夫妻主催の夕食会
19:17 昭恵夫人と共にトランプ大統領夫妻を出迎え
移動
19:04 19:10
官邸 15:49 19:04
移動
15:42 15:49
東京・元赤坂
迎賓館
15:39 昭恵夫人とともにトランプ大統領夫妻を見送り
14:58 15:35 共同記者会見
14:08 14:39 トランプ大統領と拉致被害者家族らの面会に同席
13:32 14:05 日米首脳会談
12:11 13:15 ワーキングランチ
12:09 コイに餌やり
12:08 トランプ大統領と記念撮影
11:51 12:01 儀仗隊による栄誉礼、儀仗
11:50 昭恵夫人とトランプ米大統領夫妻を出迎え
移動
10:56 11:04
官邸 10:55 報道各社のインタビュー
10:20 10:47 米FOXニュースのインタビュー
移動
9:21 9:38
11/05 私邸
移動
21:14 21:41
東京・銀座
鉄板焼き店「銀座うかい亭」
19:13 報道各社のインタビュー
19:07 19:08 昭恵夫人とともに大統領夫妻を見送り
19:42 21:05 トランプ大統領夫妻と会食
19:38 19:39 写真撮影
移動
19:25 19:37 トランプ大統領夫妻、昭恵夫人とともに大統領専用車
東京・内幸町
帝国ホテル
19:10 19:25
移動
18:52 19:10
私邸 15:49 18:52
移動
15:33 15:49
官邸 15:31 15:32 報道各社のインタビュー
移動
15:11 15:28 陸自ヘリ
埼玉県川越市
ゴルフ場「霞ケ関カンツリー倶楽部」
12:49 14:43 大統領、プロゴルファーの松山英樹選手とゴルフ
12:11 12:35 大統領に記念品のキャップ帽を贈呈。昼食
12:06 12:07 トランプ米大統領を出迎え
移動
11:08 11:27 陸自ヘリ
官邸 11:01 11:02 報道各社のインタビュー
移動
10:49 11:00
11/04 私邸
11/03 私邸
移動
20:50 21:09
東京・大手町
日本旅館「星のや東京」
20:47 報道各社のインタビュー
20:46 イバンカ氏を見送り
18:39 20:46 同旅館内のレストラン「星のや東京 ダイニング」で首相主催のイバンカ氏との夕食会開始。ハガティ駐日米大使夫妻、佐々江賢一郎駐米大使同席
18:22 イバンカ米大統領補佐官を出迎え
移動
18:01 18:22
私邸 17:23 18:01
移動
16:11 17:23
神奈川県茅ケ崎市
ゴルフ場「スリーハンドレッドクラブ」
13:04 16:11 長谷川栄一首相補佐官、秘書官とゴルフ
移動
11:40 13:04
私邸 11:16 11:40
移動
11:01 11:16
皇居 10:05 11:01 文化勲章親授式に出席
移動
9:50 10:05
私邸 9:19 9:50
移動
9:02 9:19
東京・芝公園
東京プリンスホテル
8:22 9:02 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で「国際女性会議WAW!」の特別イベントに出席し、あいさつ
移動
8:03 8:22
11/02 私邸
移動
21:06 21:27
官邸 20:48 20:58 ヨルダンのアブドラ国王と電話会談
20:29 20:34 政務官会合であいさつ
20:23 20:24 政務官と記念撮影
20:10 20:18 政務官に辞令交付
19:49 19:54 副大臣会議であいさつ
19:41 19:42 副大臣と記念撮影
移動
19:08 19:17
皇居 16:26 19:08 内奏、副大臣認証式
移動
16:16 16:26
官邸 15:37 16:03 内閣官房
外務省
長谷川栄一首相補佐官
秋葉剛男審議官
三上正裕国際法局長
15:04 15:14 閣議
14:51 14:57 国家安全保障会議
移動
14:03 14:16
東京・東
常陸宮邸
14:00 14:03 就任の記帳
移動
13:48 14:00
東京・元赤坂
赤坂御用地
13:32 13:48 秋篠宮邸、三笠宮東邸、三笠宮邸、高円宮邸で就任の記帳
移動
13:28 13:32
東京・元赤坂
東宮御所
13:13 13:28 就任のあいさつ
移動
13:04 13:13
官邸 12:06 12:18 内閣官房 薗浦健太郎首相補佐官
11:43 12:04 大臣
内閣官房
茂木敏充経済再生担当相
渋谷和久内閣審議官
梅本和義環太平洋連携協定(TPP)等政府対策本部首席交渉官
11:20 11:42 外務省


内閣官房
秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
10:51 11:19 内閣官房
外務省



財務省
農水省
経産省
国交省
厚労省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
山崎和之審議官
森健良北米局長
山野内勘二経済局長
浅川雅嗣財務官
松島浩道審議官
柳瀬唯夫審議官
田端浩審議官
鈴木俊彦保険局長
10:03 10:50 内閣官房
外務省


防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
10:02 報道各社のインタビュー
移動
9:46 10:01
11/01 私邸
移動
22:36 22:49
官邸 22:26 22:27 首相補佐官らと記念撮影
22:20 22:25 衛藤晟一首相補佐官らに辞令交付
22:17 22:19 閣僚と記念撮影
21:50 22:09 初閣議
21:35 21:42 閣僚に補職辞令交付
21:10 21:32 記者会見
移動
20:23 20:33
皇居 17:35 20:23 内奏、首相親任式、閣僚認証式
移動
17:26 17:35
官邸 16:33 16:49 新閣僚の呼び込み
16:29 組閣本部設置
16:18 16:27 山口那津男公明党代表と与党党首会談。自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長同席
移動
15:50 15:52
国会 15:30 15:48 参院の伊達忠一、郡司彰正副議長、山本順三議院運営委員長、自民党、公明党、共産党など与野党会派にあいさつ回り
15:16 15:28 衆院の大島理森、赤松広隆正副議長、古屋圭司議院運営委員長、与野党各会派にあいさつ回り
国会 院内大臣室 15:12 15:14 太田昭宏公明党前代表
国会 衆院本会議場 13:02 14:49 衆院本会議
国会 衆院第14控室 12:46 12:50 自民党代議士会
12:31 12:43 自民党両院議員総会
移動
12:26 12:27
官邸 9:02 9:16 閣議
移動
8:51 8:52
10/31 公邸 20:55 21:05 サウジアラビアのサルマン国王と電話会談
18:30 20:09 首相主催の「国際女性会議」出席者との夕食会
移動
18:29 18:30
官邸 17:51 18:19 国家安全保障会議。上川陽子法相、石井啓一国土交通相、小此木八郎国家公安委員長同席
17:23
17:40
17:45 内閣官房

防衛省
北村滋内閣情報官
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
16:50 17:10 フランスのマクロン大統領と電話会談
16:08 16:28 内閣官房

外務省
防衛省
兼原信克官房副長官補
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
15:54 16:00 大臣 梶山弘志行政改革担当相
移動
15:41 15:42
衆院第1議員会館 15:30 15:41 同会館内の歯科診療室で治療
移動
15:28 15:30
官邸 14:42 15:09 米国ユダヤ人協会のハリス理事長らの表敬
14:03 14:28 「世界津波の日」高校生サミットに向けたビデオメッセージ収録
移動
13:02 13:04
衆院第1議員会館 12:38 13:02 同会館内の歯科診療室で治療
移動
12:36 12:38
官邸 11:35 12:16 外務省 秋葉剛男審議官
森健良北米局長
丸山則夫外務報道官
11:24 11:34 共同記者発表
10:44 11:22 ストルテンベルグ北大西洋条約機構(NATO)事務総長と会談
10:20 10:35 松本剛明自民党衆院議員
10:13 10:19 自民党の荒井広幸元参院議員、上杉謙太郎衆院議員
移動
10:08 10:11
自民党本部 9:32 10:01 自民党役員会
移動
9:23 9:26
10/30 公邸 22:16 22:36 トランプ米大統領と電話会談
21:30 ドゥテルテ大統領を見送り
19:48 首相夫妻主催の夕食会
移動
19:47 19:48
官邸 19:24 19:46 署名式、共同記者発表
18:16 19:23 首脳会談少人数会合
17:08 18:15 ドゥテルテ大統領と首脳会談全体会合
16:59 17:06 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
16:58 フィリピンのドゥテルテ大統領出迎え。記念撮影
15:37 16:24 内閣官房
外務省


内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
15:22 15:36 APECビジネス諮問委員会日本委員の大宮英明三菱重工業会長ら
15:16 15:21 世界税関機構(WCO)の御厨邦雄事務総局長、飯塚厚財務省関税局長
15:11 15:15 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
14:14 15:10 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
岡本薫明主計局長
11:45 12:00 カストロ米下院議員らの表敬
11:40 11:44 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
10:54 11:39 大臣
財務省
外務省
農水省
経産省
国交省
厚労省
麻生太郎副総理兼財務相
浅川雅嗣財務官
山崎和之審議官
松島浩道審議官
柳瀬唯夫審議官
田端浩審議官
鈴木俊彦保険局長
10:37 10:48 大臣 小此木八郎防災担当相
移動
10:17 10:27
東京・南青山
スパイラルガーデン
9:58 10:17 「日本財団DIVERSITY IN THE ARTS 企画展 ミュージアム・オブ・トゥギャザー」を鑑賞。笹川陽平日本財団会長、元SMAPの香取慎吾さん同席
移動
9:46 9:58
10/29 私邸
10/28 私邸
移動
10:55 11:10
東京・市谷本村町
防衛省
9:59 10:55 自衛隊殉職隊員追悼式に参列し、追悼の辞、献花
移動
9:47 9:59
10/27 公邸
移動
18:07 18:23
東京・芝公園
ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
17:46 18:07 同ホテル内の宴会場「ボールルーム」で国際会議「富士山会合」レセプションに出席し、あいさつ。ハガティ駐日米大使同席
移動
17:35 17:46
官邸 17:18 17:32 塩谷立自民党選対委員長
16:44 16:57
17:17
内閣官房 木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
15:59 16:23 防衛省 前田哲防衛政策局長
15:10 15:40 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
羽田浩二駐フィリピン大使
秋葉剛男審議官
滝崎成樹南部アジア部長
14:12 15:04 人生100年時代構想会議
13:34 14:00 萩生田光一自民党幹事長代行
10:51 11:57 内閣官房

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
兼原信克官房副長官補
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
10:35 10:40 大臣 茂木敏充人づくり革命担当相
10:22 10:34 原子力防災会議
10:07 10:17 閣議
移動
9:39 9:58
10/26 私邸
移動
20:32 20:50
東京・銀座
日本料理店「東京吉兆」
18:37 20:32 伊藤一郎旭化成会長、経団連の今井敬、御手洗冨士夫両名誉会長ら財界人と会食
移動
18:23 18:37
官邸 18:16 18:21 大臣 茂木敏充経済再生担当相
17:17 18:15 経済財政諮問会議
16:35 17:00 河井克行自民党総裁外交特別補佐
15:45 15:53 国と地方の協議の場
15:16 15:21 外務省 丸山純一駐セルビア大使
石井哲也駐トンガ大使
石兼公博駐カナダ大使
岡田誠司駐南スーダン大使
14:09 14:39 外務省
防衛省
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
13:49 14:08 保岡興治元法相
11:58 12:15 鈴木宗男元衆院議員
11:35 11:54
11:57
防衛省
大臣
河野克俊統合幕僚長
小野寺五典防衛相
11:04

11:24
11:34 大臣
内閣府
茂木敏充経済再生担当相
新原浩朗政策統括官
河内隆事務次官
前川守審議官
田和宏政策統括官
10:35 10:55 カナダのトルドー首相と電話会談
移動
10:15 10:17
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
9:30 10:15 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で地球環境行動会議(GEA)国際会議2017に出席し挨拶
移動
9:27 9:30
10/25 公邸 20:35 20:47 森喜朗元首相
内閣官房 西村康稔官房副長官
20:32 20:33 クリスチャン大統領を見送り
19:05 20:32 首相主催の夕食会。森喜朗元首相同席
移動
19:04 19:05
官邸 18:51 19:03 署名式典、共同記者発表
18:11 18:48 クリスチャン大統領と首脳会談
18:04 18:09 儀仗隊による栄誉礼、儀仗
18:03 ミクロネシア連邦のクリスチャン大統領を出迎え。記念撮影
17:05 17:19 月例経済報告関係閣僚会議
16:27 16:59 大臣
内閣府
内閣官房
茂木敏充経済再生担当相
渋谷和久審議官
梅本和義環太平洋連携協定(TPP)等政府対策本部首席交渉官
16:10 16:20 金田勝年自民党衆院議員
15:12 15:45 安藤裕康国際交流基金理事長
外務省 宮川学国際文化交流審議官
14:40 14:50 上田勇公明党前衆院議員
13:50 14:27 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
12:03 12:18 高市早苗自民党衆院議員
11:41 12:02 外務省 杉山晋輔事務次官
金杉憲治アジア大洋州局長
11:35 11:40 西田昌司自民党参院議員
11:12 11:34 西田昌司自民党参院議員
内閣官房 藤井聡参与
10:21 11:11 外務省 秋葉剛男外務審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
移動
9:46 10:05
10/24 私邸
移動
21:13 21:33
東京・銀座
ステーキ店「かわむら」
19:02 21:13 自民党の高村正彦副総裁、二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理、塩谷立選対委員長、河村建夫衆院議員らと会食
21:02 麻生太郎副総理兼財務相
移動
18:49 19:02
官邸 18:01 18:15 「東南アジア青年の船」事業参加者の表敬
17:09 17:17


17:39
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
岡真臣防衛政策局次長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
16:45 17:00 オーストラリアのターンブル首相と電話会談
16:15 16:30 韓国の文在寅大統領と電話会談
15:32 15:40 博覧会国際事務局(BIE)総会に向けたビデオメッセージ収録
15:06 15:23 岸田文雄自民党政調会長
14:40 15:05 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
14:31 14:39 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
14:01 14:30 大臣
財務省
外務省
農水省
経産省
国交省
厚労省
麻生太郎副総理兼財務相
浅川雅嗣財務官
山崎和之審議官
松島浩道審議官
柳瀬唯夫審議官
田端浩審議官
鈴木俊彦保険局長
移動
12:43 12:44
衆院第1議員会館 12:13 12:43 同会館内の歯科診療室で治療
移動
12:12 12:13
官邸 11:15 11:25 マレーシアのナジブ首相と電話会談
移動
10:31 10:41
皇居 9:51 10:31 内奏
移動
9:42 9:51
官邸 9:14 9:28 閣議
9:10 9:11 大臣 斎藤健農林水産相
移動
8:48 9:01
10/23 私邸
移動
20:53 21:10
東京・大手町
読売新聞東京本社
18:49 20:53 渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆、福山正喜共同通信社社長らと会食
移動
18:35 18:49
官邸 18:10 18:30 麻生太郎副総理兼財務相
17:45 18:00 メイ英首相と電話会談
17:13 17:29 榊原定征経団連会長らから環太平洋連携協定(TPP)の早期実現を求める提言書受け取り。茂木敏充経済再生担当相同席
16:36 17:02 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
岡真臣防衛政策局次長
河野克俊統合幕僚長
移動
14:27 14:29
自民党本部 14:00 14:26 記者会見
移動
13:40 13:42
国会 常任委員長室 13:04 13:37 山口那津男公明党代表と与党党首会談。自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長同席
移動
12:59 13:01
自民党本部 12:16 12:46 自民党臨時役員会
移動
12:04 12:07
官邸 11:32 12:02 トランプ米大統領と電話会談
11:12 報道各社のインタビュー
移動
10:57 11:11
私邸 1:56 10:57
移動
1:43 1:56
10/22 自民党本部 23:07 23:22 ラジオ各社の報道番組に出演
22:50 22:52 インターネットの動画中継サイト「ニコニコ動画」に出演
22:00 22:48 記者会見場でテレビ各社の報道番組に出演
21:03 21:11 内閣官房 西村康稔官房副長官
移動
19:50 19:53
公邸 19:47 19:50
移動
19:44 19:47
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:31 19:44 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
18:28 18:31
公邸 17:57 18:28
移動
17:45 17:57
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
16:01 17:45 散髪
移動
15:47 16:01
公邸 11:02 11:24 内閣官房 菅義偉官房長官
11:00 11:01 報道各社のインタビュー
10:40 10:59 大臣
内閣官房
小此木八郎防災担当相
菅義偉官房長官
10/21 公邸
移動
22:47 23:05
東京都渋谷区本町
焼き肉店「カレア」
20:50 22:47 秘書官と食事
移動
20:36 20:50
自民党本部 20:27 20:35 党インターネット番組「カフェスタ」に出演
移動
20:05 20:24
JR秋葉原駅電気街口 19:30 20:05 街頭演説
移動
18:49 19:30
JR東京駅 18:43 18:49
東京(17:03JR名古屋駅ーのぞみ240号ー18:43JR東京駅)
JR名古屋駅 16:47 17:03
移動
徒歩
同市中村区の百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」前 16:31 16:45 街頭演説
同市中区の百貨店「松坂屋名古屋店」前 15:48 16:10 街頭演説
名古屋市昭和区の滝子交差点 14:57 15:21 街頭演説
JR金山駅南口 14:17 14:41 街頭演説
愛知県東海市の名鉄太田川駅前 13:27 13:51 街頭演説
愛知県訪問
岐阜県可児市のふるさと川公園 11:55 12:20 街頭演説
JR美濃太田駅 11:33 11:35
岐阜県訪問(8:53JR東京駅ーのぞみ311号ー10:37JR名古屋駅 10:48ーワイドビューひだ7号ー11:33JR美濃太田駅)
JR東京駅 8:48 8:53
移動
8:22 8:48
10/20 私邸
移動
19:53 20:24
JR大井町駅前 19:31 19:53 街頭演説
移動
19:07 19:31
東京・太子堂
キャロットタワー前
18:44 19:07 街頭演説
移動
18:25 18:44
東京・自由が丘
東急自由が丘駅前
17:54 18:25 街頭演説。同駅周辺を練り歩き
移動
17:24 17:54
東京・北沢
小田急下北沢駅南口
17:01 17:24 街頭演説。商店街を練り歩き
移動
15:59 17:01
東京
神奈川県厚木市の小田急本厚木駅北口 15:35 15:59 街頭演説
JR藤沢駅南口 14:23 14:55 街頭演説
神奈川県訪問
移動
13:06 14:23
官邸 12:16 13:06
移動
12:09 12:16
皇居 11:23 12:09 昭恵夫人とともに皇后陛下誕生日祝賀に出席
移動
11:13 11:23
官邸 10:58 11:06 NHK番組の収録
10:26 10:53 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
10:02 10:21 閣議
9:56 9:57 報道各社のインタビュー
移動
9:39 9:55
10/19 私邸
移動
20:21 20:47
羽田空港 20:08 20:21
東京(19:24伊丹空港ーANA38便ー20:08羽田空港)
伊丹空港 18:42 19:24
京都市西京区の阪急京都線桂駅西口 17:14 17:47 街頭演説
JR大津京駅前 15:51 16:24 街頭演説
京都府城陽市の大型量販店「アル・プラザ城陽」前 14:36 15:12 街頭演説
京都府訪問
奈良市の「お好み焼・鉄板焼 きん太 奈良二条大路店」 13:35 14:03 秘書官と食事。利用客、従業員と記念撮影
奈良県生駒市の近鉄生駒駅北口 12:44 13:21 街頭演説
伊丹空港 11:50 11:59
奈良県訪問(11:05羽田空港ーJAL113便ー11:50伊丹空港)
羽田空港 10:22 11:05
移動
9:51 10:22
10/18 公邸
移動
18:27 18:49
JR池袋駅東口 18:00 18:27 街頭演説
移動
17:06 18:00
東京
さいたま市岩槻区の東武野田線岩槻駅東口 16:37 17:06 街頭演説
JR上尾駅西口 15:28 16:00 街頭演説
JR熊谷駅北口 14:04 14:34 街頭演説
関越自動車道高坂サービスエリア 13:02 13:24 秘書官と食事。利用者と記念撮影
埼玉県川越市の西武新宿線本川越駅東口 12:08 12:44 街頭演説
埼玉県訪問
移動
11:07 12:08
東京・九段南の千代田区役所 11:05 11:06 報道各社のインタビュー
10:58 11:05 衆院選の不在者投票
移動
10:47 10:58
官邸 9:28 9:43 内閣官房
外務省
防衛省
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
9:13 9:14
10/17 公邸
移動
20:19 20:37
羽田空港 20:05 20:19
東京(19:20山形空港ーJAL178便ー20:05羽田空港)
山形空港 18:50 18:53 土田正剛同県東根市長ら
18:02 18:50 同空港内のレストラン「名月荘エアーポートキッチン欅」で秘書官と食事
同県河北町の複合施設「サハトべに花」前 17:13 17:48 街頭演説
同県新庄市の新庄駅前ふれあい広場 15:39 16:15 街頭演説
山形県金山町の故岸宏一元参院議員宅 15:10 15:18 弔問
山形県訪問
同県横手市の場外馬券売場「テレトラック横手」前 13:45 14:16 街頭演説
同県大仙市の秋田自動車道西仙北サービスエリア 12:56 13:18 秘書官と食事。売店でバニラソフトクリームを購入
秋田県能代市のイオン能代店前 11:08 11:44 街頭演説
大館能代空港 9:56 10:21
秋田県訪問(9:07羽田空港ーANA787便ー9:56大館能代空港)
羽田空港 8:46 9:07
移動
8:16 8:46
10/16 私邸 22:04 22:15 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
21:47 22:02
自民党本部 21:00 21:37 自民党選挙本部の幹部会合
移動
20:15 20:39
羽田空港 20:02 20:15
東京(19:13伊丹空港ーANA38便ー20:02羽田空港)
伊丹空港 18:45 19:13
同市北区の家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」前 17:59 18:20 街頭演説
大阪市中央区の百貨店「高島屋大阪店」前 17:17 17:36 街頭演説
大阪府貝塚市の東山中央公園 15:55 16:23 街頭演説
近鉄河内松原駅前 14:59 15:19 街頭演説
近鉄八尾駅前 14:02 14:20 街頭演説
大阪府吹田市の大和大学 12:32 13:05 同大学内の学生食堂で学生らと食事。NHK番組の収録
JR高槻駅前 11:26 11:51 街頭演説
伊丹空港 10:38 10:48
大阪府訪問(9:51羽田空港ーJAL111便ー10:38伊丹空港)
羽田空港 9:22 9:51
移動
8:50 9:22
10/15 私邸
移動
20:43 21:10
羽田空港 20:32 20:43
東京(19:14新千歳空港ーJAL524便ー20:32羽田空港)
新千歳空港 18:22 19:14 スープカレー店「lavi 新千歳空港店」で秘書官らと食事
岩見沢市の岩見沢駅東市民広場公園 16:40 17:13 街頭演説
北海道江別市の道央自動車道野幌パーキングエリア 16:11 16:16 利用者と記念撮影
JR琴似駅前 15:16 15:48 街頭演説
同市中央区の大通西4交差点 14:27 14:57 街頭演説
同区のサッポロビール園 13:41 14:06 レストラン「ガーデングリル」で長谷川岳自民党北海道連選対本部長と食事。利用客、従業員と記念撮影
同市東区役所前 13:11 13:38 街頭演説
同市豊平区の自民党衆院選立候補者の事務所前 12:23 12:54 街頭演説
札幌市厚別区の商業施設「カテプリ」前 11:18 11:54 街頭演説
新千歳空港 10:24 10:37
北海道訪問(9:17羽田空港ーANA55便ー10:24新千歳空港)
羽田空港 8:47 9:17
移動
8:22 8:47
10/14 私邸 20:18 21:01 NHK番組の収録
移動
19:36 20:01
羽田空港 19:25 19:36
東京(18:45伊丹空港ーJAL130便ー19:25羽田空港)
伊丹空港 18:02 18:45
JR摂津本山駅北口 16:59 17:23 街頭演説
神戸市・北区の神戸電鉄三田線岡場駅前 15:55 16:21 街頭演説
兵庫県訪問
高松市のうどん店「さぬき麺業 いしうす庵 レインボー店」 13:30 13:47 秘書官と食事
高松市役所前 12:39 13:16 街頭演説
香川県坂出市のコンビニエンスストア跡地 11:31 12:10 街頭演説
高松空港 10:45 10:54
香川県訪問(9:43羽田空港ーJAL477便ー10:45高松空港)
羽田空港 9:11 9:43
移動
8:46 9:11
10/13 私邸
移動
22:01 22:28
羽田空港 21:51 22:01
東京(20:37長崎空港ーJAL616便ー21:51羽田空港)
長崎空港 20:09 20:37
長崎市の鉄橋 19:04 19:27 街頭演説。支持者らと握手
長崎県島原市の島原港 17:16 17:28 街頭演説。支持者らと握手
長崎県訪問(16:40熊本港ーフェリー「オーシャンアロー」ー17:16島原港)
熊本市西区の熊本港 16:24 16:40
熊本県益城町の「テクノ仮設団地」 15:06 15:30 演説。同団地住民との意見交換。西村博則町長同席
熊本市中央区の「マクドナルド熊本新市街店」前 13:50 14:31 街頭演説。支持者らと握手
JR熊本駅 13:35 13:40
熊本県訪問(13:01JR川内駅ーさくら556号ー13:35JR熊本駅)
JR川内駅西口前 12:15 13:01 街頭演説。利用客らと握手、写真撮影
移動
12:04 12:15 JR鹿児島中央駅ーさくら404号ーJR川内駅
JR鹿児島中央駅東口前 11:28 12:01 山口那津男公明党代表と街頭演説
鹿児島空港 10:47 10:54
鹿児島県訪問(9:18羽田空港ーANA621便ー10:47鹿児島空港)
羽田空港 8:46 9:18
移動
8:14 8:46
10/12 私邸
移動
21:23 21:45
JR東京駅 21:18 21:23
東京(19:13JR上越妙高駅ーはくたか574号ー21:18JR東京駅)
JR上越妙高駅 18:58 19:13
同県上越市のかに池公園 18:16 18:44 街頭演説
同県長岡市の多目的施設「シティホールプラザ・アオーレ長岡」前 16:40 17:10 街頭演説
同県三条市役所前 15:29 16:01 街頭演説
同県燕市の吉田産業会館駐車場 14:38 15:08 街頭演説
同市西区の北陸自動車道黒埼パーキングエリア 13:54 14:10 「モスバーガー黒埼パーキングエリア店」で食事
新潟市中央区の本町通六番町商店街 12:52 13:30 練り歩き。街頭演説
新潟県新発田市の市民文化会館 11:25 12:15 自民党衆院選立候補者の演説会に出席し、演説
JR新発田駅 11:18 11:21
新潟県訪問(9:12JR東京駅ーとき311号ー10:49 10:58JR新潟駅ーいなほ3号ー11:18JR新発田駅)
JR東京駅 9:05 9:12
移動
8:37 9:05
10/11 私邸
移動
21:15 21:33
公邸 21:01 21:15
移動
20:51 21:01
東京・六本木
テレビ朝日
19:44 20:51 報道番組の収録
移動
19:30 19:44
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:36 19:30 同ホテル内の中国料理店「星ケ岡」で秘書官と食事
移動
18:34 18:36
公邸 18:27 18:34
移動
18:15 18:27
JR東京駅 18:10 18:15
東京(16:46JR豊橋駅ーひかり526号ー18:10JR東京駅)
JR豊橋駅 16:31 16:43 張富士夫トヨタ自動車相談役
移動
16:16 16:30 JR三河安城駅ーこだま666号ーJR豊橋駅
同市の愛知学泉短大付属幼稚園 15:43 15:57 保護者と意見交換
同県安城市の図書館「アンフォーレ」前 15:16 15:39 街頭演説
愛知県岡崎市の商業施設「エルエルタウン岡崎店」駐車場 14:29 14:52 街頭演説
愛知県訪問
静岡県磐田市のスーパー「バロー磐田店」駐車場 12:17 12:50 街頭演説
JR焼津駅南口 10:41 11:12 街頭演説
静岡県訪問(9:03JR東京駅ーひかり465号ー10:04JR静岡駅)
JR東京駅 8:57 9:03
移動
8:31 8:57
10/10 私邸
移動
22:08 22:29
JR東京駅 22:03 22:08
東京(20:30JR仙台駅ーはやぶさ36号ー22:03JR東京駅)
JR仙台駅 19:51 20:30
同区のNHK仙台放送局 19:19 19:41 報道番組に出演
同区の江陽グランドホテル 17:32 18:49
仙台市青葉区の複合施設「アエル」前 17:08 17:29 街頭演説
JR仙台駅周辺 16:25 17:08 周辺を練り歩き
JR仙台駅東口前 15:58 16:25 街頭演説
宮城県訪問
岩手県一関市役所前 14:00 14:31 街頭演説
岩手県訪問
同市のJAふくしま未来農産物直売所ここら吾妻店 11:34 12:03 地元農家の女性らと食事。モモを試食
福島市の喫茶店「踊る小馬亭」前 10:49 11:23 街頭演説
JR福島駅 10:20 10:25
福島県訪問(8:48JR東京駅ーやまびこ43号ー10:20JR福島駅)
JR東京駅 8:41 8:48
移動
8:22 8:41
公邸 8:10 8:18 NHK番組の収録
10/09 公邸 20:45 21:26 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
20:39 20:44
東京・赤坂
TBS
19:07 20:39 報道番組の収録
移動
19:03 19:07
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
17:58 19:03 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
17:55 17:58
公邸 17:07 17:55
移動
16:53 17:07
東京・東新橋
日本テレビ
15:50 16:50 報道番組に出演
移動
15:11 15:21
公邸 13:54 15:11
移動
13:51 13:54
自民党本部 13:42 13:50 衆院選用の写真撮影
13:00 13:41 自民党選挙本部の幹部会合
移動
12:19 12:36
東京・神南
NHK
10:37 12:19 衆院選比例代表の政見放送収録
移動
10:30 10:37
10/08 私邸
移動
22:06 22:16
東京・神宮前
スタジオ「シャトーアメーバ」
21:00 22:01 インターネットテレビ局「AbemaTV」番組に出演
移動
20:35 20:47
私邸 15:24 20:35
移動
15:11 15:24
東京・内幸町
日本プレスセンタービル
13:00 15:09 日本記者クラブ主催の8党党首討論会
移動
12:25 12:30
公邸 10:51 12:25
移動
10:38 10:51
東京・丸の内
東京国際フォーラム
10:26 10:38 第50回日本薬剤師会学術大会に出席し、あいさつ
移動
10:18 10:26
東京・紀尾井町
NHK千代田放送会館
9:00 10:15 報道番組に出演
移動
8:27 8:45
東京・台場
フジテレビ
7:35 8:23 報道番組に出演
移動
6:47 7:04
10/07 私邸
移動
21:06 21:23
東京・六本木
ライブハウス「ニコファーレ」
19:30 20:44 インターネットの動画サービス「ニコニコ」主催の党首討論会に出席
移動
19:06 19:12
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
17:52 19:06 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
16:57 17:52
JR市川駅北口 16:21 16:57 街頭演説
JR柏駅東口 14:42 15:15 街頭演説
千葉県訪問
移動
13:24 14:42
10/06 私邸
移動
19:35 19:57
自民党本部 19:25 19:33 自民党ネットサポーターズクラブ緊急総会に出席し、あいさつ。記念撮影
移動
18:18 19:23
JR立川駅北口 17:48 18:18 街頭演説
移動
17:10 17:48
JR国分寺駅南口 16:34 17:10 街頭演説
移動
15:32 16:34
官邸 15:09 15:32
移動
15:06 15:09
自民党本部 14:00 15:04 自民党選挙本部の幹部会合
移動
13:50 13:53
官邸 13:22 13:47 共同通信のインタビュー
12:26 12:50 和田政宗自民党参院議員
11:02 11:13 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
10:46 11:01 大臣 麻生副総理兼財務相
10:19 10:45 大臣
財務省
外務省
農水省
経産省
国交省
麻生太郎副総理兼財務相
浅川雅嗣財務官
山崎和之審議官
松島浩道審議官
柳瀬唯夫審議官
田端浩審議官
10:04 10:17 閣議
移動
9:35 9:51
10/05 私邸
移動
21:00 21:24
東京・台場
フジテレビ
19:50 21:00 報道番組に出演
移動
19:44 19:50
東京・台場
ホテル「グランドニッコー東京台場」
18:29 19:44 同ホテル内の中国料理店「楼蘭」で秘書官と食事
移動
17:37 18:29
川崎市多摩区の小田急向ケ丘遊園駅南口 16:55 17:37 街頭演説
神奈川県訪問
移動
16:14 16:55
官邸 13:50 14:27 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局
11:10 11:48 産経新聞のインタビュー
移動
9:39 9:58
10/04 私邸
移動
22:18 22:34
公邸 22:17 報道各社のインタビュー
22:00 22:12 トランプ米大統領と電話会談
移動
19:36 21:09
同市の「レストラン イイジマ」 18:41 19:36 住民らと記念撮影。田所嘉徳前衆院議員、大井川和彦茨城県知事らと食事
水戸市のJR水戸駅前 17:42 18:15 街頭演説
茨城県つくば市のつくばエクスプレスつくば駅前 16:15 16:52 街頭演説
茨城県訪問
移動
15:06 16:15
官邸 11:39 12:06 読売新聞のインタビュー
移動
9:40 9:53
10/03 私邸
移動
19:26 21:15
同市のそば店「そば処 佐野屋」 18:46 19:26 茂木経済再生担当相、西川公也前衆院議員と食事
同県鹿沼市のそば店「そば割烹日晃」駐車場 18:06 18:33 街頭演説
栃木県さくら市のJR氏家駅西口 16:38 17:16 街頭演説
栃木県訪問
移動
14:48 16:38
官邸 14:29 14:48
移動
14:27 14:29
自民党本部 13:44 13:59 塩谷立選対委員長ら
12:59 13:43 選挙本部の幹部会合
移動
12:43 12:46
官邸 11:17 11:24 地球温暖化問題に関する国際会議「クールアースのためのイノベーションフォーラム」に向けたビデオメッセージ収録
10:16 10:28 大臣 茂木敏充経済再生担当相
10:04 10:15 閣議
移動
9:35 9:51
10/02 私邸
移動
20:42 20:58
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:56 20:42 同ホテル内の中国料理店「大観苑」で秘書官と食事
移動
18:49 18:56
官邸 18:03 18:19 日本学術会議会員との懇談会に出席し、あいさつ
17:36 17:53 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
17:19 17:32
東京・東新橋
複合施設「カレッタ汐留」
14:22 17:19 同施設内の「カレッタスタジオ」で選挙用のCM撮影。和田政宗自民党参院議員同席
移動
13:46 14:22
東京・赤羽
JR赤羽駅東口
13:00 13:46 山口那津男公明党代表と街頭演説
移動
12:26 13:00
官邸 9:58 12:26
移動
9:43 9:58
10/01 私邸
移動
16:53 17:22
羽田空港 16:30 16:53 国民体育大会開会式出席などのため愛媛県を訪問した天皇、皇后両陛下を出迎え
移動
16:07 16:30
公邸 15:30 16:06 岸田文雄自民党政調会長
移動
13:57 14:11
JR東京駅 13:54 13:57
東京(11:36JR京都駅ーのぞみ124号ー13:54JR東京駅)
JR京都駅 11:19 11:36
京都市左京区の国立京都国際会館 10:00 10:39 同フォーラムの開会式に出席し、スピーチ
9:41 9:54 英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのアーサー学長と会談
9:10 9:30 ロシアのドボルコビッチ副首相と会談。世耕弘成ロシア経済分野協力担当相同席
7:58 8:52 尾身元科学技術担当相ら「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」関係者と記念撮影。朝食会
7:56 尾身幸次元科学技術担当相、山田啓二京都府知事、門川大作京都市長が出迎え
9/30 同市左京区のグランドプリンスホテル京都 22:24 宿泊
京都市東山区の焼き肉店「和牛焼肉 徳」 20:33 22:05 秘書官と食事
同市の海上自衛隊舞鶴基地 17:59 18:30 海自イージス艦「みょうこう」を視察。隊員らに訓示。記念撮影
京都府舞鶴市の舞鶴市総合文化会館 16:52 17:54 自民党衆院選立候補予定者の演説会に出席し、演説
伊丹空港 15:00 15:09
京都府訪問(14:14羽田空港ーANA27便ー15:00伊丹空港)
羽田空港 13:42 14:14
移動
13:14 13:42
東京・平河町
ホテル「ルポール麹町」
12:25 13:14 同ホテル内の宴会場「ロイヤルクリスタル」で同党全国幹事長会議懇親会に出席
移動
12:19 12:25
公邸 10:23 12:19
移動
10:20 10:23
自民党本部 10:00 10:19 自民党全国幹事長会議に出席し、あいさつ
9:46 9:51 同党の岸田文雄政調会長、塩谷立選対委員長
9:37 9:44 萩生田光一同党幹事長代行
移動
9:20 9:36
9/29 私邸
移動
19:58 20:19
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:54 19:58 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で柳居俊学山口県議会議長らと食事
移動
18:10 18:54
JR川口駅前 17:39 18:10 街頭演説
移動
16:46 17:39
官邸 15:35 15:50 外務省 杉山晋輔事務次官
15:29 15:34 外務省 杉山晋輔事務次官
宮川学国際文化交流審議官
15:00 15:28 内閣官房 北村滋内閣情報官
11:50 12:24 政治解説者の篠原文也氏
10:59 11:49 大臣 茂木敏充経済再生担当相
10:34 10:36 大臣 松山政司1億総活躍担当相
10:31 10:33 大臣 江崎鉄磨沖縄北方担当相
10:23 10:30 大臣 林芳正文部科学相
10:19 10:22 大臣 鈴木俊一五輪担当相
10:16 10:18 大臣 上川陽子法相
10:02 10:11 閣議
移動
9:38 9:54
9/28 私邸
移動
18:30 18:49
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:12 18:30 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で日中国交正常化45周年と中華人民共和国成立68周年の祝賀レセプションに出席し、あいさつ
移動
17:53 18:12
JR渋谷駅前 17:31 17:53 街頭演説
移動
17:12 17:31
官邸 17:08 17:11 報道各社のインタビュー
16:44 16:56 国家安全保障会議
移動
16:08 16:10
自民党本部 14:45 16:06 衆院選立候補予定者と写真撮影
14:35 14:44 自民党の岸田文雄政調会長、塩谷立選対委員長
14:29 14:32 党選挙本部の看板掛け
14:23 14:28 自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長、平井卓也広報本部長、西村官房副長官
14:01 14:22 党選挙対策本部会議
移動
13:55 13:58
官邸 13:36 13:44 臨時閣議
移動
12:39 12:41
国会 衆院第14控室 12:21 12:31 自民党両院議員総会
国会 衆院第7控室 12:16 12:19 公明党両院議員総会に出席しあいさつ
国会 参院副議長室 12:13 郡司彰参院副議長にあいさつ。菅、西村、野上正副官房長官同行
国会 参院議長室 12:12 伊達忠一参院議長にあいさつ。菅、西村、野上正副官房長官同行
国会 衆院議長室 12:06 12:09 衆院の大島理森、川端達夫前正副議長、佐藤勉前議院運営委員長にあいさつ。菅義偉、西村康稔、野上浩太郎正副官房長官同行
国会 衆院本会議場 12:02 12:04 衆院本会議
移動
11:54 11:55
官邸 10:55 10:58 内閣官房 北村滋内閣情報官
10:32 10:54 北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表、横田早紀江さんらと面会。加藤勝信拉致問題担当相同席
9:55 9:56 大臣 斎藤健農林水産相
9:53 9:54 大臣 中川雅治環境相
9:51 9:52 大臣 梶山弘志地方創生担当相
9:49 9:50 国家公安委員会 小此木八郎国家公安委員長
9:33 9:42 臨時閣議
9:21 報道各社のインタビュー
移動
9:19 9:20
9/27 公邸
移動
19:00 19:01
官邸 18:41 18:43 赤間内閣府副大臣、浜田復興副大臣と記念撮影
移動
18:20 18:28
皇居 17:29 18:20 内奏。赤間衆院議員、浜田参院議員の副大臣認証式
移動
17:16 17:29
官邸 16:26 16:37 赤間二郎自民党衆院議員、浜田昌良公明党参院議員
15:25 16:11 大臣 加藤勝信厚生労働相
14:55 15:13 二階俊博自民党幹事長
14:12 14:30 大臣 野田聖子総務相
13:47 14:09 河井克行自民党総裁外交特別補佐
11:01 11:30 内閣官房
外務省
兼原信克官房副長官補
金杉憲治アジア大洋州局長
丸山則夫外務報道官
10:43 11:00 李俊揆駐日韓国大使。金杉憲治外務省アジア大洋州局長同席
10:12 10:23 山本一太自民党参院議員
10:01 10:11 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
9:40 9:58
9/26 私邸
移動
21:23 21:43
東京・六本木
テレビ東京
20:49 21:23 報道番組の収録
移動
20:45 20:49
官邸 18:28 18:43 河村建夫衆院議員
18:00 18:15 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
17:34 17:54 岸信夫自民党山口県連会長
17:11 17:33 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:05 17:10 内閣官房

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
16:38 17:04 外務省 杉山晋輔事務次官
金杉憲治アジア大洋州局長
16:32 16:37 外務省 杉山晋輔事務次官
金杉憲治アジア大洋州局長
山上信吾国際情報統括官
16:25 16:31 内閣官房 薗浦健太郎首相補佐官
16:04 16:23 大臣 世耕弘成経済産業相
15:42 16:03 柴山昌彦自民党総裁特別補佐
15:17 15:41 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:45 15:02 タイのドーン外相
14:19 14:33 大臣 河野太郎外相
14:11 14:18 萩生田光一自民党幹事長代行
11:44 12:06 尾身幸次元科学技術担当相
10:56 11:41 平井卓也自民党広報本部長
10:50 10:55 大臣 世耕弘成経済産業相
10:48 10:49 大臣 吉野正芳復興相
10:44 10:47 大臣
内閣官房
小野寺五典防衛相
菅義偉官房長官
10:39 10:43 大臣 茂木敏充経済再生担当相
10:37 10:38 大臣 石井啓一国土交通相
10:22 10:35 閣議
移動
10:15 10:17
自民党本部 9:38 9:48 自民党役員会
移動
8:40 8:59
9/25 私邸
移動
23:31 23:48
東京・赤坂
TBS
23:00 23:29 報道番組に出演
移動
22:29 22:40
東京・六本木
テレビ朝日
21:54 22:25 報道番組に出演
移動
21:26 21:39
東京・神南
NHK
21:02 21:22 報道番組に出演
移動
20:24 20:39
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:59 20:24 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官らと食事
移動
18:57 18:59
官邸 18:00 18:40 記者会見
16:20 16:43 自民党憲法改正推進本部の保岡興治本部長、岡田直樹事務局長
16:02 16:19 高村正彦自民党副総裁
15:46 16:01 山口那津男公明党代表と与党党首会談。二階俊博自民党、井上義久公明党両幹事長、菅義偉官房長官同席
移動
15:37 15:39
自民党本部 15:13 15:35 自民党臨時役員会
移動
15:04 15:07
官邸 14:02 14:58 経済財政諮問会議
13:32 13:46 月例経済報告関係閣僚会議
移動
13:10 13:16
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
12:55 13:10 同ホテル内の宴会場「芙蓉の間」で全日本私立幼稚園PTA連合会全国大会に出席し、あいさつ
移動
12:46 12:55
官邸 11:53 11:58 防衛省 豊田硬防衛事務次官
鈴木良之防衛装備庁長官
11:49 11:52 原子力規制委員会 更田豊志新委員長
田中俊一旧委員長
11:19 11:24 外務省 羽田浩二駐フィリピン大使、塩川実喜夫駐チュニジア大使らが新任あいさつ
11:09 11:12 警視庁 吉田尚正新警視総監
沖田芳樹旧警視総監
移動
9:37 9:54
9/24 私邸
移動
14:32 14:45
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
12:55 14:32 散髪
移動
12:46 12:55
9/23 私邸 12:55 13:40 岸田文雄自民党政調会長
11:17 11:48 内閣官房 菅義偉官房長官
移動
10:59 11:13
皇居 9:20 10:59 秋季皇霊祭・神殿祭の儀
移動
9:04 9:20
私邸 0:20 9:04
9/22
移動
23:55 0:20
羽田空港 23:36 23:55 報道各社のインタビュー
9/21
(現地)
米ニューヨークのケネディ国際空港 午後
ホテル「マリオット・イースト・サイド」 午後 日本人国連関係職員を激励
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後 報道各社のインタビュー
米ニューヨークのパレスホテル 午後 米国のトランプ大統領と会談
午後 米国のトランプ大統領、韓国の文在寅大統領と会談
国連本部 午前 ライチャーク国連総会議長と懇談
午前 クロアチアのプレンコビッチ首相と会談
9/20
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
ホテル「ザ・ペニンシュラ・ニューヨーク」 午後 トルコのエルドアン大統領と会談
国連本部 午後 一般討論演説
日本の国連代表部 午後 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と会談
米ニューヨークの国連本部 午後 フランスのマクロン大統領と会談
イベント会場「チプリアニ」 午前 「UN Women」主催の女性啓発イベント「HeForShe」に参加
ニューヨーク証券取引所 午前 経済スピーチ
9/19
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
ニューヨークのダブルツリー・メトロポリタン・ホテル 午後 第4回日本・太平洋島しょ国首脳会合に出席
国連本部 午後 グテレス事務総長主催の昼食会
午後 ヨルダンのアブドラ国王と会談
午後 グテレス事務総長と会談
UNプラザホテル 午前 イランのロウハニ大統領と会談
ホテル「ヒルトン・ミッドタウン」 午前 米国投資家・事業家と懇談
9/18
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
ニューヨーク歴史協会 午後 「食・観光レセプション」であいさつ
国連本部 午後 イスラエルのネタニヤフ首相と会談
午後 アフリカの国連安全保障理事会理事国首脳らとの会合
午後 「万人の健康を通じたSDGsの達成」に出席し、スピーチ
米ニューヨークのケネディ国際空港 午後
米国訪問(日本時間9/18 14:41羽田発ー(政府専用機)ー9/22 23:36)昭恵夫人同行
9/18 羽田空港 14:18 14:20 報道各社のインタビュー
移動
13:46 14:10
私邸 12:54 13:28 二階俊博自民党幹事長
11:30 11:42 山口那津男公明党代表と与党党首会談
9/17 私邸 19:46 20:43 塩谷立自民党選対委員長
移動
14:36 14:53
東京・平河町
砂防会館別館
14:10 14:35 同所内の会議室「シェーンバッハ・サボー」で拉致問題の国民大集会に出席し、あいさつ
12:48 14:02 同所内の会議室「六甲」で北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表、横田拓也事務局長、飯塚耕一郎事務局次長らと面会。加藤勝信拉致問題担当相ら同席
移動
12:27 12:45
9/16 私邸 15:08 15:40 内閣官房 長谷川栄一首相補佐官
移動
12:22 12:37
公邸 11:58 12:19 内閣官房 谷口智彦内閣官房参与
11:00 11:49




11:57
内閣官房

外務省


内閣官房
西村康稔官房副長官
谷口智彦内閣官房参与
秋葉剛男外務審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
谷内正太郎国家安全保障局長
9/15 公邸
移動
19:34 19:35
官邸 18:17 18:51 ミリー米陸軍参謀総長の表敬
17:40 18:10 韓国の文在寅大統領と電話会談
17:02 17:32 大臣 河野太郎外相
16:39 17:01 大臣 林芳正文部科学相
加藤勝信厚生労働相
15:58 16:38 大臣 茂木敏充経済再生担当相
13:57 14:16 衆院日本・モンゴル友好議員連盟の林幹雄会長ら。金杉憲治外務省アジア大洋州局長同席
12:32 13:09 二階俊博自民党幹事長
12:03 12:13 閣議
9:49 9:57 国家安全保障会議
9:24 9:26 報道各社のインタビュー
移動
9:06 9:23
羽田空港 8:52 9:06
9/14
(現地)
インドのサルダル・バラブバイ・パテル国際空港
アーメダバードの科学教育施設グジャラート・サイエンス・シティ 午後 同州政府主催夕食会
同州ガンディナガルの国際会議場マハトマ・マンディル 午後 ビジネス全体会合に出席
午後 新幹線シミュレーターなどを視察
午後 同氏主催昼食会
午後 共同記者発表
午後 モディ首相と共同声明署名式
午後 日印ビジネス・リーダーズ・フォーラムで写真撮影
午後 日印首脳会談
午前 ガンジー博物館を視察
インド西部グジャラート州アーメダバード 午前 モディ首相と高速鉄道起工式典に出席、スピーチ
9/13
(現地)
ハイアット・アーメダバード
レストラン「アガシエ」 午後 モディ首相主催夕食会
シディ・サイヤド・モスク 午後 視察
マハトマ・ガンジーが独立運動の拠点としたサバルマティ・アシュラム 午後 モディ首相と視察
インド西部グジャラート州アーメダバードのサルダル・バラブバイ・パテル国際空港 午後
インド訪問(日本時間9/13 10:18羽田発ー(政府専用機)ー9/15 8:52)昭恵夫人同行
9/13 羽田空港 9:50 9:51 報道各社のインタビュー
移動
9:25 9:44
9/12 公邸
移動
19:01 19:09
東京・元赤坂
迎賓館
18:33 19:01 世界海上保安機関長官級会合のレセプションに出席し、あいさつ。記念撮影
移動
18:26 18:33
官邸 17:45 18:15 日本経済新聞のインタビュー
移動
16:51 17:17
羽田空港 16:32 16:51
東京(15:34青森空港ーJAL146便ー16:32羽田空港)
青森空港 14:54 14:59 下村博文自民党前幹事長代行、松野博一前文部科学相
同町
「スポーツプラザ藤崎」
12:54 13:51 自民党の故木村太郎元衆院議員のお別れの会出席。弔辞。献花。森元首相、大島理森衆院議長ら同席
青森県藤崎町役場 12:29 12:53
青森空港 11:11 11:54 同空港内の和食レストラン「和食処 ひば」で森喜朗元首相、細田博之自民党前総務会長と食事
青森県訪問(10:16羽田空港ーJAL143便ー11:11青森空港)
羽田空港 9:49 10:16
移動
9:21 9:49
官邸 8:53 9:05 閣議
8:49 報道各社のインタビュー
移動
8:45 8:48
9/11 公邸 18:42 20:00 各府省庁の政務官と会食。菅官房長官ら同席
移動
18:40 18:42
官邸 18:14 18:39 首相主催の自衛隊高級幹部会同懇親会。麻生副総理兼財務相、菅義偉官房長官、小野寺五典防衛相同席
17:48 18:11 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:34 17:45 人生100年時代構想会議
15:55 16:31 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
岡本薫明主計局長
15:31 15:52
15:54
内閣府
大臣
新原浩朗政策統括官
茂木敏充人づくり革命担当相
15:08 15:30 総務省
外務省


財務省
農水省
経産省
国交省
富永昌彦審議官
秋葉剛男審議官
梨田和也国際協力局長
滝崎成樹南部アジア部長
武内良樹国際局長
松島浩道審議官
柳瀬唯夫審議官
奈良平博史審議官
14:56 15:07 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
鈴木哲総合外交政策局長
岡真臣防衛政策局次長
河野克俊統合幕僚長
14:16 14:55 リンダ・グラットン英ロンドンビジネススクール教授。茂木敏充人づくり革命担当相同席
13:12 13:38 全国都道府県議会議長会と懇談会
12:52 13:05 外務省 杉山晋輔事務次官
11:59 12:51 山口那津男公明党代表と与党党首会談
11:25 11:51 二階俊博自民党幹事長
11:11 11:20 規制改革推進会議
移動
10:32 10:40
東京・市谷本村町
防衛省
10:16 10:30 講堂で自衛隊高級幹部会同に出席し、訓示
9:58 10:02 儀仗(ぎじょう)広場で特別儀仗隊による栄誉礼、儀仗
移動
9:44 9:57
官邸 9:18 9:39 「日本・米国中西部会合同会議」に出席する米国5州の知事による表敬
移動
8:47 9:05
9/10 私邸 20:20 21:50 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
9/9 私邸
移動
13:29 13:53
東京・銀座
松屋銀座
13:13 13:29 母親の洋子さんとともに書道展「矢萩春恵と門人書展」を観賞
移動
13:01 13:13
公邸 23:45 0:05 フランスのマクロン大統領と電話会談
9/08 18:35 19:52 各府省庁の副大臣と会食。菅義偉、西村、野上浩太郎正副官房長官同席
移動
18:34 18:35
官邸 18:07 18:29 内閣官房
外務省
西村康稔官房副長官
秋葉剛男審議官
梨田和也国際協力局長
滝崎成樹南部アジア部長
17:43 18:06 内閣官房 茂木経済再生担当相
渋谷和久内閣審議官
梅本和義環太平洋連携協定(TPP)等政府対策本部首席交渉官
17:08 17:42 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:33 15:45 厚労省 蒲原基道事務次官
14:52 15:32 内閣官房
外務省

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
鈴木哲総合外交政策局長
滝崎成樹南部アジア部長
前田哲防衛政策局長
本松敬史統合幕僚副長
山崎幸二陸上幕僚長
村川豊海上幕僚長
杉山良行航空幕僚長
移動
14:29 14:30
東京・永田町
内閣府本府
14:22 14:29 人生100年時代構想推進室の看板掛け。職員への訓示。茂木敏充人づくり革命担当相同席
移動
14:21 14:22
官邸 13:56 14:41
移動
13:47 13:56
東京・南青山
青山葬儀所
13:39 13:47 故羽田孜元首相の葬儀に参列
移動
13:22 13:39
官邸 11:51 12:10 防災功労者表彰式
10:51 11:30 未来投資会議
10:33 10:43 閣議
移動
10:07 10:15
皇居 10:00 10:07 帰国の記帳
移動
9:46 10:00
私邸 1:18 9:46
移動
0:55 1:18
羽田空港 0:45 0:55
9/8
(現地)
ウラジオストク国際空港 未明
9/7
(現地)
ウラジオストク市の多目的施設「フェチソフアリーナ」 柔道のジュニア大会「嘉納治五郎杯」に出席
ロシア・ウラジオストク市・ルースキー島の極東連邦大学 極東連邦大学の国際柔道センターの起工式
午後 共同記者発表
午後 ロシアのプーチン大統領と会談
午後 「東方経済フォーラム」全体会合でスピーチ
午前 韓国の文在寅大統領と会談。河野太郎、康京和両外相ら同席
9/06
(現地)
ウラジオストク市・ルースキー島の極東連邦大学 宿泊棟泊
午後 日ロの学生と懇談
午後 モンゴルのバトトルガ大統領と会談
午後 「東方経済フォーラム」参加の日本企業関係者と懇談
ウラジオストク近郊の「日本人抑留中死亡者慰霊碑」 午後 献花
ロシアのウラジオストク国際空港
ロシア訪問(日本時間9/6 12:35羽田発ー(政府専用機)ー9/8 0:45)河野太郎外相、加藤勝信厚生労働相、世耕弘成ロシア経済分野協力担当相、松山政司科学技術担当相同行
9/06 羽田空港 12:15 12:35
移動
11:56 12:15
官邸 11:53 11:55 報道各社のインタビュー
9:30


9:55
10:41

10:31

10:41
内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
杉山晋輔事務次官
金杉憲治アジア大洋州局長
正木靖欧州局長
9:26 9:29 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
移動
9:12 9:13
9/05 公邸 21:35 21:55 ドイツのメルケル首相と電話会談
移動
18:49 18:57
東京・麻布台
「東京アメリカンクラブ」
18:32 18:49 米男子ゴルフ関係者らのパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:20 18:32
官邸 17:55 18:10 米男子ゴルフのトム・ワトソン選手らシニアツアー「JAL選手権」出場者らの表敬。ハガティ駐日米大使同席
17:04 17:43 国家戦略特区諮問会議
16:34 17:01 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:53 16:33 ロシアのパトルシェフ安全保障会議書記と会談。アファナシエフ駐日ロシア大使、谷内国家安全保障局長、外務省の秋葉外務審議官、正木靖欧州局長同席
15:32 15:52 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
14:58 15:31 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
14:35 14:57 内閣官房

防衛省
兼原信克官房副長官補
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
13:34 14:07 全国農業協同組合中央会(JA全中)の中家徹会長ら。二階俊博自民党幹事長同席
11:38 12:00 インドのジャイトリー国防相の表敬
10:33 10:51 外務省


財務省
経産省
内閣官房
秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
梨田和也国際協力局長
武内良樹国際局長
柳瀬唯夫審議官
飯島勲参与同席
10:02 10:13 閣議
移動
9:48 9:51
自民党本部 9:32 9:44 自民党役員会
9:30 9:31 茨城県知事選で当選した大井川和彦氏
移動
9:05 9:21
9/04 私邸
移動
19:49 20:08
東京・虎ノ門
ホテル「アンダーズ東京」
18:25 19:49 同ホテル内の宴会場「シェフズ スタジオ」で衆院の大島理森、川端達夫正副議長、参院の伊達忠一、郡司彰正副議長、菅義偉官房長官と食事
移動
18:20 18:25
官邸 17:06 17:50 外務省 杉山晋輔事務次官
16:36 17:05 大臣 茂木敏充経済再生担当相
15:32 16:02 柴山昌彦自民党総裁特別補佐
15:11 15:18 テレビ新広島の番組主催の交流会に向けたビデオメッセージ収録
14:56 15:04 内閣府 大塚幸寛賞勲局長
14:13 14:55 ロシアのテレビ局のインタビュー。長谷川栄一首相補佐官、外務省の正木靖欧州局長、丸山則夫外務報道官同席
12:07 12:24 政府与党連絡会議
11:00 11:20 韓国の文在寅大統領と電話会談
10:30 10:48 鈴木宗男元衆院議員
10:13 10:28 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
9:37 9:41
自民党本部 9:29 9:33 神戸、岡山両市長選立候補予定者への推薦証渡し
移動
9:25 9:28
9/03 公邸 23:51 23:54 報道各社のインタビュー
23:28 23:43 ロシアのプーチン大統領と電話会談
23:03 23:13 米国のトランプ大統領と電話会談
移動
22:30 22:39
私邸 18:24 22:30
移動
18:10 18:24
官邸 18:08 18:09 報道各社のインタビュー
17:02 17:25 国家安全保障会議
13:52 14:22 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
13:34 13:51 国家安全保障会議
13:09 13:10 報道各社のインタビュー
移動
13:00 13:08
私邸 9:41 13:00
移動
9:28 9:41
公邸 9:25 9:27 報道各社のインタビュー
8:59 9:20 トランプ米大統領と電話会談
移動
8:32 8:43
9/02 私邸
移動
13:30 13:44
9/01 公邸 18:38 19:59 閣僚との夕食会
移動
18:37 18:38
官邸 18:36 報道各社のインタビュー
18:10 18:26 河井克行自民党総裁外交特別補佐
17:58 18:09 米田徹新潟県糸魚川市長、高鳥修一自民党衆院議員
17:25 17:57 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:01 17:21
17:24
自民党の塩谷立選対委員長
河村建夫衆院議員
16:26 16:59 大臣
総務省
外務省
文科省
農水省
経産省
国交省
厚労省
世耕弘成ロシア経済分野協力担当相
富永昌彦審議官
秋葉剛男審議官
小松親次郎審議官
松島浩道審議官
柳瀬唯夫審議官
吉田光市審議官
武田俊彦医政局長
15:52 16:11 内閣官房

外務省
野上浩太郎官房副長官
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
14:53 15:51 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男外務審議官
移動
12:52 13:16 陸自ヘリ
神奈川県小田原市
酒匂川近くの「九都県市合同防災訓練」会場
12:41 12:43 報道各社のインタビュー
12:25 12:39 閉会式に出席し、あいさつ
11:53 12:16 救出救助訓練を視察
11:30 11:46 救護所訓練を視察
11:23 11:29 同会場内で放水訓練に参加
10:51 11:20 同会場内の「酒匂川防災ステーション」
移動
10:16 10:39 陸自ヘリ
官邸 9:23 9:27 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
9:13 9:22 閣議
9:00 9:03 同訓練の記者会見
8:25 8:48 総合防災訓練の第1回緊急災害対策本部会議、黒岩祐治神奈川県知事とテレビ電話会議、臨時閣議
移動
8:06 8:07
8/31 公邸
移動
21:10 21:17
東京・元赤坂
迎賓館
19:25 20:58 安倍晋三首相主催の夕食会
18:45 19:10 共同記者会見
17:14 18:22 メイ首相と首脳会談
17:04 17:12 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
17:02 メイ首相を出迎え
移動
16:24 16:32
官邸 15:57 16:19 メイ首相と懇談
15:01 15:56 国家安全保障会議特別会合。メイ首相同席
移動
14:30 14:40
東京・丸の内
パレスホテル東京
14:05 14:30 同ホテル内の宴会場「葵」で「日英ビジネスフォーラム」に出席し、あいさつ。英国のメイ首相同席
移動
13:57 14:05
官邸 10:04 13:57
移動
9:45 10:04
私邸 0:32 9:45
移動
0:14 0:32
公邸 0:11 0:13 報道各社のインタビュー
8/30 23:33 0:06 米国のトランプ大統領と電話会談
移動
23:03 23:13
JR東京駅 22:56 23:03
東京(20:39JR京都駅ーのぞみ424号ー22:56JR東京駅)メイ首相とともに
JR京都駅 20:30 20:39
京都市上京区の京都迎賓館 18:52 20:08 「桐の間」で非公式夕食会
18:40 メイ首相を出迎え。写真撮影
京都市上京区の茶室「表千家不審菴」 17:59 18:25 茶会
17:55 17:56 英国のメイ首相を出迎え。写真撮影
JR京都駅 17:17 17:20
京都府訪問(15:00JR京都駅ーのぞみ233号ー17:17JR京都駅)
JR東京駅 14:46 15:00
移動
14:33 14:46
官邸前 14:32 14:33 故羽田孜元首相の葬列見送り
移動
14:31 14:32
官邸 14:30 報道各社のインタビュー
13:42 14:07 オーストラリアのターンブル首相と電話会談
11:18 11:36 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
岡真臣防衛政策局次長
河野克俊統合幕僚長
11:00 11:17 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
10:08 10:57 財務省
外務省


農水省
経産省
浅川雅嗣財務官
外務省の秋葉剛男審議官
山野内勘二経済局長
正木靖欧州局長
松島浩道審議官
柳瀬唯夫審議官
9:52 10:07 外務省 鶴岡公二駐英大使
秋葉剛男外務審議官
正木靖欧州局長
9:30 9:50 韓国の文在寅大統領と電話会談
移動
8:54 9:09
8/29 私邸
移動
20:32 20:52
東京・有楽町
フランス料理店「アピシウス」
18:35 20:32 野上浩太郎官房副長官、自民党の吉田博美参院幹事長、西田昌司参院国対委員長代行と会食
移動
18:26 18:35
官邸 18:08 18:23 国家安全保障会議
17:37 17:50 岸田文雄自民党政調会長
17:05 17:36 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:23 16:54 外務省 杉山晋輔事務次官
15:13 15:22 大臣
内閣府
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
14:38 15:12 ファム・ミン・チン越日友好議員連盟会長の表敬。二階俊博日越友好議員連盟会長同席
14:14 14:27 中島敏海上保安庁長官、笹川陽平日本財団会長
移動
13:07 13:08
公邸 12:00 13:07 ハガティ駐日米大使との昼食会。長谷川栄一首相補佐官、北村滋内閣情報官同席
移動
11:58 12:00
官邸 10:54 11:10 大臣 河野太郎外相
10:37 10:52 大臣 閣議
移動
10:31 10:33
自民党本部 10:14 10:30 自民党役員会
移動
10:10 10:12
官邸 10:08 10:09 報道各社のインタビュー
9:24 10:01 トランプ米大統領と電話会談
7:56 7:57 報道各社のインタビュー
7:08 7:34 国家安全保障会議
6:24 報道各社のインタビュー
移動
6:22 6:23
8/28 公邸 18:18 20:20 自民党の高村正彦副総裁、二階俊博幹事長、竹下亘総務会長、岸田文雄政調会長、茂木敏充経済再生担当相ら同党新旧役員と会食。菅義偉、西村康稔、野上浩太郎正副官房長官同席
移動
18:17 18:18
官邸 17:30 17:52 内閣官房 薗浦健太郎首相補佐官
17:17 17:27 内閣官房
外務省
兼原信克官房副長官補
金杉憲治アジア大洋州局長
16:15 16:57 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
15:05 15:42 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
嶋田隆事務次官
日下部聡資源エネルギー庁長官
14:51 15:04 月例経済報告関係閣僚会議
14:15 14:47 古屋圭司自民党衆院議員
12:00 12:12 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
9:45 9:59
8/27 私邸
移動
16:29 16:49
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
14:54 16:29 散髪
移動
14:46 14:54
8/26 私邸
移動
17:13 17:42
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:50 17:13 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:40 13:50
8/25 公邸
移動
18:31 18:32
官邸 18:30 報道各社のインタビュー
17:38 17:54 大臣 小此木八郎防災担当相
17:03 17:37 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:15 16:32 河井克行自民党総裁外交特別補佐
15:00 15:27 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
13:58 14:24 外務省 杉山晋輔事務次官
12:06 12:57 二階俊博自民党幹事長
11:15 11:34 外務省 山崎和之審議官
10:40 11:10 韓国の文在寅大統領と電話会談
10:12 10:33 鈴木英敬三重県知事
10:02 10:11 閣議
移動
9:36 9:55
8/24 私邸 17:45 22:45 長谷川首相補佐官、秘書官らと食事
15:08 17:45 内閣官房 長谷川栄一首相補佐官
14:27 15:07 内閣官房 北村滋内閣情報官
8/23 私邸
移動
15:54 16:19
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:04 15:54 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
12:47 13:04
8/22 私邸
8/21 私邸
移動
15:34 15:59
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:20 15:34 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:04 13:20
8/20 私邸 16:29 16:55 大臣
防衛省
小野寺五典防衛相
前田哲防衛政策局長事
15:26 16:07 大臣 河野太郎外相
11:30 12:12

12:21
外務省

内閣官房
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
長谷川栄一首相補佐官
8/19 私邸 18:15 23:27 昭恵夫人、増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務らと食事
移動
15:55 16:16
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:07 15:55 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
12:51 13:07
8/18 私邸
移動
19:41 19:59
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:09 19:41 同ホテル内の日本料理店「水簾」で秘書官と食事
移動
18:07 18:09
官邸 17:30 17:45 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
金杉憲治アジア大洋州局長
17:02 17:28 額賀福志郎日韓議員連盟会長
16:01 17:00 ダンフォード米統合参謀本部議長の表敬。ハガティ氏、菅義偉官房長官同席
14:51 15:27 ハガティ駐日米大使の表敬
移動
12:59 13:00
公邸 12:37 12:59
移動
10:58 12:37
8/17 別荘
移動
19:54 20:03
同県富士河口湖町の中国料理店「異彩中国菜館 湖宮」 18:04 19:54 昭恵夫人、秘書官と食事
移動
17:55 18:04
別荘 16:19 17:55
移動
16:08 16:19
同県富士吉田市の温泉施設「ふじやま温泉」 13:09 16:08 入浴
移動
12:59 13:09
8/16 別荘 17:50 22:13 昭恵夫人、母親の洋子さん、岸信夫自民党衆院議員、秘書官らと食事
16:44 17:00 小林優鳴沢村長
16:20 16:33 堀内詔子自民党衆院議員
8/15 別荘
移動
21:27 21:34
同村の笹川陽平日本財団会長の別荘 17:57 21:27 笹川会長、森喜朗元首相、小泉純一郎元首相、麻生太郎副総理兼財務相、茂木敏充経済再生担当相、西村康稔官房副長官、萩生田光一自民党幹事長代行、日枝久フジテレビ相談役らと会食
移動
17:50 17:57
山梨県鳴沢村の別荘 17:33 17:50
移動
16:01 17:33
私邸 15:37 16:01
移動
15:23 15:37
官邸 14:51 15:08 大臣 小野寺五典防衛相
14:45 14:50 菅原郁郎内閣官房参与に辞令交付
14:21 14:44 河村建夫自民党衆院議員
13:41 14:11 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
兼原信克官房副長官補
秋葉剛男審議官
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
12:50 12:58
東京・北の丸公園
日本武道館
11:53 12:48 全国戦没者追悼式
移動
11:25 11:30
東京・三番町
千鳥ケ淵戦没者墓苑
11:22 11:25 献花
移動
11:14 11:22
官邸 11:07 11:08 報道各社のインタビュー
10:27 10:55 トランプ米大統領と電話会談
10:00 10:13 閣議
9:16 9:36 大臣 河野太郎外相
移動
9:01 9:15
8/14 私邸
移動
17:48 18:02
官邸 17:20 17:29 溝口善兵衛島根県知事、湯崎英彦広島県知事、中村時広愛媛県知事、尾崎正直高知県知事による北朝鮮問題に関する申し入れ
16:41 17:14 内閣官房



外務省
防衛省
菅義偉官房長官
高橋清孝内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
16:01 16:24
羽田空港 15:49 16:01
東京(14:39山口宇部空港ーJAL294便ー15:49羽田空港)
山口宇部空港 13:55 14:39
同県宇部市の支援者宅 13:20 13:34 弔問
同市の支援者宅 12:50 13:03 弔問
同市の複合施設「プラザワンナイン」 11:50 12:38 同施設内の焼き肉店「大邱 小野田」で支援者らと食事
11:49 河村建夫自民党衆院議員
同県山陽小野田市の長州産業本社 11:12 11:36 視察。岡本社長と懇談。記念撮影
同市の支援者宅 10:34 10:58 弔問
同市の長州産業下関事業所 9:54 10:04 岡本晋社長、前田晋太郎同市長出迎え。視察
8/13 同市の自宅
同市の鶏料理専門店「金鶏」 21:31 22:35 前田晋太郎下関市長、後援会の若手関係者と食事
同市の正円寺 21:07 21:13 支援者らと握手、記念撮影
同市の忌宮神社 20:36 21:05 数方庭祭であいさつ。練り歩き
「やまぎん史料館」 20:16 20:17
同市の関門海峡花火大会会場 19:23 20:13 練り歩き。あいさつ。昭恵夫人とともに観賞
同市の「やまぎん史料館」 18:41 19:17 福田浩一山口銀行会長らと懇談
自宅 16:35 16:55 社会福祉法人「勝山園」の中川貞代理事長
同市の故林義郎元蔵相宅 15:58 16:22 弔問。林芳正文部科学相出迎え
自宅 15:21 15:55
同市の支援者宅 14:11 14:58 弔問
同市の支援者宅 13:58 14:00 地元住民と記念撮影
13:25 13:57 弔問
同市の市議会関係者宅 13:05 13:13 弔問
同市のレストラン「BILLIE」 11:57 12:59 事務所スタッフらと食事
同市の住吉神社 11:37 11:56 参拝
同市の市議会関係者宅 11:34 11:35 地元住民と記念撮影
11:24 11:33 弔問
同市の支援者宅 9:04 11:20 弔問
8/12 同市の自宅 18:00 20:15 後援会関係者と会食
同市の市議会関係者宅 17:36 17:47 弔問
同市の支援者宅 17:13 17:35 弔問
同市の元秘書宅 16:59 17:08 弔問
同市の支援者宅 15:39 16:47 弔問
同市の市議会関係者宅 14:08 15:13 弔問
同市の支援者宅 12:56 13:48 弔問
同市の一の俣温泉グランドホテル 11:40 12:41 同ホテル内の宴会場「千寿の間」で後援会関係者と食事
同市の支援者宅 10:53 11:15 弔問
同県下関市の後援会関係者宅 10:11 10:25 弔問
同市油谷蔵小田の民家 9:44 9:54 地元住民と記念撮影
同市の安倍家の墓 9:40 報道各社のインタビュー
9:22 9:40 昭恵夫人とともに父安倍晋太郎元外相の墓参り
8/11 大谷山荘
同市の湯本温泉納涼盆踊り大会会場 20:49 21:17 練り歩き。参加者と記念撮影。あいさつ
同市の旅館「大谷山荘」 17:53 20:44 後援会幹部らと夕食会。昭恵夫人同席
同県長門市 16:50 17:45 故浅村和夫元三隅町(現長門市)議会議長ら支援者宅を弔問
同県岩国市の故畑原基成前県議会議長宅 14:33 14:48 弔問。村岡知事、福田良彦岩国市長、柳居俊学県議会議長同席
同県周南市の中国自動車道鹿野サービスエリア 13:42 13:52 利用客と記念撮影
同市のそば店「上善庵」 12:05 12:49 北村自民党参院議員、秘書官と食事
山口市の山口市民会館 10:17 11:53 西村康稔官房副長官、北村経夫自民党参院議員、村岡嗣政山口県知事ら出迎え。故吹田※(※リッシンベンに晃)元自治相のお別れの会に出席。弔辞
山口宇部空港 9:24 9:34
山口県訪問(8:11羽田空港ーJAL291便ー9:24山口宇部空港)
羽田空港 7:42 8:11
移動
7:16 7:42
8/10 私邸
移動
18:08 18:33
官邸 17:21 17:41 防衛省 前田哲防衛政策局長
16:59 17:19 内閣官房

外務省
防衛省
兼原信克官房副長官補
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
岡真臣防衛政策局次長
河野克俊統合幕僚長
16:41 16:48 「2017年APSA広島総会」向けのビデオメッセージ収録
16:12 16:40 外務省 森健良北米局長
15:55 16:10 中満泉国連事務次長・軍縮担当上級代表
15:27 15:37 村岡嗣政山口県知事、小川洋福岡県知事
15:02 15:26 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:00 14:32

14:35
外務省 秋葉剛男外務審議官
正木靖欧州局長
杉山晋輔事務次官
13:40 13:58 岸田文雄自民党政調会長
11:38 11:58 国連開発計画(UNDP)のアヒム・シュタイナー総裁
11:04 11:20 外務省 片上慶一駐イタリア大使、高瀬寧駐メキシコ大使らが新任あいさつ
10:40 11:03 鈴木宗男元衆議院議員
10:06 10:26 尾身幸次元科学技術担当相
9:32 10:05 大臣 河野太郎外相
移動
9:16 9:31
8/09 私邸 21:00 23:07 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
17:10 17:36
官邸 16:29 17:10
移動
15:50 16:29
羽田空港 15:37 15:50
東京(14:10長崎空港ーANA666便ー15:37羽田空港)
長崎空港 13:43 13:46 長崎県内の小中学生らと記念撮影
同市のザ・ホテル長崎BWプレミアコレクション 12:54 13:00 同ホテル内の宴会場「ザ ジェイド」で記者会見
12:17 12:49 同ホテル内の宴会場「ザ トパーズ」で「被爆者代表から要望を聞く会」に出席
11:57 同ホテル内の宴会場「ザ ゴールド」で昼食
長崎市の平和公園 10:31 11:52 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列し、献花。あいさつ
長崎県訪問(8:05羽田空港ーANA605便ー9:32長崎空港)
羽田空港 7:26 8:05
移動
7:00 7:26
8/08 私邸
移動
20:16 20:37
東京・六本木
六本木ヒルズ森タワー
18:02 20:16 同所内の会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」の日本料理店「百味庵」で森喜朗元首相、山本有二前農林水産相と会食
移動
17:50 18:02
官邸 17:05 17:13
17:21
法務省
内閣官房
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
16:27 16:50 外務省 杉山晋輔事務次官
16:12 16:26 大臣
内閣府
内閣官房
茂木敏充経済再生担当相
渋谷和久内閣審議官
梅本和義環太平洋連携協定(TPP)等政府対策本部首席交渉官
15:28 16:11 防衛省 前田哲防衛政策局長
15:09 15:27 内閣官房

防衛省
兼原信克官房副長官補
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:03 14:30 日中与党交流協議会の宋濤・中国共産党中央対外連絡部長らの表敬。二階俊博自民党幹事長同席
12:27 12:49
12:52
自民党の萩生田光一幹事長代行
塩谷立選対委員長
12:01 12:26 政府・与党連絡会議
11:47 11:53 一宮なほみ人事院総裁から人事院勧告。梶山弘志国家公務員制度担当相、杉田和博内閣人事局長、菅義偉官房長官同席
11:28 11:43 安藤裕康国際交流基金理事長
11:06 11:17 自衛隊幹部の離着任あいさつ
10:49 11:04 防衛省 山崎幸二新陸上幕僚長
岡部俊哉旧陸上幕僚長
10:32 10:48 内閣官房 北村滋内閣情報官
10:16 10:28 復興推進会議
10:03 10:14 閣議
移動
9:55 9:58
自民党本部 9:32 9:46 自民党役員会
移動
9:10 9:27
8/07 私邸
移動
21:34 21:46
東京・元赤坂
迎賓館
19:58 21:25 安倍晋三首相主催の夕食会
19:27 19:52 署名式、共同記者発表
18:13 19:24 カンボジアのフン・セン首相と首脳会談
18:03 18:10 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼
移動
17:24 17:32
官邸 16:00 16:25 韓国の文在寅大統領と電話会談
14:54 15:03 政務官会合であいさつ
14:46 14:47 政務官と記念撮影
14:33 14:43 政務官に辞令交付
13:34 13:45 副大臣会議であいさつ
13:26 13:27 副大臣と記念撮影
移動
12:16 12:26
皇居 10:09 12:16 内奏、副大臣認証式
移動
10:01 10:09
官邸 9:12 9:17 大臣 小此木八郎防災担当相
9:04 9:10 臨時閣議
移動
8:37 8:54
8/06 私邸
移動
13:39 14:05
羽田空港 13:25 13:39
東京(12:07広島空港ーJAL256便ー13:25羽田空港)
広島空港 11:34 11:39 大島理森衆院議長
グランドプリンスホテル広島 10:20 10:32 同宴会場で記者会見
9:30 10:16 同ホテル内の宴会場「ロイヤルホール」で「被爆者代表から要望を聞く会」に出席し、懇談。加藤勝信厚生労働相、河野太郎外相同席
同市中区の平和記念公園 8:00 8:54 原爆死没者慰霊式・平和祈念式に参列し、献花、あいさつ
8/05 グランドプリンスホテル広島 20:50 21:15 河井克行自民党衆院議員
18:22 同ホテル内のレストラン「ボストン」で長谷川栄一首相補佐官、秘書官らと食事
同市西区の三菱重工業広島製作所観音工場 17:45 18:13 宮永社長らと記念撮影、懇談
同市西区の三菱重工業広島製作所江波工場 17:04 17:40 視察。宮永俊一三菱重工業社長出迎え
広島空港 16:08 16:19
広島県訪問(15:13羽田空港ーANA681便ー16:08広島空港)
羽田空港 14:46 15:13
移動
14:16 14:46
私邸 9:27 14:16
移動
9:09 9:27
東京・東新橋
日本テレビ
8:12 9:05 読売テレビの報道番組に出演
移動
7:25 7:47
8/04 私邸
移動
20:26 20:47
東京・大手町
アーバンネット大手町ビル
18:59 20:26 同ビル内の「レベル21東京会館」で大島理森衆院議長、伊吹文明元衆院議長、加藤勝信厚生労働相と会食
移動
18:45 18:59
官邸 17:57 18:33 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
17:23 17:56 大臣 茂木敏充経済再生担当相
17:02 17:22 ミャンマーのミン・アウン・フライン国軍総司令官による表敬
移動
16:36 16:51
東京・東新橋
日本テレビ
15:55 16:32 報道番組に出演
移動
15:31 15:40
官邸 14:27 14:55 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:03 14:09 レーシングドライバーの佐藤琢磨氏に対する内閣総理大臣顕彰式
10:09 10:14 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
10:03 10:08 閣議
9:57 報道各社のインタビュー
移動
9:42 9:56
8/03 私邸
移動
21:35 21:39
東京・神南
NHK
21:03 21:30 報道番組に出演
移動
20:21 20:36
官邸 19:32 19:35 宮腰、薗浦両首相補佐官に辞令交付。記念撮影
19:27 19:30 閣僚と記念撮影
18:59 19:24 初閣議
18:42 18:51 各閣僚に補職辞令交付
18:00 18:37 記者会見
移動
17:11 17:19
皇居 15:27 17:11 内奏、閣僚認証式
移動
15:18 15:27
官邸 14:20 14:25 自民党の宮腰光寛、薗浦健太郎両衆院議員
13:18 14:02 新閣僚の呼び込み
13:17 組閣本部設置
13:06 13:16 山口那津男公明党代表との与党党首会談。菅義偉官房長官、二階俊博自民党幹事長、井上義久公明党幹事長同席
12:20 12:25 丸川珠代前五輪担当相
12:18 12:19 山本公一前環境相
12:16 12:17 鶴保庸介前沖縄北方担当相
12:14 12:15 松野博一前文部科学相
12:09 12:13 高市早苗前総務相
12:07 12:08 松本純前国家公安委員長
12:05 12:06 山本幸三前地方創生担当相
11:59 12:04 山本有二前農林水産相
11:57 11:58 金田勝年前法相
11:54 11:56 塩崎恭久前厚生労働相
11:51 11:53 石原伸晃前経済再生担当相
11:36 11:49 臨時閣議
移動
11:02 11:05
自民党本部 10:33 10:45 自民党役員会
10:23 10:24 記念撮影
10:01 10:22 臨時総務会
9:15 岸田文雄氏ら党新役員呼び込み
移動
8:55 9:14
8/02 私邸
移動
18:42 19:08
官邸 18:41 報道各社のインタビュー
14:21 14:27 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
13:54 14:18 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
13:41 13:45 内閣官房 河井克行首相補佐官
13:15 13:40 内閣官房 萩生田光一官房副長官
11:22 11:57 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
11:06 11:21 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
移動
9:45 9:59
8/01 私邸
移動
19:05 19:27
官邸 17:47 18:24 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
17:04 17:19

17:26
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
移動
16:44 16:55
東京・霞ケ丘町
日本青年館
16:26 16:44 日本青年館新館竣工記念式典に出席し、あいさつ
移動
16:18 16:26
官邸 15:03 15:32 「第30回記念JAPAN TENT」向けのビデオメッセージ収録
14:32 14:57 沖縄県読谷村立読谷中2年の金城若葉さんら、沖縄、函館豆記者団の表敬
13:59 14:09 外務省 秋葉剛男審議官
10:49 11:18 大臣 岸田文雄外相兼防衛相
10:16 10:24 特定複合観光施設区域整備推進本部
10:03 10:14 閣議
移動
9:52 9:53
自民党本部 9:33 9:50 自民党役員会
9:25 9:28 茨城県知事選立候補予定者に推薦証渡し
移動
9:06 9:24
7/31 私邸
移動
18:19 18:43
官邸 16:01 16:30 山口那津男公明党代表と与党党首会談
15:35 16:00 外務省 杉山晋輔事務次官
15:09 15:34 外務省

財務省

農水省
山崎和之外務審議官
山野内勘二経済局長
浅川雅嗣財務官
飯塚厚関税局長
松島浩道審議官
14:48 15:08 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
11:52 12:06 内閣官房 河井克行首相補佐官
移動
11:37 11:39
国会 参院本会議場 11:17 11:36 子ども国会に出席
国会 参院議長応接室 11:02 11:17
国会 参院第6控室 10:57 11:01 米カリフォルニア州のデリオン上院議長代行らの表敬。写真撮影
移動
10:54 10:56
官邸 10:50 10:53 防衛省 豊田硬防衛事務次官
鈴木良之新防衛装備庁長官
渡辺秀明旧防衛装備庁長官
9:12 9:14 報道各社のインタビュー
8:05 8:57 トランプ米大統領と電話会談
移動
7:40 7:41
7/30 公邸
7/29 公邸
移動
19:34 19:47
私邸 17:51 19:34
移動
17:29 17:51
公邸 14:04 17:29
移動
14:03 14:04
官邸 14:00 14:02 報道各社のインタビュー
12:50 13:05 国家安全保障会議
12:28 12:47 大臣
防衛省
岸田文雄外相兼防衛相
若宮健嗣防衛副大臣
移動
12:19 12:20
公邸 8:59 9:37 内閣官房



外務省
防衛省
菅義偉官房長官
高橋清孝内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
鈴木哲総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
住田和明統合幕僚副長
移動
1:44 1:45
官邸 1:42 1:43 報道各社のインタビュー
0:44 0:54 国家安全保障会議
0:23 報道各社のインタビュー
移動
0:13 0:22
7/28 私邸
移動
19:28 19:48
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:10 19:28 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
18:07 18:10
官邸 15:54 16:24 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:20 15:46 厚労省 蒲原基道事務次官
福田祐典健康局長
13:43 13:59 自民党の障害児者問題調査会の衛藤晟一会長、古川康発達障害者の支援の在り方に関するプロジェクトチーム座長ら
12:01 12:57 ジャーナリストの田原総一朗氏
11:31 11:44 ロニー・アブラーム国際司法裁判所所長の表敬
11:13 11:23 北方少年交流事業に参加した北海道根室市立落石中学校3年の五十嵐叶さんらの表敬
10:56 11:00 報道各社のインタビュー
10:19 10:27 大臣 稲田朋美防衛相
10:02 10:16 閣議
9:48 9:52 福島イノベーション・コースト構想関係閣僚会議
移動
9:36 9:37
7/27 公邸
移動
18:34 18:35
官邸 17:47 18:28 古屋圭司自民党選対委員長
17:13 17:46 国家安全保障会議。石井啓一国土交通相、松本純国家公安委員長同席
16:33 17:03 大臣
防衛省
稲田朋美防衛相
北村道夫防衛監察監
15:58 16:32 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:31 15:47 大臣 岸田文雄外相
15:10 15:30 自民党の二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理ら
14:11 14:25 ガーナのアジマンメーヌ保健相の表敬
13:39 14:10 自民党の吉田博美参院幹事長、西田昌司参院議員
11:13 11:43 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
11:05 11:10 外務省 清水康弘駐ギリシャ大使、上原忠春駐ジョージア大使、樋口和喜駐エルサルバドル大使による就任あいさつ
10:50 10:54 ダブルダッチ世界大会優勝の東京都八王子市の小中学生によるデモンストレーションを見学。記念撮影
10:32 10:48 西村康稔自民党総裁特別補佐
10:23 10:31 「いわき海産物・海水浴場PRキャンペーン」で清水敏男福島県いわき市長らの表敬。吉野正芳復興相同席
移動
9:43 9:44
7/26 公邸
移動
19:04 19:53
羽田空港 18:52 19:04
東京(16:46那覇空港ーJAL916便ー18:52羽田空港)
那覇空港 15:39 16:46
同市の沖縄コンベンションセンター 13:44 15:13 翁長雄志同県知事ら出迎え。故大田昌秀元同県知事の県民葬に出席。弔辞
沖縄県宜野湾市のラグナガーデンホテル 12:26 13:41 同ホテル内の和食レストラン「あんのん」で秘書官らと食事
那覇空港 11:43 11:56
沖縄県訪問(9:29羽田空港ーANA995便ー11:43那覇空港)
羽田空港 8:58 9:29
移動
8:35 8:58
7/25 公邸
移動
20:10 20:21
東京・芝公園
ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
18:57 20:10 同ホテル内の日本料理店『芝桜』で柳居俊学山口県議会議長の全国都道府県議会議長会会長就任を祝う会に出席。自民党の高村正彦副総裁、河村建夫衆院議員、林芳正参院議員、山口泰明組織運動本部長、岸信夫外務副大臣、村岡嗣政山口県知事ら同席
移動
18:47 18:57
官邸 17:11 17:21

17:41
防衛省

内閣官房
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
16:15 16:45 外務省 杉山晋輔事務次官
15:17 16:10 茂木敏充自民党政調会長
移動
15:14 15:16
国会 参院第1委員会室 13:00 15:11 参院予算委員会
移動
12:54 12:56
官邸 11:59 12:54
移動
11:57 11:59
国会 参院第1委員会室 9:00 11:55 参院予算委員会
移動
8:52 8:53
官邸 8:34 8:45 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:18 8:32 閣議
7:19 8:15 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
7:01 7:13
7/24 私邸
移動
20:27 20:44
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:53 20:27 同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」で御手洗冨士夫経団連名誉会長、三村明夫日本商工会議所会頭、小林喜光経済同友会代表幹事らと会食
移動
18:41 18:53
東京・虎ノ門
ホテルオークラ別館
18:32 18:41 同ホテル内の宴会場「オーチャードルーム」で中東調査会の斎木昭隆、有馬龍夫新旧理事長就退任レセプションに出席し、あいさつ
移動
18:25 18:32
官邸 17:40 17:55 日銀の片岡剛士、鈴木人司両審議委員に辞令交付
17:19 17:39 内閣官房
防衛省
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:02 16:12 中村慎司和歌山県紀の川市長らによる桃の贈呈
移動
15:07 15:08
国会 衆院第1委員会室 13:00 15:04 衆院予算委員会
移動
12:54 12:56
官邸 12:07 12:54
移動
12:05 12:07
国会 衆院第1委員会室 8:58 12:03 衆院予算委員会
移動
8:51 8:52
官邸 7:30 8:10 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:10 7:23
7/23 私邸
移動
12:27 13:10
横浜市西区
国際会議場「パシフィコ横浜」
11:38 12:27 同会議場の「国立大ホール」で、日本青年会議所主催の「サマーコンファレンス2017」に出席し、青木照護会頭と対談
移動
10:43 11:38
7/22 私邸
移動
17:07 17:34
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:20 17:07 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:05 14:20
7/21 私邸
移動
19:46 20:08
東京・赤坂
中国料理店「赤坂飯店」
18:36 19:46 自民党の山口県下関市議らと会食
移動
18:29 18:36
官邸 17:06 17:34 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:27 16:53 ジョンソン英外相の表敬
15:30 15:47 韓日議員連盟の姜昌一会長らの表敬
14:51 15:03 外務省
防衛省
秋葉剛男審議官
前田哲防衛政策局長
14:28 14:47 内閣府 甲斐正彰総合海洋政策推進事務局長
14:13 14:27 日本マレーシア協会創立60周年記念懇親会に向けたビデオメッセージ収録
12:00 12:56 山口那津男公明党代表と与党党首会談
11:31 11:57 外務省 秋葉剛男審議官
11:04 11:30 防衛省 前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
宮川正情報本部長
10:55 11:03 内閣官房 河井克行首相補佐官
10:04 10:15 閣議
移動
9:35 9:49
7/20 私邸
移動
20:52 21:08
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
19:05 20:52 大臣 同ホテル内の日本料理店「雲海」で岸田文雄外相と会食
移動
18:58 19:05
東京・赤坂
日本料理店「京都 瓢※(※口ヘンに喜) 赤坂店」
18:06 18:58 秘書官らと食事
移動
17:56 18:06
官邸 16:14 16:25 ヒアリ対策関係閣僚会議
16:03 16:12 臨時閣議
15:36 15:53 根本匠元復興相
15:20 15:35 中尾武彦アジア開発銀行総裁
14:51 15:13 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:15 14:45 アラブ首長国連邦(UAE)のジャベル国務相の表敬。外務省の秋葉剛男外務審議官、上村司中東アフリカ局長、柳瀬唯夫経済産業審議官同席
11:46 11:52 政府与党政策懇談会
11:05 11:27 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
9:45 10:02
7/19 私邸
移動
21:23 21:46
東京・銀座
ステーキ店「銀座ひらやま」
19:16 21:23 麻生副総理兼財務相、自民党の高村正彦副総裁、河村建夫衆院議員、古屋圭司選対委員長、萩生田光一官房副長官らと会食
移動
19:02 19:16
官邸 18:13 18:23 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:39 18:12 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
17:14 17:27 月例経済報告関係閣僚会議
16:33 16:57 内閣官房

防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:13 14:22 日・EUビジネス・ラウンドテーブルの佃和夫共同議長、リスバーグ共同議長代理らの表敬。提言書受け取り
12:49 13:13 原田啓介大分県日田市長。衛藤征士郎同党衆院議員同席
11:11 11:59 茂木敏充自民党政調会長
10:59 11:09 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
10:31 10:51 経産省 高木陽介経済産業副大臣
移動
9:52 9:53
7/18 公邸 18:33 20:15 石原伸晃経済再生担当相、榊原定征経団連会長、竹中平蔵東洋大教授ら未来投資会議メンバーと会食
移動
18:32 18:33
官邸 17:40 18:05 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
17:04 17:37 経済財政諮問会議
16:29 16:47
17:01
外務省 上村司中東アフリカ局長
杉山晋輔事務次官
15:04 15:39 キッズウイーク総合推進会議
14:42 14:57 内閣官房 藤井聡参与
14:10 14:22 人命救助に尽力した中野猛さんらに感謝状授与
13:31 14:02 森喜朗元首相
11:20 11:30 内閣官房
外務省
兼原信克官房副長官補
金杉憲治アジア大洋州局長
10:15 10:24 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
10:04 10:14 閣議
移動
9:59 10:01
自民党本部 9:35 9:48 自民党役員会
移動
9:11 9:31
7/17 私邸
7/16 私邸 18:05 21:17 荒井広幸元参院議員と会食。母親の洋子さん同席
移動
12:26 12:39
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
10:57 12:26 散髪
移動
10:45 10:57
7/15 私邸
7/14 私邸
移動
20:54 21:08
公邸 20:39 ムルキ首相を見送り
19:41 20:38 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:39 19:40
官邸 19:20 19:38 共同記者発表
19:15 19:19 同首脳会談少人数会合
18:24 19:14 ムルキ首相と首脳会談全体会合
18:16 18:21 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:15 ヨルダンのムルキ首相兼国防相を出迎え。記念撮影
16:34 17:03 経済財政諮問会議
16:23 16:33 大臣 高市早苗総務相
15:59 16:11 防衛省 若宮健嗣防衛副大臣
村川豊海上幕僚長
渡辺秀明防衛装備庁長官
15:28 15:58 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:41 14:57 文科省
厚労省
高橋道和初等中等教育局長
宮川晃雇用環境・均等局長ら
14:30 14:40 外務省 山崎和之新審議官
片上慶一旧審議官
川真樹太官房長
斎木尚子研修所長
石兼公博前総合外交政策局長
14:13 14:25 内閣官房 河井克行首相補佐官
14:06 14:10 大臣 石原伸晃経済再生担当相
13:37 14:05 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
河内隆事務次官
前川守内閣府審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
11:20 11:22 環境省 森本英香新事務次官
小林正明旧事務次官
11:11 11:12 国交省 毛利信二新事務次官
武藤浩旧事務次官
11:09 11:10 厚労省 蒲原基道新事務次官
二川一男旧事務次官
11:07 11:08 法務省 舘内比佐志新訟務局長
定塚誠旧訟務局長
11:04 11:06 総務省 安田充新事務次官
佐藤文俊旧事務次官
10:57 11:03 内閣府 河内隆新事務次官
西川正郎旧事務次官
幸田徳之新審議官
前川守新審議官
武川光夫旧審議官
羽深成樹旧審議官
10:35 10:56 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
10:20 10:34 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
福田淳一事務次官
岡本薫明主計局長
10:03 10:15 閣議
9:42 10:00 環太平洋連携協定(TPP)等総合対策本部
移動
9:16 9:30
7/13 私邸
移動
21:53 22:10
東京・紀尾井町
ホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」
18:49 21:53 同ホテル内のレストラン「WASHOKU 蒼天」で田崎史郎時事通信特別解説委員、島田敏男NHK解説副委員長ら報道関係者と会食
移動
18:43 18:49
官邸 17:33 17:55 神津里季生連合会長と会談。塩崎恭久厚生労働相、加藤勝信働き方改革担当相同席
17:21 17:30 外務省 杉山晋輔事務次官
17:02 17:20 外務省 杉山晋輔事務次官
上村司中東アフリカ局長
岩井文男駐イラク大使
16:50 17:01 外務省 北村滋内閣情報官
15:24 15:44 大臣 岸田文雄外相
14:41 15:23 外務省
防衛省
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:22 14:40 外務省 金杉憲治アジア大洋州局長
14:01 14:40 林幹雄自民党幹事長代理
12:02 13:25 二階俊博自民党幹事長、政治評論家の森田実氏と昼食
移動
9:46 9:58
7/12 私邸
移動
18:56 19:51
羽田空港 18:44 18:56
東京(17:12福岡空港ー空自のU4多用途支援機ー18:44羽田空港)
福岡空港 16:58 17:12
同市役所 16:03 16:07
15:20 16:03 小川知事、森田市長と意見交換。要望書受け取り
同県朝倉市杷木星丸地区の土石流現場 14:18 14:44 森田俊介同市長出迎え。黙とう、視察
同村の保健福祉センター「いずみ館」 13:27 13:40 避難所で被災者を激励
福岡県東峰村役場 13:18 13:26 小川洋同県知事、渋谷博昭同村長出迎え。渋谷村長から被害状況の説明。同村職員ら激励
福岡県訪問
同市役所 11:58 12:39 高市早苗総務相同行。広瀬知事、原田啓介同市長、奥塚正典同県中津市長と意見交換。広瀬知事から緊急要望書受け取り。
同市の複合文化施設「AOSE」 11:28 11:55 広瀬勝貞同県知事出迎え。避難所で被災者を激励
大分県日田市のJR久大線の鉄橋流失現場 11:04 11:22 JR九州の青柳俊彦社長ら出迎え。青柳社長から被害状況の説明
大分県訪問(8:07羽田空港ー空自のU4多用途支援機ー9:22大分空港)
羽田空港 7:54 8:07
移動
7:27 7:54
7/11 公邸
移動
19:51 19:54
東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急 18:35 19:51 同ホテル内の中国料理店「星ケ岡」で秘書官と食事
移動
18:33 18:35
官邸 15:54 16:15 福岡県・大分県等の大雨に関する関係閣僚会議
15:36 15:50 大臣 松本純防災担当相
移動
15:19 15:28
皇居 15:11 15:19 帰国の記帳
移動
14:51 15:11
羽田空港 14:32 14:51
7/10
(現地)
コペンハーゲン国際空港 午後
コペンハーゲンの首相府 午後 夕食会
午後 共同記者発表
午後 首脳会談
午後 ラスムセン首相と写真撮影
アマリエンボー宮殿博物館 午後 視察
コペンハーゲン国際空港 午後
フィンランドのヘルシンキ空港 午後
ヘルシンキの大統領官邸 午前 昼食会
午前 共同記者発表
午前 首脳会談
午前 写真撮影
午前 フィンランドのニーニスト大統領による歓迎行事
7/09
(現地)
迎賓館 午後
フィンランドのヘルシンキ空港 午後
スウェーデンのストックホルム・アーランダ国際空港 午後
「グランドホテル」 午前 同行記者団と懇談
ストックホルムの首相府 午前 共同記者発表
午前 首脳会談
午前 ロベーン首相と写真撮影
7/08
(現地)
「グランドホテル」 午後
午後 ロベーン首相と夕食会
スウェーデンのストックホルム・アーランダ国際空港 午後
ドイツ・ハンブルク空港 午後
ハンブルクメッセ 午後 G20閉会式
午後 トランプ米大統領と会談
午後 G20のワーキングランチ
午後 ノルウェーのソルベルグ首相と会談
午前 20カ国・地域(G20)の首脳会議
午前 シンガポールのリー・シェンロン首相と会談
午前 英国のメイ首相と会談
午後 女性起業家支援基金の設立イベント
ドイツ・ハンブルクの「グランド・エリゼ・ホテル」 午前 中国の習近平国家主席と会談
7/07
(現地)
「ラディソン・ブル・ホテル・ハンブルク」 午後
ドイツ・ハンブルクのコンサートホール「エルプフィルハーモニー」 午後 ドイツのメルケル首相夫妻主催夕食会
午後 コンサート鑑賞
午後 20カ国・地域(G20)首脳と写真撮影
ハンブルクメッセ 午後 ロシアのプーチン大統領と会談
午後 首脳会合
午後 トルコのエルドアン大統領と会談
午後 インドのモディ首相と会談
午後 ワーキングランチ
午後 G20首脳と写真撮影
午前 20カ国・地域(G20)首脳による非公式会合
午前 中国の習近平国家主席と立ち話
午前 ドイツのメルケル首相による出迎え
午前 韓国の文在寅大統領と会談
7/06
(現地)
「ラディソン・ブル・ホテル・ハンブルク」
ドイツの在ハンブルク米総領事館 米国のトランプ、韓国の文在寅両大統領と会談
ドイツ・ハンブルク空港 午後
メルスブルク空軍基地 午後
ブリュッセルのホテル「シュタイゲンベルガー・ウィルチャーズ」 午後 全国農業協同組合中央会(JA全中)関係者らと懇談
欧州連合(EU)本部 午後 昼食会
午後 トゥスク、ユンケル両氏と共同記者会見
午前 トゥスク大統領、ユンケル欧州委員長と定期首脳協議
ブリュッセルの北大西洋条約機構(NATO)本部 午前 共同記者発表
午前 ストルテンベルグ事務総長と会談
7/05
(現地)
ホテル「シュタイゲンベルガー・ウィルチャーズ」
エグモン宮 ベルギーのミシェル首相夫妻主催の夕食会
メルスブルク空軍基地 大臣 岸田文雄外相
ベルギー・ブリュッセルのメルスブルク空軍基地
ベルギー、ドイツ、スウェーデン、フィンランド、デンマーク訪問(日本時間7/5 14:19羽田発ー(政府専用機)ー7/11 14:32)昭恵夫人同行
7/05 羽田空港 13:53 13:55 報道各社のインタビュー
移動
13:22 13:44
私邸 12:46 13:22
移動
12:28 12:46
東京・南青山
青山葬儀所
11:55 12:28 故与謝野馨元財務相のお別れの会に出席。弔辞
移動
11:39 11:55
官邸 11:30 11:38 財務省 福田淳一新事務次官
佐藤慎一旧事務次官
浅川雅嗣財務官
岡本薫明主計局長
星野次彦主税局長
太田充理財局長
武内良樹国際局長
佐川宣寿国税庁長官
11:00 11:14 経産省 嶋田隆新事務次官
菅原郁郎旧事務次官
片瀬裕文審議官
柳瀬唯夫次期審議官
田中繁広通商政策局長
寺沢達也商務情報政策局長
宗像直子特許庁長官
10:15 10:59 外務省




経産省
防衛省
秋葉剛男審議官
丸山則夫報道官
正木靖欧州局長
上村司中東アフリカ局長
梨田和也南部アジア部長
片瀬裕文審議官
真部朗審議官
移動
9:28 9:46
7/04 私邸
移動
21:47 22:03
東京・赤坂
日本料理店「京都 瓢※(※口ヘンに喜) 赤坂店」
18:39 21:47 秘書官らと食事
移動
18:32 18:39
官邸 17:50 18:07 外務省 杉山晋輔事務次官
上村司中東アフリカ局長
17:42 17:49 外務省 杉山晋輔事務次官
17:08 17:17

17:41
防衛省

内閣官房
岡真臣防衛政策局次長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
16:12 16:24 国家安全保障会議
14:32 15:37 外務省 秋葉剛男審議官
鈴木庸一国際貿易・経済担当大使
正木靖欧州局長
山野内勘二経済局長
14:08 14:31 内閣官房
外務省


経産省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
片瀬裕文審議官
真部朗審議官
13:36 13:52 自民党の日EU等経済協定対策本部の西川公也本部長らによる申し入れ
12:07 12:55 二階俊博自民党幹事長
12:00 12:06 日本公認会計士協会の定期総会向けのビデオメッセージ収録
11:41 11:59 安全功労者表彰式
11:15 11:40 外務省
財務省
経産省
片上慶一審議官
浅川雅嗣財務官
片瀬裕文審議官
10:57 11:03 欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)交渉に関する関係閣僚会議
10:51 10:53 報道各社のインタビュー
10:33 10:42 国家安全保障会議
10:19 10:25
10:32
内閣官房
大臣


内閣官房



外務省
防衛省
菅義偉官房長官
麻生太郎副総理兼財務相
岸田文雄外相
稲田朋美防衛相
萩生田光一官房副長官
野上浩太郎官房副長官
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
10:05 10:16 閣議
9:52 10:02 大臣 岸田文雄外相
9:25 9:40 ライチャーク次期国連総会議長の表敬
移動
8:56 9:12
7/03 私邸
移動
21:00 21:20
東京・三田
会員制クラブ「綱町三井倶楽部」
18:45 21:00 山田啓二京都府知事、清家篤前慶応義塾長らと会食
移動
18:32 18:45
官邸 17:57 18:29 内閣官房 北村滋内閣情報官
17:10 17:50 毎日新聞のインタビュー
16:14 16:39 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
15:39 15:52 外務省
防衛省
秋葉剛男審議官
真部朗審議官
14:46 15:38 外務省 秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
14:07 14:45 内閣官房

外務省
長谷川栄一首相補佐官
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男外務審議官
正木靖欧州局長
13:50 14:06 内外情勢調査会の大室真生会長、西澤豊前会長
12:27 12:46 山口那津男公明党代表と与党党首会談
12:01 12:26 政府・与党連絡会議
11:50 11:59 シュワブ世界経済フォーラム会長
11:06 11:30 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
菅原郁郎事務次官
片瀬裕文審議官
嶋田隆通商政策局長
移動
11:02 11:04
自民党本部 10:31 11:00 自民党の高村正彦副総裁、二階俊博幹事長、茂木敏充政調会長ら
10:06 10:30 自民党臨時役員会
移動
10:00 10:02
官邸 9:00 9:35 トランプ米大統領と電話会談。萩生田光一官房副長官同席
8:43 8:44 報道各社のインタビュー
移動
8:24 8:42
7/02 私邸
移動
20:08 20:24
東京・若葉
フランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」
18:00 20:08 麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官、甘利明前経済再生担当相と会食
移動
17:40 18:00
私邸 13:18 13:47 國村禎夫神田地所代表取締役
7/01 私邸
移動
21:45 21:58
公邸 21:26 21:44 大臣 岸田文雄外相
山本有二農林水産相
移動
20:26 20:28
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
19:02 20:26 同ホテル内の日本料理店『水簾』で秘書官と食事
移動
18:59 19:02
公邸 17:38 18:59
移動
17:11 17:38
JR秋葉原駅前 16:39 17:11 街頭演説
移動
16:22 16:39
JR東京駅 16:18 16:22
東京(14:39JR郡山駅ーやまびこ214号ー16:18JR東京駅)
JR郡山駅 14:32 14:39
同県川内村の喫茶店「カフェ アメィゾン」 12:47 12:51 報道各社のインタビュー
12:26 12:47 遠藤雄幸村長出迎え。村内の工場経営者らと懇談
同村のうどん店「ゑびす庵」 10:55 11:07 五目うどんを試食。店長らと懇談
同県飯舘村の特別養護老人ホーム「いいたてホーム」 10:26 10:51 菅野典雄村長出迎え。視察。施設長、職員らと懇談
福島県川俣町の商業施設「とんやの郷」 9:44 10:07 吉野正芳復興相、内堀雅雄知事、佐藤金正町長出迎え。同施設の開所式に出席し、祝辞。視察。親子丼、そばを試食。地鶏ご飯の素、アイスクリームなどを購入
JR福島駅 8:49 8:53
福島県訪問(7:12JR東京駅ーやまびこ123号ー8:49JR福島駅)
JR東京駅 7:02 7:12
移動
6:51 7:02
6/30 公邸
移動
18:58 19:45
東京都小金井市
市立緑小学校
18:32 18:58 自民党都議選候補者の演説会に出席し、演説
移動
17:33 18:32
官邸 16:46 17:05 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:06 16:43 外務省 杉山晋輔事務次官
13:59 14:33 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
移動
11:03 11:13
皇居 10:24 11:03 内奏
移動
10:15 10:24
官邸 9:52 10:09 閣議
移動
9:30 9:46
6/29 私邸
移動
21:21 21:37
東京・赤坂
ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」
18:52 21:21 自民党の吉田博美参院幹事長、関口昌一参院幹事長代行らと会食。菅義偉、野上浩太郎正副官房長官同席
移動
18:39 18:52
官邸 17:35 17:55 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
17:13 17:34 国家安全保障会議
15:32 16:40 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
14:29 14:42 外務省 秋葉剛男審議官
13:51 14:28 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
11:20 11:39 国交省 藤田耕三総合政策局長
移動
9:39 9:57
6/28 私邸
移動
22:00 22:11
東京都渋谷区
フランス料理店「レストラン パッション」
19:23 22:00 御手洗冨士夫経団連名誉会長、渡文明JXTGホールディングス名誉顧問と会食
移動
18:56 19:23
東京・雷門
台東区立田原小学校
18:25 18:56 自民党都議選候補者の演説会に出席し、演説
移動
18:02 18:25
官邸 18:01 18:38 外務省 片上慶一審議官
16:40 17:00 カタールのタミム首長と電話会談
15:12 15:35 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:44 15:11 外務省

防衛省
石兼公博総合外交政策局長
森健良北米局長
前田哲防衛政策局長
14:01 14:14


14:43
財務省


大臣
佐藤慎一事務次官
福田淳一主計局長
星野次彦主税局長
麻生太郎副総理兼財務相
11:02 11:38 大臣 高市早苗総務相
9:53 11:01 外務省 秋葉剛男外務審議官
森健良北米局長
移動
9:50 9:52
6/27 公邸 20:43 20:44 ソボトカ首相を見送り
19:25 20:42 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:21 19:22
官邸 18:59 19:20 署名式、文書交換式、共同記者発表
18:10 18:56 ソボトカ首相と首脳会談
18:01 18:08 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:00 チェコのソボトカ首相を出迎え。記念撮影
16:15 16:35 サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子と電話会談
15:18 15:28

15:44
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
11:04 11:44 大臣
外務省
岸田文雄外相
山野内勘二経済局長
10:25 11:03 国家安全保障会議。世耕弘成経済産業相、石井啓一国土交通相同席
10:04 10:16 閣議
10:01 報道各社のインタビュー
移動
9:56 10:00
自民党本部 9:35 9:53 自民党役員会
移動
9:10 9:13
6/26 公邸 19:14 21:02 藤原帰一東大教授と会食
移動
18:50 19:14
東京都文京区
区立駒本小学校
18:20 18:50 自民党都議選候補者の演説会に出席し、演説
移動
17:54 18:20
官邸 17:17 17:49 大臣
農水省
山本有二農林水産相
奥原正明事務次官
15:45 16:02 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
前田哲防衛政策局長
14:43 14:55 国連平和維持活動(PKO)協力法施行25周年記念シンポジウムに向けたビデオメッセージ収録
14:12 14:40 山谷えり子自民党拉致問題対策本部長
11:17 11:57 産経新聞社の熊坂隆光会長、飯塚浩彦社長ら
10:39 10:49 内閣官房

外務省
野上浩太郎官房副長官
長谷川栄一首相補佐官
秋葉剛男審議官
10:15 10:38 内閣官房


外務省
野上浩太郎官房副長官
長谷川栄一首相補佐官
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
10:01 10:05 人事院 一宮なほみ人事院総裁
移動
9:40 9:54
6/25 私邸
6/24 私邸
移動
16:46 17:41
羽田空港 16:31 16:46
東京(15:43伊丹空港ーJAL124便ー16:31羽田空港)
伊丹空港 15:12 15:43
神戸ポートピアホテル 13:12 14:26 同懇話会の設立記念特別講演会で講演
11:48 13:12 同ホテル内の宴会場「大輪田の間」で神戸「正論」懇話会会員との昼食会
同区の理化学研究所多細胞システム形成研究センター 10:42 11:44 視察。同研究所の松本紘理事長らと懇談
6/23 神戸市中央区の神戸ポートピアホテル 21:35
同区のKOBELCO摩耶ゲストハウス 19:05 21:10 川崎神戸製鋼所会長兼社長、西村自民党総裁特別補佐、久元喜造神戸市長らと会食
神戸市灘区の神戸製鋼所の神戸製鉄所・石炭火力発電所 17:23 18:45 視察。川崎博也神戸製鋼所会長兼社長、西村康稔自民党総裁特別補佐同行
伊丹空港 16:40 16:48
兵庫県訪問(15:06那覇空港ーANA766便ー16:40伊丹空港)翁長知事見送り
那覇空港 14:24 14:26 観光客らと握手
13:42 14:19 空港内の貴賓室で鶴保沖縄北方担当相、塩崎厚労相ら
13:40 13:41 空港内の貴賓室で翁長沖縄県知事、鶴保庸介沖縄北方担当相、塩崎恭久厚生労働相
沖縄県糸満市の平和祈念公園 13:01 13:04 同公園内の島守の塔報道各社のインタビュー
12:58 13:01 同公園内の島守の塔献花
11:46 12:57 同公園内の沖縄全戦没者追悼式会場追悼式に出席し、献花。あいさつ
11:15 11:44 同公園内の沖縄平和祈念堂
11:09 11:11 同公園内の国立沖縄戦没者墓苑で献花。翁長雄志沖縄県知事同行
那覇空港 10:25 10:40
沖縄県訪問(8:06羽田空港ーANA463便ー10:25那覇空港)
羽田空港 7:37 8:06
移動
7:16 7:37
6/22 公邸
移動
18:31 18:32
官邸 17:49 18:15 外務省 秋葉剛男審議官
17:03 17:33 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:57 17:02 大臣 石原伸晃経済再生担当相
16:42 16:56 月例経済報告関係閣僚会議
16:25 16:40 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
16:07 16:24 外務省 杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
上村司中東アフリカ局長
15:31 16:06 韓国の趙正※(※サンズイに是)国会議員ら。亀井静香元金融担当相同席
15:10 15:30 下村博文自民党幹事長代行
12:56 13:15 西村康稔自民党総裁特別補佐
11:30 12:01 トルコのチャブシオール外相
10:10 10:30 鈴木宗男元衆院議員
移動
9:47 9:48
6/21 公邸
移動
18:53 18:54
官邸 18:36 18:50 男女共同参画社会づくり功労者らへの表彰
17:17 18:15 生産性向上国民運動推進協議会
16:11 16:33 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:36 16:10 外務省 石兼公博総合外交政策局長
斎木尚子国際法局長
移動
15:20 15:31
東京・大手町
経団連会館
14:55 15:20 全国信用金庫大会に出席し、あいさつ
移動
14:41 14:55
官邸 14:01 14:21 外務省 岸信夫外務副大臣
秋葉剛男外務審議官
正木靖欧州局長
移動
11:13 11:22
東京・南青山
梅窓院
11:02 11:13 故吹田※(※リッシンベンに晃)元自治相の葬儀に参列
移動
10:48 11:02
官邸 10:15 10:20 外務省 金杉憲治アジア大洋州局長
移動
9:53 9:56
6/20 公邸 20:44 コンデ大統領を見送り
19:34 20:43 安倍晋三首相主催の夕食会
移動
19:28 19:29
官邸 19:08 19:27 署名式・共同記者発表
18:10 19:06 コンデ大統領と首脳会談
18:01 18:07 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:00 ギニアのコンデ大統領を出迎え。記念撮影
移動
17:09 17:18
東京・南青山
梅窓院
16:58 17:09 故吹田※(※リッシンベンに晃)元自治相の通夜に参列
移動
16:48 16:58
官邸 15:28 15:37

15:51
内閣官房
法務省
内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山治樹公安調査庁次長
北村滋内閣情報官
14:52 15:27 大臣
内閣府
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
14:10 14:51 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
13:41 14:09 自民党の保岡興治憲法改正推進本部長
11:27 11:45 防衛省 黒江哲郎事務次官
10:52 11:26 外務省 杉山晋輔事務次官
鈴木哲国際情報統括官
10:29 10:34 内閣官房 河井克行首相補佐官
10:22 10:26 大臣 金田勝年法相
10:04 10:20 閣議
移動
9:58 10:01
自民党本部 9:31 9:57 自民党役員会
移動
9:12 9:29
6/19 私邸
移動
21:21 21:44
東京・赤坂
日本料理店「津やま」
19:03 21:21 自民党の吉田博美参院幹事長、松山政司参院国対委員長らと会食。菅義偉、野上浩太郎正副官房長官同席
移動
18:57 19:03
官邸 18:00 18:40 記者会見
14:41 15:04 内閣官房 飯島勲参与
14:32 14:39 栄典に関する有識者会合
12:02 12:13 内閣官房 北村滋内閣情報官
11:27 12:01 茂木敏充自民党政調会長
11:05 11:26 東京電力ホールディングスの数土文夫会長、川村隆次期会長。世耕弘成経済産業相同席
移動
9:51 10:08
6/18 私邸
移動
20:06 20:21
東京・虎ノ門
ホテル「アンダーズ東京」
17:55 20:06 同ホテル内の宴会場「シェフズ スタジオ」で母親の洋子さん、昭恵夫人、安倍寛信三菱商事パッケージング社長、牛尾治朗ウシオ電機会長らと会食
移動
17:37 17:55
私邸 16:53 17:37
移動
16:34 16:53
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
14:56 16:34 散髪
移動
14:43 14:56
6/17 私邸
移動
9:51 10:05
6/16 公邸
移動
18:47 18:53
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:37 18:47 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で谷垣禎一自民党前幹事長を中心とする党内グループ「有隣会」のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:30 18:37
国会 18:18 18:27 参院の伊達忠一、郡司彰正副議長、山本順三議院運営委員長、自民党、公明党、日本維新の会、日本のこころにあいさつ回り。菅官房長官ら同行
移動
18:14 18:17
官邸 17:00 17:33 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:40 16:58 外務省 杉山晋輔事務次官
鈴木哲国際情報統括官
16:31 16:39 大臣 岸田文雄外相
16:22 16:30 法務省

外務省
黒川弘務事務次官
林真琴刑事局長
石兼公博総合外交政策局長
斎木尚子国際法局長
移動
16:19 16:20
国会 16:09 16:18 衆院の大島理森、川端達夫正副議長、佐藤勉議院運営委員長、自民党、公明党、日本維新の会にあいさつ回り。菅義偉官房長官ら同行
国会 参院第1委員会室 12:55 16:05 参院予算委員会
移動
12:49 12:51
官邸 10:38 10:55 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
9:41 10:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
9:26 9:39 閣議
9:13 9:21 宇宙開発戦略本部
8:51 9:07 大臣 山本幸三地方創生担当相
移動
8:35 8:50
6/15 私邸
移動
20:50 21:12
東京・紀尾井町
ホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」
18:35 20:50 同ホテル内のレストラン「WASHOKU 蒼天」で伊藤麻美日本電鍍工業社長、長谷川首相補佐官らと会食
移動
18:30 18:35
官邸 16:34 18:30
移動
16:32 16:34
東京・永田町
憲政記念館
16:21 16:32 政治評論家の故浅川博忠氏をしのぶ会に出席し、あいさつ
移動
16:17 16:21
官邸 14:31 14:53 内閣官房

外務省
野上浩太郎官房副長官
長谷川栄一首相補佐官
岸信夫外務副大臣
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
13:52 14:21 大臣
内閣府
山本幸三地方創生担当相
河内隆内閣府官房長
12:23 12:58 大臣 松野博一文部科学相
11:36 11:56 大臣 鶴保庸介宇宙政策担当相
10:01 10:02 報道各社のインタビュー
移動
9:59 10:00
公邸 2:01 9:59
移動
1:59 2:01
国会 衆院本会議場 0:12 1:58 衆院本会議
0:11 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
国会 衆院議長応接室 0:05 1:10
6/14 国会 院内大臣室 23:35 0:03
国会 衆院本会議場 23:32 23:33 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 23:24 23:30
移動
23:20 23:22
官邸 18:06 18:11 農水省 礒崎陽輔農林水産副大臣
17:32 18:05 健康・医療戦略推進本部
16:59 17:20 外務省 金杉憲治アジア大洋州局長
16:35 16:44 大臣 山本公一環境相
16:01 16:34 下村博文自民党幹事長代行
15:29 16:00 外務省 石兼公博総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
丸山則夫外務報道官
15:04 15:28 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:37 15:03 米IBMのロメッティ最高経営責任者(CEO)、日本アイ・ビー・エム(IBM)のキーナン社長
13:54 14:36 古屋圭司自民党選対委員長
12:01 12:11 西村康稔自民党総裁特別補佐
11:28 12:00 二階俊博自民党幹事長
11:14 11:27 自民党の二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理、西村康稔総裁特別補佐、金杉憲治外務省アジア大洋州局長ら
移動
9:30 9:44
6/13 私邸
移動
20:38 20:53
東京・赤坂
中国料理店「栄林」
18:40 20:38 世耕弘成経済産業相、荒井広幸元参院議員、秋山光人日経映像社長らと会食
移動
18:31 18:40
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:10 18:31 同ホテル内の宴会場「芙蓉の間」で超党派の神道政治連盟国会議員懇談会と同連盟の合同会合に出席
移動
18:03 18:10
官邸 16:01 16:14

16:36
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
15:16 15:36
16:00
外務省 上村司中東アフリカ局長
杉山晋輔事務次官
12:40 12:57 山口県の村岡嗣政知事、柳居俊学県議会議長
11:27 11:50 シンガポールのチン・シアットユーン駐日大使
9:47 9:50 大臣 山本有二農林水産相
9:32 9:45 閣議
移動
9:10 9:29
6/12 私邸
移動
21:45 21:52
東京・西新宿
ホテル「パークハイアット東京」
18:34 21:45 同ホテル内の日本料理店「梢」で日本経済新聞社の芹川洋一論説主幹、内山清行政治部長と会食
移動
18:22 18:34
官邸 17:41 18:22
移動
17:39 17:41
国会 自民党総裁室 17:02 17:36 自民党役員会
移動
16:58 16:59
官邸 14:49 15:08 エチオピアのデメケ副首相の表敬
11:36 11:56 石田直裕駐パラグアイ大使、加藤元彦駐ブルネイ大使、大村昌弘駐フィジー大使による就任あいさつ
移動
9:40 9:55
6/11 私邸
移動
16:11 16:34
東京都目黒区
知人宅
14:58 16:11 結婚を祝う会に出席
移動
14:29 14:58
6/10 私邸
移動
17:06 17:39
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:18 17:06 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:04 14:18
6/09 私邸
移動
22:05 22:11
東京・元代々木町
ピザ店「エンボカ東京」
22:04 報道各社のインタビュー
19:05 22:04 昭恵夫人とともに増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務ら友人と食事
移動
18:39 19:05
官邸 18:38 報道各社のインタビュー
18:24 18:37 イスラム諸国の駐日大使らとの食事会「イフタール」に出席
17:57 17:59 大臣 石井啓一国土交通相
17:47 17:55 臨時閣議
17:17 17:35 経済財政諮問会議と未来投資会議の合同会議
16:39 17:11 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
16:14 16:38 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:43
15:58
16:13 外務省 杉山晋輔事務次官
上村司中東アフリカ局長
14:03 14:20 二階俊博自民党幹事長
13:24 14:02 根本匠自民党金融調査会長
11:02 11:04 報道各社のインタビュー
10:21 10:41 法務省
防衛省
定塚誠訟務局長
高橋憲一整備計画局長
8:43 9:01 大臣 松野博一文部科学相
8:29 8:41 閣議
8:11 8:22 持続可能な開発目標(SDGs)推進本部
移動
7:58 7:59
6/08 公邸
移動
18:28 18:29
官邸 17:13 17:50 国家安全保障会議
16:45 17:04 自民党の1億総活躍推進本部の川崎二郎本部長らから提言書受け取り
16:40 16:44 ロシアのコサチョフ上院外交委員長、世耕弘成経済産業相、野上浩太郎官房副長官
15:24 15:47 韓国の丁世均国会議長らの表敬
14:37 14:56 大臣
内閣府


経産省
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
柳瀬唯夫経済産業政策局長
14:10 14:33 自民党安全保障調査会の今津寛会長、武田良太国民保護のあり方に関する検討チーム座長らから提言書受け取り
13:17 13:27 内閣官房 菅義偉官房長官
13:06 13:16 全国市長会長の松浦正人山口県防府市長
12:10 12:20 内閣官房 菅義偉官房長官
10:24 11:24 古屋圭司自民党選対委員長
10:02 10:09 内閣官房


外務省
防衛省
高橋清孝内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
9:45 9:46
6/07 公邸
移動
20:39 20:43
東京・元赤坂
迎賓館
19:30 20:37 安倍晋三首相主催の夕食会
19:05 19:19 共同記者発表
18:09 19:02 ラオスのトンルン首相と首脳会談
17:58 18:08 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
移動
17:19 17:27
官邸 16:17 16:25 紀州梅の会「梅娘」の山本彩佳さん、長野理江さんらの表敬。世耕弘成経済産業相同席
15:42 16:16 フィリピンのカエタノ外相の表敬
15:01 15:24 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:12 14:38 タイのソムキット副首相らの表敬
13:47 14:00 日本マイクロソフトの平野拓也社長
13:36 13:46 高島宗一郎福岡市長
12:02 12:09 茨城県鉾田市の「ほこたブランド大使」の米川優子さんらの表敬。額賀福志郎自民党衆院議員同席
11:56 12:01 大西倉雄山口県長門市長
移動
11:43 11:46
国会 参院本会議場 11:02 11:42 参院本会議
国会 参院議長応接室 10:53 11:02
移動
10:50 10:51
官邸 10:28 10:50
移動
10:21 10:28
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
9:52 10:21 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で全国市長会議に出席し、あいさつ
移動
9:45 9:52
6/06 公邸
移動
21:38 21:44
東京・元赤坂
迎賓館
20:13 21:31 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
19:43 20:06 文書交換式、共同記者発表
19:09 19:39 フック首相と首脳会談少人数会合
18:12 19:07 ベトナムのフック首相と首脳会談全体会合
18:00 18:10 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
移動
17:22 17:30
官邸 16:30 17:21 防衛省 住田和明統合幕僚副長
16:00 16:09


16:29
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
15:20
15:39
15:56 外務省 杉山晋輔事務次官
鈴木哲国際情報統括官
14:50 15:00 内閣官房 河井克行首相補佐官
14:01 14:18 ボリショイ・バレエのプリマ、スベトラナ・ザハロワさんらの表敬
12:37 13:13 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
12:03 12:36 政府・与党連絡会議
11:16 11:55 外務省 上村司中東アフリカ局長
10:30 11:03 カナダのトルドー首相と電話会談。萩生田光一官房副長官同席
9:25 9:31 内閣官房 吉村泰典参与
9:15 9:17 大臣 鶴保庸介科学技術担当相
9:11 9:14 大臣 吉野正芳復興相
9:00 9:10 閣議
8:48 8:55 すべての女性が輝く社会づくり本部
8:37 8:46 国土強靱化推進本部
移動
8:16 8:28
6/05 私邸
移動
21:02 21:18
東京・内幸町
帝国ホテル
19:14 21:00 同ホテル内の宴会場「孔雀西の間」で国際交流会議「アジアの未来」夕食会に出席し、講演。懇談
18:30 18:45 同ホテル内の宴会場「蘭の間」でインドネシアのカラ副大統領
18:10 18:25 同ホテル内の宴会場「蘭の間」で東南アジア諸国連合(ASEAN)のミン事務局長
移動
17:51 17:59
国会 自民党総裁室 17:25 17:49 自民党役員会
移動
17:16 17:23
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
17:05 17:16 同ホテル内の宴会場「鶴の間」でベトナム投資カンファレンスに出席し、あいさつ
移動
17:00 17:05
国会 参院第1委員会室 13:05 16:59 参院決算委員会
13:02 13:04 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
12:59 13:01 大臣 山本幸三地方創生担当相
移動
12:54 12:56
官邸 11:58 12:54
移動
11:57 11:58
国会 衆院第1委員室 9:00 11:55 衆院決算行政監視委員会
移動
8:54 8:55
官邸 8:22 8:42 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
7:25 8:20 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:10 7:23
6/04 私邸
移動
21:24 21:55
東京・上野公園
東京文化会館
18:33 21:24 ロシアのゴロジェツ副首相とともに文化紹介行事「ロシアの季節」開会式に出席し、あいさつ。ボリショイ・バレエの「ジゼル」を鑑賞。高村正彦自民党副総裁、岸田文雄外相、世耕弘成ロシア経済分野協力担当相ら同席
移動
17:01 18:33
東京都昭島市
「昭和の森ゴルフコース」
15:32 17:01 成蹊小、中学校の同窓会に出席
移動
14:40 15:32
6/03 私邸
移動
20:29 20:48
東京・銀座
天ぷら料理店「天一本店」
18:21 20:29 母親の洋子さん、安倍寛信三菱商事パッケージング社長らと食事
移動
18:06 18:21
東京・西新宿
ホテル「ヒルトン東京」
16:57 18:06 同ホテル内の「村儀理容室」で散髪
移動
16:36 16:57
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:42 16:36 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:33 13:42
6/02 公邸
移動
18:35 18:36
官邸 18:01 18:07 大臣 加藤勝信働き方改革担当相
17:57 18:00 大臣 塩崎恭久厚生労働相
17:16 17:56 経済財政諮問会議
16:48 17:02 大臣 松本純国土強靱化担当相
15:57 16:18 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:50 15:56 自民党の山本一太参院議員
15:08 15:49 外務省 杉山晋輔事務次官
14:57 15:07 外務省 杉山晋輔事務次官
佐藤英夫参与
14:40 14:54 自民党領土に関する特命委員会の新藤義孝委員長、佐藤正久事務局長ら
14:29 14:39 公明党の太田昭宏前代表
13:35 14:28 西村康稔自民党総裁特別補佐
13:20 13:34 内閣官房 加藤康子参与
13:10 13:18 下村博文自民党幹事長代行
移動
13:07 13:08
国会 衆院本会議場 13:02 13:06 衆院本会議
移動
12:56 12:58
官邸 11:32 12:56
移動
11:23 11:32
東京・北の丸公園
科学技術館
10:56 11:23 全国矯正展を視察。萩焼の湯飲みを購入。コロッケを試食。トマトジュースを試飲
移動
10:46 10:56
官邸 9:45 10:17 内閣官房 藤井聡参与
9:29 9:39 内閣官房 河井克行首相補佐官
8:52 8:57 大臣 稲田朋美防衛相
8:49 8:51 大臣 丸川珠代五輪担当相
8:45 8:48 大臣 高市早苗総務相
8:29 8:43 閣議
8:03 8:22 総合科学技術・イノベーション会議
8:00 報道各社のインタビュー
移動
7:44 7:59
6/01 私邸
移動
20:24 20:41
東京・有楽町
ニッポン放送
19:49 20:24 報道番組の収録
移動
19:39 19:49
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:30 19:39 同ホテル内のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と食事
移動
18:26 18:30
官邸 18:01 18:13


18:17
内閣官房
外務省

内閣官房
長谷川栄一首相補佐官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
谷内正太郎国家安全保障局長
17:58 18:00 大臣 山本公一環境相
17:51 17:57 超党派真珠振興議員連盟会長の山本公一環境相らから決議書受け取り
17:03 17:50 外務省 杉山晋輔事務次官
片上慶一外務審議官
16:07 16:09 内閣官房 堺屋太一参与
15:51 16:06 内閣官房 飯島勲参与
15:41 15:50 内閣官房 平田竹男参与
15:30 15:40 内閣官房 岡本全勝参与
15:17 15:29 内閣官房 宗像紀夫内閣参与
15:05 15:12 内閣府 西川正郎事務次官
山脇良雄政策統括官
14:25 15:04 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
菅原郁郎事務次官
嶋田隆通商政策局長
13:48

13:57
14:24 外務省

内閣官房
秋葉剛男外務審議官
下川真樹太国際文化交流審議官
衛藤晟一首相補佐官
13:34 13:44 内閣官房 浜田宏一内閣参与
13:25 13:33 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
移動
13:18 13:20
国会 13:17 小野寺五典自民党政調会長代理
国会 衆院本会議場 13:02 13:16 衆院本会議
13:01 望月義夫自民党幹事長代理
移動
12:57 12:58
官邸 10:37 10:46 翁長雄志沖縄県知事らが「かりゆしウエア」を贈呈。菅義偉官房長官同席
9:55 10:34 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
菅原郁郎事務次官
嶋田隆通商政策局長
9:49 9:54 教育再生実行会議の鎌田薫座長から提言書受け取り。松野博一文部科学相同席
移動
9:40 9:41
5/31 公邸
移動
18:19 18:20
官邸 17:31 18:15 自民党の斎藤健衆院議員
17:18 17:25 国と地方の協議の場
16:38 17:01 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:03 16:37 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
移動
15:54 16:01
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
15:26 15:54 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で経団連創立70周年記念パーティーに出席し、あいさつ
移動
15:17 15:26
官邸 14:18 15:11 中国の楊国務委員の表敬
13:37 14:04 自民党の高村正彦外交再生戦略会議議長、茂木敏充政調会長、衛藤征士郎外交・経済連携本部長、阿達雅志外交部会長
11:43 11:50 全米さくらの女王のサマンサ・オルセンさんら
10:07 10:20 大臣
内閣官房
丸川珠代五輪担当相
平田竹男東京五輪・パラリンピック推進本部事務局長
9:42 10:06 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
移動
9:21 9:39
5/30 私邸
移動
21:20 21:39
東京・南麻布
日本料理店「有栖川清水」
18:47 21:20 葛西敬之JR東海名誉会長、古森重隆富士フイルムホールディングス会長らと会食
移動
18:28 18:47
官邸 17:45 18:00 韓国の文在寅大統領と電話会談
16:44 17:34 未来投資会議
16:11 16:32 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:47 16:10 大臣 岸田文雄外相
15:23 15:46 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
移動
15:14 15:22
東京・麹町
カトリック麹町聖イグナチオ教会
15:11 15:14 故渡部昇一氏の追悼ミサに参列
移動
15:02 15:11
東京・市谷本村町
防衛省
13:54 15:02 南スーダン派遣施設隊隊旗返還式に出席し、訓示
移動
13:42 13:54
官邸 13:04 13:28 ソーンベリー米下院軍事委員長らの表敬
11:57 12:19 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
11:53 11:55
国会 参院第22委員会室 10:14 11:52 参院法務委員会
10:10 10:12 大臣
法務省
金田勝年法相
盛山正仁法務副大臣
10:07 10:09 日本維新の会の松浪健太衆院議員
移動
10:01 10:03
官邸 9:05 9:49 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:52 9:04 環太平洋連携協定(TPP)関係閣僚会議
8:28 8:47 閣議
8:06 8:24 IT総合戦略本部・官民データ活用推進戦略会議合同会議
移動
7:46 8:01
5/29 私邸
移動
21:43 21:57
東京・赤坂
居酒屋「うまいぞお」
18:55 21:43 読売新聞東京本社の田中隆之編集局総務、前木理一郎政治部長らと会食
移動
18:47 18:55
官邸 18:20 18:39 鈴木宗男元衆院議員
18:06 18:19 茂木敏充自民党政調会長
17:44 18:05 自民党の人生100年時代の制度設計特命委員会の茂木敏充委員長、小泉進次郎事務局長ら
移動
16:35 16:38
自民党本部 17:33 17:34 西村康稔自民党総裁特別補佐
16:05 16:32 自民党役員会
移動
16:57 17:00
官邸 16:52 16:56 大臣
経産省
石原伸晃経済再生担当相
柳瀬唯夫経済産業政策局長
16:18 16:51 大臣
厚労省
塩崎恭久厚生労働相
吉田学雇用均等・児童家庭局長
16:04 16:17 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:00 16:03 まち・ひと・しごと創生会議
移動
15:57 15:58
国会 参院本会議場 13:01 15:55 参院本会議
12:58 13:00 大臣 金田勝年法相
国会 参院議長応接室 12:56 12:57
移動
12:53 12:54
官邸 10:43 11:27 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
10:28 10:38
皇居 10:20 10:28 帰国の記帳
移動
10:10 10:20
官邸 7:43 7:55 国家安全保障会議
7:34 7:35 報道各社のインタビュー
移動
7:22 7:33
5/28 私邸
移動
18:40 19:08
羽田空港 18:21 18:40
5/27
(現地)
マルタ国際空港
首相府 ムスカット氏主催の夕食会
共同記者発表
ムスカット氏と会談
記帳
ムスカット首相による歓迎行事
旧日本海軍戦没者墓地 献花
地中海の島国マルタの首都バレッタ近郊のマルタ国際空港 午後
5/27
(現地)
イタリア南部シチリア島のシゴネラ空軍基地 午後
タオルミナ近郊の「アタホテル・ナクソス・ビーチ」 午後 内外記者会見
「サン・ドメニコ・パレス・ホテル」 午前 G7首脳ワーキングランチ
午前 G7首脳討議
午前 国連のグテレス事務総長と懇談
午前 同首脳らと写真撮影
午前 G7とアフリカ5カ国、国際機関首脳との討議
午前 ケニアのケニヤッタ大統領と立ち話
5/26
(現地)
ホテル「NH・コレクション・タオルミナ」
「ベルモンドグランド・ホテル・ティメオ」 イタリアのマッタレッラ大統領主催の夕食会
ギリシャ劇場 先進7カ国(G7)首脳夫妻らとミラノ・スカラ座フィルハーモニーのコンサート鑑賞
イタリア南部シチリア島タオルミナの「サン・ドメニコ・パレス・ホテル」 午後 フランスのマクロン大統領と会談
午後 欧州連合(EU)のトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長と会談
午後 カナダのトルドー首相と立ち話
午後 G7首脳討議
午後 G7首脳ワーキングランチ
ギリシャ劇場 午後 先進7カ国(G7)首脳らで記念撮影
午前 イタリアのジェンティローニ首相による歓迎
「ホテル・ビラ・ディオドロ」 午前 トランプ米大統領と会談
5/25
(現地)
イタリア南部シチリア島タオルミナのホテル「NH・コレクション・タオルミナ」 午後
イタリア南部シチリア島のシゴネラ空軍基地 午後
イタリア、マルタ訪問(日本時間5/25 10:58羽田発ー(政府専用機)ー5/28 18:21羽田着)昭恵夫人同行
5/25 羽田空港 10:24 10:26 報道各社のインタビュー
移動
9:50 10:14
5/24 私邸
移動
21:50 22:08
東京・赤坂
日本料理店「古母里」
18:41 21:50 テレビ朝日の早河洋会長、篠塚浩報道局長と会食
移動
18:32 18:41
官邸 17:06 18:08 生産性向上国民運動推進協議会
16:49 17:01 月例経済報告関係閣僚会議
16:02 16:28 教育再生実行会議
15:35 15:45 外務省 秋葉剛男審議官
14:30 15:00
15:28
内閣官房


外務省
防衛省
高橋清孝内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
13:59 14:21 葛西敬之JR東海名誉会長、インド工業連盟のバネルジー会長、アーミテージ元米国務副長官ら
13:28 13:58 自民党の山本拓、渡辺博道両衆院議員、片山さつき参院議員
移動
13:16 13:27
東京・丸の内
東京国際フォーラム
13:02 13:16 全国市議会議長会定期総会に出席し、あいさつ
移動
12:51 13:02
官邸 11:48 12:04 自民党の塩谷立、山口俊一両衆院議員ら
10:22 11:14 内閣官房
外務省



農水省
経産省
防衛省
萩生田光一官房副長官
秋葉剛男審議官
丸山則夫報道官
正木靖欧州局長
浅川雅嗣財務官
松島浩道審議官
片瀬裕文審議官
真部朗審議官
10:01 10:21 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
9:12 10:00 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
片上慶一審議官
上村司中東アフリカ局長
移動
8:54 9:11
5/23 私邸
移動
21:29 21:50
東京・銀座
ステーキ店「銀座ひらやま」
19:10 21:29 自民党の高村正彦副総裁、二階俊博幹事長、河村建夫衆院議員らと会食
移動
18:59 19:10
東京・芝公園
東京プリンスホテル
18:44 18:59 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で自民党細田派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:34 18:44
官邸 18:20 18:30 カザフスタンの与党ヌル・オタン党のクルムハメド第1副総裁らの表敬
17:18 18:15 経済財政諮問会議
16:28 16:54 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
16:24 16:25
国会 衆院本会議場 15:43 16:22 衆院本会議
移動
15:41 15:42
官邸 14:03



14:33
14:37
15:09
15:08
15:36

15:21

15:36
内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
森健良北米局長
金杉憲治アジア大洋州局長
片上慶一審議官
上村司中東アフリカ局長
杉山晋輔事務次官
13:47 14:02 内閣官房 河井克行首相補佐官
13:12 13:42 防衛省 前田哲防衛政策局長
11:40 11:56 規制改革推進会議
11:26 11:38 自民党サイバーセキュリティ対策推進議員連盟の遠藤利明会長らから提言書受け取り
10:59 11:19 文科省 樋口尚也政務官
小松親次郎審議官
10:33 10:58 外務省 杉山晋輔事務次官
9:56 10:32 吉田博美自民党参院幹事長
9:21 9:37 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
9:09 9:20 閣議
8:52 9:05 農林水産業・地域の活力創造本部
移動
8:41 8:42
5/22 公邸 18:44 22:10 坂元一哉大阪大大学院教授、細谷雄一慶大教授、国際政治学者の三浦瑠麗氏と会食。兼原官房副長官補同席
移動
18:34 18:44
東京・丸の内
東京国際フォーラム
18:01 18:34 ボストンコンサルティンググループ年次経営総会に出席し、講演
移動
17:46 18:01
官邸 17:20 17:46
移動
17:19 17:20
国会 自民党総裁室 17:02 17:16 自民党役員会
移動
16:58 17:00
官邸 16:41 16:49 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:45 16:40 外務省


経産省
片上慶一審議官
相星孝一地球規模課題審議官
浅川雅嗣財務官
片瀬裕文審議官
15:06 15:16 農水省 奥原正明事務次官
14:09 14:31 アゼベド世界貿易機関(WTO)事務局長の表敬
13:35 13:54 桜田義孝自民党教育再生実行本部長、富田茂之公明党教育改革推進本部長らから提言書受け取り
12:03 13:02 山口那津男公明党代表
11:56 12:02 「水郷潮来あやめ娘」の宮本路子さんらの表敬。額賀福志郎元財務相、原浩道茨城県潮来市長同席
11:42 11:55 ロータリー国際大会向けのビデオメッセージ収録
11:20 11:41 国家戦略特区諮問会議
11:17 11:19 大臣 山本幸三地方創生担当相
10:54 11:15 大阪万博誘致に向けたビデオメッセージ収録
10:06 10:26 伊勢志摩サミット記念館向けのビデオメッセージ収録
9:53 10:00 内閣官房

外務省
兼原信克官房副長官補
北村滋内閣情報官
金杉憲治アジア大洋州局長
9:25 9:43 大臣
内閣官房
石原伸晃経済再生担当相
渋谷和久内閣審議官
片上慶一環太平洋連携協定(TPP)政府対策本部首席交渉官
移動
9:05 9:24
5/21 私邸
移動
21:35 21:50
東京・麻布十番
日本料理店「幸村」
19:24 21:35 俳優の津川雅彦氏らと会食
移動
19:01 19:24
官邸 18:47 18:48 報道各社のインタビュー
18:21 18:34 国家安全保障会議
移動
17:23 17:29
東京・有楽町
ニッポン放送
16:46 17:23 報道番組の収録
移動
16:28 16:46
私邸 14:11 16:28
移動
14:00 14:11
東京・芝公園
東京プリンスホテル
11:48 14:00 同ホテル内の宴会場「サンフラワーホール」で森元首相、細田自民党総務会長、岸外務副大臣、昭恵夫人らと食事
移動
11:45 11:48
東京・芝公園
増上寺
10:22 11:45 昭恵夫人、岸信夫外務副大臣ら親族と父安倍晋太郎元外相の二十七回忌法要。森喜朗元首相、細田博之自民党総務会長同席
移動
10:08 10:22
5/20 私邸
移動
17:09 17:33
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:15 17:09 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:05 14:15
5/19 公邸 20:41 マクリ大統領を見送り
19:25 20:40 マクリ大統領を歓迎する安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:19 19:20
官邸 19:00 19:18 覚書署名式、共同記者発表
18:56 18:59 同首脳会談少人数会合
18:09 18:55 マクリ大統領と首脳会談全体会合
18:00 18:07 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
17:59 アルゼンチンのマクリ大統領を出迎え、写真撮影
16:50 17:25 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:11 16:36
16:46
外務省
内閣官房
外務省
上村司中東アフリカ局長
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
片上慶一審議官
15:32 16:10 日経ビジネスのインタビュー
14:39 15:03 下村博文自民党東京都連会長
14:10 14:38 日米国会議員連盟の武見敬三事務局長、甘利明前経済再生担当相
13:25
13:40
14:09 大臣
外務省
岸田文雄外相
杉山晋輔事務次官
移動
12:52 12:54
国会 参院議員食堂 12:30 12:50 参院70周年記念祝賀会に出席し、あいさつ
国会 参院議長応接室 12:26 12:28
移動
12:23 12:25
官邸 11:55 12:05 前田晋太郎山口県下関市長
9:40



10:13
11:38



11:23
外務省

財務省
経産省
外務省
秋葉剛男審議官
片上慶一審議官
浅川雅嗣財務官
片瀬裕文審議官
相星孝一地球規模課題審議官
8:57 9:15 内閣官房
外務省

経産省
谷内正太郎国家安全保障局長
金杉憲治アジア大洋州局長
斎木尚子国際法局長
日下部聡資源エネルギー庁長官
8:45 8:50
8:56
内閣府 河内隆官房長
佐藤隆文独立公文書管理監
8:32 8:44 閣議
8:18 8:29 東京五輪・パラリンピック競技大会推進本部
移動
7:57 8:11
5/18 私邸
移動
21:15 21:35
東京・銀座
日本料理店「新ばし金田中」
18:37 21:15 辻本憲三カプコン会長らと会食
移動
18:22 18:37
官邸 18:08 18:18 内閣官房


外務省
野上浩太郎官房副長官
谷内正太郎国家安全保障局長
長谷川栄一首相補佐官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
16:55 17:29 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
片上慶一審議官
16:26 16:54 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
15:43 16:04 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
片上慶一審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
15:08 15:42 エジプトのアブデルアール国会議長の表敬
移動
14:49 14:51
国会 衆院本会議場 13:19 14:47 衆院本会議
国会 自民党幹事長室 13:12 13:16 高村正彦自民党副総裁
国会 衆院本会議場 13:02 13:10 衆院本会議
13:00 13:01 小野寺五典自民党政調会長代理
移動
12:57 12:58
官邸 11:07 11:21 外務省 秋葉剛男審議官
10:56 11:06 西村康稔自民党総裁特別補佐
10:41 10:54 竹本直一自民党中小企業・小規模事業者政策調査会長らから提言書受け取り
10:01 10:38 韓国特使の文喜相国会議員の表敬
移動
9:26 9:27
5/17 公邸 20:49 イングリッシュ首相を見送り
19:21 20:48 イングリッシュ首相を歓迎する安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
19:18 19:19
官邸 19:04 19:17 文書交換式、共同記者発表
18:58 19:03 同首脳会談少人数会合
18:12 18:57 イングリッシュ首相と首脳会談全体会合
18:02 18:09 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:01 ニュージーランドのイングリッシュ首相を出迎え。記念撮影
16:46 17:24 「ニッポン1億総活躍プラン」フォローアップ会合
16:07 16:35 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
住田和明統合幕僚副長
15:45 16:06 日韓議員連盟の額賀福志郎会長、河村建夫幹事長
13:28 13:52 二階俊博自民党幹事長ら
12:02 13:12 黒田東彦日銀総裁
11:50 12:00 山口県下関市の林透市議ら
10:30


11:28
11:28
11:42
外務省
内閣官房
外務省
正木靖欧州局長
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男外務審議官
石兼公博総合外交政策局長
上村司中東アフリカ局長
10:08 10:28 外務省 石兼公博総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
移動
8:50 8:51
5/16 公邸
移動
18:35 18:44
東京・丸の内
パレスホテル東京
17:42 18:35 同ホテル内の宴会場「山吹」で米紙ウォール・ストリート・ジャーナルCEOカウンシルディナープログラムに出席し、講演
移動
17:35 17:42
官邸 17:03 17:30 ハリス米太平洋軍司令官の表敬
16:15 16:35


16:53
財務省


大臣
佐藤慎一事務次官
浅川雅嗣財務官
武内良樹国際局長
麻生太郎副総理兼財務相
15:49 16:14 歯科口腔(こうくう)医療勉強会の山田宏座長ら
14:23 15:16 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男外務審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
11:01 11:24 大臣
内閣府
加藤勝信1億総活躍担当相
新原浩朗政策統括官
10:18 11:00 外務省 杉山晋輔事務次官
上村司中東アフリカ局長
9:30 10:09 亀井静香元金融担当相
9:01 9:06 内閣官房 北村滋内閣情報官
8:32 8:43 閣議
8:09 8:24 知的財産戦略本部会合
移動
7:51 8:04
5/15 私邸
移動
22:17 22:31
東京・内幸町
富国生命ビル
20:32 22:17 同ビル内の中国料理店「日比谷聘珍樓」で大久保好男日本テレビ社長、秋山光人日経映像社長らマスコミ関係者と会食
移動
20:31 20:32
東京・内幸町
日本プレスセンタービル
18:31 20:31 同ビル内の会見場で「安倍晋太郎氏をしのび安倍晋三総理と語る会」
移動
18:23 18:31
官邸 17:39 18:07 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
17:31 17:32
国会 17:29 17:30 西村康稔自民党総裁特別補佐
国会 自民党総裁室 17:01 17:27 自民党役員会
移動
16:57 16:58
官邸 16:40 16:57
移動
16:39 16:40
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
15:58 16:39 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で中曽根康弘元首相の白寿を祝う会に出席し、あいさつ
移動
15:55 15:58
官邸 15:05 15:53 BSジャパンとCNBCの共同インタビュー
14:12 14:20 大臣
内閣府
鶴保庸介知的財産戦略担当相
井内摂男知的財産戦略推進事務局長
13:25 14:11 青山繁晴自民党参院議員
11:32 11:52 防衛省 黒江哲郎事務次官
10:59 11:31 大臣
内閣府
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
10:22 10:58 モロッコのアブドゥルハキム・べンシャマシュ上院議長の表敬
移動
9:41 9:57
5/14 私邸
移動
11:57 12:13
官邸 11:56 報道各社のインタビュー
11:34 11:55 国家安全保障会議
7:08 7:12 内閣官房 北村滋内閣情報官
6:54 7:07 国家安全保障会議
6:45 6:53 内閣官房

外務省
防衛省
高橋清孝内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
6:42 6:43 報道各社のインタビュー
移動
6:30 6:41
5/13 私邸
移動
17:36 18:01
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
14:51 17:36 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
14:41 14:51
東京・信濃町
慶応大病院
13:50 14:41 成蹊大の同窓生の見舞い
移動
13:41 13:50
5/12 公邸
移動
18:39 18:47
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18:31 18:39 同ホテル内の宴会場「プロミネンス」で衆院自民党秘書会総会に出席
移動
18:27 18:31
官邸 17:16 18:11 未来投資会議
16:22 16:50 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
片上慶一審議官
16:02 16:08
16:21
外務省
内閣官房
滝沢裕昭国際テロ情報収集統括官
北村滋内閣情報官
15:33 15:54 石井準一自民党参院議員
移動
15:30 15:32
自民党本部 15:21 15:29 西村康稔自民党総裁特別補佐
14:44 15:20 自民党憲法改正推進本部の保岡興治本部長、上川陽子事務局長ら
14:31 14:43 東京都議選向けビデオメッセージ収録
移動
14:27 14:30
官邸 13:59 14:25 外務省 杉山晋輔事務次官
13:42 13:58 外務省 杉山晋輔事務次官
鈴木哲国際情報統括官
10:58 11:28 大臣 稲田朋美防衛相
9:00 9:05 大臣 河井克行首相補佐官
8:33 8:41 閣議
移動
8:11 8:24
5/11 私邸
移動
20:59 21:24
東京・高輪
グランドプリンスホテル新高輪
19:11 20:58 内閣官房 同ホテル内の日本料理店「和食 清水」で長谷川栄一首相補佐官らと食事
18:40 19:11 宴会場「飛天」で世界女性サミットに出席し、あいさつ
移動
18:20 18:40
官邸 17:24 18:04 経済財政諮問会議
16:57 17:08


17:17
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
16:33 16:50 二階俊博自民党幹事長
15:13 15:46 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
14:35 15:00 韓国の文在寅大統領と電話会談
14:11 14:25 大臣
内閣府
内閣官房
石原伸晃経済再生担当相
渋谷和久内閣審議官
片上慶一環太平洋連携協定(TPP)政府対策本部首席交渉官
13:51 14:10 大臣
経産省
石原伸晃経済再生担当相
柳瀬唯夫経済産業政策局長
12:52 13:10 防衛省 黒江哲郎事務次官
深山延暁地方協力局長
11:48 12:03 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
11:36 11:47 先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)に向けた各国学術会議の共同声明受け取り
11:00 11:32 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
岡真臣防衛政策局次長
河野克俊統合幕僚長
10:40 10:55 国際労働機関(ILO)のライダー事務局長、田口晶子駐日代表
10:06 10:28 小池百合子東京都知事
9:46 10:02 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
9:20 9:36
5/10 私邸
移動
21:27 21:44
JR東京駅 21:23 21:27
東京(18:48JR京都駅ーのぞみ252号ー21:23JR東京駅)
京都市上京区の京都迎賓館 16:48 18:23 国際統括団体ワールドラグビーのボーモント会長らと写真撮影。ラグビーの2019年ワールドカップ日本大会の1次リーグ組み合わせ抽選会に出席
京都府訪問(14:00JR東京駅ーのぞみ231号ー16:17JR京都駅)
JR東京駅 13:52 14:00
移動
13:38 13:52
官邸 12:01 12:33 政府・与党連絡会議
11:45 12:00 ケニアのモハメド外相らの表敬
10:54 11:12 茂木敏充自民党政調会長
10:33 10:53 自民党経済構造改革に関する特命委員会の茂木敏充委員長、新藤義孝事務局長ら
10:11 10:26 福島県の桜井勝延南相馬市長ら同市での「オンライン診療プロジェクト」関係者の表敬
9:43 10:05



10:10
内閣府



大臣
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
石原伸晃経済再生担当相
移動
9:37 9:38
5/09 公邸 21:45 21:50 内閣官房 萩生田光一官房副長官
野上浩太郎官房副長官
21:30 21:45 フランスのマクロン次期大統領と電話会談。萩生田光一、野上両官房副長官ら同席
移動
19:42 19:43
官邸 18:35 18:54 上田清司埼玉県知事、森田健作千葉県知事、黒岩祐治神奈川県知事
19:00 大臣 丸川珠代五輪担当相
移動
17:57 17:59
国会 参院第1委員室 15:50 17:54 参院予算委員会
移動
15:46 15:48
官邸 15:24 15:46
移動
15:14 15:24
皇居 14:48 15:14 春の叙勲重光章勲章伝達式
移動
14:39 14:48
官邸 14:23 14:39
移動
14:21 14:23
国会 参院第1委員室 12:56 14:18 参院予算委員会
移動
12:49 12:51
官邸 11:02 12:49
移動
10:55 11:02
皇居 10:09 10:55 春の叙勲大綬章勲章親授式
移動
10:03 10:09
官邸 8:46 9:27 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:33 8:42 閣議
移動
8:17 8:27
5/08 私邸
移動
21:17 21:40
東京・銀座
日本料理店「銀座ろくさん亭」
18:54 21:17 山本幸三地方創生担当相、林芳正元農林水産相らと会食
移動
18:45 18:54
官邸 18:23 18:38 外務省 杉山晋輔事務次官
金杉憲治アジア大洋州局長
17:50 18:22 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
移動
17:36 17:38
自民党本部 17:35 西村康稔総裁特別補佐
17:33 17:34 二階俊博幹事長
17:25 17:32 高村正彦副総裁、二階俊博幹事長、古屋圭司選対委員長、細田博之総務会長、茂木敏充政調会長ら
17:04 17:24 党役員会
16:22 16:40 東京都議選立候補予定者と写真撮影
移動
16:18 16:21
官邸 15:57 16:12 外務省 嶋崎郁駐チェコ大使らによる就任あいさつ
15:34 15:56 ベトナムのファム・ビン・ミン副首相兼外相の表敬
移動
15:03 15:04
国会 衆院第1委員室 13:00 15:00 衆院予算委員会
移動
12:54 12:56
官邸 12:08 12:54
移動
12:07 12:08
国会 衆院第1委員室 8:58 12:04 衆院予算委員会
8:56 8:57 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:49 8:50
官邸 7:42 8:38 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:21 7:31
5/07 私邸
移動
15:27 16:58
山梨県鳴沢村
「鳴沢ゴルフ倶楽部」
9:12 報道各社のインタビュー
7:57 15:27 石坂直人ANAホールディングス上席執行役員、渋谷耕一リッキービジネスソリューション代表取締役、松崎勲森永商事社長らとゴルフ
移動
7:51 7:57
5/06 別荘
移動
20:35 20:44
同県富士河口湖町
中国料理店「異彩中国菜館 湖宮」
18:22 20:35 渋谷耕一リッキービジネスソリューション代表取締役、松崎勲森永商事社長、昭恵夫人らと食事。
移動
18:13 18:22
別荘 16:18 18:13
移動
16:09 16:18
山梨県富士吉田市
温泉施設「ふじやま温泉」
13:38 16:09 入浴
移動
13:27 13:38
5/05 別荘
移動
14:14 14:40
同県山中湖村
ゴルフ場「富士ゴルフコース」
7:15 14:14 成蹊大の友人らとゴルフ
移動
6:51 7:15
5/04 別荘 17:33 20:59 昭恵夫人、萩生田光一官房副長官、長谷川栄一首相補佐官、秘書官らとバーベキュー
移動
14:20 14:24
同県富士河口湖町
ゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」
6:48 14:20 増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務、籔本雅巳錦秀会グループCEOらとゴルフ
移動
6:43 6:48
5/03 別荘
移動
20:22 20:32
同県富士吉田市
中国料理店「蓮」
18:25 20:22 長谷川栄一首相補佐官、秘書官らと食事
移動
18:14 18:25
山梨県鳴沢村の別荘 16:47 18:14
移動
14:54 16:47
5/02 私邸
移動
20:31 20:53
JR東京駅 20:27 20:31
東京(18:34JR仙台駅ーやまびこ192号ー20:27JR東京駅)
JR仙台駅 18:15 18:28 観光客らと記念撮影
同県名取市の閖上地区 16:54 16:57 報道各社のインタビュー
16:35 16:54 山田司郎市長出迎え。慰霊碑で献花、黙とう。土地区画整理事業視察
同県東松島市の宮野森小学校 15:27 15:53 村井嘉浩県知事、渥美巌市長出迎え。視察。児童と懇談
同市の門脇地区 14:37 14:49 復興祈念公園の整備予定地を視察
同県石巻市の「がんばろう!石巻」の看板 14:26 14:31 亀山紘市長出迎え。献花、黙とう
JR女川駅前の商業施設 13:24 13:58 視察。せっけん、揚げかまぼこなどを購入
同県女川町の海鮮料理店「女川海の膳 ニューこのり」 12:54 13:23 吉野復興相、須田善明町長らと昼食
宮城県南三陸町の「南三陸さんさん商店街」 10:58 11:39 佐藤仁町長出迎え。視察。日本酒、イクラのしょうゆ漬けなどを購入。ささかまぼこを試食。吉野正芳復興相同行
JRくりこま高原駅 9:58 10:01
宮城県訪問(7:56JR東京駅ーはやぶさ101号ー9:58JRくりこま高原駅)
JR東京駅 7:54 駅構内の売店でカフェラテ購入
移動
7:24 7:48
5/01 私邸 19:31 20:22 増岡鉄鋼ビルディング専務
移動
19:18 19:27
東京・宇田川町
焼き肉店「ゆうじ」
17:49 19:18 増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務、昭恵夫人と食事
移動
17:28 17:49
東京・永田町
憲政記念館
16:53 17:28 「新しい憲法を制定する推進大会」に出席し、あいさつ
移動
16:51 16:53
公邸 16:27 16:50 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:15 16:26 「第19回公開憲法フォーラム」向けのビデオメッセージ収録
移動
15:57 16:09
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
14:25 15:57 散髪
移動
14:15 14:25
私邸 12:11 14:15
移動
11:56 12:11
官邸 10:05 10:20 内閣官房


外務省
防衛省
高橋清孝内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
9:48 9:55
皇居 9:40 9:48 帰国の記帳
移動
9:27 9:40
4/30 私邸
移動
9:34 9:56
羽田空港 9:25 9:34
4/29
(現地)
ロンドンのヒースロー空港 午後
ドーチェスターホテル 午前 内外記者会見
4/28
(現地)
ドーチェスターホテル 午後
ロンドン市内の英国国家サイバーセキュリティーセンター 午後 視察
ロンドン郊外のチェッカーズ(英首相別荘) 午後 共同記者発表
午後 昼食を交えた会談
午後 庭園をメイ氏と散策
午後 メイ英首相と会談
ロンドンのヒースロー空港 午前
モスクワのブヌコボ空港 午前
4/27
(現地)
メトロポール・ホテル 午後
モスクワのクレムリン(ロシア大統領府) 午後 共同記者発表
午後 プーチン大統領と会談
モスクワのブヌコボ空港 午後
ロシア、英国訪問(日本時間4/27 8:45羽田発ー(政府専用機)ー4/30 9:25)昭恵夫人、世耕弘成ロシア経済分野協力担当相同行
4/27 羽田空港 8:25 8:26 報道各社のインタビュー
移動
7:53 8:15
4/26 私邸
移動
20:59 21:18
東京・銀座
オーストリア料理店「銀座ハプスブルク」
18:48 20:59 葛西敬之JR東海名誉会長、清原武彦産経新聞社相談役と会食。北村内閣情報官同席
移動
18:32 18:48
官邸 17:38 17:55 大臣
財務省
麻生太郎副総理兼財務相
佐藤慎一事務次官
浅川雅嗣財務官
武内良樹国際局長
17:08 17:37 総務省
外務省

農水省
経産省
国交省
防衛省
財務省
鈴木茂樹審議官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
松島浩道審議官
片瀬裕文審議官
田端浩審議官
真部朗審議官
武内良樹国際局長
16:53 17:07 外務省 秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
16:29 16:52 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:49 16:10 高村正彦自民党副総裁
15:12 15:48 読売新聞のインタビュー
14:01 14:25 内閣官房

外務省
防衛省
谷内国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
11:15 13:17
東京・永田町
憲政記念館
13:00 13:13 同記念式に出席し、あいさつ
12:50 12:56 日本国憲法施行70周年記念植樹式
移動
12:36 12:39
官邸 12:11 12:13 吉野氏に復興相の補職辞令交付。記念撮影
移動
11:55 12:01
皇居 10:57 11:55 内奏、吉野氏の閣僚認証式
移動
10:47 10:57
官邸 10:27 10:31 報道各社のインタビュー
10:04 10:19 吉野正芳自民党衆院議員
9:31 9:41 大臣 今村雅弘復興相
8:53 9:19 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男外務審議官
正木靖欧州局長
移動
8:51 8:52
4/25 公邸
移動
18:51 18:55
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:37 18:51 同ホテルの宴会場「鶴の間」で自民党二階派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:31 18:37
官邸 17:18 18:07 経済財政諮問会議
16:32 17:04 外務省 杉山晋輔事務次官
正木靖欧州局長
鈴木哲国際情報統括官
16:16 16:31 内閣官房

外務省
経産省
長谷川栄一首相補佐官
兼原信克官房副長官補
山野内勘二経済局長
嶋田隆通商政策局長
15:59 16:12 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
岡真臣防衛政策局次長
河野克俊統合幕僚長
15:10 15:50 夕刊フジのインタビュー
14:01


14:25
14:41 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
13:45 13:53 内閣官房 河井克行首相補佐官
12:39 12:58 外務省 金杉憲治アジア大洋州局長
11:40 11:52 内閣官房 加藤康子参与
10:43 11:39 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
10:32 10:42 内閣府
外務省
宮島昭夫国際平和協力本部事務局長
石兼公博総合外交政策局長
10:14 10:31 内閣官房
外務省

経産省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
片瀬裕文審議官
9:42 10:13 外務省 岸信夫外務副大臣
上村司中東アフリカ局長
9:10 9:21
9:41
内閣官房 木野村謙一内閣衛星情報センター所長
北村滋内閣情報官
8:33 8:45 閣議
移動
8:15 8:30
4/24 私邸
移動
20:33 20:47
東京・飯田橋
ホテルグランドパレス
18:31 20:33 同ホテル内の日本料理店「千代田」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆と会食
移動
18:19 18:31
官邸 18:01 18:07 情報保全諮問会議
移動
17:33 17:35
国会 自民党総裁室 17:02 17:31 自民党役員会
移動
16:58 17:00
官邸 16:51 16:57 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:11 16:50 大臣
内閣官房

外務省

文科省
農水省
経産省
国交省
内閣府
財務省
世耕弘成経済産業相
野上浩太郎官房副長官
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
小松親次郎審議官
松島浩道審議官
片瀬裕文審議官
花岡洋文審議官
遠藤俊英監督局長
武内良樹国際局長
15:44 16:10 茂木敏充自民党政調会長
15:00 15:43 神津里季生連合会長。茂木敏充自民党政調会長同席
14:02 14:41 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
12:05 13:05 山口那津男公明党代表
11:59 12:04 林景一、大橋正春新旧最高裁判事
11:40 11:58 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
11:22 11:39 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
11:18 11:20 報道各社のインタビュー
10:34 11:04 トランプ米大統領と電話会談
9:48 10:14 アラブ首長国連邦(UAE)のアブドラ外相
移動
8:47 9:01
4/23 私邸
移動
20:55 21:10
東京・内幸町
帝国ホテル
17:11 20:55 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」で新谷正義自民党衆院議員の結婚披露宴に出席
移動
17:02 17:11
東京・銀座
和光ホール
16:49 17:02 母親の洋子さんとともに書家矢萩春恵氏の個展鑑賞
移動
16:35 16:49
公邸 14:23 16:35
移動
14:21 14:23
東京・平河町
砂防会館別館
13:59 14:19 同所内の会議室「シェーンバッハ・サボー」で拉致問題の国民大集会に出席し、あいさつ
12:50 13:45 同所内の会議室「六甲」で北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表、横田拓也事務局長、飯塚耕一郎事務局次長らと面会。加藤勝信拉致問題担当相ら同席
移動
12:41 12:45
4/22 公邸
移動
15:04 15:14
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
12:45 15:04 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
12:35 12:45
4/21 公邸
移動
18:37 18:38
官邸 17:34 18:28 天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議
17:17 17:24 外務省 杉山晋輔事務次官
金杉憲治アジア大洋州局長
16:55 17:16 外務省 杉山晋輔事務次官
片上慶一審議官
16:21 16:54 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:02 16:15 三村明夫新日鉄住金相談役名誉会長ら日伯戦略的経済パートナーシップ賢人会議メンバー
15:36 16:01 大臣 高市早苗総務相
14:37 15:00 鈴木宗男元衆院議員
14:10 14:24 フィリピンのピメンテル上院議長
13:45 14:02 自民党北方調査会の山本一太会長ら
13:25 13:39 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
11:28 12:01 総合科学技術・イノベーション会議
移動
10:33 10:42
皇居 9:52 10:33 内奏
移動
9:41 9:52
官邸 8:58 9:40 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
8:46 8:57 大臣 山本有二農林水産相
8:34 8:45 閣議
移動
8:21 8:22
4/20 公邸
移動
18:31 18:40
東京・丸の内
パレスホテル東京
18:22 18:31 同ホテル内の宴会場「葵」で自民党山東派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:14 18:22
官邸 17:23 17:35 月例経済報告関係閣僚会議
16:50 17:13 政府・与野党拉致問題対策機関連絡協議会
16:32 16:49 全国トラックドライバー・コンテスト優勝者の井上誠さんらによる表敬
16:05 16:28 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
河野克俊統合幕僚長
15:41 15:56 インドのアジット・ドバル国家安全保障担当補佐官。谷内正太郎国家安全保障局長、梨田和也外務省南部アジア部長同席
移動
15:09 15:16
東京・元赤坂
赤坂御苑
13:43 15:09 昭恵夫人とともに春の園遊会に出席
移動
13:31 13:43
官邸 12:15 13:13 自民党の二階俊博幹事長
11:22 12:06 オーストラリアのビショップ外相、ペイン国防相の表敬
10:23 10:43 大臣
内閣府
鶴保庸介科学技術担当相
西川正郎事務次官
移動
9:42 9:56
4/19 私邸
移動
20:57 21:14
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:44 20:57 同ホテル内の中国料理店「大観苑」で山口県の支援者と会食
移動
18:30 18:44
東京・芝公園
東京プリンスホテル
18:16 18:30 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で自民党岸田派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:01 18:16
官邸 17:20 17:26 衆院議員選挙区画定審議会の小早川光郎会長から区割り改定案の勧告
14:28
14:45
15:52 外務省

内閣官房
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
谷内正太郎国家安全保障局長
14:07 14:14 工芸士の山口哲雄さんらの表敬
11:02 11:13 日本外科学会定期学術集会向けのビデオメッセージ収録
10:20 10:45 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
10:12 10:14
国会 衆院第14委員室 9:06 10:11 衆院法務委員会
移動
8:56 8:57
官邸 8:00 8:45 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:45 7:59
4/18 私邸
移動
21:45 22:01
東京・赤坂
日本料理店「津やま」
20:04 21:45 似鳥昭雄ニトリホールディングス会長、長内順一元衆院議員と会食
移動
19:46 20:04
東京・丸の内
サピアタワー
19:30 19:46 同所内の会議場「ステーションコンファレンス東京」で「一流塾」の会合に出席
移動
18:46 19:30
東京都杉並区
故渡部昇一氏宅
18:39 18:46 弔問
移動
17:52 18:39
官邸 17:46 17:48 大串正樹自民党衆院議員に経済産業政務官の辞令交付。記念撮影
16:53
17:18
17:42 外務省

内閣官房
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
谷内正太郎国家安全保障局長
16:26 16:52 大臣
財務省
経産省
国交省
外務省
麻生副総理兼財務相
浅川雅嗣財務官
片瀬裕文審議官
毛利信二審議官
片上慶一審議官
山野内勘二経済局長
15:52 16:25 外務省 秋葉剛男審議官
15:17 15:51 内閣官房

外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
長谷川栄一首相補佐官
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
15:14 15:15 ペンス副大統領、麻生太郎副総理兼財務相と立ち話
移動
15:12 15:13
公邸 14:35 15:10 ペンス副大統領と少人数会合
13:37 14:34 首相主催の昼食会
13:35 13:36 ペンス米副大統領を出迎え
移動
13:30 13:31
官邸 12:21 13:06 ロス米商務長官
11:20 11:58 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
佐々江賢一郎駐米大使
秋葉剛男審議官
森健良北米局長
11:02 11:19 日本国際賞受賞者のワイツマン科学研究所のアディ・シャミア教授、マックス・プランク感染生物学研究所のエマニュエル・シャルパンティエ所長ら
8:28 8:44 閣議
8:06 8:23 犯罪対策閣僚会議
移動
7:45 7:57
4/17 私邸
移動
21:57 22:15
東京・赤坂
日本料理店「古母里」
18:52 21:57 日枝久フジテレビ会長らと会食
移動
18:38 18:52
東京・銀座
複合商業施設「GINZA SIX(ギンザシックス)」
18:04 18:38 オープニングセレモニーに出席し、あいさつ
移動
17:52 18:04
官邸 17:33 17:52
移動
17:31 17:33
国会 自民党総裁室 17:01 17:28 自民党役員会
移動
16:57 16:59
官邸 16:20 16:57
移動
16:10 16:20
皇居 15:06 16:10 天皇、皇后両陛下の訪越に携わった政府関係者との茶会に出席
移動
14:58 15:06
官邸 14:22 14:57 国家安全保障会議
13:24 13:54 大臣
財務省
経産省
国交省
外務省
麻生太郎副総理兼財務相
浅川雅嗣財務官
片瀬裕文審議官
毛利信二審議官
片上慶一外務審議官
山野内勘二経済局長
12:54 13:09 第56回日本現代工芸美術展で内閣総理大臣賞を受賞した飴村秀子さん。高村正彦自民党副総裁同席
12:05 12:09 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
11:57 11:59
国会 衆院第1委員室 9:00 11:56 衆院決算行政監視委員会
移動
8:55 8:56
官邸 8:00 8:50 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:38 7:50
4/16 私邸
移動
17:27 17:51
東京・六本木
森アーツセンターギャラリー
17:21 報道各社のインタビュー
16:42 17:21 「大エルミタージュ美術館展」を鑑賞
移動
16:37 16:42
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:25 16:37 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:07 13:25
4/15 私邸
移動
21:32 21:50
東京都渋谷区
レストラン「ビストロ シロ」
18:03 21:32 増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務、服部秀生セイコーインスツル執行役員、昭恵夫人らと食事
移動
17:51 18:03
私邸 16:41 16:58 玉井義臣あしなが育英会会長
12:30 15:32 成蹊小学校の同級生と食事
移動
10:21 10:34
東京・内藤町
新宿御苑
8:59 10:20 首相主催の「桜を見る会」。あいさつ。アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーや車いすテニスの上地結衣選手らと写真撮影
7:50 8:30 昭恵夫人と共に沖田芳樹警視総監ら警視庁幹部、高島宗一郎福岡市長、地元の後援会関係者らと写真撮影
移動
7:36 7:49
4/14 私邸
移動
20:20 20:38
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:46 20:20 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で昭恵夫人とともに「安倍晋三後援会 桜を見る会前夜祭」に出席
移動
18:40 18:46
官邸 18:26 18:31 内閣官房 河井克行首相補佐官
17:32 18:24 未来投資会議
17:11 17:31 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:58 17:10 「緑の羽根」着用キャンペーンで、ミス日本みどりの女神の野中葵さん、日本さくらの女王の増田愛子さん
16:14 16:57 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
移動
15:36 16:06
羽田空港 15:25 15:36
東京(14:03陸自高遊原分屯地ー空自のU4多用途支援機ー15:25羽田空港)
陸自高遊原分屯地 13:51 14:03
益城町の「テクノ仮設団地」 13:36 13:42 報道各社のインタビュー
12:58 13:36 西村博則町長出迎え。視察。熊本地震の被災者と懇談
同区の焼き肉店「レストランカウベル」 12:40 12:42 地元保育園の園児らと写真撮影
12:16 12:40 昼食
同市東区の陸自健軍駐屯地 11:49 12:10 訓示
同区の上通商店街 11:01 11:29 視察。蜂楽まんじゅうを試食。大西一史熊本市長同行
熊本市中央区の熊本城 10:38 10:57 視察
熊本県庁 10:00 10:22 熊本地震「犠牲者追悼式」に参列し、あいさつ、献花
9:35 9:49 蒲島郁夫知事と懇談
熊本県益城町の陸上自衛隊高遊原分屯地 8:54 9:03
熊本県訪問(7:19羽田空港ー空自のU4多用途支援機ー8:54陸上自衛隊高遊原分屯地)
羽田空港 7:02 7:19
移動
6:38 7:02
4/13 公邸
移動
18:59 19:04
東京・内幸町の帝国ホテル 18:00 18:59 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」で日米協会創立100周年記念式典に出席し、あいさつ
移動
17:55 18:00
官邸 17:02 17:36 大臣
外務省
岸田文雄外相
秋葉剛男審議官
16:32 16:50 大臣
経産省
石原伸晃経済再生担当相
柳瀬唯夫経済産業政策局長
16:02 16:31 国家安全保障会議
移動
15:29 15:37
皇居 14:52 15:29 内奏
移動
14:42 14:52
官邸 13:57 14:32 グリア経済協力開発機構(OECD)事務総長の表敬
13:24 13:34 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
12:10



12:48
13:20


13:23
大臣



山本有二農林水産相
岸田文雄外相
世耕弘成経済産業相
石原伸晃経済再生担当相
麻生太郎副総理兼財務相
12:21 13:20 内閣官房 菅義偉官房長官
移動
11:51 11:53
国会 参院第34委員会室 10:44 11:50 参院外交防衛委員会
国会 参院第34理事会室 10:38 10:44
移動
10:34 10:36
官邸 9:36 10:34
移動
9:19 9:36
4/12 私邸
移動
20:24 20:37
東京・元赤坂
迎賓館
18:57 20:24 ウィクラマシンハ首相を歓迎する安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
移動
18:48 18:57
官邸 17:21 18:11 経済財政諮問会議
17:00 17:16 署名式、文書交換式、共同記者発表
16:08 16:56 ウィクラマシンハ首相と首脳会談
15:59 16:06 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
15:58 スリランカのウィクラマシンハ首相を出迎え。記念撮影
14:41 15:15 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:01 14:07 日本能率協会の創立75周年記念行事に向けたビデオメッセージ収録
11:01 11:25 自民党の山谷えり子拉致問題対策本部長らから拉致被害者の帰国実現に向けた提言受け取り。加藤勝信拉致問題担当相同席
移動
10:37 10:39
国会 衆院第16委員室 9:00 10:36 衆院厚生労働委員会
移動
8:55 8:57
官邸 7:45 8:45 内閣官房 萩生田光一官房副長官
移動
7:40 7:41
4/11 公邸
移動
18:34 18:44
東京・芝公園
東京プリンスホテル
18:11 18:34 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で「東京政経フォーラム」に出席し、あいさつ
移動
17:47 18:11
官邸 17:04 17:11


17:35
内閣官房
防衛省

内閣官房
谷内正太郎国家安全保障局長
宮川正情報本部長
岡真臣防衛政策局次長
北村滋内閣情報官
15:36 16:17 ロバーツ米上院議員ら上下両院議員団の表敬
15:10 15:13 大臣 石原伸晃経済再生担当相
14:37 15:09 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
羽深成樹審議官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
13:52 14:24 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
11:33 12:01 村岡嗣政山口県知事
10:56 11:32 厚労省 二川一男事務次官
神田裕二医政局長
蒲原基道老健局長
10:35 10:55 オン・マウン・ミャンマーホテル・観光相。日ミャンマー友好議連会長の逢沢一郎衆院議員同席
8:20 8:51 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
8:04 8:18 中央防災会議
7:52 8:02 閣議
7:37 7:43 再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議
移動
7:32 7:33
4/10 公邸
移動
18:27 18:29
官邸 17:53 18:27
移動
17:51 17:53
国会 自民党政調会長室 17:34 17:49 茂木敏充同党政調会長
国会 自民党総裁室 17:02 17:30 自民党役員会
移動
16:58 16:59
官邸 16:24 16:44 米国研究製薬工業協会のホアキン・デュアト会長
14:39 15:04 外務省 杉山晋輔事務次官
11:41 12:00 天野之弥国際原子力機関(IAEA)事務局長
11:30 11:40 APECビジネス諮問委員会新旧日本委員の高橋規三井物産取締役、亀崎英敏三菱商事常勤顧問ら
移動
9:41 9:54
4/09 私邸
移動
21:18 21:37
東京・銀座
デビアス銀座ビル
19:05 21:18 京料理店「花郷 銀座店」で昭恵夫人、親族と食事
移動
18:45 19:05
私邸 17:57 18:45
移動
17:43 17:57
東京・隼町
国立劇場
14:51 17:43 大劇場で谷村新司氏のコンサートを鑑賞。長谷川栄一首相補佐官同席
移動
14:35 14:51
東京・渋谷
美容室「HAIR GUEST」
12:59 14:35 散髪
移動
12:45 12:59
私邸 12:09 12:45
移動
11:46 12:09
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
10:17 11:46 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
10:07 10:17
公邸 9:06 10:07
移動
9:05 9:06
官邸 9:03 9:04 報道各社のインタビュー
8:10 8:55 トランプ米大統領と電話会談
移動
7:26 7:38
4/08 私邸
移動
17:52 18:17
東京(16:16JR福島駅ーやまびこ146号ー17:48JR東京駅)
JR福島駅 15:58 16:16
同市のすし店「浦島鮨」 13:56 14:18
同県南相馬市立小高小学校 13:48 13:52 報道各社のインタビュー
13:24 13:48 「ロボット・ドローン教室」に参加
同県浪江町の仮設商業施設「まち・なみ・まるしぇ」 12:35 13:10 大堀相馬焼の湯飲みを購入。なみえ焼きそば、コウナゴを試食
同県富岡町の夜の森地区 11:38 11:54 桜並木を観賞。「復興の集い」に出席
福島県楢葉町の蛭田牧場 10:53 11:13 視察。牛乳を試飲。ヨーグルトを試食
JR郡山駅 8:56 8:58
福島県訪問(7:32JR東京駅ーやまびこ125号ー8:56JR郡山駅)今村雅弘復興相同行
移動
7:12 7:23
4/07 公邸
移動
18:27 18:28
官邸 17:30 17:48 防衛省

法務省
黒江哲郎事務次官
高橋憲一整備計画局長
定塚誠訟務局長
16:55 17:20 内閣官房 北村滋内閣情報官
16:26 16:50 外務省 杉山晋輔事務次官
上村司中東アフリカ局長
16:18 16:25 外務省 岡村善文アフリカ開発会議・国連安保理改革兼人権担当大使
原田親仁前日ロ関係担当大使
移動
16:04 16:16
東京・丸の内
日本工業倶楽部
15:47 16:04 同倶楽部の創立100周年記念祝賀会に出席
移動
15:35 15:47
官邸 15:32 15:34 報道各社のインタビュー
15:06 15:16 国家安全保障会議
13:41 13:53 大臣 高市早苗総務相
12:47



12:59
13:19 内閣官房

外務省
防衛省
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
杉山晋輔事務次官
10:54 11:33 外務省 石兼公博総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
8:30 8:38 閣議
8:12 8:24 総合海洋政策本部会合
移動
7:59 8:11
4/06 私邸
移動
21:02 21:16
東京・元赤坂
迎賓館
19:28 20:54 安倍晋三首相夫妻主催の夕食会
19:16 19:21 文書交換式
18:37 19:11 スペインのフェリペ6世国王夫妻と懇談
移動
17:57 18:05
官邸 17:02 17:20 フィリピンのロペス貿易産業相ら東南アジア諸国連合(ASEAN)各国の経済閣僚による表敬。世耕経産相同席
16:02 16:57 自民党の吉田博美参院幹事長、西田昌司参院議員
15:21 16:01 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
菅原郁郎事務次官
片瀬裕文審議官
嶋田隆通商政策局長
15:15 15:20 山口県萩市の野村興児前市長
移動
15:08 15:09
国会 衆院本会議場 13:02 15:07 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:58 12:59 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
金田勝年法相
岸田文雄外相
12:56 12:57 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
岸田文雄外相
移動
12:52 12:54
官邸 11:29 11:55 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
10:03 10:35 内閣官房 萩生田光一官房副長官
7:15 7:16 報道各社のインタビュー
6:33 7:08 トランプ米大統領と電話会談
移動
6:12 6:13
4/05 公邸
移動
21:55 22:03
皇居 18:38 21:55 昭恵夫人とともにフェリペ6世国王夫妻歓迎の宮中晩さん会
移動
18:32 18:38
官邸 17:01 17:33 沖縄科学技術大学院大学のピーター・グルース学長。鶴保庸介沖縄北方担当相、尾身幸次元科学技術担当相同席
16:12 16:33
16:55
外務省 金杉憲治アジア大洋州局長
秋葉剛男審議官
14:42 14:52 外務省 秋葉剛男審議官
14:06 14:23 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
移動
11:31 11:46
東京・代々木神園町
国立オリンピック記念青少年総合センター
10:52 11:31 国家公務員合同初任研修開講式で訓示
移動
10:42 10:52
官邸 10:01 10:10 国家安全保障会議
9:54 9:59 内閣官房


外務省
防衛省
高橋清孝内閣危機管理監
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
9:51 9:52 報道各社のインタビュー
移動
9:41 9:50
皇居 8:54 9:41 昭恵夫人とともにスペインのフェリペ6世国王夫妻の歓迎行事
移動
8:35 8:54
4/04 私邸
移動
20:38 20:52
公邸 20:37 報道各社のインタビュー
20:30 20:35 ロシアのプーチン大統領と電話会談
移動
20:09 20:13
東京・赤坂
居酒屋「福の花溜池山王店」
19:35 20:09 山口県東京営業本部の河村行則本部長らと会合
移動
19:12 19:35
東京・上野公園
日本料理店「韻松亭」
18:46 19:12 自民党の中山泰秀副幹事長、亀岡偉民衆院議員らと会食
移動
18:25 18:46
東京・内幸町
帝国ホテル
18:04 18:25 同ホテル内の宴会場「富士の間」でアラブ・ジャパン・デーのレセプションに出席
移動
17:58 18:04
官邸 17:11 17:38 内閣官房 衛藤晟一首相補佐官
16:48 17:07 外務省 杉山晋輔事務次官
16:34 16:47 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:47 16:02 内閣官房 浜田宏一参与
15:35 15:42 森田健作千葉県知事
11:38 11:54 清水勇人さいたま市長、盆栽振興議連の林芳正会長ら
11:04 11:37 ドイツ与党、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)のカウダー連邦議会院内総務
10:41 10:59 外務省 長嶺安政駐韓大使
杉山晋輔事務次官
9:56 10:40 内閣官房 藤井聡参与
8:33 8:45 閣議
8:16 8:29 東京五輪・パラリンピック競技大会推進本部
8:02 8:11 統合型リゾート(IR)整備推進本部
7:57 報道各社のインタビュー
移動
7:55 7:56
4/03 公邸
移動
18:34 18:36
官邸 17:45 18:13 国家安全保障会議。石井国交相同席
移動
17:24 17:26
国会 自民党総裁室 17:01 17:21 自民党役員会
移動
16:58 16:59
官邸 16:35 16:54 外務省 秋葉剛男審議官
16:12 16:27 大臣
内閣
石井啓一国土交通相
特定複合観光施設区域整備推進本部の森重俊也事務局長
16:04 16:10 新国立公文書館建設議連の河村建夫会長代行ら
15:25 15:56 鈴木宗男元衆院議員
15:15 15:20 外務省 林肇駐ベルギー大使、池田敏雄駐モザンビーク大使らによる就任あいさつ
12:31 12:44 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
12:03 12:28 政府・与党連絡会議
10:44 11:13 フェルナンデス国際刑事裁判所所長
移動
9:36 9:52
4/02 私邸
移動
13:24 14:47
同県富士河口湖町
ハンバーガー店「ムースヒルズバーガー」
12:14 13:24 昭恵夫人、秘書官と食事
移動
12:01 12:14
4/01 同県鳴沢村
別荘
移動
21:28 21:38
同県富士河口湖町
中国料理店「異彩中国菜館 湖宮」
19:15 21:28 昭恵夫人、秘書官と食事
移動
19:03 19:15
同県鳴沢村
別荘
18:30 19:03
移動
18:18 18:30
山梨県富士吉田市
温泉施設「ふじやま温泉」
16:18 18:18 入浴
移動
15:14 16:18
東京都八王子市
ゴルフ場「八王子カントリークラブ」
8:04 15:14 青木拡憲AOKIホールディングス会長、池森賢二ファンケル会長、鳥羽博道ドトールコーヒー名誉会長とゴルフ
移動
6:51 8:04
3/31 同県鳴沢村
別荘
移動
19:50 20:05
山梨県富士吉田市
「炭火串焼I.W」
17:50 19:50 長谷川栄一首相補佐官、秘書官と食事
移動
15:50 17:50
私邸 15:16 15:50
移動
15:01 15:16
官邸 14:59 15:00 報道各社のインタビュー
14:41 14:45 内閣官房 北村滋内閣情報官
14:04 14:34 大臣
内閣官房
外務省
岸田文雄外相
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
12:25 13:17 公明党の太田昭宏前代表
移動
12:07 12:08
国会 参院本会議場 10:01 12:05 参院本会議
9:58 10:00 大臣 岸田文雄外相
国会 参院議長応接室 9:56 9:57
移動
9:54 9:55
官邸 9:00 9:29 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
8:47 8:59 内閣官房 萩生田光一官房副長官
8:32 8:45 閣議
移動
8:11 8:24
3/30 私邸
移動
20:39 20:55
東京・芝大門
日本料理店「割烹 宮本」
18:29 20:39 江島潔自民党参院議員ら同党の参院当選2回議員と会食
移動
18:18 18:29
官邸 17:19 18:04 経済財政諮問会議
16:34 16:55 総務省

外務省
赤間二郎総務副大臣
山田真貴子官房長
金杉憲治アジア大洋州局長
16:21 16:33 外務省 石兼公博総合外交政策局長
15:50 16:20 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:25 15:36 宮原耕治総合海洋政策本部参与会議座長から次期海洋基本計画に関する意見書受け取り。松本純海洋政策担当相同席
15:03 15:24 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
菅原郁郎事務次官
14:36 14:57 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
14:21 14:35 自民党安全保障調査会の今津寛会長、小野寺五典弾道ミサイル防衛に関する検討チーム座長らから提言書受け取り
13:03 13:08 官邸南庭で山口氏と花見
12:10 13:02 山口那津男公明党代表と会食
11:55 12:00 戸倉三郎新最高裁判事、大谷剛彦旧最高裁判事
11:50 11:54 新藤義孝前総務相
11:26 11:49 自民党の東シナ海資源開発に関する委員会の原田義昭委員長ら
10:30 11:15 古屋圭司自民党選対委員長
内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
10:09 10:24 内閣官房 河井克行首相補佐官
移動
9:48 9:49
3/29 公邸 18:33 20:17 参院予算委員会の山本一太委員長、石井準一理事らと会食。菅義偉、野上浩太郎正副官房長官同席
移動
17:32 17:33
官邸 18:13 18:23 大臣 稲田朋美防衛相
17:33 18:12 国家安全保障会議
16:33 16:55 規制改革推進会議
16:11 16:31 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
西川正郎事務次官
新原浩朗政策統括官
田和宏政策統括官
15:35 16:10 外務省 秋葉剛男審議官
14:35 14:47
15:07
内閣官房 谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
13:50 14:28 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
11:38 12:20 外務省 杉山晋輔事務次官
11:08 11:37 自民党の鈴木馨祐青年局長、小林史明青年局長代理ら
9:20 9:54 外務省 秋葉剛男外務審議官
正木靖欧州局長
移動
9:04 9:19
3/28 私邸
移動
21:08 21:29
東京・銀座
ステーキ店「かわむら」
19:23 21:08 自民党の高村正彦副総裁、二階俊博幹事長、古屋圭司選対委員長らと会食
移動
19:10 19:23
東京・芝公園
ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
18:56 19:10 同ホテル内の日本料理店「芝桜」で柳居山口県議会議長の就任を祝う会に出席
移動
18:45 18:56
官邸 18:25 18:40 エンフボルド・モンゴル国民大会議議長の表敬
17:49 18:17 働き方改革実現会議
移動
17:39 17:41
国会 参院第1委員会室 15:30 17:37 参院決算委員会
移動
15:24 15:26
官邸 14:58 15:24
移動
14:57 14:58
国会 衆院本会議場 13:02 14:56 衆院本会議
移動
12:57 12:58
官邸 12:40 12:49 山口県の村岡嗣政知事、柳居俊学県議会議長
12:16 12:23 自民党の茂木敏充政調会長
12:09 12:15 公明党の石田祝稔政調会長、佐藤茂樹政調会長代理ら
12:00 12:08 自民党の茂木敏充政調会長、田村憲久政調会長代理ら
移動
11:58 11:59
国会 参院第1委員会室 9:00 11:55 参院決算委員会
移動
8:55 8:56
官邸 8:13 8:34 閣議
7:34 7:55 内閣官房 萩生田光一官房副長官
7:08 7:33 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
6:54 6:55
3/27 公邸
移動
19:42 19:44
国会 19:37 19:40 報道各社のインタビュー
19:22 19:36 参院の伊達忠一、郡司彰正副議長、山本順三議院運営委員長、自民党、公明党、共産党など与野党会派にあいさつ回り。麻生副総理兼財務相、菅義偉、野上正副官房長官ら同行
国会 参院議長応接室 19:20 19:21
移動
19:17 19:19
官邸 18:41 19:17
移動
18:39 18:41
国会 参院本会議場 17:41 18:37 参院本会議
国会 参院議長応接室 17:35 17:37
移動
17:32 17:34
官邸 17:10 17:25 大臣
内閣府
厚労省
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一審議官
移動
17:02 17:03
国会 参院第3委員会室 15:55 17:00 参院財政金融委員会
国会 参院第1委員会室 13:00 15:41 参院予算委員会
移動
12:55 12:57
官邸 11:36 12:55
移動
11:34 11:36
国会 参院第1委員会室 9:01 11:31 参院予算委員会
8:54 9:00 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:50 8:52
官邸 7:30 8:27 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
7:11 7:23
3/26 私邸
3/25 私邸
移動
14:35 14:50
東京・信濃町
慶応大病院
8:32 14:35 人間ドック
移動
8:22 8:32
3/24 公邸 19:14 20:55 中川洋ジャックポットプランニング代表取締役、内薗寛仁TKC執行役員らと会食
移動
19:13 19:14
官邸 19:00 19:10 英国のメイ首相と電話会談
18:00 18:47 未来投資会議
15:48 15:56 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
住田和明統合幕僚副長
15:32 15:47 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
17:25 17:28
国会 参院第1委員会室 13:00 17:22 参院予算委員会
移動
12:54 12:56
官邸 11:58 12:54
移動
11:56 11:58
国会 参院第1委員会室 9:02 11:53 参院予算委員会
8:57 9:01 大臣 麻生太郎副総理兼財務相
移動
8:49 8:51
官邸 8:21 8:37 閣議
8:08 8:15 国家安全保障会議の9大臣会合
7:22 8:07 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
移動
6:48 7:02
3/23 私邸
移動
20:51 21:13
東京・銀座
日本料理店「東京吉兆」
19:03 20:51 今井敬経団連名誉会長らと会食
移動
18:46 19:03
東京・麻布台
外務省飯倉公館
18:18 18:46 外相と山口県知事共催のレセプションに出席し、あいさつ
移動
18:10 18:18
官邸 18:09 18:10 報道各社のインタビュー
17:19 17:31 月例経済報告関係閣僚会議
14:35 14:46 「北方領土を考える」高校生弁論大会受賞者のブラウン柿村愛砂さんらの表敬
13:51 13:59 国分良成防衛大学校長
12:49 13:21 山口県下関市長選で当選した前田晋太郎氏
9:05 9:06 報道各社のインタビュー
移動
9:03 9:04
3/22 公邸
移動
19:05 19:13
皇居 18:58 19:05 帰国の記帳
移動
18:25 18:58
羽田空港 18:15 18:25
3/21
(現地)
レオナルド・ダビンチ国際空港 午後
首相府 午後 ジェンティローニ氏と夕食会
午後 共同記者発表
午後 ジェンティローニ首相と首脳会談
イタリア・ローマ郊外のレオナルド・ダビンチ国際空港 午後
メルスブルク空軍基地 午後
欧州連合(EU)本部 午後 トゥスク、ユンケル両氏と昼食会
午後 日EU首脳会談
午後 トゥスクEU大統領、ユンケル欧州委員長と共同記者発表
ベルギー・ブリュッセルのメルスブルク空軍基地 午前
オルリ空港 午前
3/20
(現地)
ホテル「ホテル・ムーリス」 午後
大統領府 午後 オランド氏と夕食会
午後 共同記者発表
午後 署名式
午後 オランド大統領と首脳会談
フランス・パリのオルリ空港 午後
ドイツのハノーバー空港 午後
ヘレンハウゼン庭園 午後 共同記者会見
午後 メルケル氏と昼食を取りながら首脳会談
見本市「CeBIT(セビット)2017」 午前 メルケル氏と視察
3/19
(現地)
ホテル「ラディソン・ブル・ホテル・ハノーバー」
ハノーバー国際見本市会場 午後 国際情報通信技術見本市「CeBIT(セビット)2017」オープニングイベント。メルケル首相同席
ドイツのハノーバー空港 午後
ドイツ、フランス、ベルギー、イタリア訪問(日本時間3/19 14:25羽田発ー(政府専用機)ー3/22 18:15)世耕弘成経済産業相同行
3/19 羽田空港 14:02 14:03 報道各社のインタビュー
移動
12:52 13:15 陸自ヘリ
神奈川県横須賀市
防衛大学校
12:35 12:45 記念講堂で任命・宣誓式
12:06 12:24 本館応接室で稲田防衛相、国分防大学校長らと昼食
10:06 11:54 記念講堂で防大卒業式
9:47 9:58 本館応接室で稲田朋美防衛相、国分良成防大学校長ら
移動
9:22 9:39 陸上自衛隊ヘリコプター
官邸
移動
9:04 9:17
3/18 私邸
移動
16:25 16:57
東京・六本木
ホテル「グランドハイアット東京」
13:28 16:25 同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動
移動
13:19 13:28
3/17 公邸
移動
18:35 18:36
官邸 18:07 18:11 大臣
内閣府
石原伸晃経済再生担当相
越智隆雄副大臣
渋谷和久内閣審議官
17:16 18:06 働き方改革実現会議
移動
17:07 17:09
国会 衆院第15委員室 16:05 17:05 衆院外務委員会
国会 衆院第15委員会の理事会室 15:58 16:05
移動
15:54 15:56
官邸 15:20 15:50 西村康稔自民党総裁特別補佐
14:22 14:58 外務省 杉山晋輔事務次官
鈴木哲国際情報統括官
移動
14:06 14:07
国会 14:05 内閣官房 菅義偉官房長官
国会 常任委員長室 13:56 14:03 衆院の大島理森、川端達夫正副議長、参院の伊達忠一、郡司彰正副議長から、天皇陛下の退位に関する国会提言書の受け取り。菅官房長官同席
国会 13:55 内閣官房 菅義偉官房長官
移動
13:52 13:54
官邸 12:00 12:10 法務省
外務省
林真琴刑事局長
石兼公博総合外交政策局長
11:29 11:59 大臣
内閣府
厚労省
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一審議官
10:34 11:28 外務省


農水省
経産省
国交省
防衛省
秋葉剛男審議官
片上慶一審議官
正木靖欧州局長
松島浩道審議官
片瀬裕文審議官
田端浩審議官
真部朗審議官
10:00 10:10 防衛省 黒江哲郎事務次官
8:33 8:44 閣議
移動
8:23 8:24
3/16 公邸 19:00 21:15 自民党の石井準一参院国対委員長代行、公明党の谷合正明参院国対委員長らと会食
移動
18:52 19:00
東京・麻布台
外務省飯倉公館
18:32 18:52 ティラーソン米国務長官、岸田文雄外相と懇談
移動
18:23 18:32
官邸 18:22 報道各社のインタビュー
17:40 18:03 内閣官房
外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
16:26 17:32 ティラーソン米国務長官の表敬
移動
15:01 15:07
東京・内幸町
帝国ホテル
14:40 15:01 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」で日本商工会議所通常会員総会に出席しあいさつ
移動
14:34 14:40
官邸 14:14 14:32 横井裕駐中国大使らアジア大洋州大使会議出席者
13:40 14:00 自民党の山口泰明組織運動本部長、坂本哲志地方組織・議員総局長
11:11 11:45 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
佐々江賢一郎駐米大使
秋葉剛男外務審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
森健良北米局長
10:40 11:10 外務省 佐々江賢一郎駐米大使
10:12 10:32 内閣官房

外務省
防衛省
谷内正太郎国家安全保障局長
北村滋内閣情報官
石兼公博総合外交政策局長
前田哲防衛政策局長
河野克俊統合幕僚長
9:24 9:56 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
秋葉剛男外務審議官
正木靖欧州局長
移動
9:22 9:23
3/15 公邸 20:31 20:34 ニュシ大統領を見送り
19:16 20:31 首相夫妻主催の夕食会
移動
19:15 19:16
官邸 18:58 19:14 署名式。共同記者発表
18:11 18:55 ニュシ大統領と首脳会談
18:02 18:09 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:01 モザンビークのニュシ大統領を出迎え。記念撮影
16:54 17:04 安藤裕康国際交流基金理事長、下川真樹太外務省国際文化交流審議官
16:10 16:44

16:53
内閣官房
防衛省
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
前田哲防衛政策局長
秋葉剛男審議官
正木靖欧州局長
15:52 15:57 内閣官房
外務省
兼原信克官房副長官補
金杉憲治アジア大洋州局長
15:06 15:51 日米国会議員連盟の中曽根弘文会長、武見敬三事務局長、甘利明前経済再生担当相
14:39 15:02 アラブ首長国連邦(UAE)の衛星テレビ「アルアラビーヤ」のインタビュー
14:07 14:38 財務省 佐藤慎一事務次官
浅川雅嗣財務官
武内良樹国際局長
13:35 14:06 新日本宗教団体連合会の保積秀胤理事長ら
11:49 12:02 外務省 武井俊輔政務官
11:30 11:47 国連世界観光機関(UNWTO)のリファイ事務局長の表敬
11:01 11:06 古屋圭司自民党選対委員長
10:37 11:00 田畑毅自民党衆院議員。古屋圭司同党選対委員長、藤川政人同党愛知県連会長同席
9:27 10:30 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
秋葉剛男審議官
移動
9:23 9:25
3/14 公邸 20:01 20:02 ベイナー前米下院議長見送り
18:38 20:01 首相主催の夕食会
移動
18:37 18:38
官邸 18:24 18:36 ベイナー前米下院議長への勲章伝達式
18:14 18:20 田中和徳自民党国際局長
17:25 18:13 経済財政諮問会議
17:11 17:23 米ハーバード大ケネディスクールの学生の表敬
16:43 17:05 オマーンのマアワリ諮問議会議長、ムスラヒ駐日大使ら
16:20 16:42 自民党の高村正彦副総裁、茂木敏充政調会長
15:49 16:19 自民党の二階俊博幹事長、下村博文幹事長代行
15:11 15:42 外務省 秋葉剛男外務審議官
森健良北米局長
移動
14:53 14:55
国会 衆院本会議場 13:02 14:52 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:56 12:59 大臣 稲田朋美防衛相
移動
12:52 12:53
官邸 11:56 12:03
12:09
防衛省
内閣官房
宮川正情報本部長
北村滋内閣情報官
11:19 11:55 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
11:04 11:18 大臣
外務省
岸田文雄外相
杉山晋輔事務次官
10:21 10:43 大臣
経産省
世耕弘成経済産業相
菅原郁郎事務次官
嶋田隆通商政策局長
9:40 10:20 内閣官房 萩生田光一官房副長官
8:45 8:50 大臣 稲田朋美防衛相
8:42 8:44 安藤裕子国家公安委員会委員に辞令交付
8:32 8:41 閣議
移動
8:22 8:24
3/13 公邸 20:35 20:36 サルマン国王を見送り
19:30 20:35 首相主催の夕食会
移動
19:29 19:30
官邸 19:22 19:28 協力覚書署名式
18:28 19:09 サルマン国王と首脳会談
18:18 18:25 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:15 18:16 サウジアラビアのサルマン国王を出迎え
17:52 18:02 神津里季生連合会長、榊原定征経団連会長
移動
17:26 17:27
国会 院内大臣室 17:20 17:24 自民党の中央政治大学院のインターンシップ生と懇談。岩屋毅同党中央政治大学院長同席
国会 参院第1委員会室 13:00 17:17 参院予算委員会
移動
12:54 12:56
官邸 12:16 12:21 内閣官房 北村滋内閣情報官
移動
11:55 11:56
国会 参院第1委員会室 8:58 11:52 参院予算委員会
移動
8:50 8:51
官邸 7:33 8:21 内閣官房 野上浩太郎官房副長官
7:27 7:32 内閣官房 柴山昌彦首相補佐官
移動
7:12 7:24
3/12 私邸
移動
19:07 19:23
JR東京駅 19:03 19:07
東京(16:50JR盛岡駅ーはやぶさ26号ー19:03JR東京駅)
JR盛岡駅 16:43 16:50 達増拓也知事ら見送り
同県岩泉町の鍾乳洞「龍泉洞」 14:28 14:32 報道各社のインタビュー
13:52 14:28 伊達勝身町長ら出迎え。視察。ホルモン鍋を試食、ホットワインなどを試飲
同市の震災遺構「たろう観光ホテル」 12:29 13:04 視察。津波のビデオ映像を視聴。住民と懇談
同市の浄土ケ浜パークホテル 11:41 12:08 レストラン「最東端」で山本市長らと昼食
同市立第一中学校 11:01 11:30 山本正徳市長ら出迎え。卒業式で祝辞。記念撮影
岩手県宮古市の道の駅「やまびこ館」 10:03 10:11 観光客らと記念撮影
JR盛岡駅 8:45 8:50 橘慶一郎復興副大臣、鈴木俊一自民党衆院議員ら出迎え
岩手県訪問(6:32JR東京駅ーはやぶさ1号ー8:45JR盛岡駅)
JR東京駅 6:28 6:30 駅構内の売店でパンとミルクティーを購入
移動
6:05 6:24
3/11 私邸
移動
15:29 15:42
東京・隼町
国立劇場
14:30 15:28 政府主催の「東日本大震災6周年追悼式」に参列し、式辞、献花
移動
14:07 14:10
3/10 公邸
移動
18:28 18:29
官邸 18:05 18:08 報道各社のインタビュー
17:51 17:57 国家安全保障会議の4大臣会合
17:24 17:40 復興推進会議・原子力災害対策本部会議合同会合
16:31 17:03 内閣官房 北村滋内閣情報官
15:53 16:27 大臣
内閣府
厚労省
加藤勝信働き方改革担当相
新原浩朗政策統括官
岡崎淳一審議官
14:31 15:06 外務省

経産省
奥田紀宏駐サウジアラビア大使
上村司中東アフリカ局長
嶋田隆通商政策局長
13:59

14:11
14:22 内閣官房
外務省
谷内正太郎国家安全保障局長
杉山晋輔事務次官
正木靖欧州局長
11:08 11:30 フォンウェアテルン駐日ドイツ大使、小林栄三伊藤忠商事会長、城内実自民党衆院議員
10:39 11:05 外務省 秋葉剛男外務審議官
金杉憲治アジア大洋州局長
正木靖欧州局長
10:13 10:37 外務省 石兼公博総合外交政策局長
金杉憲治アジア大洋州局長
10:02 10:12 内閣官房 河井克行首相補佐官
8:17 8:20 長坂康正自民党衆院議員に内閣府・復興政務官の辞令交付。記念撮影
8:02 8:15 閣議
移動
7:52 7:53
3/09 公邸
移動
18:56 18:57
官邸 17:22 17:40 国家安全保障会議
16:31 17:07