個人情報登録なしでOFUSEする方法

OFUSEというファンレターサービスがあります。
このコロナ禍、応援したいクリエイターが『OFUSE箱』というのを持っていれば、投げ銭のような形で支援ができます。
とはいえ、「なるべく個人情報は登録したくない」という理由で躊躇される方もいるでしょう。
そこで、個人情報なしでOFUSEする方法を試しました。
ただ、メールアドレスだけは必要なので、フリーアドレスなどでなんとか用意してください。。。

ちなみにOFUSEの会員登録をすると色々便利な機能が使えるそうです。
今回は登録しないけど。。。

■やり方

1. Vプリカギフトをコンビニで買ってくる

Vプリカというネット専用Visaプリペイドカードを使います。
当然、Vプリカを使うのにも個人情報なしでやりたいので
Vプリカギフトというカードを近所のコンビニで買ってきます。
大体、AppleやGoogleのカードを売っているあたりにあります。
ただ、売ってるコンビニが限られるんでご注意
3000円分と5000円分の2種類。
それぞれ250円、290円の手数料(?)がかかるので、実際には3250円、5290円で販売されてます。

1-1

2. Vプリカを使うための情報入手

専用サイトで有効期限とセキュリティコードを取得します。

  • まずは専用サイトで注意事項にチェックして「次へ」ボタン
    2-1
  • 買ってきたVプリカギフトに書いてある認証番号とカード番号を入力して「確認」ボタン
    すると、有効期限、セキュリティコード、そして利用可能額が表示されます。
    2-2

3. OFUSEサイトへ

OFUSEを実施。

  • 応援したいクリエイターのOFUSE箱へのリンクをクリック
  • 今回は「何も登録しない」でやりたいので「そのまま次へ」ボタン
    3-1
  • 金額設定
    3-2
  • とりあえず「メッセージを送る」ボタン
    3-3
  • 「お名前」と「メッセージ」を入力
    メッセージは金額による上限までは何文字でもOK
    3-4
  • 支払情報を入力
    「メールアドレス」は事前に用意したもの。
     (このアドレス宛にOFUSEから領収書メールが届きます)
    「カード情報」は手順2で入手したVプリカギフトの情報
    「カード所有者名」はVプリカギフトのカードに書いてあるカードホルダー名
     (わかりにくいところに書いてありますが、カード裏側の右上の方)
    「国または地域」を選択
    そして「支払い」ボタン
    3-5

以上、メールアドレスさえなんとかなれば、個人情報なしでOFUSEできます。

新規作成:2021/01/24
最終更新:2021/01/24