ぱっと見てわかる首相動静2022年

2022年1月1日からの首相動静を見やすく表示します。

時事通信社の「首相動静」にある全情報を表示します。

*************** 凡例 ***************
「場所」官邸・公邸・国会、国内視察・海外訪問を色分け
「区分」▼:発言を本HPで紹介、●:官僚・大臣以外と会った
2019年4月から時事通信社が首相動静最終更新を22時としたことに伴い、
朝日新聞社「首相動静」での補完も開始。開始時刻に*印のある項目は補完分
NHK「総理、きのう何してた?」での補完は開始時刻に**印
2021年から官房長官の区分を大臣として表記
**********************************

月日 場所 開始時刻 終了時刻 区分 会議・イベント
官邸 官僚との面会
公邸 官僚・国会議員以外との面会
国会 国会議員との面会
移動
国内視察等
海外訪問

月日 場所 開始時刻 終了時刻 区分 会議・イベント
12/31 公邸
移動
15:20 15:28
東京・八重洲
書店「八重洲ブックセンター本店」
14:14 15:20 本を購入
移動
13:59 14:14
公邸 13:07 13:59
移動
12:52 13:07
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
11:01 12:52 散髪
移動
10:50 11:01
公邸 9:30 9:38 内閣官房


防衛省
村田隆内閣危機管理監
高橋憲一官房副長官補
滝沢裕昭内閣情報官
増田和夫防衛政策局長
12/30 公邸
移動
17:34 17:46
東京・銀座
リラクセーションサロン「クイーンズウェイ銀座並木通り店」
15:32 17:34 マッサージ
移動
15:24 15:32
東京・日本橋兜町
東京証券取引所
15:01 15:22 大納会に出席しあいさつ
14:35 14:44 脚本家の三谷幸喜氏、清田瞭日本取引所グループ(JPX)最高経営責任者(CEO)ら
移動
14:19 14:34
12/29 公邸 14:29 15:00 外務省 山田重夫審議官
小野啓一審議官
河辺賢裕北米局長
14:00 14:28 外務省 山田重夫審議官
小野啓一審議官
河辺賢裕北米局長
中込正志欧州局長
12/28 公邸
移動
21:23 21:31
東京・東麻布
中国料理店「富麗華」
18:54 21:23 秘書官と食事
移動
18:47 18:54
官邸 18:16 18:36 根本匠自民党岸田派事務総長
17:00 17:43 大臣

内閣官房

大臣
内閣官房


厚労省
加藤勝信厚生労働相
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
栗生俊一副官房長官
後藤茂之経済再生担当相
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大島一博事務次官
福島靖正医務技官
榎本健太郎医政局長
佐原康之健康局長
16:33 16:44 山口那津男公明党代表
15:50 16:20 内閣官房 熊谷亮丸参与
15:03 15:44 毎日新聞、産経新聞、共同通信の合同インタビュー
11:34 11:54 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
11:14 11:33 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
外務省の森健良事務次官
小野啓一審議官
北川克郎G7広島サミット事務局長
10:51 11:04 市川晃地方制度調査会長から答申受け取り
10:29 10:34 長谷川淳二自民党衆院議員に総務政務官の辞令交付。記念撮影
9:58 10:27 文科省

内閣官房
室伏広治スポーツ庁長官
角田喜彦スポーツ庁次長
森昌文首相補佐官
9:29 9:57 内閣官房

外務省
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
市川恵一総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
山崎幸二統合幕僚長
9:10 9:23 年末年始の降雪に備えた関係閣僚会議
8:48 9:06 文科省 都倉俊一文化庁長官
移動
8:46 8:47
12/27 公邸
移動
20:59 21:16
東京・高輪
グランドプリンスホテル高輪
18:52 20:59 同ホテル内の「鉄板焼 しゃぶしゃぶ ステーキハウス 桂」で関口昌一自民党参院議員会長と会食
移動
18:30 18:52
官邸 17:48 18:06 日本台湾交流協会の大橋光夫会長、谷崎泰明理事長。船越健裕外務省アジア大洋州局長同席
17:19 17:47 遠藤利明自民党総務会長
移動
17:08 17:17
東京・赤坂
TBS
16:28 17:08 BS―TBSの報道番組の収録
移動
16:21 16:28
官邸 15:57 15:59 渡辺氏に復興相の補職辞令交付。記念撮影
移動
15:37 15:46
皇居 14:55 15:37 内奏、渡辺氏の閣僚認証式
移動
14:46 14:55
官邸 14:11 14:20 報道各社のインタビュー
13:37 13:45 渡辺博道元復興相
12:55 13:11 大臣
内閣官房
秋葉賢也復興相
松野博一官房長官同席
移動
11:27 11:35
東京・芝公園
増上寺
11:01 11:27 故内田茂元東京都議会議長の告別式に参列
移動
10:49 11:01
官邸 10:14 10:36 大臣 斎藤健法相
林芳正外相
加藤勝信厚生労働相
斉藤鉄夫国交相
10:02 10:10 閣議
9:42 9:55 復興推進会議
9:22 9:33 食料安定供給・農林水産業基盤強化本部
9:00 9:20 大臣
内閣官房
国交省
斉藤鉄夫国土交通相
森昌文首相補佐官
藤井直樹事務次官
上原淳鉄道局長
移動
8:47 8:48
12/26 公邸 18:00 18:54 自民党の月刊女性誌「りぶる」掲載用にサッカーワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表森保一監督との対談。石田真敏同党広報本部長同席
移動
17:58 17:59
官邸 17:17 17:35 バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰式
17:04 17:16 G7広島サミット広報用のビデオメッセージ収録
16:28 16:53 内閣官房 新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
16:12 報道各社のインタビュー
移動
16:10 16:12
国会  16:05 16:10 ATMを利用
移動
15:43 16:05
東京・高輪
グランドプリンスホテル新高輪
14:58 15:43 同ホテル内の宴会場「崑崙」で内外情勢調査会全国懇談会に出席し、講演
移動
14:38 14:58
官邸 14:00 14:21 湯崎英彦広島県知事、大石賢吾長崎県知事からG7広島サミットに向けた提言書受け取り
移動
13:04 13:17
東京・大手町
経団連会館
12:40 13:04 経団連審議員会に出席し、あいさつ
移動
12:29 12:40
官邸 10:43 12:29
移動
10:25 10:43
東京・宇田川町
子育て拠点施設「渋谷区子育てネウボラ」
10:17 10:23 報道各社のインタビュー
9:16 10:17 施設職員らと車座で意見交換。視察。小倉将信こども政策担当相同行
移動
9:00 9:16
12/25 公邸
12/24 公邸
12/23 公邸
移動
18:43 18:51
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18:24 18:43 同ホテル内の宴会場「シリウス」で自民党岸田派の会合に出席し、あいさつ
移動
18:17 18:24
官邸 18:17 報道各社のインタビュー
17:43 17:48 松山政司自民党参院政審会長
17:31 17:36 内閣官房


防衛省
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
高橋憲一官房副長官補
大和太郎統合幕僚監部総括官
17:27 17:30 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
17:09 17:18 臨時閣議
16:32 17:07 中央アジア5カ国外相の表敬
15:46 16:19 産経新聞とニッポン放送の企画用に歴史学者の磯田道史氏と対談
移動
14:03 14:13
東京・元赤坂
仙洞御所
13:46 14:03 上皇さま誕生日祝賀に出席
移動
13:36 13:46
官邸 13:01 13:12 澤田純日米経済協議会会長らの表敬
11:19 11:32 政府広報用のビデオメッセージ収録
10:56 11:16 自民党の「街の本屋さんを元気にして、日本の文化を守る議員連盟」の塩谷立会長から提言書受け取り
10:43 10:54 総合海洋政策本部会合
10:22 10:34 宇宙開発戦略本部
10:02 10:13 閣議
9:34 9:46 石川県漁業協同組合によるズワイガニとブリの贈呈
9:02 9:10 政府与党政策懇談会
8:46 8:52 「クイーン淡路」の斎藤千明さんらによる淡路島の花とタイの贈呈
移動
8:31 8:37
東京・内幸町
帝国ホテル
8:02 8:31 同ホテル内の宴会場「富士の間」で日本経済研究センターなど主催の講演会に出席し、あいさつ
移動
7:55 8:02
12/22 公邸
移動
20:40 20:47
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:01 20:40 同ホテル内の宴会場「AKEBONO」で小池孝湖池屋会長と会食
移動
18:54 19:01
官邸 18:29 18:41 大雪に関する関係閣僚会議
18:13 18:28 外務省 森健良事務次官
河辺賢裕北米局長
17:55 18:12 法務省 高嶋智光事務次官
17:31 17:39 大臣
環境省
西村明宏環境相
奥田直久自然環境局長
17:01 17:17 内閣・内閣府永年勤続者表彰式
16:21 16:50 読売新聞のインタビュー
15:05 15:11 大臣
内閣府
高市早苗宇宙政策担当相
河西康之宇宙開発戦略推進事務局長
14:13 15:02 GX実行会議
13:40 13:54 岡田吉弘広島県三原市長
12:41 13:11 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
11:01 11:49 経済財政諮問会議
10:41 10:52 鳥インフルエンザ関係閣僚会議
9:59 10:40 規制改革推進会議・国家戦略特区諮問会議合同会議
9:27 9:47 財務省 神田真人財務官
9:00 9:20 国場幸之助自民党衆院議員
移動
8:58 8:59
12/21 公邸
移動
21:03 21:07
東京・平河町
中国料理店「赤坂四川飯店」
20:23 21:03 小野寺五典自民党安全保障調査会長、佐藤茂樹公明党外交安保調査会長ら安保関連3文書改定に関する与党ワーキングチームの慰労会に出席し、あいさつ
移動
20:16 20:23
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
18:24 20:16 同ホテル内のレストラン「オーキッド」で西村経産相、日枝久フジサンケイグループ代表と会食
移動
18:14 18:24
東京・平河町
ホテル「ルポール麹町」
18:03 18:14 同ホテル内の宴会場「マーブル」で政治解説者の篠原文也氏の懇親会に出席し、あいさつ
移動
17:57 18:03
官邸 17:05 17:20 大沼瑞穂自民党元参院議員
17:00 17:04 中泉松司自民党元参院議員
16:38 16:59 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
茶谷栄治事務次官
新川浩嗣主計局長
斎藤通雄理財局長
15:48 16:35 中国新聞の新年企画で湯崎英彦広島県知事、松井一実広島市長、池田晃治広島商工会議所会頭、岡畠鉄也同紙社長と座談会
14:41 15:00 G7広島サミットロゴマーク表彰式
14:02 14:26 小池百合子東京都知事から新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書受け取り
13:45 13:52 大臣
経産省
西村康稔経産相
多田明弘事務次官
角野然生中小企業庁長官
13:23 13:44 大臣
内閣官房
経産省
西村康稔GX実行推進担当相
飯田祐二GX実行推進室長
多田明弘事務次官
保坂伸資源エネルギー庁長官
11:27 11:44 渡海紀三朗自民党科学技術・イノベーション戦略調査会長らから提言書受け取り
10:37 11:14 デジタル臨時行政調査会
10:10 10:31 行政改革推進会議
9:59 10:08 大臣
内閣府
岡田直樹規制改革担当相
田和宏事務次官
井上裕之審議官
9:36 9:58 大臣

内閣官房
デジ庁
河野太郎デジタル相
岡田直樹規制改革・行政改革担当相
堀江宏之行政改革推進本部事務局長
赤石浩一デジタル審議官
冨安泰一郎戦略・組織グループ長
9:19 9:35 月例経済報告関係閣僚会議
移動
9:09 9:10
12/20 公邸 18:30 20:16 各府省庁の政務官と会食。松野、磯崎正副官房長官同席
移動
18:29 18:30
官邸 17:49 17:52 大臣 高市早苗経済安全保障担当相
17:34 17:48 大臣
内閣官房
高市早苗経済安全保障担当相
秋葉剛男国家安全保障局長
17:23 17:26 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:00 17:22 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
16:39 16:52 広島ホームテレビのインタビュー
16:26 16:38 中国放送のインタビュー
16:12 16:25 広島テレビのインタビュー
16:03 16:11 テレビ新広島のインタビュー
移動
15:50 15:52
自民党本部 15:00 15:49 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
14:48 15:00 自民党広報用のビデオメッセージ収録
移動
14:44 14:48
官邸 14:00 14:20 国と地方の協議の場
移動
12:21 12:33
東京・西新橋
東京慈恵会医大付属病院
11:44 12:21 定期健康診断
移動
11:35 11:44
官邸 11:07 11:24 国際博覧会推進本部
10:36 10:53 閣議
10:22 10:28 地方分権改革推進本部
10:02 10:15 犯罪対策閣僚会議
移動
9:51 9:54
自民党本部 9:32 9:48 自民党役員会
移動
9:27 9:29
官邸 9:02 9:16 中本隆志広島県議会議長ら
8:38 9:01 大臣
内閣官房




内閣府
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
原宏彰官房長
移動
8:36 8:37
12/19 公邸
移動
22:12 22:30
東京・雷門
鳥料理店「鷹匠寿」
20:02 22:12 自民党の茂木敏充幹事長、梶山弘志幹事長代行と会食。木原誠二官房副長官同席 (梶山、木原両氏は21:51まで)
移動
19:44 20:02
東京・銀座
日本料理店「銀波―GINPA―銀座店」
19:26 19:44 広島県議会の中本隆志議長らと会食
移動
19:11 19:26
官邸 19:09 19:10 報道各社のインタビュー
18:59 19:08 大臣
内閣官房
内閣府
国交省
谷公一防災担当相
森昌文首相補佐官
榊真一政策統括官
丹羽克彦道路局長
長谷川直之気象庁長官
移動
18:42 18:58
東京・日本橋室町
日本橋三越本店
18:35 18:40 報道各社のインタビュー
18:12 18:34 「2022年報道写真展」を鑑賞
移動
17:57 18:10
官邸 17:20 17:31 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
河辺賢裕北米局長
17:07 17:19 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
海部篤軍縮不拡散・科学部長
15:31 16:05 大臣
内閣府
後藤茂之経済再生担当相
田和宏事務次官
井上裕之内閣府審議官
村瀬佳史政策統括官
林幸宏政策統括官
14:44 15:22 文化放送の企画用にジャーナリストの後藤謙次氏と対談
移動
13:07 13:08
公邸 13:06 サル大統領を見送り
12:06 13:05 岸田文雄首相主催の昼食会
11:52 12:03 共同記者発表
移動
11:47 11:48
官邸 11:04 11:41 サル大統領と首脳会談
10:54 11:03 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
10:53 セネガルのサル大統領を出迎え
9:58 10:30 「ディスカバー農山漁村の宝」選定事業者と記念撮影。交流会に出席し、あいさつ。懇談
9:39 9:49 後藤高志宇宙政策委員長の新任あいさつ
9:30 9:35 防衛省 海上自衛隊の湯浅秀樹自衛艦隊司令官、斎藤聡次期自衛艦隊司令官らの離着任あいさつ
9:27 9:29 防衛省 鈴木敦夫事務次官
山崎幸二統合幕僚長
8:32 9:26 防衛省
財務省
鈴木俊一財務相
茶谷栄治事務次官
新川浩嗣主計局長
移動
8:30 8:31
12/18 公邸 12:16 12:23 内閣官房


外務省
防衛省
村田隆内閣危機管理監
岡野正敬官房副長官補
高橋憲一官房副長官補
市川恵一総合外交政策局長
大和太郎統合幕僚監部総括官
12/17 公邸
移動
17:49 18:04
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
16:09 17:49 散髪
移動
15:57 16:09
東京・銀座
リラクセーションサロン「クイーンズウェイ銀座並木通り店」
14:03 15:57 マッサージ
移動
13:47 14:03
12/16 公邸
移動
22:10 22:11
官邸 21:48 22:06 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の若田光一宇宙飛行士と交信
移動
21:41 21:42
公邸 20:26 21:41
移動
20:20 20:26
ホテルニューオータニ 19:30 20:20 同ホテル内のすき焼き店「岡半」で木原誠二官房副長官、自民党の亀岡、大西英男両衆院議員らと会食
移動
19:23 19:30
官邸 18:00 19:06 記者会見
16:59 17:26 全世代型社会保障構築本部
16:46 16:52 臨時閣議
16:33 16:40 国家安全保障会議
13:51 14:06 吉村洋文大阪府知事らから大阪・関西万博に関する要望書受け取り
13:35 13:39 内閣官房 岸信夫首相補佐官
移動
13:13 13:19
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
11:53 13:13 同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、松野官房長官と会食
移動
11:48 11:53
官邸 11:25 11:40 亀岡偉民自民党衆院議員
11:03 11:20 大臣





内閣官房
松本剛明総務相
永岡桂子文部科学相
加藤勝信厚生労働相
野村哲郎農林水産相
西村康稔経済産業相
岡田直樹地方創生担当相
松野博一官房長官
10:22 11:00 デジタル田園都市国家構想実現会議
9:42 9:52 政府与党政策懇談会
9:27 9:36 閣議
9:10 9:18 海上保安能力強化に関する関係閣僚会議
8:42 9:04 大臣










内閣官房
斎藤健法相
林芳正外相
鈴木俊一財務相
斉藤鉄夫国土交通相
浜田靖一防衛相
河野太郎デジタル相
秋葉賢也復興相
谷公一国家公安委員長
小倉将信少子化担当相
後藤茂之経済再生担当相
高市早苗経済安全保障担当相
松野博一官房長官同席
移動
8:40 8:41
12/15 公邸
移動
20:38 20:52
東京・高輪
高輪館
18:43 20:38 日本テレビの大久保好男顧問、杉山美邦会長、石沢顕社長、粕谷賢之取締役常務執行役員と会食
移動
18:21 18:43
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:06 18:21 同ホテル内の宴会場「翠鳳の間」で東京都議会同党特別総会に出席し、あいさつ
移動
17:56 18:06
官邸 16:20 16:44 自民党東日本大震災復興加速化本部の額賀福志郎本部長、根本匠本部長代行
15:50 16:16 田村憲久自民党全世代型社会保障に関する特命委員長らから提言書受け取り
15:01 15:31 男女共同参画会議
13:56 14:28 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)。河野デジタル相、木原誠二官房副長官同席
13:44 13:55 右田英訓にじ農業協同組合(JAにじ)代表理事組合長らによる柿の贈呈。藤木真也自民党参院議員同席
10:46 11:00 大臣
内閣官房
岡田直樹デジタル田園都市国家構想担当相
土生栄二デジタル田園都市国家構想実現会議事務局長
10:24 10:39 大臣
内閣府
小倉将信男女共同参画担当相
田和宏事務次官
岡田恵子男女共同参画局長
10:04 10:23 大臣


内閣官房

デジ庁

総務省


厚労省
松本剛明総務相
加藤勝信厚労相
河野太郎デジタル相
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
赤石浩一デジタル審議官
村上敬亮国民向けサービスグループ長
内藤尚志総務審議官
大村慎一地域力創造審議官
吉川浩民自治行政局長
大島厚労事務次官
9:32 10:01 大臣
内閣官房



厚労省
後藤茂之経済再生担当相
山崎史郎全世代型社会保障構築本部事務局総括事務局長
中村博治全世代型社会保障構築本部事務局事務局長
大島一博事務次官
大西証史老健局長
移動
9:30 9:31
12/14 公邸 18:29 20:10 各府省庁の副大臣との夕食会。松野博一、磯崎仁彦正副官房長官同席
移動
18:28 18:29
官邸 17:30 17:40 小渕優子自民党水素社会推進議員連盟会長から提言書受け取り
移動
17:17 17:18
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
17:04 17:17 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で農林水産物等輸出促進全国協議会総会に出席し、あいさつ
移動
17:01 17:04
官邸 16:22 16:48 高木陽介公明党全世代型社会保障推進本部長
14:41 15:00 ジャーナリストの田原総一朗氏。村井英樹首相補佐官同席
14:01 14:16 防災推進国民会議
11:37 11:50 「ウクライナの人々に発電機を送る越冬支援イニシアティブJAPAN」の上川陽子代表、ウクライナのコルスンスキー駐日大使の表敬
移動
10:43 11:07
東京・有明
東京ビッグサイト
10:26 10:43 「SEMICON Japan 2022」の開会式に出席し、あいさつ
移動
10:05 10:26
官邸 9:44 9:54 自民党「こども・若者」輝く未来実現会議の木原稔座長から決議書受け取り
9:15 9:38 国家安全保障会議
9:11 9:13 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
移動
8:44 8:45
12/13 公邸
移動
20:37 20:46
東京・南麻布
日本料理店「有栖川清水」
19:09 20:37 関根正裕商工中金社長らと会食
移動
18:55 19:09
官邸 18:05 18:30 クウェートのミシャル皇太子と電話会談
17:13 17:29 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:04 17:12 内閣官房

法務省
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
田野尻猛公安調査庁次長
16:39 17:02 松井一実広島市長、田上富久長崎市長の表敬
15:28 16:09 福川伸次元通産事務次官。西村康稔経済産業相同席
移動
15:19 15:21
自民党本部 14:34 15:17 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
14:30 14:33 山梨県知事選立候補予定者に推薦証渡し
移動
14:24 14:28
官邸 14:02 14:16 2022年ミス・ユニバース日本代表の坂本麻里ベレンさんの表敬
12:01 12:51 山口那津男公明党代表と会食
11:26 11:44 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
11:05 11:17 外務省
内閣官房
北川克郎G7広島サミット事務局長
磯崎仁彦官房副長官
四方敬之内閣広報官
10:36 11:02 武見敬三自民党参院議員、牧原出東大教授ら日経・FT感染症会議メンバーから提言書受け取り
10:18 10:35 古賀篤自民党衆院議員
10:03 10:14 閣議
移動
9:54 9:56
自民党本部 9:31 9:51 自民党役員会
移動
9:26 9:28
公邸 0:07 0:35 先進7カ国(G7)首脳テレビ会議
12/12 公邸 18:30 20:10 閣僚との夕食会
移動
18:29 18:30
官邸 18:27 18:28 報道各社のインタビュー
17:34 17:41 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
17:02 17:18 自民党の高木毅国対委員長、御法川信英国対委員長代理、盛山正仁国対副委員長
16:28 17:01 甘利明自民党前幹事長
16:01 16:16 山口俊一衆院議院運営委員長
15:42 15:56 萩生田光一自民党GX実行本部長らから提言書受け取り。西村経産相同席
15:21 15:38 赤羽一嘉公明党総合エネルギー対策本部長らから提言書受け取り。西村経産相同席
14:36 15:20 大臣
経産省
西村康稔経済産業相
多田明弘事務次官
保坂伸資源エネルギー庁長官
14:16 14:28 自民党「脱炭素社会実現と国力維持・向上のための最新型原子力リプレース推進議員連盟」の稲田朋美会長らから提言書受け取り
13:54 14:02 自民党議員連盟「持続可能な国産燃料を考える会」の世耕弘成最高顧問らから提言書受け取り
11:41 12:01 日本政策金融公庫の高校生ビジネスプラン・グランプリ用などのビデオメッセージ収録
10:56 11:16 遠藤利明自民党スポーツ立国調査会長代行ら
10:31 10:51 森山裕自民党食料安全保障に関する検討委員長らから提言書受け取り
移動
10:07 10:08
12/11 公邸 19:13 20:06 宮沢洋一自民党税制調査会長
移動
18:47 19:12
羽田空港 18:34 18:47
東京(17:28広島空港ー全日空682便ー18:34羽田空港)
広島空港 17:01 17:28
移動
16:15 17:01
広島市南区
グランドプリンスホテル広島
16:01 16:13 報道各社のインタビュー
15:38 16:00 同ホテル内で先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の会場候補地を視察。湯崎英彦広島県知事、外務省の山田重夫、小野啓一両外務審議官、北川克郎G7広島サミット事務局長同行
15:26 15:28 白石隆熊本県立大理事長
15:02 15:24 同ホテル内の宴会場「瀬戸内」で核廃絶に向けた方策を議論する「国際賢人会議」に出席し、あいさつ
13:55 14:36 同ホテル内の宴会場「珊瑚」で自民党広島県連の中本隆志会長代理、冨永健三幹事長
13:01 13:55 同ホテル内の宴会場「スイート デ フルール」で秘書官と昼食
移動
12:11 13:01
広島空港 12:00 12:11
広島県訪問(10:51羽田空港ー全日空677便ー12:00広島空港)
羽田空港 10:29 10:51
移動
10:06 10:29
12/10 公邸
移動
20:23 20:24
官邸 19:01 19:53 記者会見
移動
18:16 18:17
公邸 14:34 18:16
移動
14:32 14:34
国会 参院第43委員会室 13:20 14:31 参院消費者問題に関する特別委
国会 院内大臣室 12:31 12:48 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
国会 参院第43委員会室 9:00 12:25 参院消費者問題に関する特別委
移動
8:51 8:53
官邸 8:15 8:39 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
8:05 8:06
公邸 6:08 8:04 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
12/09 公邸
移動
19:09 19:10
官邸 18:06 18:40 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
17:14 17:20 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:01 17:13 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
16:02 16:17 大臣
内閣官房
内閣府
鈴木俊一財務相
木原誠二官房副長官
中島淳一金融庁長官
井藤英樹金融庁企画市場局長
14:56 15:22 自民党議員連盟「全国新幹線ネットワーク整備財源を考える会」の山本有二会長
14:47 14:55 衛藤晟一自民党少子化対策調査会長らから提言書受け取り
14:30 14:40 池田東一郎前神奈川県議ら
14:06 14:22 米パランティア・テクノロジーズのアレックス・カープ最高経営責任者(CEO)。秋葉国家安全保障局長、河辺外務省北米局長同席
14:00 14:05 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
河辺賢裕北米局長
13:38 13:56 世耕弘成自民党参院幹事長
移動
13:08 13:10
国会 院内大臣室 12:51 13:06 玉木雄一郎国民民主党代表らから安全保障政策に関する提言書受け取り
移動
12:47 12:48
官邸 11:59 12:47
移動
11:50 11:59
皇居 11:19 11:50 裕子夫人と共に皇后陛下誕生日祝賀に出席
移動
11:11 11:19
官邸 10:19 10:47 オーストラリアのウォン外相、マールズ国防相の表敬。林芳正外相、浜田靖一防衛相同席
8:21 8:33 閣議
移動
8:14 8:15
12/08 公邸
移動
20:11 20:12
官邸 18:50 19:35 国内投資拡大のための官民連携フォーラム
移動
18:41 18:49
東京・芝公園
ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
18:28 18:41 同ホテル内の宴会場「ボールルーム」で国際交流イベント「アジア・アフリカ20第6回総会」に出席し、あいさつ
移動
18:16 18:28
官邸 18:04 18:14 茂木敏充自民党幹事長
17:47 18:02 政府与党政策懇談会
移動
17:36 17:38
国会 参院本会議場 15:01 17:35 参院本会議
国会 参院議長応接室 14:53 14:57
国会 院内大臣室 13:49 14:22 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
国会 衆院本会議場 13:31 13:39 衆院本会議
移動
13:29 13:30
官邸 13:03 13:27 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
12:34 12:56 サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表森保一監督らの表敬
12:18 12:31 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
12:05 12:06
国会 衆院第15委員室 8:30 12:03 衆院消費者問題に関する特別委員会
移動
8:22 8:23
官邸 7:05 7:58 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
6:56 6:57
公邸 6:05 6:55 内閣官房 木原誠二官房副長官
12/07 公邸
移動
20:06 20:10
東京・紀尾井町
中国料理店「赤坂維新號」
18:31 20:06 岸田文雄福井後援会の清川会長らと会食
移動
18:25 18:31
官邸 17:30 18:02 宮沢洋一自民党税制調査会長
17:00 17:15 女性・平和・安全保障(WPS)議会人ネットJAPANの上川陽子会長らから提言書受け取り
16:31 16:40 岸田文雄福井後援会の清川肇会長ら
移動
16:15 16:16
衆院第1議員会館 15:59 16:13 超党派の「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)を成功させる国会議員連盟」の総会に出席し、あいさつ
移動
15:52 15:53
官邸 15:24 15:31 外務省 森健良事務次官
15:02 15:23 大臣
内閣官房
外務省
後藤茂之経済再生担当相
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
鯰博行経済局長
移動
12:59 13:01
国会 院内大臣室 12:42 12:57 馬場伸幸日本維新の会代表らから安全保障政策に関する提言書受け取り
移動
12:37 12:38
官邸 10:53 11:08 国家安全保障会議
9:47 10:33 上川陽子自民党幹事長代理
9:06 9:26 堀井巌自民党外交部会長らから外交力強化を求める決議書受け取り
移動
9:04 9:05
12/06 公邸
移動
22:05 22:17
東京・日本橋室町
「日本橋室町三井タワー」
19:55 22:05 同ビル内の「東京アメリカンクラブ日本橋」で医療法人桐和会の岡本和久理事長ら東京・開成高出身者と会食
移動
19:25 19:55
東京・北品川
「松脇クリニック品川」
18:55 19:25 耳鼻咽喉科を受診
移動
18:30 18:55
官邸 18:02 18:21 松山政司自民党参院政審会長
17:42 18:01 大臣
経産省
西村康稔経済産業相
多田明弘事務次官
飯田祐二政策局長
17:29 17:41 大臣 河野太郎国家公務員制度担当相
17:18 17:28 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:02 17:17 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
移動
16:44 16:54
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
16:22 16:44 同ホテル内の宴会場「プロミネンス」で日本サービス大賞表彰式に出席し、あいさつ
移動
16:16 16:22
官邸 15:47 16:14 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
移動
15:22 15:24
国会 衆院本会議場 13:02 15:20 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:51 13:00
移動
12:49 12:50
官邸 9:25 11:10 内閣官房 木原誠二官房副長官
8:40 9:24 大臣

厚労省
加藤勝信厚生労働相
後藤茂之経済再生担当相
大島一博事務次官
榎本健太郎医政局長
大西証史老健局長
伊原和人保険局長
中村博治政策統括官
8:23 8:36 閣議
8:01 8:14 物価・賃金・生活総合対策本部
移動
7:54 7:55
12/05 公邸
移動
20:55 21:03
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:25 20:55 同ホテル内の日本料理店「なだ万本店山茶花荘」で小路明善アサヒグループホールディングス会長、永野毅東京海上ホールディングス会長、小堀秀毅旭化成会長と会食
移動
19:15 19:25
官邸 18:41 19:05 大臣 鈴木俊一財務相
浜田靖一防衛相
17:58 18:27 山口公明党代表と与党党首会談
移動
17:55 17:57
自民党本部 17:19 17:53 麻生副総裁、茂木幹事長、萩生田光一政調会長、世耕弘成参院幹事長
17:03 17:16 自民党役員会
16:30 17:00 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
16:26 16:29
官邸 16:03 16:22 ベルギーのアストリッド王女と会談
15:38 15:54 身体障害者補助犬を推進する議員の会会長の田村憲久元厚生労働相、山本誠全日本盲導犬使用者の会会長らの表敬
移動
15:07 15:31
東京・有明
有明セントラルタワー
14:04 15:07 「障害者週間」関係表彰式に出席し、あいさつ
移動
13:49 14:04
官邸 12:42 12:47 山口那津男公明党代表
12:25 12:41 政府・与党連絡会議
11:48 12:15 防衛省 鈴木敦夫事務次官
11:10 11:47 国家安全保障会議
移動
8:54 8:55
12/04 公邸 18:36 19:26 内閣官房 木原誠二官房副長官
17:27 18:24 内閣官房
外務省
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
市川恵一総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
16:40 17:24 内閣府 新井ゆたか消費者庁長官
12/03 公邸
移動
21:15 21:38
東京・上野公園
東京国立博物館平成館
20:00 21:15 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」を鑑賞。林芳正外相、都倉俊一文化庁長官同行
移動
19:37 20:00
公邸 17:03 19:37
移動
16:47 17:03
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
14:44 16:47 散髪
移動
14:43 14:44
東京・日本橋室町
商業施設「コレド室町テラス」
14:23 14:43 同施設内の「誠品生活日本橋」で書籍を購入
移動
13:57 14:23
東京・雷門
「台東歯科クリニック」
13:09 13:57 歯のクリーニング
移動
12:50 13:09
公邸 10:11 10:25 自身の後援会向けビデオメッセージ収録
移動
10:01 10:10
東京・三田
三田共用会議所
9:44 9:58 アイスランドのヨハネソン大統領と首脳会談
9:21 9:39 モルドバのサンドゥ大統領と首脳会談
9:02 9:17 「国際女性会議WAW!」に出席し、あいさつ
移動
8:32 8:44
12/02 公邸
移動
20:33 20:45
東京・元赤坂
迎賓館
20:10 20:33 国際女性会議WAW!2022の岸田文雄首相主催夕食会
移動
19:59 20:10
官邸 19:07 19:13 報道各社のインタビュー
移動
19:02 19:06
国会  18:50 19:00 参院の尾辻秀久、長浜博行正副議長、石井準一議員運営委員長、自民党、公明党などにあいさつ回り。鈴木財務相、松野博一、磯崎正副官房長官、自民党の野上浩太郎、公明党の横山信一両参院国対委員長同行
国会 参院議長応接室 18:32 18:49
国会 参院本会議場 17:36 18:32 参院本会議
国会 参院議長応接室 18:30 18:32
移動
17:27 17:29
官邸 16:41 17:02 大臣 浜田靖一防衛相
16:22 16:40 大臣 鈴木俊一財務相
15:45 16:21 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
新川浩嗣主計局長
移動
15:23 15:33
東京・元赤坂
明治記念館
15:07 15:23 同館内の宴会場「富士の間」で全国建設青年会議第27回全国大会に出席し、あいさつ
移動
15:00 15:07
国会 参院第1委員会室 13:00 14:57 参院予算委員会
国会 院内大臣室 12:23 12:52
国会 参院第1委員会室 8:57 12:18 参院予算委員会
移動
8:48 8:50
官邸 8:18 8:28 閣議
7:23 8:12 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
7:10 7:12 報道各社のインタビュー
移動
7:08 7:09
公邸 6:21 7:06 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
6:15 6:20 サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表森保一監督、田嶋幸三日本サッカー協会会長と電話
6:06 6:14 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
12/01 公邸
移動
18:59 19:00
官邸 18:26 18:43 橋本聖子第1回アジア・太平洋・アフリカ女性経済サミット議長、ウガンダのナッバンジャ首相
17:38 18:23 経済財政諮問会議
17:16 17:34 石垣雅敏北海道根室市長ら「北方領土返還要求中央アピール行動」参加者の表敬
移動
16:42 16:44
国会 参院第1委員会室 13:00 16:39 参院予算委員会
国会 院内大臣室 11:55 12:11 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
国会 参院第1委員会室 9:01 11:50 参院予算委員会
移動
8:52 8:54
官邸 7:13 8:44 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
7:05 7:06
公邸 6:05 7:04 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
11/30 公邸
移動
18:37 18:38
官邸 18:37 報道各社のインタビュー
17:55 18:25 外務省 山田重夫審議官
海部篤軍縮不拡散・科学部長
17:39 17:40 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
17:29 17:38 内閣官房
財務省
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
新川浩嗣主計局長
鈴木敦夫事務次官
増田和夫防衛政策局長
移動
17:03 17:06
国会 参院第1委員会室 13:00 17:00 参院予算委員会
国会 院内大臣室 11:58 12:15 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
国会 参院第1委員会室 8:58 11:53 参院予算委員会
移動
8:47 8:49
官邸 7:15 8:35 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
7:07 7:08
公邸 6:07 7:06 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
11/29 公邸 21:07 21:08 フレルスフ大統領を見送り
20:16 21:05 岸田文雄首相主催の夕食会
移動
20:14 20:15
官邸 20:04 20:12 共同記者発表
19:31 19:55 フレルスフ大統領と首脳会談
19:22 19:29 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
19:20 19:21 モンゴルのフレルスフ大統領を出迎え
移動
18:49 18:51
国会  18:38 18:46 衆院の細田博之、海江田万里正副議長、山口俊一議院運営委員長、自民党、公明党、国民民主党にあいさつ回り。鈴木財務相、松野博一、木原正副官房長官、自民党の高木毅、公明党の佐藤茂樹両国対委員長同行
国会 衆院議長応接室 18:36 18:37
国会 衆院本会議場 17:42 18:34 衆院本会議
17:38 17:39 大臣 高市早苗経済安全保障担当相
17:36 17:37 大臣 河野太郎消費者担当相
移動
17:33 17:34
官邸 16:35 16:49 内閣官房 岸信夫首相補佐官
15:34 16:32 GX実行会議
14:53 15:09 関口昌一自民党参院議員会長
移動
14:49 14:50
国会 衆院第1委員室 13:05 14:46 衆院予算委員会
国会 院内大臣室 12:08 12:51
国会 衆院第1委員室 8:58 12:04 衆院予算委員会
8:53 8:56 大臣 鈴木俊一財務相
移動
8:46 8:47
官邸 8:35 8:39 内閣官房 木原誠二官房副長官
8:23 8:30 閣議
7:18 8:18 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
7:11 7:12
公邸 6:07 7:10 内閣官房 木原誠二官房副長官
11/28 公邸
移動
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
19:42 20:28 同ホテル内の宴会場「LAPIS L」で自民党の衆院当選4回議員らの懇親会に出席し、あいさつ
移動
19:34 19:42
官邸 19:05 19:10 大臣

財務省
防衛省
鈴木俊一財務相
浜田靖一防衛相
新川浩嗣主計局長
鈴木敦夫事務次官
増田和夫防衛政策局長
18:31 19:02 新しい資本主義実現会議
18:24 報道各社のインタビュー
移動
18:21 18:24
自民党本部 18:02 18:20 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
17:57 18:00
衆院第2議員会館 17:38 17:55 菅義偉前首相
移動
17:34 17:36
自民党本部 17:19 17:33 自民党役員会
移動
17:12 17:15
国会 衆院第1委員室 13:00 17:09 衆院予算委員会
国会 院内大臣室 12:21 12:52
国会 自民党総裁室 12:16 12:20 党広報用の写真撮影
国会 自民党幹事長会議室 12:09 12:15 群馬、佐賀両県知事選立候補予定者に推薦証渡し
国会 衆院第1委員室 9:02 12:06 衆院予算委員会
移動
8:48 8:49
官邸 8:06 8:36 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
8:01 8:02
11/27 公邸 18:39 19:09 大臣 鈴木俊一財務相
18:00 18:38 茂木敏充自民党幹事長
13:43 14:09 内閣官房
経産省
飯田祐二GX実行推進室長
多田明弘事務次官
畠山陽二郎産業技術環境局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
13:00 13:42 大臣
内閣官房
後藤茂之経済再生担当相
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
移動
12:51 12:55
東京・内幸町
帝国ホテル
11:45 12:51 同ホテル内のフランス料理店「レ セゾン」で世耕弘成自民党参院幹事長と会食
移動
11:38 11:45
11/26 公邸
移動
13:54 14:14
東京・代々木神園町
明治神宮会館
12:33 13:54 ボーイスカウト日本連盟創立100周年記念式典に出席し、祝辞。永岡桂子文部科学相同席
移動
12:18 12:33
11/25 公邸
移動
21:22 21:31
東京・銀座
日本料理店「加賀屋銀座店」
19:20 21:22 萩生田光一自民党政調会長と会食
移動
19:03 19:20
東京・大手町
大手町合同庁舎3号館
18:58 19:02 報道各社のインタビュー
18:38 18:58 自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場でワクチン接種
移動
18:26 18:38
官邸 17:41 18:00 ブレンデ世界経済フォーラム総裁
17:31 17:39 資産所得倍増分科会
17:15 17:24 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
移動
17:04 17:05
国会 衆院第1委員室 13:00 17:01 衆院予算委員会
移動
12:51 12:52
官邸 12:34 12:51
移動
12:27 12:34
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
12:07 12:27 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で裕子夫人とともに自民党衆院議員の夫人でつくる「LDPワイヴズネットワーク」の会合に出席し、あいさつ
移動
12:02 12:07
国会 衆院第1委員室 8:58 12:00 衆院予算委員会
移動
8:48 8:49
官邸 8:27 8:35 閣議
7:06 8:20 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
6:59 7:00
公邸 6:05 6:58 内閣官房 木原誠二官房副長官
11/24 公邸
移動
21:02 21:08
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
19:57 21:02 同ホテル内の日本料理店「山里」で麻生太郎自民党副総裁と会食
移動
19:51 19:57
公邸 19:38 19:51
移動
19:30 19:38
東京・芝公園
東京タワー
19:23 19:27 報道各社のインタビュー
19:00 19:23 「不屈の政治家 安倍晋三写真展」を鑑賞
移動
18:51 19:00
官邸 18:18 18:34 月例経済報告関係閣僚会議
17:50 18:06 全世代型社会保障構築本部
17:35 17:42 スタートアップ育成分科会
17:04 17:23 堀場厚堀場製作所会長ら日仏クラブメンバーの表敬
16:47 17:02 大臣 西村明宏環境相
16:21 16:36 内閣官房

内閣府
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
中島淳一金融庁長官
栗田照久金融庁総合政策局長
井藤英樹金融庁企画市場局長
15:39 16:09 宮沢洋一自民党税制調査会長
14:28 14:55 国家安全保障会議
14:08 14:25 内閣官房
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
増田和夫防衛政策局長
13:47 14:07 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
13:06 13:11 亀岡偉民自民党衆院議員、元プロ野球選手の斎藤佑樹氏
12:08 12:48 大臣 浜田靖一防衛相と会食
11:41 12:07 大臣 後藤茂之経済再生担当相
11:14 11:40 大臣
内閣官房



厚労省
後藤茂之経済再生担当相
山崎史郎全世代型社会保障構築本部事務局総括事務局長
中村博治全世代型社会保障構築本部事務局事務局長
大島一博事務次官
伊原和人保険局長
移動
11:11 11:13
国会 参院第43委員会室 10:00 11:09 参院厚生労働委員会
移動
9:51 9:53
官邸 8:38 9:19 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
8:25 8:31 報道各社のインタビュー
移動
8:23 8:24
11/23 公邸
移動
21:37 21:43
東京・赤坂
日本料理店「赤坂浅田」
20:46 21:37 遠藤利明自民党山形県連会長、同県連関係者らと会食
移動
20:40 20:46
公邸 20:14 20:40
移動
20:05 20:14
皇居 17:27 20:05 新嘗祭神嘉殿の儀に参列
移動
17:19 17:27
公邸 16:21 16:57 根本匠自民党岸田派事務総長
15:30 16:00 茂木敏充自民党幹事長
11/22 公邸
移動
20:51 20:54
東京・赤坂
日本料理店「赤坂あじさい」
19:07 20:51 小池百合子東京都知事、自民党の遠藤利明総務会長、塩谷立安倍派会長代理、平沢勝栄元復興相、鴨下一郎元衆院議員、田野瀬良太郎元衆院議員と会食
移動
18:59 19:07
官邸 18:58 報道各社のインタビュー
17:32 18:17 経済財政諮問会議
17:00 17:18 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
移動
16:10 16:12
国会 参院第1委員会室 16:02 16:07 参院予算委員会
国会 衆院第1委員室 15:50 15:56 衆院予算委員会
国会 参院本会議場 13:01 15:43 参院本会議
国会 参院議長応接室 12:51 12:57
移動
12:49 12:50
官邸 11:37 12:05 政府与党政策懇談会
11:22 11:36 国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議の佐々江賢一郎座長から報告書受け取り
9:11 9:26 自民党新しい資本主義実行本部の甘利明スタートアップ政策に関する小委員会委員長らから提言書受け取り
8:53 9:07 閣議
移動
8:45 8:46
11/21 公邸
移動
21:18 21:38
東京・戸塚町
早稲田大大隈庭園
18:41 21:18 同敷地内の「完之荘」で早稲田大の田中愛治総長、鎌田薫元総長、森喜朗元首相、自民党の青木幹雄元参院議員会長、小渕優子、亀岡偉民、山本有二、渡辺博道各衆院議員、青木一彦参院議員らと会食
移動
18:16 18:41
官邸 17:30 18:16
移動
17:28 17:30
国会 衆院本会議場 14:47 17:27 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 14:40 14:45
移動
14:37 14:38
官邸 12:29 13:18 山口那津男公明党代表と会食
12:10 12:11 松本氏に総務相の補職辞令交付。記念撮影
移動
11:51 11:58
皇居 10:57 11:51 帰国の記帳。内奏、松本氏の閣僚認証式
移動
10:48 10:57
官邸 10:43 10:47 報道各社のインタビュー
10:11 10:21 松本剛明元外相
9:31 10:00 国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議
9:21 9:27 臨時閣議
移動
9:15 9:16
11/20 公邸 22:06 23:34 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
20:34 22:05 内閣官房 木原誠二官房副長官
20:10 20:21 報道各社のインタビュー
19:38 19:44 大臣 寺田稔総務相
松野博一官房長官
17:55 19:37 大臣
内閣官房
松野博一官房長官
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
14:49 15:54 大臣
内閣官房
松野博一官房長官
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
14:20 14:48 大臣
内閣官房


内閣府
松野博一官房長官
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
新井ゆたか消費者庁長官
黒田岳士消費者庁次長
13:05 13:53 大臣
内閣官房
松野博一官房長官
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
移動
11:59 12:12
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
10:30 11:59 散髪
移動
10:20 10:30
11/19 公邸
移動
23:31 23:56
羽田空港 23:19 23:31
11/19
(現地)
タイ・バンコクのドンムアン空港 午後
ホテル「コンラッド・バンコク」 午後 日タイ観光セミナー出席
午後 内外記者会見
タイ・バンコクの国際会議場 午前 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議
11/18
(現地)
コンラッド・バンコク 午後
タイ王宮 午後 ワチラロンコン国王を表敬
国際会議場 午後 APEC台湾代表の張忠謀氏と会談
午後 APECビジネス諮問委員会(ABAC)との対話
午後 ワーキングランチ
午後 APEC招待国との会議
午後 日米韓、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド首脳級の緊急会合
午前 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議
タイ・バンコクのホテル「コンラッド・バンコク」 午前 報道各社のインタビュー
11/17
(現地)
コンラッド・バンコク 午後
タイ海軍カンファレンスホール 午後 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳らと夕食会
コンラッド・バンコク 午後 報道各社のインタビュー
ホテル「マンダリン・オリエンタル・バンコク」 午後 中国の習近平国家主席と会談。林芳正外相、西村康稔経済産業相同席
ホテル「コンラッド・バンコク」 午後 チリのボリッチ大統領と会談
首相府 午後 プラユット首相と会談
タイ・バンコクのドンムアン空港 午後
インドネシア・バリ島のバリ国際空港 午前
11/16
(現地)
「ヌサドゥア・ビーチ・リゾート」 午後
午後 報道各社のインタビュー
ホテル「アプルバ・ケンピンスキー」 午後 閉会式
午後 20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の第3セッション
ホテル「グランド・ハイアット・バリ」 午後 ドイツのショルツ首相と会談
午前 各国首脳とマングローブ林で植林
午前 先進7カ国(G7)と北大西洋条約機構(NATO)加盟国による緊急首脳会合
午前 英国のスナク首相と立ち話
「ヌサドゥア・ビーチ・リゾート」 午前 報道各社のインタビュー
11/15
(現地)
「ヌサドゥア・ビーチ・リゾート」 午後
文化公園 午後 歓迎夕食会
インドネシア・バリ島のホテル「アプルバ・ケンピンスキー」 午後 国際インフラ投資イベント
午後 第2セッション
午後 南アフリカのラマポーザ大統領と立ち話
午後 フランスのマクロン大統領と意見交換
午後 昼食会
午前 アルゼンチンのフェルナンデス大統領と立ち話
午前 20カ国・地域首脳会議(G20サミット)第1セッション
午前 インドネシアのジョコ大統領が出迎え
11/14
(現地)
「ヌサドゥア・ビーチ・リゾート」 午後
「ヌサドゥア・ビーチ・リゾート」 午後 ルワンダのカガメ大統領と会談
午後 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長と会談
ホテル「アプルバ・ケンピンスキー」 午後 インドネシアのジョコ大統領と会談
「ヌサドゥア・ビーチ・リゾート」 未明
インドネシア・バリ島のバリ国際空港 未明
11/13
(現地)
カンボジアのプノンペン国際空港 午後
カンボジア・プノンペンの「ソカ・プノンペン・ホテル」 午後 報道各社のインタビュー
午後 尹氏と会談
午後 バイデン氏、韓国の尹錫悦大統領と会談
午後 米国のバイデン大統領と会談
午前 東アジアサミット
午前 ブルネイのボルキア国王と立ち話
午前 ベトナムのファム・ミン・チン首相と会談
午前 東南アジア諸国連合(ASEAN)グローバル対話
11/12
(現地)
「ハイアット・リージェンシー・プノンペン」
「ソカ・プノンペン・ホテル」 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳らと夕食会
午後 署名式と共同記者発表
午後 カンボジアのフン・セン首相と会談
午後 ラオスのパンカム首相と立ち話
午後 日本・東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議
午前 フィリピンのマルコス大統領と立ち話
午前 中国の李克強首相と立ち話
午前 東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)首脳会議
カンボジアのプノンペン国際空港 午前
カンボジア、インドネシア、タイ訪問(日本時間11/12 1:18羽田発ー(政府専用機)ー11/19 23:19羽田着)裕子夫人とともに
11/12 羽田空港 0:50 1:18
移動
0:26 0:50
公邸 0:18 0:25 報道各社のインタビュー
11/11 公邸
移動
19:42 19:43
官邸 19:12 19:15 斎藤氏に法相の補職辞令交付。記念撮影
移動
18:51 19:00
皇居 18:11 18:51 内奏、斎藤氏の閣僚認証式
移動
18:01 18:11
官邸 17:44 17:51 報道各社のインタビュー
17:10 17:23 大臣 葉梨康弘法相
16:48 17:00 斎藤健元農林水産相
12:41 報道各社のインタビュー
移動
12:39 12:40
国会 参院本会議場 10:01 12:37 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:54 9:57
移動
9:52 9:53
官邸 8:50 9:11 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
8:22 8:30 閣議
7:56 8:17 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
7:49 7:50
11/10 公邸
移動
19:52 20:00
東京・元赤坂
明治記念館
19:33 19:52 同館内の宴会場「蓬莱の間」で広島県商工会連合会の懇親会に出席し、あいさつ
移動
19:24 19:33
官邸 19:22 19:23 報道各社のインタビュー
18:45 19:15 新しい資本主義実現会議
17:39 17:47 法務省 高嶋智光事務次官
17:23 17:38 高橋英登日本歯科医師連盟会長
16:36 17:00 国家安全保障会議
16:09 16:23 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
15:26 16:05 黒田東彦日銀総裁
14:21 14:53 尾身茂新型コロナウイルス感染症対策分科会長、岡部信彦川崎市健康安全研究所長、脇田隆字国立感染症研究所長。迫井内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室長、福島厚労省医務技監同席
13:57 14:05 国際協力機構(JICA)の田中明彦理事長
移動
13:17 13:34
東京・神南
NHKホール
12:54 13:17 商工会全国大会に出席し、あいさつ
移動
12:37 12:54
官邸 12:07 12:16 笹川陽平日本財団会長
11:33 12:06 大臣

内閣官房

大臣
内閣官房



総務省

厚労省

加藤勝信厚生労働相
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
栗生俊一副官房長官
後藤茂之経済再生担当相
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大村慎一新型コロナウイルス感染症対策地方連携総括官
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
榎本健太郎医政局長
11:11 11:28 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
小野啓一審議官
河辺賢裕北米局長
有馬裕南部アジア部長
10:57 11:10 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
小野啓一審議官
船越健裕アジア大洋州局長
河辺賢裕北米局長
10:21 10:32 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
市川恵一総合外交政策局長
10:16 10:20 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
10:10 10:15 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
移動
9:55 9:56
11/9 公邸
移動
18:54 18:55
官邸 18:12 18:48 大臣
内閣官房
後藤茂之経済再生担当相
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
17:00 18:11 国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議
16:42 16:58 APECビジネス諮問委員会(ABAC)日本委員の中曽宏大和総研理事長らから提言書受け取り。外務省の小野啓一外務審議官、鯰博行経済局長、平井裕秀経済産業審議官同席
16:26 16:41 湯崎英彦広島県知事
16:17 16:25 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
15:00 15:25 三村明夫日伯戦略的経済パートナーシップ賢人会議座長ら
移動
14:26 14:35
皇居 14:05 14:26 秋の叙勲重光章伝達式
移動
13:57 14:05
官邸 11:19 11:39 日韓議員連盟の額賀福志郎会長、武田良太幹事長
移動
10:55 11:04
皇居 10:20 10:55 秋の叙勲大綬章親授式
移動
10:11 10:20
官邸 9:07 9:37 小野寺五典自民党安全保障調査会長
移動
9:05 9:06
11/8 公邸
移動
18:33 18:34
官邸 17:47 17:59 植野篤志駐カンボジア大使らの新任あいさつ
17:09 17:17 報道各社のインタビュー
16:34 16:42 茂木敏充自民党幹事長、松野博一官房長官
16:02 16:33 山口那津男公明党代表と与党党首会談。茂木敏充自民党幹事長、石井啓一公明党幹事長、松野博一官房長官同席
15:22 15:49 大臣
内閣官房


内閣府
河野太郎消費者担当相
木原誠二官房副長官
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
新井ゆたか消費者庁長官
14:54 15:21 内閣官房
内閣府
橋本和仁科学技術顧問
奈須野太科学技術・イノベーション推進事務局統括官
14:32 14:53 大村秀章中部圏知事会会長らから社会インフラの老朽化対策に関する提言書受け取り
13:55 14:25 ジャーナリストの池上彰氏による広島テレビのインタビュー
12:01 12:31 萩生田光一自民党政調会長
11:45 12:00 内閣官房
外務省
秋葉国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
小野啓一審議官
11:24 11:44 内閣官房
外務省
木原誠二官房副長官
山田重夫審議官
小野啓一審議官
10:40 11:22 内閣官房
外務省



財務省
経産省
木原誠二官房副長官
山田重夫審議官
小野啓一審議官
有馬南部アジア部長
鯰博行経済局長
神田真人財務官
平井裕秀審議官
10:16 10:39 内閣官房

外務省



木原誠二官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
小野啓一審議官
船越健裕アジア大洋州局長
有馬裕南部アジア部長
9:49 9:58 デイビッド・リックス米国研究製薬工業協会前会長ら。秋葉国家安全保障局長同席
9:40 9:48 内閣官房
外務省
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
市川恵一総合外交政策局長
山崎幸二統合幕僚長
9:22 9:39 内閣官房
外務省
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
市川恵一総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
山崎幸二統合幕僚長
9:10 9:20 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
8:22 8:34 閣議
移動
8:13 8:14
11/7 公邸
移動
19:38 19:47
東京・新橋
居酒屋「やひろ丸 新橋港」
19:08 19:38 林芳正外相、武井俊輔外務副大臣、外務省の森健良事務次官、山田外務審議官、海部篤軍縮不拡散・科学部長らとの核拡散防止条約(NPT)再検討会議の慰労会に出席
移動
18:57 19:08
官邸 18:01 18:41 全国都道府県知事会議
17:32 17:49 遠藤利明自民党総務会長
移動
17:21 17:24
自民党本部 17:03 17:18 自民党役員会
移動
16:57 17:00
官邸 15:28 16:28 月刊誌「WiLL」の掲載用にジャーナリストの桜井よしこ氏と対談
13:52 14:24 米ボーイングのカルフーン最高経営責任者(CEO)
12:03 12:21 政府・与党連絡会議
11:39 11:54 森田祐司会計検査院長から2021年度決算検査報告受け取り
10:32 11:33 内閣官房

外務省
木原誠二官房副長官
森昌文首相補佐官
山田重夫審議官
小野啓一審議官
有馬裕南部アジア部
10:00 10:21 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
移動
9:57 9:58
11/6 公邸
移動
18:42 18:52
東京・銀座
リラクセーションサロン「クイーンズウェイ銀座並木通り店」
16:52 18:42 マッサージ
移動
16:42 16:52
公邸 15:22 16:42
移動
15:21 15:22
官邸 15:18 官邸屋上へリポート着
移動
14:51 15:18 海自ヘリ
米海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」 14:14 14:39 艦内視察。浜田靖一防衛相が同行
14:06 14:14 エマニュエル駐日米大使ら出迎え。懇談
移動
13:44 14:06 海自ヘリ
相模湾上の海自護衛艦「いずも」 12:50 13:01 隊員らに訓示
11:10 11:59 国際観艦式に出席し、観閲
移動
10:02 10:30 海自ヘリ
官邸 10:02 海上自衛隊のヘリコプターで官邸屋上へリポート発
移動
9:52 9:53
11/5 公邸
移動
14:59 15:03
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
12:52 14:59 同ホテル内の日本料理店「山里」で秘書官と食事
移動
12:48 12:52
官邸 11:23 12:47 大臣

厚労省
加藤勝信厚生労働相
後藤茂之経済再生担当相
厚労省の大島一博事務次官
大西証史老健局長
伊原和人保険局長
橋本泰宏年金局長
10:49 11:16 原子力総合防災訓練
移動
10:32 10:33
公邸 10:07 10:32
移動
9:57 10:07
東京・市谷本村町
防衛省
8:59 9:57 自衛隊殉職隊員追悼式に参列し、追悼の辞、献花
移動
8:45 8:59
11/4 公邸
移動
20:59 21:06
東京・六本木
泉ガーデンタワー
18:43 20:59 同ビル内の「住友会館」で経団連の十倉雅和会長、平野信行、渡辺光一郎、篠原弘道、大橋徹二、安永竜夫、久保田政一各副会長と会食
移動
18:36 18:43
官邸 18:08 18:30 スナク英首相と電話会談
17:09 17:25 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:02 17:08 内閣官房

防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
増田和夫防衛政策局長
16:33 16:43 山口泰明自民党元衆院議員
16:10 16:32 桜田謙悟経済同友会代表幹事から提言書受け取り
15:20 16:08 ジェラルド・カーティス米コロンビア大名誉教授
15:03 15:19 内閣官房
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
鈴木敦夫事務次官
増田和夫防衛政策局長
移動
14:37 14:39
国会 衆院第16委員室 13:30 14:36 衆院厚生労働委員会
国会 衆院第16理事会室 13:21 13:27
移動
13:18 13:20
官邸 12:43 13:18
移動
12:35 12:43
東京・丸の内
パレスホテル東京
11:50 12:35 同ホテル内の中国料理店『琥珀宮』で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長と会食
移動
11:44 11:50
官邸 11:10 11:43 米シンクタンク外交問題評議会のハース会長。秋葉国家安全保障局長同席
11:00 11:07 外務省 森健良事務次官
10:41 10:59 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
海部篤軍縮不拡散・科学部長
10:31 10:37 大臣 鈴木俊一財務相
10:18 10:30 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
茶谷栄治事務次官
新川浩嗣主計局長
住沢整主税局長
斎藤通雄理財局長
8:36 8:59 内閣官房 木原誠二官房副長官
8:21 8:26 閣議
移動
8:12 8:13
11/3 公邸 22:38 22:50 内閣官房



防衛省
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
高橋憲一官房副長官補
滝沢裕昭内閣情報官
増田和夫防衛政策局長
移動
11:12 11:20
皇居 10:16 11:12 文化勲章親授式に出席
移動
10:08 10:16
公邸 9:54 10:08
移動
9:53 9:54
官邸 9:52 報道各社のインタビュー
9:35 9:47 国家安全保障会議
9:09 報道各社のインタビュー
移動
9:07 9:08
11/2 公邸
移動
21:55 22:04
東京・赤坂
日本料理店「ざくろTBS店」
19:08 21:55 根本匠衆院予算委員長や自民党の衆院予算委理事らと会食。松野博一官房長官同席
移動
18:58 19:08
官邸 18:35 18:42 内閣官房



防衛省
木原誠二官房副長官
栗生俊一官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
増田和夫防衛政策局長
18:11 18:33 イタリアのメローニ首相と電話会談
17:03 17:56 経済財政諮問会議
16:31 17:01 大橋光夫国民政治協会代表理事・会長
16:09 16:29 ジャーナリストの有本香氏。木原誠二官房副長官同席
15:05 15:24 東南アジア諸国連合(ASEAN)ビジネス投資サミット用などのビデオメッセージ収録
14:00 14:43 経団連の「モビリティ委員会」メンバーと懇談
11:43 11:57 ラッセル国連児童基金(ユニセフ)事務局長の表敬
11:01 11:12 国家安全保障会議
10:57 10:59 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
10:01 10:21 内閣官房

防衛省
栗生俊一官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
増田和夫防衛政策局長
9:58 報道各社のインタビュー
移動
9:57 9:58
11/1 公邸
移動
21:05 21:06
官邸 21:02 21:05
移動
21:00 21:02
公邸 20:57 20:59 シュタインマイヤー大統領を見送り
19:52 20:56 岸田文雄首相夫妻主催の夕食会
移動
19:47 19:48
官邸 19:35 19:45 ドイツ財界人の表敬
19:09 19:33 共同記者会見
18:31 19:03 シュタインマイヤー大統領と首脳会談全体会合
18:09 18:30 シュタインマイヤー大統領と首脳会談少人数会合
18:01 18:08 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:00 ドイツのシュタインマイヤー大統領を出迎え
16:56 17:41 大臣


内閣官房

厚労省
加藤勝信厚生労働相
斉藤鉄夫国土交通相
後藤経済再生担当相
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
八神敦雄医薬・生活衛生局長
16:44 16:53 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
16:30 16:43 内閣官房

防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
増田和夫防衛政策局長
尾崎義典情報本部長
16:05 16:19 日韓議員連盟の額賀福志郎会長、武田良太幹事長
15:41 16:01 片山さつき自民党金融調査会長らから決議書受け取り
移動
15:01 15:26
東京・北品川
「松脇クリニック品川」
14:12 15:01 耳鼻咽喉科を受診
移動
13:50 14:12
官邸 11:29 11:52 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
小野啓一審議官
11:04 11:27 大臣
経産省
西村康稔経済産業相
多田明弘事務次官
山下隆一製造産業局長
9:14 9:32 大臣
内閣府
後藤茂之経済再生担当相
田和宏事務次官
井上裕之審議官
村瀬佳史政策統括官
林幸宏政策統括官
9:02 9:11 閣議
移動
8:52 8:53
10/31 公邸
移動
20:25 20:37
東京・東麻布
中国料理店「富麗華」
19:31 20:25 自民党の二階俊博元幹事長と会食。林幹雄元幹事長代理、元宿仁党本部事務総長、根本匠岸田派事務総長同席
移動
18:18 18:31
官邸 17:30 17:55 石田真敏元総務相
移動
17:23 17:26
自民党本部 17:02 17:20 党役員会
16:31 17:01 同党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
16:26 16:30
官邸 14:47 14:54 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
14:39 14:46 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
14:00 14:30 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
11:20 11:51 国家安全保障会議
9:49 10:12 大臣


内閣官房

デジ庁

総務省

厚労省
寺田稔総務相
加藤勝信厚生労働相
河野太郎デジタル相
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
赤石浩一デジタル審議官
村上敬亮国民向けサービスグループ長
内藤尚志総務審議官
吉川浩民自治行政局長
大島一博事務次官
伊原和人保険局長
移動
9:46 9:47
10/30 公邸
10/29 公邸
移動
20:02 20:20
東京・高輪
グランドプリンスホテル高輪
18:03 20:02 同ホテル内の「鉄板焼 しゃぶしゃぶ ステーキハウス 桂」で麻生太郎自民党副総裁と会食
移動
17:42 18:03
公邸 17:01 17:42
移動
16:47 17:01
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
15:03 16:47 散髪
移動
14:50 15:03
10/28 公邸
移動
21:57 22:04
東京・赤坂
日本料理店「赤坂しょう山」
19:52 21:57 公明党の山口那津男代表、石井啓一幹事長、高木陽介政調会長、西田実仁選対委員長、松野博一官房長官と会食
移動
19:43 19:52
官邸 19:15 19:35 インドネシアのジョコ大統領と電話会談
18:00 18:51 記者会見
17:23 17:31 臨時閣議
16:21 16:29 国家戦略特区諮問会議
14:40 14:45 古屋範子公明党消費者問題対策本部長らから提言書受け取り
14:35 14:39 自民党消費者問題調査会の若宮健嗣霊感・悪徳商法等の被害救済に関する小委員長らから提言書受け取り
14:08 14:30 ブレア元英首相の表敬
14:02 14:07 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
13:50 14:01 火山防災強化推進都道県連盟幹事の長崎幸太郎山梨県知事らから要望書受け取り。自民党火山噴火予知・対策推進議員連盟の古屋圭司会長同席
13:27 13:47 古賀篤自民党衆院議員
移動
13:25 13:26
公邸 13:24 ラカジェ・ポウ大統領を見送り
12:45 13:23 首相主催の昼食会
移動
12:38 12:39
官邸 12:25 12:35 共同記者発表
11:38 12:17 ラカジェ・ポウ大統領と首脳会談
11:29 11:35 儀仗隊による栄誉礼、儀仗
11:28 ウルグアイのラカジェ・ポウ大統領を出迎え
移動
11:00 11:02
国会 参院本会議場 10:01 10:57 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:54 9:57
移動
9:51 9:53
官邸 8:22 8:31 閣議
8:06 8:12 政府与党政策懇談会
移動
8:00 8:01
10/27 公邸
移動
20:21 20:36
東京・東麻布
中国料理店「富麗華」
18:26 20:21 末松信介参院予算委員長、藤川政人自民党参院国対委員長代理、松野、磯崎仁彦正副官房長官らと会食
移動
18:14 18:26
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
16:53 18:14 同ホテル内の宴会場「オーチャード」で「令和国民会議(令和臨調)」に出席し、スピーチ
移動
16:48 16:53
官邸 16:22 16:26 国際電気通信連合(ITU)の尾上誠蔵次期電気通信標準化局長の表敬。寺田稔総務相、NTTの澤田純会長、島田明社長同席
14:48 15:01 米国研究製薬工業協会のラモナ・セケイラ会長ら。松野博一官房長官同席
14:21 14:42 山谷えり子自民党拉致問題対策本部長
13:53 14:20 大臣 岡田直樹地方創生担当相
11:39 12:06 デジタル臨時行政調査会
11:28 11:34 大臣
内閣府


財務省
後藤茂之経済再生担当相
田和宏事務次官
井上裕之審議官
村瀬佳史政策統括官
新川浩嗣主計局長
11:06 11:27 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
新川浩嗣主計局長
10:45 11:02 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
移動
10:20 10:29
東京・芝公園
東京プリンスホテル
9:41 10:20 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で地球環境行動会議(GEA)国際会議2022に出席し、あいさつ
移動
9:32 9:41
官邸 9:05 9:21 大臣

内閣官房


内閣府
加藤勝信厚生労働相
後藤茂之経済再生担当相
木原誠二官房副長官
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
古谷一之公正取引委員会委員長
移動
9:02 9:03
10/26 公邸 21:12 21:25 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
新川浩嗣主計局長
21:09 21:11 シモニテ首相を見送り
20:01 21:09 岸田文雄首相主催の夕食会
移動
20:00 20:01
官邸 19:50 19:58 共同記者発表
19:07 19:45 シモニテ首相と首脳会談
18:56 19:04 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:55 リトアニアのシモニテ首相を出迎え
17:32 18:19 GX実行会議
移動
17:04 17:10
東京・内幸町
帝国ホテル
16:59 17:01 同ホテル内の宴会場「富士の間」で日本港湾協会創立100周年記念式典に出席し、あいさつ
16:23 同ホテル内の宴会場「錦の間」で全国港湾知事協議会の湯崎英彦会長から要望書受け取り
移動
16:13 16:23
東京・大手町
読売新聞東京本社
15:41 16:13 渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆と懇談
移動
15:29 15:41
官邸 15:18 15:28 柳川忠広日本歯科医師会副会長
14:39 15:09 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
茶谷栄治事務次官
新川浩嗣主計局長
14:11 14:38 キッシンジャー元米国務長官。秋葉国家安全保障局長同席
14:05 14:10 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
11:39 12:05 超高齢社会の課題を解決する国際会議用などのビデオメッセージ収録
10:40 11:02 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
10:09 10:36 内閣官房
経産省
飯田祐二GX実行推進室長
多田明弘事務次官
畠山陽二郎産業技術環境局長
9:14 10:08 新しい資本主義実現会議
移動
9:10 9:11
10/25 公邸
移動
20:55 20:56
官邸 19:47 20:45 大臣
内閣府


経産省
後藤茂之経済再生担当相
田和宏事務次官
井上裕之審議官
村瀬佳史政策統括官
保坂伸資源エネルギー庁長官
19:32 19:35 後藤氏に経済再生担当相の補職辞令交付。記念撮影
移動
19:18 19:27
皇居 17:52 19:18 内奏、後藤氏の閣僚認証式
移動
17:43 17:52
官邸 16:46 17:43
移動
16:45 16:46
国会 衆院本会議場 14:32 16:43 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 14:23 14:30
国会 院内大臣室 13:50 14:20
国会 衆院本会議場 13:02 13:48 衆院本会議
移動
12:54 12:55
官邸 12:06 12:14 国と地方の協議の場
11:43 11:52 報道各社のインタビュー
11:14 11:42 後藤茂之前厚生労働相
移動
11:02 11:10
皇居 10:20 11:02 帰国の記帳
移動
10:12 10:20
官邸 8:41 8:57 月例経済報告関係閣僚会議
8:21 8:32 閣議
8:03 8:15 国土強靱(きょうじん)化推進本部
7:07 8:01 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
7:01 7:02
10/24 公邸
移動
21:17 21:18
官邸 20:37 21:17
移動
20:14 20:37
東京・西大井
迎賓施設「志高荘」
20:06 20:14 似鳥昭雄ニトリホールディングス会長らとの懇親会に出席。林芳正外相、自民党の根本匠岸田派事務総長、宮沢洋一税制調査会長同席
移動
19:47 20:06
官邸 19:39 19:46 報道各社のインタビュー
18:55 19:04 大臣 山際大志郎経済再生担当相
移動
16:16 16:19
国会 参院第1委員会室 12:58 16:14 参院予算委員会
12:55 12:56 大臣 鈴木俊一財務相
移動
12:48 12:50
官邸 12:08 12:48
移動
12:06 12:08
国会 衆院第1委員室 8:59 12:03 衆院予算委員会
移動
8:47 8:48
官邸 8:24 8:47
移動
8:23 8:24
10/23 公邸 17:59 19:55 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
16:31 17:54 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
14:35 14:38
東京・平河町
砂防会館別館
13:59 14:34 同所内の会議室「利根」で拉致問題の国民大集会に出席し、あいさつ
13:45 13:50 同所内の会議室「穂高」で拉致被害者家族の横田早紀江さんらと面会。松野博一官房長官兼拉致問題担当相ら同席
移動
13:38 13:42
公邸 7:41 13:38
移動
7:16 7:41
羽田空港 7:06 7:16
10/22
(現地)
オーストラリアのパース国際空港
パースのレストラン 午後 在留邦人らとの懇談
パース 午後 報道各社のインタビュー
ロッキングハム郊外のニッケル精錬所 午後 アルバニージー首相と視察
パースのレストラン 午後 日豪経済関係者との昼食会
連邦議会事務所 午後 共同記者発表
午後 安全保障協力に関する日豪共同宣言署名式
午前 アルバニージー首相と会談
オーストラリア西部パースの公園 午前 アルバニージー首相による歓迎行事
10/21
(現地)
「ハイアット・リージェンシー・パース」 午後
オーストラリアのパース国際空港 午後
オーストラリア訪問(日本時間10/21 10:17羽田発ー(政府専用機)ー10/23 7:06羽田着)
10/21 羽田空港 9:51 9:55 報道各社のインタビュー
移動
9:20 9:42
国会 院内大臣室 8:59 9:16 馬場伸幸日本維新の会代表らから総合経済対策に関する提言書受け取り
移動
8:56 8:57
官邸 8:22 8:31 閣議
移動
8:15 8:16
10/20 公邸
移動
19:27 19:28
官邸 19:11 19:21 ホフマンスキー国際刑事裁判所(ICC)所長の表敬
18:00 19:01 国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議
移動
17:16 17:18
国会 参院第1委員会室 13:00 17:12 参院予算委員会
国会 院内大臣室 12:19 12:45 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
12:02 12:16 玉木雄一郎国民民主党代表らから総合経済対策に関する提言書受け取り
国会 参院第1委員会室 9:00 11:55 参院予算委員会
8:54 8:56 大臣 西村康稔経済産業相
移動
8:50 8:51
官邸 7:17 8:46 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
7:09 7:10
公邸 6:00 7:08 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
10/19 公邸
移動
18:29 18:39
東京・元赤坂
明治記念館
18:22 18:28 同館内の宴会場「富士の間」で同賞の祝宴に出席し、祝辞
17:51 18:15 同館内の宴会場「金鶏の間」で高松宮殿下記念世界文化賞国際顧問のヒラリー・クリントン元米国務長官らと懇談
移動
17:40 17:50
官邸 17:18 17:30 オコンジョイウェアラ世界貿易機関(WTO)事務局長の表敬
移動
17:15 17:17
国会 参院第1委員会室 13:00 17:12 参院予算委員会
移動
12:51 12:53
官邸 11:58 12:51
移動
11:56 11:58
国会 参院第1委員会室 9:10 11:53 参院予算委員会
9:04 9:05 小西洋之立憲民主党参院議員
移動
8:46 8:48
官邸 7:20 8:35 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
7:09 7:10
公邸 6:03 7:08 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
10/18 公邸
移動
19:43 19:44
官邸 19:29 19:35 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
19:25 19:28 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
19:10 19:11 ベッテル首相を見送り
18:19 19:08 ルクセンブルクのベッテル首相と首脳会談
17:45 17:58 ウクライナに関する国際専門家会議用などのビデオメッセージ収録
17:22 17:42 麻生太郎自民党副総裁
17:11 17:21 萩生田光一自民党政調会長らから総合経済対策の策定に向けた提言書受け取り
移動
17:04 17:06
国会 衆院第1委員室 13:00 17:02 衆院予算委員会
移動
12:52 12:54
官邸 12:07 12:52
移動
12:05 12:07
国会 衆院第1委員室 12:02 12:03 逢坂誠二立憲民主党代表代行
8:55 12:01 衆院予算委員会
移動
8:47 8:49
官邸 8:25 8:32 閣議
7:10 8:18 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
7:02 7:03
公邸 5:31 7:01 内閣官房 木原誠二官房副長官
10/17 公邸
移動
21:05 21:15
東京・明石町
日本料理店「つきじ治作」
19:05 21:05 石井準一参院議院運営委員長、自民党の野上浩太郎参院国対委員長、佐藤正久参院国対委員長代行、藤川政人参院国対委員長代理、松野博一、磯崎仁彦正副官房長官らと会食
移動
18:48 19:05
官邸 18:16 18:38 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
神田真人財務官
17:41 17:49 資産所得倍増分科会
移動
17:34 17:37
自民党本部 17:15 17:30 党役員会
17:10 17:12 熊本市長選立候補予定者に推薦証渡し
移動
17:04 17:07
国会 衆院第1委員室 13:00 17:01 衆院予算委員会
移動
12:52 12:54
官邸 12:04 12:52
移動
12:03 12:04
国会 衆院第1委員室 8:57 12:00 衆院予算委員会
移動
8:47 8:48
官邸 8:21 8:25 大臣 葉梨康弘法相
永岡桂子文部科学相
河野太郎消費者担当相
移動
8:19 8:20
10/16 公邸
10/15 公邸 17:40 18:00 外務省 山田重夫審議官
船越健裕アジア大洋州局長
移動
16:50 17:05
東京・小山
武蔵小山商店街パルム
16:44 16:47 報道各社のインタビュー
16:10 視察。磯崎官房副長官同行
移動
15:57 16:10
東京・碑文谷
精密部品メーカー「富士精器」
15:30 15:57 視察。藤野雅之社長と意見交換。磯崎仁彦官房副長官同行
移動
15:01 15:30
10/14 公邸
移動
21:15 21:22
東京・西麻布
中国料理店「中国飯店 六本木店」
19:25 21:15 自民党の関口昌一参院議員会長、世耕弘成参院幹事長、松山政司参院政審会長、野上浩太郎参院国対委員長、松野博一官房長官と会食
移動
19:12 19:25
官邸 19:06 19:11 報道各社のインタビュー
18:06 18:17 山口那津男公明党代表と与党党首会談
17:43 18:00 スタートアップ育成分科会
16:41 17:06 「世界津波の日」高校生サミット用などのビデオメッセージ収録
16:07 16:15 高木陽介公明党政調会長らから総合経済対策の策定に向けた提言書受け取り
15:40 16:03 大臣
内閣官房
山際大志郎経済再生担当相
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
15:27 15:39 「奈良の柿PRレディ」の広瀬麻理奈さんらの表敬。高市早苗経済安全保障担当相同席
14:53 15:12 内閣官房
財務省
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
新川浩嗣主計局長
鈴木敦夫事務次官
増田和夫防衛政策局長
14:34 14:49 内閣官房

外務省
防衛省
栗生俊一官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
市川恵一総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
山崎幸二統合幕僚長
14:13 14:33 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
10:43 11:15 NHKのインタビュー
10:02 10:13 閣議
移動
9:25 9:27
公邸 2:44 2:51 内閣官房


外務省
防衛省
村田隆内閣危機管理監
岡野正敬官房副長官補
高橋憲一官房副長官補
市川恵一総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
10/13 公邸
移動
21:03 21:23
東京・台場
フジテレビ
19:59 20:45 BSフジの報道番組に出演
移動
19:24 19:39
官邸 15:51 16:18 国家安全保障会議
移動
15:30 15:35
東京・隼町
国立劇場
14:59 15:26 調停制度施行100周年・日本調停協会連合会創立70周年記念式典
移動
14:21 14:25
官邸 12:32 12:35 新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行対策タスクフォース
11:46 11:51 自民党の松山政司参院政審会長
11:35 11:45 自民党の松山政司参院政審会長、上月良祐参院議員から提言書受け取り
10:37 10:58 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
10:10 10:29 カナダのジョリー外相の表敬
9:28 9:57 大臣


内閣官房

デジ庁

総務省

厚労省
寺田稔総務相
加藤勝信厚生労働相
河野太郎デジタル相
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
赤石浩一デジタル審議官
村上敬亮国民向けサービスグループ長
内藤尚志総務審議官
吉川浩民自治行政局長
大島一博事務次官
伊原和人保険局長
移動
9:26 9:27
10/12 公邸
移動
19:36 19:48
東京・銀座
日本料理店「新ばし金田中」
18:33 19:36 茶道裏千家の例会に出席
移動
18:19 18:33
公邸 17:53 18:19
移動
17:41 17:53
東京・大手町
日経ホール
16:57 17:41 学び直し支援に関する「日経リスキリングサミット」の座談会
移動
16:42 16:57
官邸 16:06 16:25 根本匠自民党岸田派事務総長
15:50 16:05 牧原秀樹日本・アフリカ連合(AU)友好議員連盟事務局長
15:39 15:41 松原正浩駐ルクセンブルク大使、鈴木浩駐インド兼ブータン大使、宇山秀樹駐デンマーク大使らの新任あいさつ
15:17 15:38 遠藤利明自民党総務会長
14:59 15:16 河北博文日本医療機能評価機構理事長。萩生田光一自民党政調会長同席
移動
13:09 13:15
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
11:58 13:09 同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、松野博一官房長官と会食
移動
11:52 11:58
官邸 11:30 11:40 安全・安心なまちづくり関係功労者表彰式
10:43 11:17 政府広報用などのビデオメッセージ収録
10:11 10:32 電気事業関係者との懇談会
9:42 9:52 医療DX推進本部
9:18 9:38 大臣
内閣官房
内閣府
文科省
厚労省
小倉将信こども政策担当相
渡辺由美子こども家庭庁設立準備室長
吉住啓作子ども・子育て本部統括官
藤江陽子総合教育政策局長
藤原朋子子ども家庭局長
8:58 9:17 小野寺五典自民党安全保障調査会長
移動
8:56 8:57
10/11 公邸 22:49 22:54 報道各社のインタビュー
21:09 22:42 先進7カ国(G7)首脳テレビ会議
移動
20:06 20:19
東京・富ケ谷
俳優の杉良太郎氏の自宅
18:54 20:06 同氏、木原誠二、栗生俊一両官房副長官と会食
移動
18:33 18:54
官邸 18:05 18:14 一見勝之三重県知事、荒井正吾奈良県知事からリニア中央新幹線の早期全線開業に関する要望書受け取り
17:39 17:55 観光立国推進閣僚会議
17:00 17:38 観光に関するヒアリング
移動
16:21 16:44
東京・池袋
NPO法人「豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」の施設
16:18 16:20 報道各社のインタビュー
15:25 経済的困難を抱える家庭の子どもたちの支援者と車座で意見交換。視察。小倉将信こども政策担当相同行
移動
15:02 15:25
官邸 14:07 14:33 萩生田光一自民党政調会長
13:30 14:06 茂木敏充自民党幹事長
12:01 12:55 山口那津男公明党代表と会食
10:48 11:36 大臣
経産省
西村康稔経済産業相
多田明弘事務次官
10:15 10:27 内閣官房 中谷元・首相補佐官
10:02 10:08 閣議
移動
9:43 9:51
東京・元赤坂
秋篠宮邸
9:38 9:43 故安倍元首相の国葬に関する記帳
移動
9:33 9:38
東京・元赤坂
仙洞御所
9:22 9:33 故安倍元首相の国葬に関する記帳
移動
9:11 9:22
皇居 8:57 9:11 故安倍晋三元首相の国葬に関する記帳
移動
8:47 8:57
10/10 公邸 19:11 20:08 内閣官房 木原誠二官房副長官
18:48 19:05 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
茶谷栄治事務次官
新川浩嗣主計局長
18:27 18:47 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
神田真人財務官
17:30 18:24 英紙フィナンシャル・タイムズのインタビュー
移動
16:43 17:14
羽田空港 16:30 16:43
東京(15:01鹿児島空港ー全日空626便ー16:30羽田空港)
鹿児島空港 14:21 15:01
移動
13:55 14:21
「霧島国際音楽ホール」 13:15 13:55 野村農水相、森山選対委員長、江藤拓元農水相らと会食
移動
13:09 13:15
同市
「第12回全国和牛能力共進会」会場
13:03 13:08 同会場で表彰された牛を視察。森山選対委員長同行
12:54 13:01 報道各社のインタビュー
11:04 12:39 閉会式に出席し、内閣総理大臣賞授与、祝辞
移動
10:58 11:01
同県霧島市
「霧島国際音楽ホール」
10:12 10:52 和牛生産者らと車座で意見交換。野村哲郎農林水産相、森山裕自民党選対委員長、塩田康一県知事同席
移動
9:35 10:04
鹿児島空港 9:27 9:35
鹿児島県訪問(7:55羽田空港ー全日空2471便ー9:27鹿児島空港)
羽田空港 7:31 7:55
移動
7:07 7:31
10/09 公邸
移動
18:19 18:30
JR東京駅 18:15 18:19
東京(16:00JR名古屋駅ーのぞみ30号ー18:15JR東京駅)
JR名古屋駅 15:39 16:00
移動
15:39 15:39
近鉄名古屋駅 15:38 15:39
移動
14:57 15:38 近鉄特急
近鉄白子駅 14:47 14:57
移動
14:38 14:47
三重県鈴鹿市
鈴鹿サーキット
14:46 14:36 報道各社のインタビュー
13:13 14:16 F1日本グランプリ決勝のオープニングセレモニーに出席し、あいさつ。レース観戦
13:03 斉藤鉄夫国土交通相、室伏広治スポーツ庁長官、一見勝之三重県知事らが出迎え
移動
12:52 13:03
近鉄白子駅 12:50 12:52
移動
12:14 12:17 近鉄特急内で遠藤利明自民党総務会長
近鉄名古屋駅 12:00 12:10
移動
11:57 12:00
JR名古屋駅 11:56 11:57 丹羽秀樹自民党愛知県連会長ら出迎え
三重県訪問(10:21JR東京駅ーのぞみ221号ー11:56JR名古屋駅)
JR東京駅 10:06 10:21
移動
9:56 10:06
公邸 2:45 2:54 内閣官房


防衛省
村田隆内閣危機管理監
岡野正敬官房副長官補
高橋憲一官房副長官補
増田和夫防衛政策局長
10/08 公邸
移動
16:51 17:05
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
14:55 16:51 散髪
移動
14:46 14:55
10/07 公邸
移動
21:29 21:34
東京・赤坂
焼き肉店「叙々苑游玄亭赤坂」
18:51 21:29 山口俊一衆院議院運営委員長、自民党の高木毅国対委員長、御法川信英国対委員長代理、松野博一、木原正副官房長官と会食
移動
18:46 18:51
官邸 17:47 18:09 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:19 17:46 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
16:58 17:03 国際協力銀行の林信光総裁、橋山重人専務取締役
16:39 16:53 米グーグルのピチャイ最高経営責任者(CEO)。木原誠二官房副長官、国場幸之助同党衆院議員同席
16:33 16:38 新藤義孝同党政調会長代行
16:06 16:32 甘利明自民党前幹事長らから経済安全保障に関する提言書受け取り
移動
15:54 15:56
国会 参院本会議場 13:01 15:52 参院本会議
国会 参院議長応接室 12:55 12:58
移動
12:53 12:54
官邸 12:10 12:32 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
11:52 11:57
国会 参院本会議場 10:01 11:49 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:54 9:58
移動
9:51 9:53
官邸 9:19 9:46 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
9:02 9:12 閣議
6:49 8:55 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
6:46 6:47
10/06 公邸
移動
21:04 21:10
東京・赤坂
日本料理店「もりかわ」
18:52 21:04 茂木敏充自民党幹事長と会食
移動
18:45 18:52
官邸 18:37 18:44 報道各社のインタビュー
17:37 18:01 韓国の尹錫悦大統領と電話会談
移動
16:45 16:51
国会 衆院本会議場 14:02 16:43 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 13:53 14:00
移動
13:51 13:52
官邸 12:27 12:47 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
11:56 11:59
国会 参院本会議場 10:01 11:54 参院本会議
国会 参院議長応接室 9:54 9:58
移動
9:52 9:53
官邸 8:31 9:23 内閣官房 木原誠二官房副長官
7:14 8:25 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
7:02 7:10 内閣官房




外務省
防衛省
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
高橋憲一官房副長官補
市川恵一総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
7:00 報道各社のインタビュー
移動
6:58 7:00
10/05 公邸
移動
18:55 18:57
官邸 18:15







18:25
18:37 大臣
内閣官房




外務省

財務省
経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
村田隆内閣危機管理監
岡野正敬官房副長官補
森健良事務次官
中込正志欧州局長
神田真人財務官
平井裕秀審議官
17:56 18:10 広島サミット県民会議の湯崎英彦会長、松井一実、池田晃治両副会長から要望書受け取り
17:01 17:49 経済財政諮問会議
移動
15:58 16:00
国会 衆院本会議場 13:02 15:36 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:54 13:00
移動
12:51 12:53
官邸 9:34 11:48 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
9:27 9:28
10/04 公邸 23:15 23:22 報道各社のインタビュー
22:46 23:10 バイデン米大統領と電話会談
移動
19:09 19:10
官邸 19:03 19:08 報道各社のインタビュー
18:07 18:36 大臣
内閣府
河野太郎消費者担当相
新井ゆたか消費者庁長官
17:03 17:57 新しい資本主義実現会議
16:11 16:24 「日経リスキリングサミット」用などのビデオメッセージ収録
15:48 16:02 アキリーノ米インド太平洋軍司令官の表敬。松野博一官房長官同席
移動
15:31 15:34
自民党本部 15:04 15:30 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
14:58 15:00 和歌山県知事選立候補予定者に推薦証渡し
移動
14:54 14:57
官邸 14:24 14:52 超党派の「日華議員懇談会」の古屋圭司会長、木原稔事務局長
14:06 14:21 ジャーナリストの田原総一朗氏。村井英樹首相補佐官同席
13:24 14:05 大臣
内閣官房
山際大志郎経済再生担当相
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
12:02 12:25 政府・与党連絡会議
11:25 11:28 警視庁 大石吉彦警視総監
小島裕史次期警視総監
10:51 11:24 大臣
内閣府
山際大志郎経済再生担当相
田和宏事務次官
井上裕之審議官
村瀬佳史政策統括官
移動
10:31 10:40
東京・丸の内
東京会館
10:25 10:31 宴会場「SAKURA」で故森山真弓元官房長官のお別れの会に出席
移動
10:18 10:25
官邸 9:45 10:00 全日本不動産協会の堀田健二、坊雅勝両副理事長
8:44 9:01 国家安全保障会議
8:22 8:23 報道各社のインタビュー
移動
8:20 8:21
10/03 公邸
移動
21:09 21:16
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
18:54 21:09 同ホテル内の飲食店「鉄板焼 さざんか」で世耕弘成自民党参院幹事長と会食
移動
18:48 18:54
官邸 18:10 18:30 アキリーノ米インド太平洋軍司令官の表敬
移動
17:24 17:27
自民党本部 17:03 17:17 党役員会
移動
16:57 17:00
官邸 16:09 16:52 宮沢洋一自民党税制調査会長
移動
15:35 15:37
国会 参院本会議場 15:01 15:33 参院本会議。所信表明演説
14:58 15:00 大臣 林芳正外相
国会 参院議長応接室 14:55 14:57
国会 院内大臣室 14:37 14:54
国会 衆院本会議場 14:01 14:35 衆院本会議。所信表明演説
国会 衆院議長応接室 13:53 14:00
移動
13:51 13:52
官邸 13:12 13:51
移動
13:09 13:12
国会 参院本会議場 13:00 13:05 第210臨時国会開会式
国会 院内大臣室 12:40 12:51
移動
12:37 12:39
官邸 12:16 12:37
移動
12:14 12:16
国会 衆院本会議場 12:01 12:12 衆院本会議
11:58 12:00 茂木敏充自民党幹事長
移動
11:52 11:53
官邸 9:12 9:29 大臣 葉梨康弘法相
9:02 9:10 閣議
移動
8:53 8:54
10/02 公邸
移動
13:28 13:39
JR東京駅 13:24 13:28
東京(11:12JR京都駅ーのぞみ222号ー13:24JR東京駅)
JR京都駅 10:59 11:13
移動
10:22 10:59
同区
国立京都国際会館
10:14 10:20 同フォーラムの開会式に出席し、スピーチ
8:54 9:40 「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の小宮山宏理事長、梶田隆章日本学術会議会長、永岡桂子文部科学相、西村康稔経済産業相らと朝食会
8:42 西脇隆俊京都府知事、門川大作京都市長が出迎え
移動
8:40 8:42
10/01 京都市左京区
「ザ・プリンス京都宝ケ池」
移動
21:35 22:01
JR京都駅 21:32 21:35
京都府訪問(19:21JR東京駅ーのぞみ105号ー21:32JR京都駅)
JR東京駅 19:09 19:21
移動
18:58 19:09
公邸 8:00 8:11 内閣官房




外務省
防衛省
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
岡野正敬官房副長官補
高橋憲一官房副長官補
滝沢裕昭内閣情報官
市川恵一総合外交政策局長
安藤敦史防衛政策局次長
9/30 公邸 19:27 19:30 報道各社のインタビュー
18:51 19:22 ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談
移動
18:39 18:42
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
18:26 18:39 同ホテル内の宴会場「オーチャード」で「プライムニュースの集い」に出席し、あいさつ
移動
18:22 18:26
官邸 17:55 18:11 月例経済報告関係閣僚会議
17:02 17:52 国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議
16:50 17:00 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
16:39 16:49 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
15:59 16:28 内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談
15:31 15:58 在京民放各社の解説委員らと懇談
15:00 15:30 新聞・通信各社の論説委員らと懇談
14:01 14:11 中央防災会議
12:58 13:04 故安倍晋三元首相夫人の昭恵さん
11:46 11:59 全国青年市長会の表敬
10:43 10:50 大臣 西村康稔経済産業相
西村明宏環境相
10:02 10:41 閣議
9:26 9:52 遠藤利明自民党総務会長
移動
9:24 9:25
9/29 公邸
移動
21:04 21:10
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
18:04 21:04 同ホテル内の宴会場「ウィンザー」で日比野隆司大和証券会長、永井浩二野村証券会長、森田敏夫日本証券業協会会長らと会食。自民党の金田勝年、宮下一郎両衆院議員同席
移動
17:59 18:04
官邸 17:43 17:58 報道各社のインタビュー
16:32 16:55 公明党ウクライナ避難民支援・東欧3カ国調査団の谷合正明団長らから提言書受け取り。山口那津男同党代表同席
15:21 15:54 デジタル田園都市国家構想実現会議
14:54 15:15 大西宏幸自民党元衆院議員
14:35 14:53 内閣官房


外務省
防衛省
栗生俊一官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
市川恵一総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
山崎幸二統合幕僚長
14:13 14:34 外務省 森健良事務次官
山田重夫審議官
13:36 14:12 米国の政治学者イアン・ブレマー氏
12:46 12:51 山中伸介、更田豊志新旧原子力規制委員長
11:15 11:55 教育未来創造会議
10:31 10:47 自民党の萩生田光一政調会長、高木毅国対委員長、世耕弘成参院幹事長
10:14 10:28 中国新聞のインタビュー
移動
9:31 9:32
9/28 公邸
移動
20:13 20:14
官邸 19:40 19:50 公明党の石井啓一幹事長、高木陽介政調会長から経済対策に関する提言書受け取り
19:09 19:18 内閣官房





外務省
防衛省
木原誠二官房副長官
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
岡野正敬官房副長官補
高橋憲一官房副長官補
滝沢裕昭内閣情報官
市川恵一総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
18:57 報道各社のインタビュー
移動
18:48 18:56
迎賓館 18:31 18:44 モルドバのガブリリツァ首相と首脳会談
18:06 18:24 コモロのアザリ大統領と首脳会談
17:46 17:57 イタリアのレンツィ元首相と会談
17:14 17:38 モンゴルのオユーンエルデネ首相と首脳会談
16:54 17:03 ブータンのソナム・デチェン・ワンチュク王女と会談
16:34 16:47 コソボのクルティ首相と首脳会談
16:13 16:27 英国のメイ元首相と会談
15:55 16:08 バーレーンのサルマン皇太子と会談
15:35 15:49 セルビアのブルナビッチ首相と首脳会談
15:09 15:28 トルクメニスタンのグルバングルイ・ベルドイムハメドフ前大統領と会談
14:40 14:59 ジンバブエのモハディ元副大統領と会談
14:13 14:29 トーゴのニャシンベ大統領と首脳会談
13:40 14:00 スリランカのウィクラマシンハ大統領と首脳会談
13:10 13:31 キューバのマレロ首相と首脳会談
移動
12:25 12:33
東京・平河町
ホテル「ルポール麹町」
11:55 12:25 同ホテル内の宴会場「ロイヤルクリスタル」で政治解説者の篠原文也氏主催の勉強会に出席し、講演
移動
11:50 11:55
東京・元赤坂
迎賓館
10:41 10:55 パレスチナ自治政府のハムダラ前首相と会談
10:08 10:27 韓国の韓悳洙首相と会談
9:50 10:00 レソトのマジョロ首相と首脳会談
9:26 9:41 ドイツのウルフ元大統領と会談
9:00 9:18 カンボジアのフン・セン首相と首脳会談
8:35 8:49 モロッコのアハヌッシュ首相と首脳会談
移動
8:15 8:23
9/27 公邸
移動
20:41 20:49
迎賓館 18:47 20:37 海外からの国葬参列者にあいさつ
移動
18:19 18:30
東京・北の丸公園の日本武道館 14:13 18:09 故安倍晋三元首相の国葬に参列し、追悼の辞、献花
移動
13:07 13:15
官邸 12:17 13:07
移動
12:11 12:17
東京・元赤坂
迎賓館
11:41 12:07 インドのモディ首相と首脳会談
11:09 11:26 フランスのサルコジ元大統領と会談
10:46 10:59 アルバニージー氏、同国のハワード、アボット、ターンブル各元首相と会談
10:19 10:42 オーストラリアのアルバニージー首相と首脳会談
9:58 10:10 ヨルダンのアブドラ国王と首脳会談
9:31 9:47 シンガポールのリー・シェンロン首相と首脳会談
9:08 9:24 欧州連合(EU)のミシェル大統領と会談
8:39 9:00 パプアニューギニアのマラペ首相と首脳会談
移動
8:14 8:20
9/26 公邸
移動
19:38 19:46
東京・元赤坂
迎賓館
18:29 19:29 岸田文雄首相主催のハリス氏との夕食会
17:35 18:13 米国のハリス副大統領と会談
17:00 17:17 インドネシアのマアルフ副大統領と会談
16:18 16:50 ベトナムのグエン・スアン・フック国家主席と会談
15:59 16:08 フィリピンのサラ・ドゥテルテ副大統領と会談
15:25 15:50 ルーマニアのチウカ首相と会談
15:03 15:15 エストニアのラタス国会議長と会談
14:43 14:55 タンザニアのマジャリワ首相と会談
14:20 14:30 アラブ首長国連邦(UAE)のハーリド・アブダビ執行評議会委員兼執行事務局長と会談
13:49 14:09 ガボンのラポンダ首相と会談
13:22 13:38 スイスのブルカルテル元大統領と会談
12:57 13:11 国際エネルギー機関(IEA)のビロル事務局長と会談
移動
12:34 12:42
官邸 10:37 11:27 内閣官房


外務省
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
志水史雄官房長
石月英雄故安倍晋三国葬儀準備事務局長
船越健裕アジア大洋州局長
河辺賢裕北米局長
10:31 10:36 大臣
内閣官房


外務省
松野博一官房長官
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
志水史雄官房長
石月英雄故安倍晋三国葬儀準備事務局長
船越健裕アジア大洋州局長
河辺賢裕北米局長
10:13 10:23 大臣
内閣官房




内閣府
外務省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
藤井健志官房副長官補
森首相補佐官
原宏彰官房長
石月英雄故安倍晋三国葬儀準備事務局長
10:02 10:11 閣議
9:32 9:40 内閣官房



内閣府
国交省
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
森昌文首相補佐官
榊真一政策統括官
岡村次郎水管理・国土保全局長
移動
9:22 9:31
皇居 9:14 9:22 帰国の記帳
移動
9:05 9:14
9/25 公邸
移動
18:46 18:57
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
17:05 18:46 散髪
移動
16:53 17:05
公邸 14:56 16:07 大臣
内閣官房
松野博一官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
移動
14:10 14:13
東京・平河町
都市センターホテル
13:41 14:10 同ホテル内の宴会場「コスモスホール」で第14回公明党大会に出席し、あいさつ
移動
13:37 13:41
公邸 13:34 13:36 報道各社のインタビュー
8:12 8:24 内閣官房



防衛省
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
高橋憲一官房副長官補
滝沢裕昭内閣情報官
増田和夫防衛政策局長
9/24 公邸
移動
0:03 0:28
9/23 羽田空港 23:53 0:03
9/22
(現地)
米ニューヨークのケネディ国際空港 午後
国連本部 午後 パキスタンのシャリフ首相と会談
米ニューヨークのニューヨーク証券取引所 午後 講演
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後 ウクライナのシュミハリ首相と会談
米ニューヨークのパークレーンホテル 午前 内外記者会見
9/21
(現地)
「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
カーネギーホール 午後 日本政府主催の和食レセプションに出席
イベント会場「583パークアベニュー」 午後 米マイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ氏表敬
午後 バイデン米大統領と懇談
午後 グローバルファンド第7次増資会合出席
ホテル「ミレニアムUNプラザ」 午後 イランのライシ大統領と会談
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後 フィリピンのマルコス大統領とワーキングランチ
米ニューヨークの国連代表部ビル 午後 韓国の尹錫悦大統領と懇談
午前 包括的核実験禁止条約(CTBT)フレンズ首脳級会合
午前 ニュージーランドのアーダーン首相と懇談
米ニューヨークのグアスタビーノホール 午前 国連組織「UNウィメン」主催の「He For She」に出席
午前 オレナ・ゼレンスキー大統領夫人と立ち話
9/20
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
国連本部 午後 一般討論演説
トルコ国連代表部 午後 トルコのエルドアン大統領と会談
米ニューヨーク市内のレストラン「ニッポン」 午後 英国のトラス首相とワーキングランチ
米ニューヨークのケネディ国際空港 午前
米国訪問(日本時間9/20 22:46羽田発ー(チャーター機)ー米国ー(政府専用機)ー羽田着9/23 23:53)裕子夫人とともに
9/20 羽田空港 10:20 10:46
移動
9:58 10:20
官邸 9:52 9:57 報道各社のインタビュー
9:33 9:41 閣議
9:14 9:26 大臣
内閣官房




内閣府
国交省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
村田隆内閣危機管理監
森昌文首相補佐官
榊真一政策統括官
岡村次郎水管理・国土保全局長
長谷川直之気象庁長官
移動
9:12 9:13
9/19 公邸
移動
18:02 18:03
官邸 17:56 18:01 報道各社のインタビュー
17:03 17:21 台風14号に関する関係閣僚会議
移動
16:40 16:41
公邸 11:10 12:05 大臣 木原誠二官房副長官
11:05 11:08 大臣 松野博一官房長官
11:01 11:04 大臣
内閣官房
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
10:38 11:00 大臣
内閣官房


大臣
内閣官房
内閣府
国交省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
谷公一防災担当相
村田隆内閣危機管理監
榊真一政策統括官
岡村次郎水管理・国土保全局長
長谷川直之気象庁長官
9/18 公邸
移動
15:18 15:20
官邸 13:02 13:19 台風14号に関する関係閣僚会議
移動
12:43 12:45
9/17 公邸
移動
18:28 18:39
JR東京駅 18:23 18:28
東京(16:53JR福島駅ーやまびこ66号ー18:23JR東京駅)
JR福島駅 16:40 16:45 亀岡偉民自民党衆院議員
移動
15:09 16:38
同県南相馬市
福島ロボットテストフィールド
14:53 15:08 報道各社のインタビュー
14:10 14:40 「福島イノベーション・コースト構想」関係者らと車座で意見交換
13:34 14:10 視察。アバターロボットの操作を体験。「空飛ぶクルマ」のコックピットに乗車。門馬和夫市長ら同行
移動
13:05 13:34
同町
複合施設「ふれあいセンターなみえ」
12:49 13:05 福島国際研究教育機構」の立地場所を視察。同機構理事長に就任予定の山崎光悦氏、吉田町長ら同行
移動
12:43 12:49
同県浪江町
宿泊施設「福島いこいの村なみえ」
12:07 12:43 同施設内のレストラン「若あゆ」で秋葉復興相、内堀知事、吉田栄光町長らと会食
移動
11:57 12:07
福島県双葉町役場新庁舎 11:38 11:52 伊沢町長らと意見交換
11:31 11:38 視察。秋葉賢也復興相、内堀雅雄知事、伊沢史朗町長ら同行
移動
9:50 11:31
JR福島駅 9:45 9:50
福島県訪問(8:08JR東京駅ーやまびこ127号ー9:45JR福島駅)
JR東京駅 7:53 8:08
移動
7:44 7:53
9/16 公邸
移動
20:56 21:01
東京・赤坂
日本料理店「赤坂浅田」
18:58 20:56 関口昌一自民党参院議員会長と会食
移動
18:52 18:58
官邸 17:16





17:25
17:32 大臣
内閣官房


外務省

財務省
経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
栗生俊一副官房長官
村田隆内閣危機管理監
森事務次官
中込欧州局長
神田真人財務官
保坂伸資源エネルギー庁長官
17:03 17:15 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
16:44 16:55 経済団体などが主催する国際会議「GZEROサミット」向けのビデオメッセージ収録
16:31 16:41 内閣官房 栗生俊一官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
15:06 16:08 内閣官房

外務省
木原誠二官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
市川恵一総合外交政策局長
海部篤軍縮不拡散・科学部長
有馬裕南部アジア部長
河辺賢裕北米局長
中込正志欧州局長
長岡寛介中東アフリカ局長
鯰博行経済局長
14:45 15:05 内閣官房

外務省
木原誠二官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
市川恵一総合外交政策局長
船越健裕アジア大洋州局長
移動
13:56 13:58
自民党本部 13:49 13:55 自民党の茂木敏充幹事長
13:08 13:48 自民党の茂木敏充幹事長、萩生田光一政調会長、森山裕選対委員長
移動
13:04 13:07
官邸 11:54 13:04
移動
11:44 11:54
東京・丸の内
東京国際フォーラム
10:30 11:44 日本商工会議所創立100周年記念式典に出席し、あいさつ
移動
10:17 10:30
官邸 10:05 10:15 閣議
9:41 9:59 復興推進会議
9:18 9:32 内閣官房

内閣府

外務省
栗生俊一官房副長官
森昌文首相補佐官
大塚幸寛内閣府審議官
原宏彰官房長
志水史雄官房長
石月英雄故安倍晋三国葬儀準備事務局長
移動
9:14 9:15
9/15 公邸
移動
20:01 20:05
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
18:53 20:01 同ホテル内の宴会場「曙の間」でアジアビジネスカウンシル20周年記念祝賀会に出席し、あいさつ
移動
18:48 18:53
官邸 17:28 17:33 根本匠自民党岸田派事務総長
17:19 17:27 吉田栄光福島県浪江町長。根本匠自民党岸田派事務総長同席
17:00 17:18 カタールのタミム首長と電話会談
15:30 16:01 外務省 山田重夫審議官
志水史雄官房長
石月英雄故安倍晋三国葬儀準備事務局長
船越健裕アジア大洋州局長
河辺賢裕北米局長
中込正志欧州局長
14:08



14:30
15:05 内閣官房
外務省


農水省
木原誠二官房副長官
山田重夫審議官
市川恵一総合外交政策局長
赤堀毅地球規模課題審議官
小川良介審議官
13:27 14:07 内閣官房 木原誠二官房副長官
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
移動
12:36 12:38
東京・永田町
全国町村会館西館
12:01 12:36 自民党岸田派の会合に出席し、あいさつ
移動
11:58 12:01
官邸 11:05 11:17 大臣
総務省
寺田稔総務相
内藤尚志審議官
大村慎一地域力創造審議官
吉川浩民自治行政局長
10:45 11:04 大臣
デジ庁
内閣官房

デジ庁
総務省

法務省
厚労省
河野太郎デジタル相
大串正樹デジタル副大臣
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
赤石浩一デジタル審議官
内藤尚志審議官
吉川浩民自治行政局長
菊池浩出入国在留管理庁長官
大島一博事務次官
伊原和人保険局長
移動
10:35 10:43
東京・東新橋
ニッショーホール
9:57 10:35 全国消防殉職者慰霊祭に出席し、あいさつ。献花
移動
9:47 9:57
官邸 9:17 9:35 内閣官房

内閣府
警察庁
栗生俊一官房副長官
森昌文首相補佐官
原宏彰官房長
露木康浩長官
移動
9:14 9:15
9/14 公邸
移動
20:49 20:56
東京・六本木
「ステーキハウスハマ 六本木本店」
18:32 20:49 自民党の萩生田光一政調会長、新藤義孝政調会長代行、松本洋平政調副会長と会食
移動
18:20 18:32
官邸 17:35 17:46 河野俊嗣宮崎県知事。武井俊輔自民党衆院議員同席
17:00 17:33 経済財政諮問会議
15:01 15:13 全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ優勝チーム「取手リトルシニア」の表敬
14:35 14:50 大臣
内閣官房
高市早苗経済安全保障担当相
秋葉剛男国家安全保障局長
14:05 14:21 内閣官房

外務省
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
市川恵一総合外交政策局長
山崎幸二統合幕僚長
12:03 12:22 政府・与党連絡会議
11:35 11:47 内閣官房 中谷元・首相補佐官
11:11 11:33 ベトナムのチュオン・ティ・マイ共産党中央組織委員長の表敬
10:24 11:04 大臣
デジ庁
河野太郎デジタル相
大串正樹デジタル副大臣
赤石浩一デジタル審議官
村上敬亮国民向けサービスグループ長
移動
9:58 9:59
9/13 公邸
移動
20:33 20:43
東京・丸の内
パレスホテル東京
18:37 20:33 同ホテル内の宴会場「芙蓉」で村井英樹首相補佐官、盛山正仁自民党衆院議員、松本正義関西経済連合会会長、鳥井信吾大阪商工会議所会頭、関西経済同友会の生駒京子、角元敬治両代表幹事と会食
移動
18:32 18:37
官邸 18:05 18:25 アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド大統領と電話会談
17:30 18:00 上川陽子自民党幹事長代理
17:10 17:20 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:01 17:09 内閣官房 村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
16:40 16:59 遠藤利明自民党総務会長、NPO法人「日本料理アカデミー」の村田吉弘理事長ら
16:20 16:39 大臣
内閣府
山際大志郎経済再生担当相
田和宏事務次官
井上裕之審議官
村瀬佳史政策統括官
林幸宏政策統括官
16:00 16:15 大臣
内閣府

鈴木俊一財務相
中島淳一金融庁長官
堀本善雄金融庁政策立案総括官
井藤英樹金融庁企画市場局長
移動
15:51 15:54
自民党本部 15:01 15:50 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
14:56 14:59
官邸 14:00 14:20 防災功労者表彰式。記念撮影
11:47 12:07 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
11:16 11:32 マルパス世界銀行総裁の表敬
11:03 11:10 財務省 神田真人財務官
10:45 10:55 日本薬剤師連盟の山本信夫会長、荻野構一副会長
10:32 10:41 海上保安政策プログラム第7期生の表敬
10:10 10:23 大臣
復興庁
秋葉賢也復興相
石田優事務次官
10:02 10:08 閣議
移動
9:48 9:51
自民党本部 9:33 9:44 自民党役員会
移動
9:26 9:30
9/12 公邸
移動
21:13 21:22
東京・丸の内
パレスホテル東京
18:52 21:13 同ホテル内の中国料理店「琥珀宮」で自民党の遠藤利明総務会長、江渡聡徳総務会長代行と会食
移動
18:40 18:52
東京・麻布台
「東京アメリカンクラブ」
18:16 18:40 日本女性エグゼクティブ協会のセミナーに出席し、あいさつ
移動
18:07 18:16
官邸 17:40 18:00 サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子と電話会談
17:20 17:35 内閣府 小野田壮賞勲局長
16:37 16:58 財務省 神田真人財務官
16:02 16:36 BSテレ東の報道番組の収録
15:07 15:27 鈴木賢日本医薬品卸売業連合会会長
14:47 14:58 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
14:15 14:46 大臣
内閣官房
防衛省
浜田靖一防衛相
秋葉剛男国家安全保障局長
鈴木敦夫事務次官
山崎幸二統合幕僚長
井筒俊司航空幕僚長
13:50 14:00 大臣 加藤勝信厚生労働相
13:25 13:49 大臣
外務省
経産省
西村康稔経済産業相
山田賢司副大臣
松尾剛彦通商政策局長
12:01 12:56 森山裕自民党選対委員長と会食
移動
11:46 11:52
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
10:14 11:46 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で日本遺族会創立75周年記念式典に出席し、あいさつ
移動
10:07 10:14
官邸 9:00 10:07
移動
8:59 9:00
9/11 公邸
移動
16:50 17:01
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
15:08 16:50 散髪
移動
15:00 15:08
東京・銀座
リラクセーションサロン「クイーンズウェイ銀座並木通り店」
13:03 15:00 マッサージ
移動
12:53 13:03
9/10 公邸
9/09 公邸
移動
20:12 20:20
東京・銀座
日本料理店「新ばし松山」
18:21 20:12 日枝久フジサンケイグループ代表、茂木友三郎キッコーマン名誉会長と会食
移動
18:06 18:21
官邸 17:12 17:50 麻生太郎自民党副総裁
移動
16:41 16:47
東京・一番町
英国大使館
16:34 16:41 故エリザベス女王の弔問の記帳
移動
16:27 16:34
官邸 16:08 16:13 大臣
内閣府
小倉将信こども政策担当相
吉住啓作子ども・子育て本部統括官
15:50 16:05 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
15:10 15:24 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
14:30 14:50 東哲郎半導体・デジタル産業戦略検討会議座長、小池淳義ウエスタンデジタルジャパン社長。野原諭経済産業省商務情報政策局長同席
移動
13:47 13:48
公邸 13:45 13:46 ウィップス大統領を見送り
12:50 13:44 岸田文雄首相主催の昼食会
12:31 12:48 ウィップス大統領と首脳会談
移動
12:26 12:27
官邸 12:18 12:25 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
12:17 パラオのウィップス大統領を出迎え
11:37 12:04 黒田東彦日銀総裁
11:10 11:31 インドのジャイシャンカル外相とシン国防相の表敬。林芳正外相、浜田靖一防衛相同席
10:18 10:47 物価・賃金・生活総合対策本部
10:03 10:13 閣議
9:42 9:55 食料安定供給・農林水産業基盤強化本部
9:37 9:38 報道各社のインタビュー
移動
9:35 9:36
9/08 公邸 23:37 0:42 バイデン米大統領主催のウクライナ情勢に関するオンライン首脳会議
移動
20:02 20:12
東京・有楽町
すき焼き店「人形町今半有楽町店」
18:30 20:02 広島県議会の中本隆志議長、山崎正博県議らと会食
移動
18:20 18:30
官邸 18:05 18:19 報道各社のインタビュー
16:44 17:16 大臣
内閣官房
内閣府
山際大志郎経済再生担当相
藤井健志官房副長官補
田和宏事務次官
井上裕之審議官
村瀬佳史政策統括官
移動
16:36 16:38
国会 参院第1委員会室 15:00 16:33 参院議院運営委員会
国会 院内大臣室 14:36 14:53
国会 衆院第1委員室 13:00 14:32 衆院議院運営委員会
移動
12:53 12:54
官邸 10:51 11:45 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
9:02 10:45 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
8:53 8:54
9/07 公邸
移動
21:04 21:11
東京・紀尾井町
ホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」
19:31 21:04 同ホテル内のレストラン「WASHOKU 蒼天 SOUTEN」で中国電力の清水希茂会長、瀧本夏彦社長、鹿島建設の押味至一会長、天野裕正社長らと会食
移動
19:16 19:31
東京・神楽坂
「八仙」
19:31 21:04 木下康司日本政策投資銀行会長、田中一穂日本政策金融公庫総裁、関根正裕商工中金社長と会食
移動
17:56 18:13
官邸 16:59









17:18
17:19 大臣
内閣官房





外務省

防衛省
経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
村田隆内閣危機管理監
岡野正敬官房副長官補
滝沢裕昭内閣情報官
森健良事務次官
中込正志欧州局長
増田和夫防衛政策局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
移動
16:43 16:45
自民党本部 16:10 16:38 自民党の麻生副総裁、茂木幹事長、遠藤利明総務会長、萩生田光一政調会長、森山裕選対委員長、高木毅国対委員長、関口昌一参院議員会長、世耕弘成参院幹事長、野上浩太郎参院国対委員長、木原官房副長官
移動
16:02 16:05
官邸 15:46 15:56 全世代型社会保障構築本部
15:10 15:32 大臣
防衛省
浜田靖一防衛相
鈴木敦夫事務次官
山崎幸二統合幕僚長
酒井良海上幕僚長
14:00 14:53 月刊誌「Hanada」の企画で文芸評論家の小川栄太郎氏と対談
移動
13:18 13:24
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
11:53 13:18 ホテル内の日本料理店「山里」で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、松野博一官房長官と会食
移動
11:47 11:53
官邸 11:23 11:43 俳優の杉良太郎氏。木原誠二官房副長官同席
10:57 11:13 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
10:37 10:56 亀岡偉民自民党衆院議員
10:27 10:36 池田豊人香川県知事。磯崎仁彦官房副長官、平井卓也元デジタル相同席
10:19 10:26 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
10:12 10:18 内閣官房
警察庁
滝沢裕昭内閣情報官
河原淳平サイバー警察局長
9:50 10:03 内閣官房
内閣官房
厚労省
山際大志郎経済再生担当相
山崎史郎参与
大島一博事務次官
9:04 9:49 外務省 森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
移動
8:58 8:59
9/06 公邸
移動
21:10 21:19
東京・銀座
日本料理店「加賀屋銀座店」
18:33 21:10 田村憲久元厚労相、盛山正仁自民党衆院議員と会食
移動
18:21 18:33
東京プリンスホテル 17:10 18:21 同ホテル内の宴会場「サンフラワーホール」で岸田派の懇親会に出席
移動
17:00 17:21
官邸 16:41 16:59 報道各社のインタビュー
移動
15:51 15:57
東京・芝公園
東京プリンスホテル
12:52 15:51 同ホテル内の宴会場「プロビデンスホール」で自民党岸田派の研修会に出席。あいさつ。ジャーナリストの後藤謙次氏の講演を聴講
移動
12:43 12:52
官邸 11:56 12:14 自民党の額賀福志郎、公明党の赤羽一嘉両東日本大震災復興加速化本部長らから提言書受け取り。西村康稔経済産業相、西村明宏環境相、秋葉賢也復興相同席
11:30 11:45 大臣

内閣官房


大臣
内閣官房



厚労省
加藤勝信厚生労働相
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
山際大志郎経済再生担当相
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
移動
11:19 11:22
自民党本部 10:21 11:05 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、遠藤利明総務会長、萩生田光一政調会長、高木毅国対委員長、関口昌一参院議員会長、世耕弘成参院幹事長、野上浩太郎参院国対委員長、木原官房副長官
移動
10:16 10:20
官邸 10:01 10:08 閣議
移動
9:48 9:51
自民党本部 9:34 9:45 党役員会
移動
9:25 9:28
官邸 9:19 9:24 前田匡史内閣官房参与に辞令交付。松野、木原、磯崎、栗生正副官房長官同席
9:00 9:18 大臣
内閣官房




内閣府
外務省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
原宏彰官房長
志水史雄官房長
石月英雄故安倍晋三国葬儀準備事務局長
移動
8:57 8:58
9/05 公邸
移動
18:17 18:18
官邸 16:42 16:59 日本きもの連盟「きもの大使」の歌手・平原綾香さんら表敬。平井卓也元デジタル相同席
16:07 16:21 全国農業協同組合連合会(JA全農)鳥取県本部の栗原隆政運営委員会会長らによる梨の贈呈。藤木真也自民党参院議員同席
移動
15:33 15:39
東京・隼町
国立劇場
15:01 15:28 学制150年記念式典に出席し、祝辞
移動
14:16 14:22
官邸 13:40 14:10 緊急事態舞台芸術ネットワーク代表理事の吉田智誉樹劇団四季社長ら
11:48 報道各社のインタビュー
移動
11:44 11:47
衆院第2議員会館 11:27 11:43 菅義偉前首相
移動
11:24 11:25
官邸 11:08 11:17 国場幸之助自民党衆院議員
10:52 11:07 大西宏幸自民党元衆院議員
10:34 10:51 根本匠自民党岸田派事務総長
9:39
10:03
10:33 大臣
内閣官房
防衛省
浜田靖一防衛相
高橋憲一官房副長官補
鈴木敦夫事務次官
増田和夫防衛政策局長
山崎幸二統合幕僚長
吉田圭秀陸上幕僚長
移動
9:00 9:09
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
7:54 9:00 同ホテル内の宴会場「edo ROOM」でゼネコン関係者らと意見交換
移動
7:47 7:54
9/04 公邸
移動
19:39 19:52
JR東京駅 19:35 19:39
東京(17:21JR新潟駅ーとき338号ー19:35JR東京駅)
JR新潟駅 17:06 17:21
移動
16:31 17:06
同市秋葉区
農業法人「白銀カルチャー」
16:18 16:29 報道各社のインタビュー
15:15 16:18 農業施設を視察。物価高騰について地元企業関係者と車座で意見交換。花角知事ら同行
移動
14:43 15:15
新潟市北区役所 13:59 14:43 谷防災担当相、花角知事らと昼食
移動
13:00 13:59
同市小岩内地区 12:34 13:00 土石流災害の現場視察。谷防災担当相、花角知事ら同行
移動
12:24 12:34
同市役所荒川支所 12:21 12:24 休憩
移動
12:12 12:21
新潟県村上市
グリーンパークあらかわ総合運動公園
11:51 12:12 災害廃棄物の仮置き場を視察。谷公一防災担当相、花角英世新潟県知事ら同行
移動
10:55 11:51
JR新潟駅 10:48 10:55 中原八一新潟市長出迎え
新潟県訪問(9:12JR東京駅ーとき311号ー10:48JR新潟駅)
JR東京駅 9:00 9:12
移動
8:48 9:00
9/03 公邸
移動
14:11 14:14
東京・元赤坂
赤坂見附前田病院
9:58 14:11 健康診断
移動
9:52 9:58
9/02 公邸
移動
18:58 19:09
東京・桜丘町
セルリアンタワー東急ホテル
18:16 18:58 同ホテル内の宴会場「ボールルーム」で東急グループ創立100周年記念祝賀会に出席し、あいさつ
移動
17:44 18:16
官邸 17:14 17:30 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:02 17:13 内閣官房 高橋憲一国家安全保障局次長
滝沢裕昭内閣情報官
納冨中内閣衛星情報センター所長
16:35 16:40 内閣府 森本加奈新旧独立公文書管理監
宮川博行旧独立公文書管理監
15:31 16:16 萩生田光一自民党政調会長
15:13 15:30 バーガー米海兵隊総司令官の表敬
14:53 15:08 財務省
経産省
神田真人財務官
保坂伸資源エネルギー庁長官
14:32 14:52 国家安全保障会議
12:00 13:00 山口那津男公明党代表と会食
11:36 11:40 文科省 柳孝新事務次官
義本博司旧事務次官
伯井美徳新審議官
丸山洋司旧審議官
11:30 11:35 内閣府 露木康浩新警察庁長官
中村格旧警察庁長官
11:17 11:22 内閣官房
国交省
森昌文首相補佐官
吉岡幹夫技監
10:56 11:05 「デジ田(でん)甲子園」用のビデオメッセージ収録
10:33 10:55 「デジ田(でん)甲子園」表彰式
10:12 10:22 大臣 西村明宏環境相
9:43 9:55 大臣
内閣官房
財務省
鈴木俊一財務相
木原誠二官房副長官
茶谷栄治事務次官
住沢整主税局長
9:17 9:33 新型コロナウイルス感染症対策本部
9:02 9:10 閣議
移動
8:52 8:53
9/01 公邸
移動
18:36 18:38
官邸 15:23 15:39 大臣

内閣官房





厚労省
加藤勝信厚労相
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
14:46 15:22 大臣

内閣官房





内閣府
厚労省
加藤勝信厚労相
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
伊藤豊金融庁監督局長
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
13:51 13:55 橋本和仁内閣官房科学技術顧問、島田和久内閣官房参与に辞令交付。松野、木原、磯崎、栗生正副官房長官同席
13:45 13:50 岡野正敬官房副長官補に辞令交付。松野博一、木原誠二、磯崎仁彦、栗生俊一正副官房長官、滝崎成樹前官房副長官補同席
移動
12:56 12:57
公邸 12:40 12:56
移動
11:45 12:40
千葉市中央区
「九都県市合同防災訓練」会場の千葉市蘇我スポーツ公園
11:33 11:43 閉会式に出席し、あいさつ
11:18 11:22 火災防御訓練などを視察
10:49 11:04 仮想現実(VR)起震車や段ボールベッドの設置などを体験
10:26 10:45 救出救助訓練などを視察
10:19 寺田稔総務相、浜田靖一防衛相、谷公一防災担当相、熊谷俊人千葉県知事ら出迎え
移動
9:21 10:19
官邸 9:02 9:05 同訓練の記者会見
8:25 8:51 総合防災訓練の第1回緊急災害対策本部会議、大村秀章愛知県知事とテレビ会議、臨時閣議
移動
8:04 8:05
8/31 公邸
移動
19:37 19:40
東京・永田町
コンビニエンスストア「セブン―イレブン赤坂東急プラザ店」
19:31 19:37 現金自動預払機(ATM)を利用
移動
19:14 19:31
東京・道玄坂
「イワキメガネ渋谷店」
19:06 19:14 眼鏡の修理
移動
18:41 19:06
公邸 17:54 18:41
移動
17:53 17:54
官邸 17:16 17:26 大臣
農水省
野村哲郎農林水産相
横山紳農水事務次官
16:52 17:03 大臣 寺田稔総務相
16:27 16:51 大臣

デジ庁
内閣官房
デジ庁
総務省
厚労省
寺田稔総務相
加藤勝信厚生労働相
大串正樹デジタル副大臣
栗生俊一官房副長官
赤石浩一デジタル審議官
内藤尚志審議官
大島一博事務次官
16:21 16:26 外務省 武井俊輔外務副大臣
16:04 16:20 外務省 武井俊輔外務副大臣
山田重夫審議官
海部篤軍縮不拡散・科学部長
15:30 15:44 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
14:56 15:29 遠藤利明自民党総務会長
14:08 14:10 内閣官房 岸信夫首相補佐官
13:58 14:07 内閣官房 中谷元・首相補佐官
11:00 12:06 記者会見
10:05 10:13 内閣府 原宏彰官房長
9:58 10:01 報道各社のインタビュー
移動
9:55 9:57
自民党本部 9:33 9:53 自民党役員会
移動
9:21 9:25
8/30 公邸 13:55 14:08
大臣
復興庁
オンラインで
秋葉賢也復興相
石田優復興庁事務次官
11:07 11:33 国家安全保障会議にオンラインで出席
10:10 10:29
大臣
内閣官房

内閣府
オンラインで
岡田直樹デジタル田園都市国家構想担当相
土生栄二デジタル田園都市国家構想実現会議事務局長
井上裕之審議官
林幸宏政策統括官
10:00 10:08 オンラインで閣議
8/29 公邸 17:00 17:06
大臣
デジ庁
オンラインで
河野太郎デジタル相
冨安泰一郎戦略・組織グループ長
15:25 15:26
内閣官房
オンラインで
秋葉剛男国家安全保障局長
15:00 15:24
内閣官房
外務省
防衛省
オンラインで
秋葉剛男国家安全保障局長
岡野正敬総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
山崎幸二統合幕僚長
14:25 14:46
大臣
内閣官房
オンラインで
永岡桂子文部科学相
藤井健志官房副長官補
13:10 13:30
大臣
内閣官房
オンラインで
松野博一官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
8/28 公邸 22:40 22:46 オンラインでチュニジアのサイード大統領、セネガルのサル大統領らと共同記者会見
21:31 21:35 オンラインで第8回アフリカ開発会議(TICAD8)閉会式に出席し、あいさつ
20:00 20:21 オンラインでアフリカ連合(AU)のファキ委員長と会談
19:30 19:55 オンラインでジブチのアブドゥルカデル首相と会談
19:04 19:26 オンラインで南スーダンのアブデルバギ副大統領の表敬
8/27 公邸 20:57 21:21 オンラインでエジプトのマドブリ首相と首脳会談
20:24 20:52 オンラインでタンザニアのマジャリワ首相と首脳会談
19:53 20:20 オンラインでリビアのメンフィ首脳評議会議長と首脳会談
19:24 19:47 オンラインでセネガルのサル大統領と首脳会談
18:28 18:40 オンラインで第8回アフリカ開発会議(TICAD8)開会式に出席し、あいさつ
15:08 15:25 オンラインで報道各社のインタビュー
14:00 14:35
外務省
オンラインで
森健良事務次官
山田重夫審議官
海部篤軍縮不拡散・科学部長
13:50 13:59 外務省 武井俊輔外務副大臣と電話
8/26 公邸 19:30 20:18 オンラインでチュニジアのサイード大統領と首脳会談
18:51 19:23 オンラインでコンゴ(旧ザイール)のサマ・ルコンデ首相と首脳会談
18:19 18:47 オンラインでコモロのアザリ大統領と首脳会談
13:10 13:40
大臣
内閣官房
オンラインで
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
10:20 10:35
大臣
厚労省
オンラインで
加藤勝信厚生労働相
田中誠二職業安定局長
村山誠雇用環境・均等局長
川又竹男社会・援護局長
10:00 10:14 オンラインで閣議
8/25 公邸 17:00 17:20
内閣官房
オンラインで
滝沢裕昭内閣情報官
15:00 15:50 アフリカ開発会議(TICAD)向けのビデオメッセージ収録
14:06 14:16
文科省
オンラインで
義本博司事務次官
13:10 13:35
大臣
内閣官房
オンラインで
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
10:40 12:20 自民党の行事や支援者向けに揮毫(きごう)
10:18 10:32
大臣
オンラインで
岡田直樹地方創生担当相
10:03 10:16 オンラインで月例経済報告関係閣僚会議
9:45 9:54
大臣
国交省
オンラインで
斉藤鉄夫国土交通相
和田浩一観光庁長官
8/24 公邸 18:08 18:31
内閣府

内閣官房
オンラインで
谷公一国家公安委員長
中村格警察庁長官
木原誠二官房副長官
栗生俊一官房副長官
17:42 18:07
大臣
内閣官房
オンラインで
松野博一官房長官
木原誠二官房副長官
栗生俊一官房副長官
16:38 16:54
大臣
オンラインで
浜田靖一防衛相
16:08 16:37 国家安全保障会議にオンラインで出席
15:05 15:15 オンラインで長崎幸太郎山梨県知事。森屋宏自民党県連会長、堀内詔子前ワクチン担当相同席
14:01 14:55 GX実行会議にオンラインで出席
13:33 13:56 オンラインで報道各社のインタビュー
11:31 11:46
外務省
オンラインで
小野啓一審議官
長岡寛介中東アフリカ局長
米谷光司アフリカ部長
植野篤志国際協力局長
11:21 11:30 オンラインで田和宏内閣府事務次官、黒川清政策研究大学院大名誉教授
10:41 11:20
外務省



財務省
農水省
経産省
国交省
オンラインで
小野啓一審議官
長岡寛介中東アフリカ局長
米谷光司アフリカ部長
植野篤志国際協力局長
神田真人財務官
小川良介審議官
平井裕秀審議官
林俊行審議官
10:01 10:40 オンラインで尾身茂新型コロナウイルス感染症対策分科会長、岡部信彦川崎市健康安全研究所長、国立感染症研究所の脇田隆字所長、斎藤智也感染症危機管理研究センター長
9:00 9:47
大臣

内閣官房

大臣
内閣官房



外務省
厚労省
オンラインで
加藤勝信厚生労働相
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
栗生俊一副官房長官
山際大志郎経済再生担当相
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
安藤俊英領事局長
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
8/23 公邸 17:05 17:29
大臣
内閣官房


内閣府

オンラインで
鈴木俊一財務相
木原誠二官房副長官
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
中島淳一金融庁長官
堀本善雄金融庁政策立案総括官
井藤英樹金融庁企画市場局長
16:01 16:18 オンラインで国際パラリンピック委員会(IPC)のパーソンズ会長の表敬。永岡桂子文部科学相、小倉将信共生社会担当相同席
14:56 15:24
大臣


内閣官房
厚労省
オンラインで
加藤勝信厚生労働相
小倉将信少子化対策担当相
山際大志郎経済再生担当相
山崎史郎参与
大島一博事務次官
14:14 14:46
大臣
内閣官房
経産省
オンラインで
西村康稔GX実行推進担当相
飯田祐二GX実行推進室長
多田明弘事務次官
保坂伸資源エネルギー庁長官
14:01 14:12 オンラインで馳浩石川県知事ら
13:10 13:40
大臣
内閣官房
オンラインで
松野博一官房長官
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
10:07 10:34
大臣




内閣官房




外務省
財務省
経産省
防衛省
オンラインで
林芳正外相
鈴木俊一財務相
西村康稔経済産業相
浜田靖一防衛相
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
中込正志欧州局長
神田真人財務官
平井裕秀審議官
増田和夫防衛政策局長
9:33 9:56
大臣
内閣官房
内閣府
国交省
オンラインで
谷公一防災担当相
村田隆内閣危機管理監
榊真一政策統括官
岡村次郎水管理・国土保全局長
8/22 公邸 19:03 19:27 オンラインで報道各社のインタビュー
18:00 18:22
内閣官房






厚労省

オンラインで
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
佐原康之健康局長
17:30 17:59
内閣官房
オンラインで
木原
栗生両官房副長官
秋葉国家安全保障局長
藤井健志官房副長官補
16:50 17:13
内閣官房
外務省
オンラインで
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
16:18 16:36
大臣
オンラインで
河野太郎消費者担当相
16:00 16:17
大臣
オンラインで
葉梨康弘法相
14:45 15:15 政府広報用などのビデオメッセージ収録
14:04 14:22
内閣官房
外務省
オンラインで
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
海部篤軍縮不拡散・科学部長
13:55 14:03
内閣官房
オンラインで
滝沢裕昭内閣情報官
13:40 13:54
内閣官房

防衛省
オンラインで
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
増田和夫防衛政策局長
尾崎義典情報本部長
13:10 13:39
大臣
内閣官房
オンラインで
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
午前中 秘書官とオンライン打ち合わせ
8/21 公邸
8/20 公邸
8/19 公邸
移動
14:21 14:32
JR東京駅 14:17 14:21
東京(13:24JR三島駅ーこだま718号ー14:17JR東京駅)
JR三島駅 13:06 13:24
移動
13:01 13:06
同県三島市
「うなぎすみの坊本町店」
12:06 13:01 裕子夫人ら家族と昼食
移動
11:43 12:06
同市
ドライブイン「いちごプラザ」
11:27 11:43 買い物
移動
11:20 11:27
8/18 静岡県伊豆の国市
旅館「三養荘」
移動
17:29 17:45
同県伊豆の国市
韮山文化センター
16:36 17:29 裕子夫人ら家族とNHK大河ドラマの展示を見学
移動
16:12 16:36
同県伊豆市
旭滝
15:51 16:12 裕子夫人ら家族と散策。菊地豊同市市長同行
移動
15:16 15:51
同県三島市
三嶋大社
14:53 15:16 裕子夫人ら家族と参拝
移動
14:20 14:53
同県沼津市
そば店「そばの実 千の松」
13:39 14:20 裕子夫人ら家族と昼食
移動
13:06 13:39
8/17 静岡県伊豆の国市
旅館「三養荘」
移動
14:19 14:48
JR三島駅 14:17 14:19
静岡県訪問(13:27JR東京駅ーこだま729号ー14:17JR三島駅)
JR東京駅 13:16 13:27
移動
13:04 13:16
8/16 公邸
移動
17:05 18:13
茨城県つくばみらい市
ゴルフ場「取手国際ゴルフ倶楽部」
7:59 裕子夫人ら親族とゴルフ
10:24 報道各社のインタビュー
移動
7:04 7:59
8/15 公邸
移動
22:10 22:26
東京・神宮前
鉄板焼き店「表参道うかい亭」
19:28 22:10 裕子夫人ら家族と食事
移動
19:16 19:28
公邸 18:12 19:16
移動
18:01 18:12
東京・芝公園
増上寺
17:57 18:01 故二木英徳日本体操協会前会長の通夜に参列
移動
17:46 17:57
公邸 16:22 17:46
移動
16:14 16:22
東京・八重洲
書店「八重洲ブックセンター本店」
15:09 16:14 本を購入
移動
14:57 15:09
公邸 14:41 14:57
移動
14:40 14:41
官邸 13:37 13:57 内閣官房


内閣府
農水省
国交省
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
森昌文首相補佐官
榊真一政策統括官
前島明成危機管理・政策立案総括審議官
岡村次郎水管理・国土保全局長
長谷川直之気象庁長官
移動
12:50 12:58
東京・北の丸公園
日本武道館
11:51 12:47 全国戦没者追悼式
移動
11:15 11:20
東京・三番町
千鳥ケ淵戦没者墓苑
11:11 11:15 献花
移動
11:03 11:11
官邸 10:32 10:53 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
10:01 10:07 閣議
9:31 9:50 物価・賃金・生活総合対策本部
8:28 9:22 大臣

内閣官房


大臣
内閣官房


総務省

厚労省
加藤勝信厚生労働相
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
山際大志郎経済再生担当相
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大村慎一新型コロナウイルス感染症対策地方連携総括官
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
移動
8:25 8:26
8/14 公邸
移動
16:44 16:56
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
14:53 16:44 散髪
移動
14:42 14:53
公邸 11:55 14:42
移動
11:51 11:55
東京・赤坂
「エースゴルフクラブ赤坂」
10:26 11:51 ゴルフの練習。裕子夫人同行
移動
10:20 10:26
8/13 公邸
8/12 公邸 18:40 18:49 政務官会合
18:36 18:37 政務官と記念撮影
移動
18:30 18:31
官邸 18:11 18:23 政務官に辞令交付
移動
17:28 17:29
公邸 17:19 17:27 副大臣会議
17:15 17:16 副大臣と記念撮影
移動
17:06 17:07
官邸 16:53 16:57 内閣府副大臣に担当指示
移動
16:13 16:20
皇居 14:09 16:13 内奏、副大臣認証式
移動
14:02 14:09
官邸 13:44 13:48 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
13:35 13:43 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
13:15 13:34 大臣
内閣官房
内閣府
国交省
谷公一防災担当相
村田隆内閣危機管理監
榊真一政策統括官
岡村次郎水管理・国土保全局長
13:03 13:09 臨時閣議
移動
12:12 12:22
東京・大手町
大手町合同庁舎3号館
11:58 報道各社のインタビュー
11:54 自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場でワクチン接種
移動
11:43 11:54
官邸 11:01 11:31 小池百合子東京都知事から要望書受け取り
10:28 11:00 物価動向に関するヒアリング
9:45 9:57 山梨県の船木直美小菅村長、岡部岳志丹波山村長。森屋宏自民党県連会長、堀内詔子前ワクチン担当相同席
9:24 9:43 国家安全保障会議
9:12 9:23 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
8:42 9:11 内閣官房


内閣府
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
原宏彰官房長
移動
8:40 8:41
8/11 公邸
移動
16:36 16:47
東京・道玄坂
「イワキメガネ渋谷店」
16:08 16:36 眼鏡の修理
移動
15:49 16:08
公邸 13:10 13:36 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
12:40 13:09 内閣官房


防衛省
栗生俊一官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
増田和夫防衛政策局長
8/10 公邸 19:40 19:42 閣僚と記念撮影
移動
19:28 19:30
官邸 19:15 19:25 初閣議
18:55 19:02 各閣僚に補職辞令交付
18:00 18:46 記者会見
移動
16:30 16:39
皇居 14:04 14:05 岸信夫前防衛相
13:27 13:57 新閣僚の呼び込み
14:55 内奏、閣僚認証式
移動
14:47 14:55
官邸 13:27 13:57 新閣僚の呼び込み
13:11 組閣本部設置
13:02 13:10 山口那津男公明党代表と与党党首会談。松野博一官房長官、茂木幹事長、石井啓一公明党幹事長同席
11:33 11:44 臨時閣議
移動
10:48 10:50
自民党本部 10:29 10:45 党役員会
10:21 10:22 党役員と記念撮影
10:02 10:19 党臨時総務会
9:27 萩生田光一氏ら党新役員呼び込み
9:00 9:26 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
8:52 8:56
官邸 8:22 8:52
移動
8:21 8:22
8/09 公邸
移動
21:33 21:34
官邸 17:32 21:33
移動
16:57 17:32
羽田空港 16:42 16:57
東京(15:10長崎空港ー日本航空612便ー16:42羽田空港)
長崎空港 14:47 15:10
移動
14:14 14:47
同市の長崎原爆資料館 13:44 14:14 視察。林外相、後藤厚労相、金子原二郎農林水産相同行
移動
13:37 13:44
同市のホテルニュー長崎 13:18 13:29 同ホテル内の宴会場「鳳凰閣西の間」で記者会見
12:30 13:12 同ホテル内の宴会場「鳳凰閣東の間」で「被爆者団体から要望を聞く会」に出席。林芳正外相、後藤茂之厚生労働相同席
12:00 同ホテル内の宴会場「丹頂の間」で昼食
移動
11:53 12:00
長崎市の平和公園 10:45 11:49 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列し、献花、あいさつ
移動
9:56 10:32
長崎空港 9:10 9:56
長崎県訪問(7:47羽田空港ー日本航空605便ー9:10長崎空港)
羽田空港 7:14 7:47
移動
6:54 7:14
8/08 公邸
移動
20:20 20:21
官邸 16:46 20:20
移動
16:44 16:46
自民党本部 16:42 16:43 元宿仁自民党本部事務総長
16:33 16:41 自民党臨時役員会
15:51 16:29 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
15:48 15:50
官邸 13:46 14:00 塩谷立自民党安倍派会長代理
10:52 11:09 関口昌一自民党参院議員会長
10:11 10:31 武田良太自民党二階派事務総長
10:02 10:08 閣議
9:45 9:53 川本裕子人事院総裁から人事院勧告
9:13 9:33 山口那津男公明党代表
移動
9:05 9:06
8/07 公邸 16:57 17:53 茂木敏充自民党幹事長
15:27 16:07 大臣 萩生田光一経済産業相
8/06 公邸 18:03 19:26 麻生太郎自民党副総裁
移動
17:23 17:45
羽田空港 17:11 17:23
東京(16:00広島空港ー全日空680便ー17:11羽田空港)
広島空港 14:55 16:00
移動
14:04 14:55
同区のANAクラウンプラザホテル広島 13:52 14:04 同ホテル内の宴会場「オーキッド」で全国介護事業者連盟の広島県支部設立総会に出席し、あいさつ。記念撮影
移動
13:46 13:52
同区の自身の事務所 13:12 13:46
移動
13:09 13:12
同区の三宅洋服店 13:00 13:09 スーツを購入
移動
12:59 13:00
同区の百貨店「福屋八丁堀本店」 12:33 12:59 紳士靴、ワイシャツを購入
移動
12:31 12:33
同区の自身の事務所 11:31 12:31 地元事務所スタッフらと昼食
移動
11:25 11:31
同区のリーガロイヤルホテル広島 11:07 11:20 同宴会場で記者会見
10:01 10:54 同ホテル内の宴会場「ロイヤルホール」で「被爆者代表から要望を聞く会」に出席し、懇談。後藤茂之厚生労働相同席
移動
9:35 9:41
同区の平和記念資料館 9:14 9:30 同資料館をグテレス氏と視察。記帳
8:58 9:10 グテレス国連事務総長と会談
移動
8:54 8:56
同市中区の平和記念公園 8:00 8:53 原爆死没者慰霊式・平和祈念式に参列し、献花、あいさつ
移動
7:41 7:47
8/05 広島市南区の自宅
移動
19:30 20:17
広島空港 19:17 19:30
広島県訪問(18:21羽田空港ー全日空683便ー19:17広島空港)
羽田空港 17:54 18:21
移動
17:23 17:54
官邸 13:11 17:23
移動
13:09 13:11
国会 衆院本会議場 13:03 13:07 衆院本会議
移動
12:55 12:57
官邸 9:45 10:04 大臣
経産省
萩生田光一経済産業相
多田明弘事務次官
松尾剛彦通商政策局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
9:42 9:44 大臣 後藤茂之厚生労働相
9:33 9:41 閣議
9:02 9:04 報道各社のインタビュー
移動
9:00 9:01
公邸 7:57 8:55 ペロシ米下院議長と朝食会
8/04 公邸
移動
18:59 19:00
官邸 18:00 18:20 内閣官房

内閣府
国交省
村田隆内閣危機管理監
森健良首相補佐官
榊真一政策統括官
長谷川直之気象庁長官
17:31 17:49 塩谷立自民党安倍派会長代理
17:19 17:28 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:07 17:18 内閣官房 高橋憲一国家安全保障局次長
滝沢裕昭内閣情報官
16:37








17:03
17:06 大臣
内閣官房




外務省
防衛省

経産省
松野博一官房長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
滝崎成樹国家安全保障局次長
滝沢裕昭内閣情報官
山田重夫審議官
増田和夫防衛政策局長
山崎幸二統合幕僚長
保坂伸資源エネルギー庁長官
15:57 15:59 外務省 小野啓一新審議官
鈴木浩旧審議官
15:55 15:56 法務省 菊池浩新出入国在留管理庁長官
佐々木聖子旧出入国在留管理庁長官
15:26 15:54 外務省

文科省
厚労省
外務省の岡野正敬総合外交政策局長
海部篤軍縮不拡散・科学部長
柳孝審議官
大島一博事務次官
佐原康之健康局長
14:55 15:15 山谷えり子自民党拉致問題対策本部長
14:15 14:45 内閣官房
外務省
滝崎成樹官房副長官補
森健良事務次官
中込正志欧州局長
14:02 14:14 北方少年少女交流事業に参加した北海道標津町立標津中3年の渡部七帆さんら中学生の表敬。西銘恒三郎沖縄・北方担当相同席
移動
12:38 12:42
東京・永田町
全国町村会館西館
12:01 12:38 自民党岸田派の会合に出席し、あいさつ
移動
11:58 12:01
官邸 11:06 11:54 内閣官房





厚労省

磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
八神敦雄医薬・生活衛生局長
10:43 11:02 内閣官房

内閣府
栗生俊一官房副長官
森昌文首相補佐官
原宏彰官房長
10:28 10:40 浅川雅嗣アジア開発銀行総裁
9:54 10:27 大臣
内閣府
小林鷹之科学技術担当相
田和宏内閣府事務次官
移動
9:25 9:26
8/03 公邸
移動
20:09 20:15
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
18:20 20:09 同ホテル内の日本料理店「山里」で森喜朗元首相、自民党の青木幹雄元参院議員会長、遠藤利明選対委員長、小渕優子組織運動本部長と会食
移動
18:16 18:20
官邸 17:32 17:42 外務省 小野啓一審議官
鯰博行経済局長
16:37 17:15 根本匠自民党岸田派事務総長
15:59 16:09 坂本雅信全国漁業協同組合連合会会長。自民党の林幹雄、浜田靖一両衆院議員同席
移動
15:25 15:27
国会 院内大臣室 15:20 15:23 尾辻秀久、長浜博行参院正副議長
国会 参院本会議場 15:00 15:05 第209臨時国会開会式
国会 院内大臣室 14:39 14:51
移動
14:36 14:38
官邸 13:18 14:36
移動
13:16 13:18
国会 院内大臣室 13:08 13:14
国会 衆院本会議場 13:02 13:07 衆院本会議
移動
12:52 12:55
自民党本部 12:21 12:35 自民党両院議員総会
移動
12:17 12:19
官邸 11:35 12:05 エマニュエル駐日米大使
移動
10:16 10:24
皇居 10:07 10:16 帰国の記帳
移動
9:58 10:07
8/02 公邸
移動
19:27 19:49
羽田空港 19:04 19:27
8/01
(現地)
米ニューヨークのケネディ国際空港 午後
ホテル「ミレニアム・ヒルトン・ニューヨーク・ワン・UNプラザ」 午後 米国のガテマラー、フォード両元国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)ら核軍縮の有識者と意見交換
午後 軍縮・不拡散イニシアチブ(NPDI)会合に出席
国連本部 午後 グテレス国連事務総長と会談
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後 同行記者団のインタビュー
米ニューヨークの国連本部 午前 フィジーのバイニマラマ首相と会談
午前 核拡散防止条約(NPT)再検討会議に出席。演説
午前 広島県の核廃絶の取り組みに関する展示視察。湯崎英彦県知事、大石賢吾長崎県知事同席
7/31
(現地)
ホテル「ザ・キタノ・ニューヨーク」 午後
米ニューヨークのケネディ国際空港 午後
米国訪問(日本時間7/31 19:10羽田発ー(政府専用機)ー8/2 19:04羽田着)
7/31 羽田空港 18:48 19:10
移動
18:25 18:48
公邸 18:20 18:24 報道各社のインタビュー
7/30 公邸
移動
17:00 17:12
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
14:57 17:00 散髪
移動
14:46 14:57
7/29 公邸
移動
19:22 19:23
官邸 19:16 19:21 報道各社のインタビュー
18:10 18:30 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:55 18:07 鈴木馨祐自民党衆院議員
17:35 17:46 臨時閣議
17:01 17:30 経済財政諮問会議
16:16 16:28 関口昌一自民党参院議員会長
16:00 16:15 内閣官房

厚労省
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
鈴木英二郎労働基準局長
15:31 15:57 中国新聞と共同通信の合同インタビュー
15:05 15:30 産経新聞のインタビュー
13:48 14:08 横手幸太郎全国医学部長病院長会議会長、小川彰日本私立医科大学協会会長らから感染症対策に関する要望書受け取り
10:45 10:56 江藤拓自民党フラワー産業議員連盟会長、沢田将信全国花みどり協会会長
10:22 10:30 政府与党政策懇談会
10:02 10:11 閣議
移動
9:55 9:56
7/28 公邸
移動
20:41 20:45
東京・赤坂
日本料理店「赤坂浅田」
18:26 20:41 元宿仁自民党本部事務総長と会食
移動
18:21 18:26
官邸 18:20 18:21 報道各社のインタビュー
17:38 17:46 大臣 後藤茂之厚生労働相
17:18 17:37 大臣
内閣官房




厚労省
後藤茂之厚生労働相
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
16:23 17:17 大臣
内閣官房


大臣
内閣官房



総務省

厚労省
後藤茂之厚生労働相
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
山際大志郎経済再生担当相
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大村慎一新型コロナウイルス感染症対策地方連携総括官
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
16:16 16:44 大臣
国交省
斉藤鉄夫国土交通相
藤井直樹事務次官
14:30 15:04 内閣官房


外務省
磯崎仁彦官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
寺田稔首相補佐官
山田重夫審議官
海部篤軍縮不拡散・科学部長
13:24 14:02 遠藤利明自民党選対委員長
11:28 12:02 同会との懇談会
11:19 11:25 全国都道府県議会議長会会長の柴田正敏秋田県議会議長らと写真撮影
10:55 11:10 自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会会長の田中利明大分県佐伯市長らから要望書受け取り
10:37 10:52 大臣
内閣府
山際大志郎経済再生担当相
田和宏事務次官
井上裕之審議官
村瀬佳史政策統括官
林幸宏政策統括官
10:08 10:36 大臣 末松信介文部科学相
移動
9:12 9:13
7/27 公邸
移動
**21:05 21:18
東京・銀座
日本料理店「新ばし金田中」
18:31 21:05 武藤敏郎東京五輪・パラリンピック組織委員会元事務総長、飛田秀一北国新聞社会長、松本吉郎日本医師会会長、斎藤宏みずほフィナンシャルグループ名誉顧問と食事
移動
18:16 18:31
官邸 17:02 17:12 広島市の松井一実市長、佐々木寿吉市議会議長、宮田俊範ヒロシマ平和創造基金事務局長の表敬
16:21 16:31 藤木真也自民党参院議員
16:05 16:09 松山参院議員
15:34 16:04 磯崎仁彦官房副長官、松山政司自民党参院議員
14:00 14:53 グリーントランスフォーメーション(GX)実行会議
移動
13:00 13:01
公邸 12:58 12:59 ジョコ大統領を見送り
11:55 12:58 岸田文雄首相主催の昼食会
移動
11:54 11:55
官邸 11:35 11:52 共同記者発表
10:33 11:29 ジョコ大統領と首脳会談
10:23 10:30 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
10:22 インドネシアのジョコ大統領を出迎え
移動
9:20 9:21
7/26 公邸
移動
20:29 20:42
東京・恵比寿
ステーキ店「ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京」
18:39 20:29 半沢淳一、高島誠新旧全国銀行協会会長と会食
移動
18:21 18:39
官邸 17:20 17:26 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:12 17:19 内閣官房

法務省
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
横尾洋一公安調査庁次長
16:33







16:52
16:56 内閣官房




外務省

防衛省
経産省
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
増田和夫防衛政策局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
移動
15:53 15:56
自民党本部 14:58 15:52 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
14:54 14:57
官邸 14:11 14:26 月例経済報告関係閣僚会議
移動
12:46 12:55
東京・西新橋
東京慈恵会医大付属病院
12:05 12:46 定期健康診断
移動
11:59 12:05
官邸 11:26 11:40 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
11:05 11:25 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
10:41 10:55 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子元会長、遠藤利明元副会長の表敬
10:18 10:37 大臣
経産省
萩生田光一経済産業相
多田明弘事務次官
飯田祐二政策局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
10:03 10:16 閣議
移動
9:51 9:54
自民党本部 9:32 9:48 自民党役員会
移動
9:23 9:26
公邸 8:30 9:20 オーストラリアのモリソン前首相夫妻と朝食会。裕子夫人同席
7/25 公邸
移動
20:12 20:20
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:29 20:12 同ホテル内の宴会場「edo ROOM」で里見治セガサミーホールディングス会長、佐治信忠サントリーホールディングス会長、岩沙弘道三井不動産会長らと会食。松山政司自民党参院議員同席
移動
18:22 18:29
官邸 16:53 17:35 経済財政諮問会議
16:28 16:43 大臣
内閣府
山際大志郎経済再生担当相
田和宏事務次官
井上裕之審議官
村山裕政策統括官
16:05 16:27 茂木敏充自民党幹事長
14:00 14:41 国家安全保障会議
移動
13:10 13:15
東京・内幸町
帝国ホテル
12:55 13:10 同ホテル内の宴会場「富士の間」で日本公認会計士協会定期総会に出席し、あいさつ
移動
12:48 12:55
官邸 11:53 11:58 日本政策投資銀行の木下康司会長、地下誠二社長、杉元宣文副社長
11:32 11:52 内閣官房
外務省
滝崎成樹官房副長官補
森健良事務次官
山田重夫審議官
加納雄大南部アジア部長
11:02 11:23 ジャーナリストの田原総一朗氏
10:00 10:05 日銀の高田創、田村直樹両審議委員に辞令交付
移動
9:24 9:25
7/24 公邸 22:01 22:07 内閣官房 村田隆内閣危機管理監
移動
15:26 15:37
東京・道玄坂
「イワキメガネ渋谷店」
15:09 15:26 眼鏡の修理
移動
14:52 15:09
7/23 公邸
7/22 公邸
移動
20:56 21:06
JR東京駅 20:51 20:56
東京(19:40JR軽井沢駅ーあさま630号ー20:51JR東京駅)
JR軽井沢駅 19:25 19:40
移動
19:19 19:25
長野県軽井沢町
「軽井沢プリンスホテル ウエスト」
18:45 19:12 同ホテル内の「国際会議場 浅間」で懇親会に出席
17:46 18:27 同ホテル内の「メインバンケットホール 長野」で経団連夏季フォーラムに出席し、講演
17:20 17:25 十倉雅和経団連会長
移動
17:13 17:18
JR軽井沢駅 17:08 17:13
長野県訪問(15:52JR東京駅ーあさま619号ー17:08JR軽井沢駅)
JR東京駅 15:43 15:52
移動
15:28 15:43
官邸 14:30 15:04 大臣

内閣官房

大臣
内閣官房



厚労省

後藤茂之厚生労働相
松野博一官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
山際大志郎経済再生担当相
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
榎本健太郎医政局長
14:00 14:10 生命保険協会の稲垣精二、高田幸徳新旧会長
11:46 12:06 松本吉郎日本医師会会長
11:36 11:45 塩谷立元文部科学相
11:26 11:35 福島国際研究教育機構理事長に就任予定の山崎光悦氏の表敬。西銘復興相同席
11:04 11:24 大臣 西銘恒三郎復興相
10:21 10:51 大臣
内閣府
山際大志郎経済再生担当相
田和宏事務次官
村瀬佳史政策統括官
林幸宏政策統括官
10:11 10:17 小川敏夫参院副議長
9:55 9:58 最高裁の今崎幸彦、尾島明両判事、菅野博之前判事
9:45 9:50 戸倉三郎、大谷直人新旧最高裁長官
9:02 9:10 閣議
移動
8:54 8:55
7/21 公邸
移動
18:47 18:48
官邸 15:57 16:32 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
15:08 15:18 白川儀一日本損害保険協会会長
15:00 15:03 根本岸田派事務総長
14:40 14:59 自民党の根本匠岸田派事務総長、石原正敬衆院議員
14:20 14:39 グローバルファンド日本委員会議員タスクフォースの逢沢一郎共同議長らから要望書受け取り
13:28 13:38 故安倍晋三元首相の昭恵夫人。今井尚哉内閣官房参与同席
11:40 11:45 NTTの澤田純会長、島田明社長
10:33 10:48 大臣
法務省
古川禎久法相
佐々木聖子出入国在留管理庁長官
9:50








10:00
10:10 大臣
内閣官房




外務省

防衛省
財務省
経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
村田隆内閣危機管理監
滝崎成樹国家安全保障局次長
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
増田和夫防衛政策局長
神田真人財務官
保坂伸資源エネルギー庁長官
移動
9:44 9:46
国会  9:40 現金自動預払機(ATM)を利用
移動
9:35 9:40
東京・内幸町
帝国ホテル
8:23 9:35 同ホテル内のフランス料理店「レ セゾン」で秋山信将一橋大国際・公共政策大学院院長、岩間陽子政策研究大学院大教授、高見沢将林東大公共政策大学院客員教授、西田充長崎大教授、白石隆熊本県立大理事長と会食。寺田稔首相補佐官、海部篤外務省軍縮不拡散・科学部長同席
移動
8:18 8:23
7/20 公邸
移動
20:05 20:15
東京・銀座
ブルガリ銀座タワー
18:36 20:05 同ビル内のレストラン「IL RISTORANTE LUCA FANTIN」で中村邦晴住友商事会長、山内隆司大成建設会長、玉木康裕タマホーム会長、柘植康英JR東海会長、本田勝東京メトロ会長、倉富純男西日本鉄道会長、菰田正信三井不動産社長らと会食
移動
18:22 18:36
官邸 17:54 18:08 上川陽子自民党幹事長代理
17:27 17:53 国場幸之助自民党衆院議員
15:37 15:50 田中明彦総合海洋政策本部参与会議座長から海洋政策に関する意見書受け取り
15:02 15:13 大臣
財務省
鈴木俊一財務相
茶谷栄治事務次官
新川浩嗣主計局長
14:34 15:01 大臣 金子恭之総務相
14:20 14:33 内閣官房 寺田稔首相補佐官
14:01 14:12 福岡誠志広島県三次市長らによるピオーネの贈呈
移動
13:19 13:20
公邸 13:17 13:18 マーティン首相を見送り
12:10 13:17 岸田文雄首相主催の昼食会
移動
12:09 12:10
官邸 11:59 12:07 共同記者発表
11:07 11:54 マーティン首相と首脳会談
10:58 11:05 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
10:57 アイルランドのマーティン首相を出迎え
移動
9:56 9:57
7/19 公邸
移動
20:48 20:55
東京・丸の内
ステーキ店「ウルフギャング・ステーキハウス」
18:33 20:48 自民党の上川陽子、赤沢亮正、山下貴司、宮崎政久各衆院議員と会食
移動
18:22 18:33
官邸 17:27 18:04 大臣 萩生田光一経済産業相
16:08 16:18 大臣
内閣府
二之湯智領土問題担当相
三貝哲政策統括官
移動
15:54 15:57
自民党本部 15:00 15:53 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
14:55 14:58
官邸 14:53 14:54 報道各社のインタビュー
14:15 14:37 韓国の朴振外相の表敬
12:01 12:54 山口那津男公明党代表と会食
11:48 12:00 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
長岡寛介中東アフリカ局長
11:34 11:47 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
11:11 11:33 ゲオルギエワ国際通貨基金(IMF)専務理事の表敬
10:25 10:40 サウジアラビアのファイサル外相
10:01 10:07 閣議
移動
9:55 9:57
自民党本部 9:33 9:53 自民党役員会
移動
9:28 9:30
官邸 9:05 9:27 ファンロンパイ欧州連合(EU)元大統領。塩谷立元文部科学相ら同席
移動
9:00 9:01
7/18 公邸
移動
21:23 21:28
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
20:28 21:23 同ホテル内の宴会場「LAPIS L」で林芳正外相、小野寺五典元防衛相、自民党の宮沢洋一税制調査会長、森屋宏参院議員らと会食
移動
20:05 20:28
東京・押上
東京スカイツリータウン
19:08 20:05 2025年大阪・関西万博の開幕1000日前記念イベントに出席し、あいさつ
移動
18:42 19:08
7/17 公邸
7/16 公邸
移動
21:56 22:07
東京・麻布十番
焼き鳥店「中目黒いぐち麻布十番店」
19:54 21:56 裕子夫人と食事
移動
19:46 19:54
公邸 18:49 19:46
移動
18:35 18:49
東京・西五反田
桐ケ谷斎場
18:32 18:35 故藤井裕久元財務相の通夜に参列
移動
18:07 18:32
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
16:21 18:07 散髪
移動
16:11 16:21
東京・銀座
リラクセーションサロン「クイーンズウェイ銀座並木通り店」
14:15 16:11 マッサージ
移動
13:32 14:15
横浜市西区
国際会議場「パシフィコ横浜ノース」
12:31 13:32 日本青年会議所主催の「サマーコンファレンス2022」に出席し、中島土会頭と対談
移動
11:52 12:31
7/15 公邸
移動
20:17 20:21
東京・日比谷公園
フランス料理店「日比谷パレス」
18:31 20:17 山田孝男毎日新聞特別編集委員、小田尚読売新聞東京本社調査研究本部客員研究員、芹川洋一日本経済新聞社論説フェロー、島田敏男NHK放送文化研究所研究主幹、粕谷賢之日本テレビ取締役常務執行役員、政治ジャーナリストの田崎史郎氏と会食
移動
18:25 18:31
官邸 17:54 18:18 斉藤鉄夫国土交通相、国交省の国土審議会の永野毅会長ら
17:16 17:18 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
17:04 17:15 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
16:43 17:03 大臣
内閣官房
外務省
林芳正外相
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
16:17 16:42 内閣官房

外務省

防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
岡野正敬総合外交政策局長
市川恵一北米局長
増田和夫防衛政策局長
山崎幸二統合幕僚長
15:54 16:09 大臣
経産省
萩生田光一経済産業相
多田明弘経産事務次官
保坂伸資源エネルギー庁長官
移動
15:21 15:29
東京・虎ノ門
虎ノ門ヒルズ森タワー
14:59 15:21 虎ノ門ヒルズフォーラムで日本ベンチャーキャピタル協会のイベントに出席し、あいさつ
移動
14:51 14:59
官邸 14:09 14:39 宮沢洋一自民党税制調査会長
11:16 11:40 松本吉郎日本医師会会長
11:10 11:15 環境省 和田篤也新事務次官
中井徳太郎旧事務次官
小野洋新地球環境審議官
正田寛旧地球環境審議官
片山啓原子力規制庁長官
移動
10:46 10:51
東京・霞が関
外務省
10:43 10:44 報道各社のインタビュー
10:37 10:43 広島市で開催する先進7カ国首脳会議(G7サミット)の事務局の看板掛け。林芳正外相同席
移動
10:31 10:37
官邸 10:21 10:24 「北方領土を考える」高校生弁論大会受賞者の伊藤胡晴さんらの表敬
9:42 10:01 物価・賃金・生活総合対策本部
9:20 9:37 新型コロナウイルス感染症対策本部
9:03 9:11 閣議
8:50 9:00 大臣 小林鷹之経済安全保障担当相
移動
8:44 8:45
7/14 公邸 19:13 20:45 木原官房副長官、小野寺五典元防衛相と会食
移動
19:11 19:13
官邸 18:00 18:56 記者会見
10:51 11:06 水落敏栄自民党参院議員
10:23






10:48
10:50 大臣
内閣官房


外務省

防衛省
経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
栗生俊一副官房長官
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
増田和夫防衛政策局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
10:01 10:11 大臣
国交省
斉藤鉄夫国土交通相
和田浩一観光庁長官
9:33 9:53 アヒム・シュタイナー国連開発計画(UNDP)総裁の表敬。木原誠二官房副長官、武見敬三自民党参院議員ら同席
移動
9:26 9:27
7/13 公邸
移動
18:47 18:48
官邸 18:07 18:19 ジョンソン英首相と電話会談
17:15 17:30 中本隆志広島県議会議長
14:44 15:25 遠藤利明自民党選対委員長
移動
13:22 13:28
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
11:59 13:22 同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、松野博一官房長官と会食
移動
11:53 11:59
官邸 11:30 11:46 財務省 神田真人財務官
10:54 11:29 内閣官房
デジ庁
総務省
法務省
厚労省
藤井健志官房副長官補
赤石浩一デジタル審議官
内藤尚志審議官
佐々木聖子出入国在留管理庁長官
大島一博事務次官
伊原和人保険局長
9:32 9:47 国連世界食糧計画(WFP)のビーズリー事務局長、焼家直絵日本事務所代表、安藤宏基国連WFP協会会長
9:05 9:15 カナダのトルドー首相と電話会談
移動
8:57 8:59
7/12 公邸
移動
18:33 18:35
官邸 18:08 18:20 フランスのマクロン大統領と電話会談
17:32 17:40 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
16:37 17:02 松山政司自民党参院議員
15:30 15:47 農水省




経産省

浜野幸一

国交省






防衛省



横山紳新事務次官
枝元真徹旧事務次官
小川良介審議官
織田央新林野庁長官
天羽隆旧林野庁長官
平井裕秀新経産審議官
広瀬直旧経産審議官
浜野幸一新特許庁長官
森清旧特許庁長官
藤井直樹新事務次官
山田邦博旧事務次官
水嶋智審議官
和田信貴審議官
林俊行審議官
石井昌平新海上保安庁長官
奥島高弘旧海上保安庁長官
鈴木敦夫新事務次官
島田和久旧事務次官
岡真臣新審議官
槌道明宏旧審議官
防衛装備庁長官
15:13 15:25 オーストラリアのアルバニージー首相と電話会談
15:01 15:03 故安倍元首相の葬列見送り
移動
14:39 14:52
東京・芝公園
増上寺
12:42 14:39 故安倍晋三元首相の葬儀に参列
移動
12:32 12:42
官邸 11:30 12:05 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
10:30 10:57 内閣府

復興庁
総務省





最高検察庁
財務省

厚労省


新井ゆたか新消費者庁長官
伊藤明子旧消費者庁長官
石田優事務次官
山下哲夫新事務次官
黒田武一郎旧事務次官
内藤尚志審議官
吉田博史新審議官
佐々木祐二旧審議官
前田一浩消防庁長官
甲斐行夫新検事総長
林真琴旧検事総長
茶谷栄治事務次官
阪田渉国税庁長官
大島一博新事務次官
吉田学旧事務次官
小林洋司新審議官
坂口卓新旧審議官
10:02 10:12 閣議
移動
9:44 9:45
7/11 公邸
移動
18:31 18:42
東京・芝公園
増上寺
18:00 18:31 故安倍晋三元首相の通夜に参列
移動
17:46 18:00
官邸 16:41 17:16 尾身茂新型コロナウイルス感染症対策分科会長、岡部信彦川崎市健康安全研究所長、国立感染症研究所の脇田隆字所長、斎藤智也感染症危機管理研究センター長
16:09 16:24 内閣官房


厚労省
藤井健志官房副長官補
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
大島一博事務次官
福島靖正医務技監
移動
15:31 15:41
皇居 15:14 15:31 内奏
移動
15:02 15:14
官邸 14:46 15:02
移動
14:44 14:46
自民党本部 14:00 14:42 記者会見
移動
13:50 13:53
官邸 13:23 13:28 自民党の茂木敏充幹事長
13:01 13:21 山口那津男公明党代表と与党党首会談。茂木幹事長、石井啓一公明党幹事長同席
移動
12:01 12:04
自民党本部 11:34 11:58 自民党臨時役員会
11:01 11:30 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
10:56 11:00
官邸 10:26 10:38 ブリンケン米国務長官の表敬。林外相同席
10:16 10:24 大臣
内閣官房

外務省
林芳正外相
木原誠二官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫外務審議官
市川恵一北米局長
移動
10:09 10:10
公邸
7/10
移動
23:57 0:00
自民党本部 23:42 23:56 遠藤利明自民党選対委員長
23:30 23:41 茂木敏充自民党幹事長
23:22 23:29 元宿仁自民党本部事務総長
23:18 23:21 インターネット動画中継サイト「ニコニコ動画」に出演
23:02 23:17 ラジオ各社の報道番組に出演
22:49 22:52 文化放送の報道番組に出演
22:00 22:48 テレビ各社の報道番組に出演
21:46 21:57 当選確実となった参院選立候補者名にバラ付け
21:44 21:45 故安倍晋三元首相に黙とう
移動
21:20 21:21
東京・永田町
全国町村会館西館
20:54 21:20 自民党岸田派の事務所であいさつ
移動
20:51 20:54
自民党本部 20:31 20:46 自民党選対本部、広報本部などにあいさつ回り
移動
19:53 19:57
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:21 19:53 同ホテル内の中国料理店『大観苑』で秘書官と食事
移動
18:14 18:21
公邸 16:37 17:01 根本匠自民党岸田派事務総長
16:03 16:36 木原誠二官房副長官
7/09 公邸
移動
21:00 21:19
羽田空港 20:42 21:00
東京(20:04新潟空港ーチャーター機ー20:42羽田空港)
新潟空港 19:45 20:04
移動
19:20 19:45
同市中央区
複合施設「古町ルフル」前
18:45 19:20 街頭演説
移動
18:21 18:45
新潟市江南区の磐越自動車道新潟パーキングエリア 18:19 18:21 休憩
移動
18:07 18:19
新潟市秋葉区文化会館前 17:44 18:07 街頭演説
移動
17:00 17:44
JR新潟駅 16:46 17:00
新潟県訪問(14:40JR東京駅ーとき325号ー16:46JR新潟駅)
JR東京駅 14:21 14:40
移動
14:01 14:21
東京・富ケ谷
故安倍晋三元首相宅
13:51 14:01 弔問
東京
移動
12:22 13:51
相模原市緑区
中央自動車道藤野パーキングエリア
12:11 12:22 休憩
移動
11:33 12:11
山梨県富士吉田市
ひばりが丘高校入口交差点
11:11 11:33 街頭演説
移動
10:37 11:11
JR大月駅 10:36 10:37 街頭演説
山梨県訪問(9:30JR新宿駅ーかいじ11号ー10:36JR大月駅)
JR新宿駅 9:12 9:30
移動
8:55 9:12
公邸 8:52 8:54 報道各社のインタビュー
8:00 8:10 バイデン米大統領と電話会談
7/08 公邸
移動
19:34 19:35
官邸 18:55 19:09 報道各社のインタビュー
移動
18:53 18:54
公邸 17:30 18:40 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、福田達夫総務会長、高市早苗政調会長、遠藤選対委員長、関口昌一参院議員会長、世耕弘成参院幹事長
移動
17:14 17:15
官邸 16:30 16:47 大臣 金子恭之総務相
古川禎久法相
後藤茂之厚生労働相
萩生田光一経済産業相
斉藤鉄夫国土交通相
山口壮環境相
岸信夫防衛相
松野博一官房長官
牧島かれんデジタル相
二之湯智国家公安委員長
野田聖子少子化担当相
山際大志郎経済再生担当相
小林鷹之経済安全保障担当相
若宮健嗣万博担当相
14:46 14:54 報道各社のインタビュー
移動
14:15 14:29 陸自ヘリ
羽田空港 14:06 14:15
東京(13:26航空自衛隊松島基地ー空自の輸送機ー14:06羽田空港)
宮城県東松島市
航空自衛隊松島基地
13:10 13:26
移動
12:38 13:10 陸自ヘリコプター
同県東根市
陸上自衛隊神町駐屯地
12:35 12:38
移動
12:20 12:35
同県寒河江市
「道の駅寒河江」
12:00 12:20 街頭演説
移動
11:00 12:00
同県鶴岡市
山形自動車道櫛引パーキングエリア
10:57 11:00 休憩
移動
10:28 10:57
山形県酒田市
酒田市国体記念体育館前
9:57 10:28 街頭演説
移動
9:41 9:57
庄内空港 9:25 9:40 新田嘉一平田牧場グループ会長。遠藤利明自民党選対委員長同席
山形県訪問(8:35羽田空港ーチャーター機ー9:17庄内空港)
羽田空港 8:15 8:35
移動
7:49 8:15
7/07 公邸
移動
22:19 22:29
JR東京駅 22:15 22:19
東京(20:36JR名古屋駅ーのぞみ54号ー22:15JR東京駅)
JR名古屋駅 20:16 20:32 内山田竹志トヨタ自動車会長、柘植康英JR東海会長ら
移動
19:51 20:15
愛知県北名古屋市
名古屋芸術大アートスクエア
19:29 19:46 自民党参院選立候補者の集会に出席し、あいさつ
19:17 19:26 根本幸典自民党衆院議員
移動
18:53 19:16
同区
家電量販店「ビックカメラ名古屋駅西店」前
18:25 18:53 街頭演説
移動
18:19 18:25
名古屋市中村区
百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」前
17:53 18:19 街頭演説
愛知県訪問
移動
17:20 17:53
三重県桑名市
東名阪自動車道大山田パーキングエリア
17:16 17:20 休憩
移動
16:39 17:16
三重県鈴鹿市
弁天山公園
16:08 16:39 街頭演説
三重県訪問
移動
15:31 16:08
滋賀県甲賀市
新名神高速道路土山サービスエリア
15:24 15:31 休憩
移動
14:25 15:24
大阪府吹田市
名神高速道路吹田サービスエリア
14:22 14:25 休憩
移動
13:45 14:22
同区
百貨店「大丸神戸店」前
13:21 13:45 街頭演説
移動
13:09 13:21
神戸市中央区
さんきたアモーレ広場
12:44 13:09 街頭演説
移動
12:31 12:44
JR新神戸駅 12:29 12:31
兵庫県訪問(11:59JR岡山駅ーのぞみ20号ー12:29JR新神戸駅)
JR岡山駅 11:45 11:54 自民党岡山県連会長の石井正弘参院議員、天野氏ら
11:02 11:45 自民党岡山県連の天野学幹事長ら出迎え。同駅西口で街頭演説
岡山県訪問(7:42JR東京駅ーのぞみ81号ー11:02JR岡山駅)
JR東京駅 7:29 7:42
移動
7:18 7:29
7/06 公邸
移動
21:15 21:35
羽田空港 21:04 21:15
東京(20:12福岡空港ー全日空410便ー21:04羽田空港)
秋田空港 19:17 19:30 稲庭うどん店「稲庭本舗明治佐助商店」で秘書官らと食事
19:12 19:14 NHKのインタビュー
移動
18:42 19:11
JR秋田駅前のアゴラ広場 18:08 18:42 街頭演説
移動
17:29 18:08
秋田県三種町
秋田自動車道八郎湖サービスエリア
17:22 17:29 休憩
移動
16:54 17:22
秋田県能代市
ショッピングセンター「イオン能代店」前
16:26 16:54 街頭演説
秋田県訪問
移動
15:00 16:26
青森県大鰐町
東北自動車道阿闍羅パーキングエリア
14:54 15:00 休憩
移動
14:32 14:54
青森県弘前市
「さくら野百貨店弘前店」前
13:52 14:32 街頭演説
移動
12:56 13:52
同市
和食レストラン「あじ菜」
12:28 12:56 森内之保留青森県議と会食
移動
12:19 12:28
青森市
「青い森公園」
11:45 12:19 街頭演説
移動
11:09 11:45
青森空港 10:59 11:09
青森県訪問(10:07羽田空港ー日本航空143便ー10:59青森空港)
羽田空港 9:41 9:46 茂木敏充自民党幹事長
移動
9:17 9:39
7/05 公邸
移動
20:59 21:20
羽田空港 20:42 20:59
東京(19:18福岡空港ー全日空268便ー20:42羽田空港)
福岡空港 18:51 19:18
移動
18:32 18:51
福岡市中央区
警固公園
18:01 18:32 街頭演説
移動
17:45 18:01
JR博多駅 17:41 17:45
移動
17:23 17:41 さくら566号
JR久留米駅 17:12 17:23
移動
17:08 17:12
福岡県久留米市
久留米シティプラザ六角堂広場
16:41 17:08 街頭演説
福岡県訪問
移動
15:52 16:41
大分県日田市
市民文化会館「パトリア日田」
15:08 15:52 自民党参院選候補者の演説会に出席し、演説
大分県訪問
移動
14:09 15:08
佐賀県小城市
長崎自動車道小城パーキングエリア
14:01 14:09 休憩
移動
12:58 14:01
長崎市
複合施設「ハマクロス411」前
12:18 12:58 街頭演説
移動
11:28 12:18
長崎空港 11:18 11:28
長崎県訪問(9:49羽田空港ー全日空2433便ー11:18長崎空港)
羽田空港 9:27 9:49
移動
9:04 9:27
官邸 8:49 8:56 閣議
移動
8:26 8:27
7/04 公邸
移動
22:07 22:11
自民党本部 21:51 22:06 遠藤利明選対委員長
21:41 21:50 茂木敏充幹事長
21:31 21:40 麻生太郎副総裁
21:00 21:30 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、遠藤利明選対委員長、世耕弘成参院幹事長
20:50 20:59 元宿仁自民党本部事務総長
移動
20:15 20:28
JR東京駅 20:11 20:15
東京(18:36JR長岡駅ーとき342号ー20:11JR東京駅)
JR長岡駅 18:24 18:36
移動
18:21 18:24
同市
そば店「越後長岡小嶋屋 殿町本店」
17:52 18:21 地元女性支援者と会食
移動
17:51 17:52
同県長岡市
複合施設「アオーレ長岡」
17:16 17:51 街頭演説
移動
16:51 17:16
新潟県見附市
「ホームセンタームサシ見附店」の駐車場
16:18 16:51 街頭演説
移動
15:49 16:18
新潟市西区
北陸自動車道黒埼パーキングエリア
15:45 15:49 休憩。利用者らと写真撮影
移動
15:23 15:45
同駅南口中央広場 14:51 15:23 街頭演説
移動
15:49 15:51 徒歩
JR新潟駅 14:46 14:49
新潟県訪問(12:51JR佐久平駅ーあさま616号ー13:14JR高崎駅13:30ーとき321号ー14:46JR新潟駅)
JR佐久平駅 12:34 12:47 大臣 後藤茂之厚生労働相
移動
12:31 12:32 徒歩
長野県佐久市
「ミレニアムパーク」
11:53 12:31 街頭演説
移動
11:52 11:53 徒歩
JR佐久平駅 11:49 11:52
移動
11:27 11:49 あさま614号
JR長野駅 11:21 11:24 大臣 同駅貴賓室で後藤茂之厚生労働相
移動
11:15 11:18 徒歩
同駅善光寺口前 10:45 11:15 街頭演説
移動
10:44 10:45 徒歩
JR長野駅 10:38 10:44 阿部守一長野県知事出迎え
あさま605号 9:05 9:13 福田達夫自民党総務会長
長野県訪問(9:04JR東京駅ーあさま605号ー10:38JR長野駅)
JR東京駅 8:48 9:04
移動
8:35 8:48
7/03 公邸
移動
21:38 21:47
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
20:12 21:38 散髪
移動
19:50 20:12
羽田空港 19:31 19:50
東京(18:17新千歳空港ー日本航空522便ー19:31羽田空港)
新千歳空港 17:47 17:51 岸田文雄札幌後援会の岩田圭剛最高顧問、古野重幸会長ら。渡辺孝一総務政務官、橋本聖子自民党参院議員同席
移動
16:47 17:44
同区
大通公園
16:18 16:47 街頭演説
移動
16:11 16:18
札幌市中央区
複合ビル「札幌国際ビルディング」前
15:38 16:11 街頭演説
移動
14:40 15:38
新千歳空港 14:28 14:40
北海道訪問(13:13羽田空港ー全日空65便ー14:28新千歳空港)
羽田空港 12:31 13:13
移動
12:04 12:31
東京・浅草
雷門前
11:34 12:04 街頭演説
移動
11:00 11:34
JR渋谷駅ハチ公口 10:35 11:00 街頭演説
移動
10:21 10:35
東京・紀尾井町
NHK千代田放送会館
9:00 10:15 報道番組に出演
移動
8:26 8:32
7/02 公邸
移動
19:21 19:43
羽田空港 19:18 19:20 山口那津男公明党代表
東京(18:10伊丹空港ー全日空36便ー19:06羽田空港)
伊丹空港 17:28 18:10
移動
17:07 17:28
大阪市中央区
百貨店「高島屋大阪店」前
16:34 17:07 街頭演説
大阪府訪問
移動
15:44 16:34
京都市南区
名神高速道路桂川パーキングエリア
15:38 15:44 休憩。利用者らと写真撮影
移動
15:15 15:38
JR大津京駅前 14:45 15:15 街頭演説
移動
14:11 14:45
京都市下京区
京都タワー前
13:45 14:11 街頭演説
移動
13:42 13:45
JR京都駅 13:37 13:42 利用者らと写真撮影、サイン
京都府訪問(12:08JR福井駅ーサンダーバード20号ー13:37JR京都駅)
JR福井駅 11:45 12:08 利用者らと写真撮影
移動
11:44 11:45
福井市
みずほ銀行福井支店前
11:19 11:44 街頭演説
移動
10:29 11:19
小松空港 10:20 10:29
福井県訪問(9:43羽田空港ー日本航空185便ー10:20小松空港)
羽田空港 9:13 9:43
移動
8:42 9:13
東京・九段南
千代田区役所
8:35 8:42 参院選の不在者投票
移動
8:25 8:35
7/01 公邸
移動
22:22 22:34
東京・恵比寿
ステーキ店「ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京」
20:09 22:22 茂木敏充自民党幹事長と会食。木原誠二官房副長官同席
移動
19:46 20:09
羽田空港 19:29 19:46
東京(17:24那覇空港ー日本航空916便ー19:29羽田空港)
那覇空港 16:29 16:31 報道各社のインタビュー
16:27 16:28 NHKのインタビュー
移動
16:08 16:22
那覇市
複合施設「パレットくもじ」前
15:31 16:08 街頭演説
移動
14:46 15:31
同市
胡屋十字路
14:14 14:46 街頭演説
移動
14:03 14:14
同県沖縄市
沖縄そば店「米八そば」
13:33 14:03 地元の高校生や大学生らと会食
移動
13:03 13:33
沖縄県宜野湾市
ショッピングセンター「サンエー宜野湾コンベンションシティ」前
12:29 13:03 街頭演説
移動
11:55 12:29
那覇空港 11:25 11:55
沖縄県訪問(9:11羽田空港ー日本航空907便ー11:25那覇空港)
羽田空港 8:30 8:38 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
移動
8:06 8:29
6/30 公邸
移動
17:33 17:44
皇居 17:24 17:33 帰国の記帳
移動
17:02 17:24
羽田空港 16:45 17:02
6/29
(現地)
スペイン・マドリードのバラハス空港
同行記者団のインタビュー
マドリードのイベント会場IFEMA 午後 NATO首脳会議のパートナー国会合に出席
午後 NATO首脳会議出席者と写真撮影
午後 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長と会談
午後 米国のバイデン大統領、韓国の尹大統領と会談
午後 スペインのサンチェス首相と会談
マドリードの「ACホテル・マリオット」 午後 韓国の尹錫悦大統領、オーストラリアのアルバニージー首相、ニュージーランドのアーダーン首相と会談
午前 スウェーデンのアンデション首相と会談
午前 シャヒーン米上院議員らと面会
6/28
(現地)
ホテル「マドリード・エディション」 午後
王宮 午後 韓国の尹錫悦大統領と会話
午後 オーストラリアのアルバニージー首相と会話
午後 スロバキアのチャプトバ大統領と会話
午後 国王フェリペ6世主催の歓迎晩さん会
スペイン・マドリードのバラハス空港 午後
ドイツのミュンヘン国際空港 午後
ミュンヘン 午後 内外記者会見
ドイツ南部バイエルン州のエルマウ城 午前 首脳討議
午前 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長と会談
午前 英国のジョンソン首相と会談
6/27
(現地)
ドイツ南部バイエルン州のエルマウ城
南アフリカのラマポーザ大統領と会談
午後 首脳討議
午後 セネガルのサル大統領と会談
午後 ワーキングランチ
午後 写真撮影
午前 バイデン米大統領と会談
午前 首脳討議
午前 カナダのトルドー首相と会談
午前 欧州連合(EU)のミシェル大統領と会談
6/26
(現地)
ドイツ南部バイエルン州のエルマウ城 午後
午後 ワーキングディナー
午後 フランスのマクロン大統領と会談
午後 インフラ投資に関するサイドイベントに参加
午後 ショルツ首相と会談
午後 首脳討議
午後 写真撮影
午後 先進7カ国首脳会議(G7サミット)首脳討議
午後 ドイツのショルツ首相による出迎え。写真撮影
ドイツのミュンヘン国際空港 午前
ドイツ、スペイン訪問(日本時間6/26 0:15羽田発ー(政府専用機)ー6/30 16:45羽田着)
6/25 羽田空港 23:54 0:15
移動
23:29 23:54
公邸 20:05 20:08 報道各社のインタビュー
19:40 20:02 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
船越健裕アジア大洋州局長
18:36 19:39 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
船越健裕アジア大洋州局長
宇山秀樹欧州局長
米谷光司アフリカ部長
小野啓一経済局長
移動
17:49 18:35
東京
JR浦和駅東口 17:28 17:49 街頭演説
移動
16:01 17:28
同県東松山市
東武東上線東松山駅東口
15:37 16:01 街頭演説
移動
15:03 15:37
埼玉県所沢市
東日本高速道路所沢管理事務所
14:59 15:03 休憩
埼玉県訪問
JR吉祥寺駅北口 13:45 14:25 街頭演説
移動
12:52 13:45
東京都立川市
百貨店「伊勢丹立川店」前
12:23 12:52 街頭演説
移動
12:21 12:23 徒歩
JR立川駅 12:19 12:21
東京(11:16JR甲府駅ーあずさ18号ー12:19JR立川駅)
JR甲府駅 11:04 11:12 森屋宏自民党山梨県連会長ら
移動
11:02 11:03 徒歩
JR甲府駅北口よっちゃばれ広場 10:24 11:02 街頭演説
移動
10:23 10:24 徒歩
JR甲府駅 10:14 10:23 支援者らと写真撮影
山梨県訪問(8:30JR新宿駅ーかいじ7号ー10:14JR甲府駅)
JR新宿駅 8:15 8:30
移動
7:58 8:15
6/24 公邸
移動
20:57 20:58
官邸 20:06 20:53 外務省



財務省
経産省
山田重夫審議官
鈴木浩審議官
宇山秀樹欧州局長
小野啓一経済局長
神田真人財務官
広瀬直審議官
保坂伸資源エネルギー庁長官
19:36 20:05 内閣官房
外務省



財務省
経産省
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
鈴木浩審議官
宇山秀樹欧州局長
小野啓一経済局長
神田真人財務官
広瀬直審議官
保坂伸資源エネルギー庁長官
18:59 19:35 内閣官房
外務省

秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
船越健裕アジア大洋州局長
移動
18:22 18:30
皇居 16:49 18:22 内奏。戸倉三郎最高裁長官らの親任式・認証式
移動
16:42 16:49
官邸 16:19 16:42
移動
15:36 16:19
東京
JR船橋駅南口 15:08 15:36 街頭演説
移動
15:02 15:08
千葉県船橋市
「森田呉服店」
14:59 15:02 同市本町通り商店街振興組合の森田雅巳理事長らと写真撮影
移動
14:35 14:59
JR津田沼駅北口 14:10 14:35 街頭演説
移動
13:21 14:10
千葉県訪問
東京都品川区
首都高速湾岸線大井パーキングエリア
13:18 13:21 休憩
移動
12:56 13:18
JR川崎駅西口 12:24 12:56 街頭演説
移動
11:53 12:24
JR横浜駅西口 11:24 11:53 街頭演説
移動
11:16 11:24
JR桜木町駅前 10:45 11:16 街頭演説
神奈川県訪問
移動
10:03 10:45
6/23 公邸
移動
21:06 21:33
羽田空港 20:49 21:06
東京(19:36松山空港ー全日空598便ー20:49羽田空港)
松山空港 18:54 19:36 同空港内のレストラン「シェフズキッチン」で自民党の井原巧、塩崎彰久、長谷川淳二各衆院議員、三宅浩正愛媛県連幹事長と会食
移動
18:35 18:54
松山市
複合ビル「いよてつ会館ビル」前
18:05 18:35 街頭演説
移動
17:39 18:05
松山空港 17:30 17:39
愛媛県訪問(14:14那覇空港ー全日空766便ー15:52伊丹空港16:51ー全日空1645便ー17:30松山空港)
那覇空港 13:36 14:14
移動
13:09 13:36
同県糸満市
平和祈念公園
13:02 13:08 同公園内の沖縄平和祈念堂で報道各社のインタビュー
11:49 12:57 同公園内の沖縄全戦没者追悼式会場で追悼式に出席し、献花、あいさつ
11:22 11:31 沖縄平和祈念堂で玉城デニー沖縄県知事と面会。西銘沖縄・北方担当相同席
10:58 11:22 休憩
10:55 10:56 同公園内の島守の塔で献花
10:49 10:52 同公園内の国立沖縄戦没者墓苑で献花
移動
10:14 10:49
那覇空港 9:54 10:14 西銘恒三郎沖縄・北方担当相、照屋義実沖縄県副知事ら出迎え
沖縄県訪問(7:47羽田空港ー全日空463便ー9:54那覇空港)
羽田空港 7:18 7:47
移動
6:53 7:18
6/22 公邸
移動
21:27 21:38
JR東京駅 21:23 21:27
東京(19:54JR仙台駅ーはやぶさ44号ー21:23東京駅)
JR仙台駅 19:44 19:54
移動
19:39 19:44
同区
NHK仙台放送局
19:15 19:35 報道番組に出演
移動
18:48 18:52
同区
江陽グランドホテル
17:59 18:48
移動
17:53 17:59
仙台市青葉区
複合施設「アエル」前
17:25 17:53 街頭演説
移動
17:22 17:25 徒歩
JR仙台駅 17:20 17:22
宮城県訪問(16:30JR北上駅ーはやぶさ110号ー17:20JR仙台駅)
JR北上駅 16:18 16:25 岩崎友一自民党岩手県連幹事長
移動
16:14 16:16 徒歩
岩手県北上市
商業施設「ブランニュー北上」前
15:38 16:14 街頭演説
移動
15:36 15:38 徒歩
JR北上駅 15:32 15:36
岩手県訪問(13:58JR郡山駅ーやまびこ61号ー15:32JR北上駅)
JR郡山駅 13:25 13:55 同駅貴賓室で根本匠元厚生労働相と昼食
移動
12:20 13:23
福島県会津若松市
ホームセンター「カインズ会津若松店」前
11:50 12:20 街頭演説
移動
11:33 11:50
福島県磐梯町
磐越自動車道磐梯山サービスエリア
11:29 11:33 休憩
移動
10:30 11:29
福島市
JAふくしま未来農産物直売所「ここら矢野目店」の駐車場
10:05 10:30 街頭演説
移動
9:50 10:05
JR福島駅 9:46 9:50
福島県訪問(8:08JR東京駅ーやまびこ127号ー9:46JR福島駅)
JR東京駅 7:56 8:08
移動
7:44 7:56
6/21 公邸
移動
20:36 20:46
東京・東新橋
日本テレビ
19:59 20:33 報道番組の収録
移動
19:28 19:38
官邸 15:51 16:01 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
移動
15:30 15:35
東京・内幸町
日本プレスセンタービル
13:05 15:28 日本記者クラブ主催の9党党首討論会
移動
12:35 12:41
官邸 10:54 11:13 物価・賃金・生活総合対策本部
10:23 10:53 物価動向に関するヒアリング
10:03 10:15 閣議
9:14 9:59 大臣 金子恭之総務相
古川禎久法相
林芳正外相
鈴木俊一財務相
末松信介文部科学相
後藤茂之厚生労働相
金子原二郎農林水産相
萩生田光一経済産業相
斉藤鉄夫国土交通相
山口壮環境相
松野博一官房長官
牧島かれんデジタル相
西銘恒三郎復興相
二之湯智国家公安委員長
野田聖子少子化担当相
山際大志郎経済再生担当相
小林鷹之経済安全保障担当相
若宮健嗣万博担当相
移動
9:04 9:05
6/20 公邸
移動
20:20 20:21
官邸 19:18 19:45 共同通信のインタビュー
17:43 18:15 テレビ東京の報道番組の収録
16:45 17:04 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
16:31 16:41 北村新司千葉県八街市長らによる落花生の贈呈。石井準一同党幹事長代理同席
16:15 16:29 林正夫修道学園理事長
16:12 16:13 報道各社のインタビュー
移動
16:09 16:11
衆院第2議員会館 15:42 16:07 菅義偉前首相
移動
15:39 15:40
官邸 15:19 15:34 月例経済報告関係閣僚会議
14:48 15:18 黒田東彦日銀総裁
14:27 14:43 根本匠自民党岸田派事務総長
移動
13:42 14:00
東京・神南
NHK
11:55 13:42 参院選比例代表の政見放送収録
移動
11:42 11:55
官邸 10:44 11:13 読売新聞のインタビュー
9:16 9:45 甘利明自民党前幹事長
8:55 9:15 新藤義孝自民党政調会長代理
移動
8:46 8:47
6/19 公邸
移動
16:29 16:30
官邸 16:28 報道各社のインタビュー
16:13 16:20 大臣
内閣官房

内閣府
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
栗生俊一副官房長官
大野敬太郎副大臣
村田隆内閣危機管理監
16:11 16:12 報道各社のインタビュー
移動
16:09 16:10
公邸 14:44 16:09
移動
14:33 14:44
東京・芝公園
ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
13:15 14:33 同ホテル内の宴会場「コンベンションホール」で、「令和国民会議(令和臨調)」の発足大会に出席し、講演
移動
13:06 13:15
公邸 10:47 13:06
移動
10:35 10:47
東京・神田猿楽町
明治大米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館
9:49 10:30 漫画家と車座で意見交換
8:54 9:49 柳谷孝明治大理事長と面会
移動
8:29 8:54
東京・台場
フジテレビ
7:30 8:23 報道番組に出演
移動
6:58 7:12
6/18 公邸
移動
21:07 21:17
東京・銀座
歌舞伎座タワー
19:29 21:07 インターネット動画中継サイト「ニコニコ動画」の党首討論に出演
移動
19:17 19:29
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18:14 19:17 同ホテル内の中国料理店「花梨」で秘書官と食事
移動
17:56 18:14
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
15:56 17:56 散髪
移動
15:51 15:56
JR東京駅 15:48 15:51
東京(13:04JR山形駅ーつばさ142号ー15:48JR東京駅)
JR山形駅 13:04 佐藤孝弘山形市長ら見送り
12:25 13:04 同駅前で街頭演説
移動
12:22 12:25
山形市
ホテルメトロポリタン山形
11:58 12:20 同ホテル内の宴会場「出羽」で自民党参院選立候補予定者の集会に出席
11:39 11:57 同ホテル内の宴会場「朝日」で観光関係団体と懇談。吉村美栄子山形県知事ら同席
11:19 11:34 同ホテル内の宴会場「霞城」で自民党参院選立候補予定者の決起大会に出席し、あいさつ
移動
11:10 11:11
JR山形駅 11:09 11:10
山形県訪問(8:08JR東京駅ーつばさ127号ー11:09JR山形駅)
JR東京駅 7:54 8:08
移動
7:44 7:54
6/17 公邸
移動
22:04 22:14
JR東京駅 21:59 22:04
東京(20:23JR名古屋駅ーのぞみ250号ー21:59JR東京駅)
JR名古屋駅 20:11 20:23
移動
20:09 20:11
近鉄名古屋駅 20:08 20:09
移動
19:24 20:08 近鉄特急
近鉄津駅 19:13 19:24
移動
19:09 19:13
同市
三重県総合文化センター
18:47 19:09 自民党参院選立候補予定者の集会に出席し、あいさつ
移動
18:33 18:47
津市
ホテルグリーンパーク津
18:19 18:31 同ホテル内の宴会場「葵・橘」で一見勝之三重県知事、荒井正吾奈良県知事と意見交換
移動
17:44 18:17
同県鈴鹿市
ホンダ鈴鹿製作所
17:19 17:44 社員らの集会に出席し、あいさつ
移動
16:34 17:19
同市
四日市市民公園
16:02 16:34 街頭演説
移動
15:43 16:02
同県四日市市
キオクシア四日市工場
15:17 15:43 社員らの集会に出席し、あいさつ
移動
15:00 15:17
同市
桑名シティホテル前
14:35 15:00 街頭演説
移動
14:15 14:35
三重県桑名市
伊勢湾岸自動車道湾岸長島パーキングエリア
14:12 14:15 休憩
三重県訪問
移動
13:33 14:12
愛知県豊田市
トヨタ自動車元町工場
13:24 13:32 報道各社のインタビュー
12:34 13:16 豊田章男日本自動車工業会会長、有馬浩二日本自動車部品工業会会長らと懇談。会食
11:31 12:34 豊田章男同社社長出迎え。視察
移動
10:49 11:31
JR名古屋駅 10:41 10:47 今枝宗一郎自民党衆院議員、伊藤実愛知県豊根村村長ら
愛知県訪問(9:00JR東京駅ーのぞみ213号ー10:39JR名古屋駅)
JR東京駅 8:49 9:00
移動
8:36 8:49
官邸 8:16 8:28 閣議
8:01 8:11 新型コロナウイルス感染症対策本部
7:47 7:56 中央防災会議
7:37 7:40 大臣 岸信夫防衛相
移動
7:35 7:36
6/16 公邸
移動
22:56 23:05
東京・六本木
テレビ朝日
21:54 22:50 報道番組に出演
移動
21:25 21:37
公邸 20:58 21:25
移動
20:50 20:58
東京・赤坂
TBS
19:46 20:50 報道番組の収録
移動
19:38 19:46
公邸 18:37 19:38 各府省庁の政務官と会食。松野博一官房長官同席
移動
18:36 18:37
官邸 18:32 18:35 報道各社のインタビュー
17:16 17:27 衆院選挙区画定審議会の川人貞史会長から区割り改定案の勧告
15:45


16:15

16:39 内閣官房
外務省

財務省
経産省
環境省
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
鈴木浩審議官
三村淳国際局長
松尾剛彦通商政策局長
正田寛地球環境審議官
移動
15:23 15:26
自民党本部 15:15 15:22 松本洋平自民党広報戦略局長
14:59 15:14 自民党全国幹事長会議に出席し、あいさつ
14:55 「地方議員センター」の看板掛け
移動
14:51 14:55
官邸 14:14 14:42 参院選のためのビデオメッセージ収録
14:10 報道各社のインタビュー
移動
14:08 14:10
衆院第1議員会館 13:34 14:06 安倍晋三元首相
移動
13:30 13:33
官邸 12:04 12:15 「日本の尊厳と国益を護る会」の青山繁晴代表らから日韓関係に関する申し入れ
11:46 12:03 自民党国防議員連盟の衛藤征士郎会長らから提言書受け取り
11:30 11:45 NPO法人「SADAKO LEGACY」の佐々木祐滋副理事長、敷田博昭神奈川県議会議長。鈴木馨祐同党衆院議員同席
10:06 10:19 国交省 藤井直樹国交審議官
上原淳鉄道局長
9:45 10:05 棚橋泰文自民党行政改革推進本部長
9:24 9:40 吉村美栄子山形県知事によるさくらんぼの贈呈。遠藤利明自民党選対委員長同席
移動
8:51 8:52
6/15 公邸
移動
19:28 19:29
官邸 18:00 18:59 記者会見
移動
16:23 16:26
東京・永田町
全国町村会館西館
15:58 16:23 自民党岸田派の会合に出席し、あいさつ
移動
15:56 15:58
官邸 15:08 15:56
移動
15:05 15:08
自民党本部 15:00 15:03 参院選の党選挙本部の看板掛け
14:33 14:56 自民党選挙対策本部会議
移動
14:25 14:28
官邸 14:13 14:23 大臣 斉藤鉄夫国交相
14:04 14:11 臨時閣議
移動
13:57 14:01
国会  13:33 13:55 参院の山東昭子、小川敏夫正副議長、福岡資麿議院運営委員長、与野党各会派にあいさつ回り。松野、磯崎正副官房長官、自民党の岡田直樹、公明党の山本博司両参院国対委員長同行
国会 参院議長応接室 13:27 13:32
国会  13:09 13:25 衆院の細田博之、海江田万里正副議長、山口俊一議院運営委員長、与野党各会派にあいさつ回り。松野、木原正副官房長官、自民党の高木毅、公明党の佐藤茂樹両国対委員長同行
国会 衆院議長応接室 13:07 13:08
国会 衆院本会議場 13:02 13:05 衆院本会議
国会 院内大臣室 12:34 12:55
国会 参院本会議場 11:31 12:31 参院本会議
国会 参院議長応接室 11:24 11:27
移動
11:21 11:23
官邸 9:55 10:25 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
植野篤志国際協力局長
9:35








9:51
9:52 大臣
内閣官房





外務省

経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
9:29 9:34 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
9:23 9:28 国交省 藤井直樹審議官
久保田雅晴航空局長
8:56 9:15 森洋全国石油商業組合連合会会長、西尾恒太全国石油政治連盟会長。山際大志郎経済再生担当相同席
移動
8:54 8:55
6/14 公邸 18:26 19:58 各省庁の副大臣と会食。松野博一、磯崎正副官房長官同席
移動
18:23 18:26
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
17:59 18:23 同ホテル内の宴会場「平安の間」で麻生グループ創業150周年記念パーティーに出席し、あいさつ
移動
17:55 17:59
官邸 17:33 17:42 岸宏全国漁業協同組合連合会会長
17:19 17:32 自民党の佐藤正久外交部会長、秋葉賢也領土に関する特別委員長から提言書受け取り
17:03 17:18 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
16:03 16:44 中島土日本青年会議所会頭らと車座で意見交換
移動
15:37 15:48
皇居 15:26 15:37 帰国の記帳
移動
15:17 15:26
官邸 14:44 15:10 国家安全保障会議
14:11 14:16 遠藤龍之介日本民間放送連盟会長
13:59 14:10 坂東紀好わかやま農業協同組合(JAわかやま)代表理事組合長らによる新ショウガの贈呈。藤木真也同党参院議員同席
13:43 13:58 新藤義孝自民党デジタル田園都市国家構想推進委員長らから提言書受け取り
13:33 13:42 自民党の鉄道のこれからを考えるプロジェクトチームの西田昌司座長らから提言書受け取り
11:59 12:50 山口那津男公明党代表と会食
移動
11:37 11:40
自民党本部 11:14 11:35 茂木敏充自民党幹事長
移動
11:10 11:13
国会 参院第1委員会室 10:00 11:08 参院内閣委員会
移動
9:51 9:53
官邸 9:02 9:20 閣議
8:46 8:59 持続可能な開発目標(SDGs)推進本部
8:09 8:39 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
8:05 8:06
6/13 公邸
移動
20:16 20:24
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
同ホテル内の宴会場「ACERO」で自民党の高市早苗政調会長、古屋圭司政調会長代行、木原稔政調副会長らと会食
移動
19:28 19:37
「The Okura Tokyo」 19:01 19:28 同ホテル内の宴会場「平安の間」でアジア・パシフィック・イニシアティブの記念式典に出席し、あいさつ
移動
18:57 19:01
官邸 18:35 18:55 内閣官房

外務省
防衛省
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
岡野正敬総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
18:00 18:25 国家戦略特区諮問会議
移動
17:54 17:57
自民党本部 17:27 17:53 茂木敏充幹事長
17:20 17:25 参院選立候補予定者に公認証交付
17:04 17:17 自民党役員会
移動
16:56 16:59
国会 参院第1委員会室 13:00 16:54 参院決算委員会
移動
12:43 12:50
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
11:46 12:43 同ホテル内の日本料理店「山里」で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、松野博一官房長官と会食
移動
11:41 11:46
官邸 10:50 11:34 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
9:03 9:50 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
8:57 8:58
6/12 公邸
移動
20:19 20:41
羽田空港 20:05 20:19
東京(19:04広島空港ー全日空684便ー20:05羽田空港)
広島空港 18:24 19:04
移動
17:02 18:24
広島県三次市
「サービス付き高齢者向け住宅 迦葉」
16:31 17:02 裕子夫人と共に親族の見舞い
移動
15:08 16:31
同市南区
自宅
14:30 15:08
移動
14:17 14:30
広島市中区
リーガロイヤルホテル広島
13:00 14:09 同ホテル内の宴会場「ロイヤルホール」で首相就任を祝う会に出席し、あいさつ
11:51 13:00 同ホテル内の宴会場「ダイヤモンドルーム」で湯崎英彦広島県知事、松井一実広島市長、池田晃治広島商工会議所会頭らと会食
移動
11:01 11:51
広島空港 10:50 11:01
広島県訪問(9:39羽田空港ー全日空675便ー10:50広島空港)
羽田空港 9:12 9:39
移動
8:50 9:12
6/11 公邸
移動
21:07 21:32
羽田空港 20:50 21:07
6/11
(現地)
シンガポールのチャンギ国際空港 午後
シンガポールの大統領宮殿 午後 リー首相主催昼食会
午前 共同記者発表
午前 リー首相と首脳会談
午前 ハリマ・ヤコブ大統領と会談
午前 ランの命名式
午前 歓迎式典
午前 リー・シェンロン首相主催朝食会
6/10
(現地)
「ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール」 午後
午後 報道各社のインタビュー
「シャングリラ・ホテル」 午後 夕食会
午後 アジア安全保障会議の基調講演
シンガポールのチャンギ国際空港 午後
シンガポール訪問(日本時間6/10 12:13羽田発ー(政府専用機)ー6/11 20:50羽田着)
6/10 羽田空港 11:53 12:13
移動
11:29 11:53
官邸 11:26 11:28 報道各社のインタビュー
移動
10:36 10:39
国会  10:32 10:36 現金自動預払機(ATM)を利用
移動
10:30 10:32
官邸 9:49 10:10 外務省 森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
9:20 9:48 大臣 後藤茂之厚生労働相
9:14 9:19 大臣 岸信夫防衛相
9:02 9:13 閣議
移動
8:53 8:54
6/09 公邸
移動
18:28 18:29
官邸 17:40 18:10 ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領と電話会談
17:12 報道各社のインタビュー
移動
17:10 17:11
国会 衆院本会議場 14:05 17:08 衆院本会議
移動
14:02 14:04
官邸 13:10


13:39

13:59 内閣官房
外務省

経産省
国交省
防衛省
木原誠二官房副長官
山田重夫審議官
加納雄大南部アジア部長
松尾剛彦通商政策局長
岡西康博審議官
槌道明宏審議官
移動
11:57 12:00
自民党本部 11:32 11:55 自民党臨時総務会
移動
11:22 11:27
官邸 11:06 11:20 湯崎英彦広島県知事、松井一実広島市長、池田晃治広島商工会議所会頭の表敬
10:45 10:55 三枝富博日本チェーンストア協会会長
10:31 報道各社のインタビュー
移動
10:21 10:30
東京・桜丘町
セルリアンタワー東急ホテル
9:56 10:21 同ホテル内の宴会場「ボールルーム」で故石原慎太郎元東京都知事のお別れの会に出席。弔辞、献花
移動
9:38 9:56
東京・内幸町
帝国ホテル
8:21 9:38 同ホテル内のフランス料理店「レ セゾン」で戸崎洋史日本国際問題研究所軍縮・科学技術センター所長、秋山信将一橋大国際・公共政策大学院院長、星野俊也大阪大大学院教授、長崎大の西田充教授、中村桂子准教授、合六強二松学舎大准教授、向和歌奈亜細亜大准教授と会食。寺田稔首相補佐官、海部篤外務省軍縮不拡散・科学部長同席
移動
8:15 8:21
6/08 公邸
移動
21:16 21:33
東京・日本橋人形町
日本料理店「玄冶店 浜田家」
18:58 21:16 根本匠同党岸田派事務総長、堀内詔子前ワクチン担当相、古賀篤厚労副大臣、岩田和親経済産業政務官らと会食
移動
18:46 18:58
官邸 17:42 17:57 新藤義孝自民党宇宙・海洋開発特別委員長らから提言書受け取り
17:20 17:35 広島県の湯崎英彦知事、中本隆志県議会議長
16:51 17:01 大西一史熊本市長。馬場成志同党参院議員同席
移動
15:38 15:40
自民党本部 15:32 16:22 参院選戦略策定本部
14:58 15:31 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
14:53 14:57
官邸 14:30 14:45 佐藤正久自民党外交部会長らから人権外交に関する提言書受け取り
14:11




11:20
11:25 内閣官房

外務省

防衛省
経産省
磯崎仁彦官房副長官
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
宇山秀樹欧州局長
大和太郎防衛政策局次長
保坂伸資源エネルギー庁長官
14:04 14:10 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
13:50 14:03 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
13:28 13:46 矢倉克夫公明党青年委員長らから提言書受け取り。山口那津男同党代表同席
12:25 12:43 高市早苗自民党政調会長
12:02 12:22 政府・与党連絡会議
11:33 11:42 防衛省 島田和久事務次官
山崎幸二統合幕僚長
10:49 11:32 大臣
内閣官房




厚労省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
栗生俊一副官房長官
藤井健志官房副長官補
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
吉田学事務次官
移動
9:46 9:47
6/07 公邸
移動
21:08 21:15
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
20:19 21:08 同ホテル内のすき焼き店「岡半」で自民党岸田派の木原誠二、石原宏高、盛山正仁、武井俊輔、西田昭二各衆院議員と会食
移動
20:09 20:19
東京・西麻布
中国料理店「中国飯店 六本木店」
18:35 20:09 自民党の遠藤利明選対委員長、高木毅国対委員長、山口俊一、江渡聡徳、土屋品子、渡辺博道各衆院議員、森雅子参院議員と会食
移動
18:20 18:35
官邸 17:03 17:44 経済財政諮問会議・新しい資本主義実現会議の合同会議
16:39 16:54 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
16:26 16:38 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
納冨中内閣衛星情報センター所長
16:10 16:25 自民党の江藤拓総合農林政策調査会長、森山裕食料安全保障に関する検討委員長らから提言書受け取り
15:33 15:45 紀州梅の会「梅娘」の西野茜さん、谷本玲子さんらの表敬。二階俊博同党元幹事長、真砂充敏和歌山県田辺市長同席
15:11 15:27 「水郷潮来あやめ娘」の今井理紗さん、松崎絢音さんらの表敬。額賀福志郎同党衆院議員、原浩道茨城県潮来市長同席
14:30 15:00 全国14新聞社による「こども記者会見」
13:11 13:52 麻生太郎自民党副総裁
11:43 12:10 上川陽子自民党幹事長代理
11:10 11:22 五十嵐博文千葉県富里市長らによるスイカの贈呈。松野博一官房長官、松本尚同党衆院議員同席
10:52 11:02 経産省 多田明弘事務次官
10:13 10:37 福田達夫自民党総務会長
9:22 9:50 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
9:04 9:19 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
船越健裕アジア大洋州局長
8:37 9:01 大臣
内閣官房

内閣府
山際大志郎経済再生担当相
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
田和宏事務次官
井上裕之審議官
林幸宏政策統括官
村瀬佳史政策統括官
8:23 8:34 閣議
移動
8:14 8:15
6/06 公邸 18:28 20:10 閣僚との夕食会
移動
18:27 18:28
官邸 18:00 18:10 野本弘文日本小売業協会会長
移動
17:30 17:32
自民党本部 17:24 17:29 自民党の国際政治・外交論文コンテストの受賞者と記念撮影
17:01 17:22 自民党役員会
移動
16:53 16:56
官邸 16:30








16:43
16:48 内閣官房





外務省

防衛省
経産省
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
増田和夫防衛政策局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
16:15 16:20 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
11:32 11:54 高市早苗自民党政調会長
移動
9:51 9:53
6/05 公邸 19:02 19:17 内閣官房



外務省
防衛省
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
高橋憲一官房副長官補
滝沢裕昭内閣情報官
岡野正敬総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
移動
18:52 19:01
JR東京駅 18:48 18:52
東京(17:31JR郡山駅ーやまびこ150号ー18:48JR新宿駅)
JR甲府駅 17:18 17:31
移動
17:11 17:18
同市
郡山ビューホテルアネックス
16:43 17:11 同ホテル内の宴会場「花勝見」で自民党参院選立候補予定者の決起大会に出席し、あいさつ
移動
16:41 16:43
同市
郡山ビューホテル
15:50 16:41 同ホテル内の宴会場「パラシオ」で「岸田総理を囲む女性の会」に出席し、あいさつ
移動
15:31 15:50
同市
JA福島さくら農産物直売所「あぐりあ」
15:15 15:31 視察。地元産のウイスキー、かりんとうなどを購入
移動
15:00 15:15
同県郡山市
園芸振興センター付近の畑
14:50 14:57 JA関連の会合向けのビデオメッセージ収録
14:26 14:48 農業関係者らと意見交換
移動
13:41 14:25
同市
中華料理店「柳明」
13:12 13:41 根本匠衆院予算委員長、上杉謙太郎外務政務官と会食
移動
12:42 13:12
同県田村市
里山再生現場
12:31 12:42 視察
移動
12:15 12:31
福島県葛尾村
交流施設「葛尾村復興交流館あぜりあ」
12:05 12:13 報道各社のインタビュー
11:22 12:02 内堀雅雄知事出迎え。同施設のイベントを視察。あいさつ
11:19 11:21 報道各社のインタビュー
移動
10:16 11:18
JR郡山駅 10:08 10:15 内閣官房 松野博一官房長官と電話
福島県訪問(8:48JR東京駅ーやまびこ53号ー10:05JR郡山駅)
JR東京駅 8:30 8:48
移動
8:22 8:30
6/04 公邸
移動
19:00 19:13
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
17:19 19:00 散髪
移動
17:07 17:19
公邸 16:31 16:55 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
岡野正敬総合外交政策局長
加納雄大南部アジア部長
15:44 16:30 政府広報用などのビデオメッセージ収録
移動
15:37 15:43
東京・東新橋
複合施設「カレッタ汐留」
13:03 15:37 「カレッタスタジオ」で参院選の政見放送収録
移動
12:51 13:03
6/03 公邸
移動
20:28 20:42
東京・大手町
読売新聞東京本社
19:10 20:28 ビューラウンジで渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆、井上信治前万博担当相、城内実自民党衆院議員と会食
移動
18:58 19:10
官邸 18:17 18:51 デジタル臨時行政調査会
18:10 18:15 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
18:07 18:09 内閣官房
防衛省
滝沢裕昭内閣情報官
大和太郎防衛政策局次長
17:56 18:06 内閣官房

防衛省
滝沢裕昭内閣情報官
高橋憲一国家安全保障局次長
大和太郎防衛政策局次長
尾崎義典情報本部長
17:28 17:45 知的財産戦略本部
移動
17:09 17:11
国会 参院第1委員会室 12:58 17:06 参院予算委員会
移動
12:46 12:47
官邸 10:24 12:01 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
9:21 9:49 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
9:00 9:12 民間資金等活用事業推進会議
8:41 8:54 復興推進会議・原子力災害対策本部合同会合
8:22 8:31 閣議
8:01 8:13 すべての女性が輝く社会づくり本部・男女共同参画推進本部合同会議
移動
7:53 7:54
6/02 公邸
移動
18:43 18:49
東京・内幸町
帝国ホテル
18:22 18:43 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」でヘルシー・ソサエティ賞授賞式に出席し、あいさつ
移動
18:13 18:22
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:03 18:13 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で国民生活産業・消費者団体連合会の定時総会に出席し、あいさつ
移動
17:56 18:03
官邸 16:35 16:41 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
17:01 17:34 総合科学技術・イノベーション会議
15:41 16:07 国家安全保障会議
15:07 15:12 大臣
内閣官房
内閣府
牧島かれんデジタル相
森昌文首相補佐官
田和宏事務次官
井上裕之審議官
村瀬佳史政策統括官
14:55 15:06 大臣
デジ庁
牧島かれんデジタル相
小林史明デジタル副大臣
赤石浩一デジタル審議官
冨安泰一郎戦略・組織グループ長
村上敬亮国民向けサービスグループ長
14:34 14:54 鈴木北海道知事から北方領土問題の解決等に関する要請書受け取り。松野博一官房長官、西銘恒三郎沖縄・北方担当相同席
14:11 14:26 自民党の河野太郎広報本部長、松本洋平広報戦略局長
13:55 14:10 大臣
内閣府
若宮健嗣知的財産戦略担当相
田中茂明知的財産戦略推進事務局長
13:35 13:45 山口県の村岡嗣政知事、柳居俊学県議会議長
移動
12:37 12:40
自民党本部 12:30 12:32 参院選立候補予定者に公認証渡し
12:20 12:29 遠藤利明自民党選対委員長
移動
12:11 12:13
官邸 11:50 12:05 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
11:37 11:49 全国高速道路建設協議会会長の村井嘉浩宮城県知事、副会長の鈴木直道北海道知事、浜田省司高知県知事から提言書受け取り。衛藤征士郎高速道路建設推進議員連盟会長同席
11:03 11:36 日本スタートアップ大賞表彰式。記念撮影
10:17 10:45 財務省 神田真人財務官
9:54 10:16 平井卓也自民党デジタル社会推進本部長から医療分野のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する提言書受け取り
9:42 9:53 大浜一郎沖縄県議。松山政司自民党参院議員同席
9:01 9:33 米議会「日本研究グループ」のデゲット下院議員らの表敬
移動
8:53 8:54
6/01 公邸 20:03 20:27 フランスのマクロン大統領と電話会談
移動
19:21 19:30
東京・南麻布
駐日欧州連合(EU)代表部
19:09 19:21 ウクライナ支援チャリティーコンサートであいさつ
移動
18:53 19:09
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:28 18:53 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で自民党谷垣グループのパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:21 18:28
官邸 17:52 18:20 内閣官房
外務省
滝崎成樹官房副長官補
森健良事務次官
17:31 17:45 デジタル田園都市国家構想実現会議
17:10 17:28 内閣府
総務省
厚労省
井上裕之審議官
吉川浩民自治行政局長
吉田学事務次官
浜谷浩樹保険局長
移動
17:07 17:09
国会 衆院第1委員室 13:00 17:04 衆院予算委員会
移動
12:51 12:53
官邸 10:45 11:18 内閣官房 木原誠二官房副長官
9:08 10:35 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
9:00 9:01
5/31 公邸
移動
20:24 20:25
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
19:23 20:24 同ホテル内の宴会場「鳳凰」で東京・開成高出身の国会議員や官僚らでつくる「永霞会」会合に出席し、あいさつ
移動
19:22 19:23
官邸 19:12 19:21 報道各社のインタビュー
18:39 18:58 経済財政諮問会議
17:52 18:24 新しい資本主義実現会議
移動
17:01 17:04
国会  16:47 16:59 参院の山東昭子、小川敏夫正副議長、福岡資麿議院運営委員長、自民党、公明党などにあいさつ回り。鈴木俊一財務相、松野博一、磯崎正副官房長官、自民党の岡田直樹、公明党の山本博司両参院国対委員長同行
国会 参院議長応接室 16:44 16:46
国会 参院本会議場 16:01 16:43 参院本会議
15:58 16:00 大臣 林芳正外相
国会 参院議長応接室 15:55 15:57
移動
15:52 15:53
官邸 15:24 15:52
移動
15:21 15:24
国会 参院第1委員会室 13:00 15:18 参院予算委員会
移動
12:51 12:53
官邸 12:01 12:51
移動
11:59 12:01
国会 参院第1委員会室 9:00 11:56 参院予算委員会
移動
8:48 8:50
官邸 8:28 8:38 閣議
7:08 8:27 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
7:00 7:02
公邸 6:07 6:59 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
5/30 公邸
移動
20:12 20:13
官邸 19:41






19:48
19:58

20:03

19:58



内閣官房



外務省

防衛省
財務省
経産省
磯崎仁彦官房副長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
大和太郎防衛政策局次長
神田真人財務官
保坂伸資源エネルギー庁長官
18:38



19:05
19:40 大臣
内閣官房

内閣府
山際大志郎経済再生担当相
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
田和宏事務次官
井上裕之審議官
林幸宏政策統括官
村瀬佳史政策統括官
18:30 18:36 松川正則沖縄県宜野湾市長、西田睦琉球大学長。宮崎政久自民党衆院議員同席
移動
18:21 18:24
自民党本部 18:02 18:20 自由民主法曹団研修会に出席し、あいさつ
17:45 17:52 桑原公治広島県町議会議長会会長
17:33 17:43 西田昌司自民党財政政策検討本部長から提言書受け取り
17:07 17:30 自民党役員会
移動
16:59 17:01
国会 参院第1委員会室 13:00 16:56 参院予算委員会
移動
12:52 12:53
官邸 11:59 12:52
移動
11:57 11:59
国会 参院第1委員会室 8:55 11:54 参院予算委員会
国会 院内大臣室 8:35 8:45 額賀福志郎自民党財政健全化推進本部長から報告書受け取り
8:16 8:34 小里泰弘自民党経済成長戦略本部長から提言書受け取り
移動
8:13 8:14
5/29 公邸
移動
14:31 14:35
東京・平河町
砂防会館別館
14:00 14:30 同所内の会議室「利根」で北朝鮮による拉致問題の国民大集会に出席し、あいさつ
移動
13:35 13:40
公邸 12:14 13:35
移動
12:07 12:14
東京・東新橋
複合施設「カレッタ汐留」
11:05 12:07 「カレッタスタジオ」で参院選用の写真撮影。同党の河野太郎広報本部長、松本洋平広報戦略局長同席
移動
10:50 11:05
自民党本部 10:30 10:48 同党青年局による「学生部全国協議会」設立総会に出席し、あいさつ
移動
10:25 10:28
5/28 公邸 19:11 19:55 内閣官房 木原誠二官房副長官
18:25 18:38 経団連総会向けのビデオメッセージ収録
移動
18:08 18:24
JR新宿駅 18:03 18:08
東京(16:31JR甲府駅ーあずさ42号ー18:03JR新宿駅)
JR甲府駅 16:17 16:26 自民党山梨県連の森屋会長、河西敏郎幹事長ら
移動
15:57 16:13
同県昭和町
複合施設「アピオ甲府」
15:32 15:53 同施設内の宴会場「慶翔の間」で同党山梨県連の市町村議会議員政策研修会に出席し、あいさつ
15:06 15:15 同施設内の宴会場「倖光の間」で自民党山梨県議らと写真撮影
14:30 15:05 同施設内の宴会場「ザ・ブレークス」で地元女性起業家らと車座で意見交換
移動
14:08 14:26
同市
米倉山電力貯蔵技術研究サイト
13:56 14:07 報道各社のインタビュー
13:08 13:56 水素製造施設などを視察。水素の充填(じゅうてん)作業を体験。長崎知事、堀内前ワクチン担当相、中谷真一自民党衆院議員同行
移動
12:59 13:08
甲府市
観光施設「幸せの丘ありあんす」
12:29 12:59 同施設内のフランス料理店「レストラン イチ」で長崎幸太郎県知事、森屋宏自民党山梨県連会長、堀内詔子前ワクチン担当相らと会食
移動
11:47 12:29
山梨県都留市
山梨リニア実験センター
10:56 11:47 リニア実験線を視察し、試乗。金子慎JR東海社長同行
移動
10:38 10:56
JR大月駅 10:36 10:38
山梨県訪問(9:30JR新宿駅ーかいじ11号ー10:36JR大月駅)
JR新宿駅 9:16 9:30
移動
8:56 9:16
5/27 公邸
移動
21:23 21:29
東京・丸の内
パレスホテル東京
19:15 21:23 同ホテル内の日本料理店「和田倉」で、公明党の山口那津男代表、石井啓一幹事長、竹内譲政調会長、佐藤国対委員長、松野官房長官と会食
移動
19:05 19:15
官邸 18:53 18:54 イスマイルサブリ首相を見送り
18:49 18:51 文書交換式
18:01 18:44 マレーシアのイスマイルサブリ首相と首脳会談
移動
17:28 17:30
国会  17:17 17:27 衆院の細田博之、海江田万里正副議長、山口俊一議院運営委員長、自民党、公明党、国民民主党にあいさつ回り。鈴木俊一財務相、松野博一、木原正副官房長官、自民党の高木毅、公明党の佐藤茂樹両国対委員長同行
国会 衆院議長応接室 17:15 17:16
国会 衆院本会議場 16:32 17:14 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 16:26 16:30
移動
16:23 16:24
官邸 15:40 15:50 内閣官房 森昌文首相補佐官
移動
16:26 16:28
国会 衆院第1委員室 13:00 15:23 衆院予算委員会
移動
12:51 12:53
官邸 12:06 12:51
移動
12:04 12:06
国会 衆院第1委員室 8:59 12:01 衆院予算委員会
移動
8:47 8:49
官邸 8:34 8:40 内閣官房 木原誠二官房副長官
8:22 8:31 閣議
7:09 8:19 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
7:01 7:03
公邸 6:08 7:00 内閣官房 木原誠二官房副長官
5/26 公邸
移動
21:23 21:24
官邸 21:14 21:15 リー首相を見送り
21:10 21:12 文書交換式
20:20 21:05 シンガポールのリー・シェンロン首相と首脳会談
移動
19:38 19:47
東京・内幸町
帝国ホテル
18:56 19:35 同ホテル内の宴会場「孔雀西の間」で国際交流会議「アジアの未来」夕食会に出席し、スピーチ
18:54 18:55 ベトナムのファム・ビン・ミン副首相と記念撮影
移動
18:47 18:52
官邸 18:44 18:46 プラユット首相を見送り
18:01 18:43 タイのプラユット首相と首脳会談
移動
17:03 17:04
国会 衆院第1委員室 13:00 17:00 衆院予算委員会
移動
12:51 12:53
官邸 12:03 12:51
移動
12:02 12:03
国会 衆院第1委員室 8:58 11:59 衆院予算委員会
移動
8:47 8:49
官邸 7:16 8:39 内閣官房 木原誠二官房副長官
移動
7:07 7:08
公邸 6:06 7:06 内閣官房 木原誠二官房副長官
5/25 公邸
移動
19:31 19:32
官邸 18:39 19:31
移動
18:37 18:39
国会 参院第1委員会室 18:31 18:34 参院予算委員会
国会 衆院第1委員室 18:22 18:26 衆院予算委員会
国会 参院本会議場 15:41 18:08 参院本会議
15:38 15:40 大臣 林芳正外相
国会 参院議長応接室 15:32 15:37
国会 衆院本会議場 13:02 15:27 衆院本会議
12:55 12:58 大臣 野田聖子少子化担当相
移動
12:52 12:53
官邸 12:01 12:06 亀岡偉民自民党衆院議員
11:36 11:41 高市早苗自民党政調会長
11:24 11:33 額賀福志郎自民党総合エネルギー戦略調査会長らから提言書受け取り
11:17 11:23 新藤義孝自民党宇宙・海洋開発特別委員会委員長らから提言書受け取り
11:11 11:16 高市早苗自民党社会機能移転分散型国づくり推進本部長らから提言書受け取り
11:05 11:10 高市早苗自民党経済安全保障対策本部長らから提言書受け取り
11:00 11:04 自民党新しい資本主義実行本部の茂木敏充本部長代行らから提言書受け取り
9:36 10:57 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
9:00 9:35 内閣官房 木原誠二官房副長官
8:37 8:48 月例経済報告関係閣僚会議
8:27 8:32 臨時閣議
8:14 8:22 大臣
内閣官房




外務省
防衛省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
高橋憲一官房副長官補
滝沢裕昭内閣情報官
岡野正敬総合外交政策局長
増田和夫防衛政策局長
6:55 8:13 内閣官房 木原誠二官房副長官
6:51 報道各社のインタビュー
移動
6:50 6:51
5/24 公邸
移動
20:39 20:46
東京・元赤坂
迎賓館
19:44 20:35 モディ首相と夕食会
19:39 19:42 モディ首相と写真撮影。コイに餌やり
18:21 19:28 モディ首相と首脳会談
16:46 18:01 アルバニージー首相と首脳会談
移動
16:14 16:23
官邸 15:00 15:22 日米豪印のクアッド首脳会議の議長国記者会見
移動
13:52 13:53
公邸 12:52 13:49 各国首脳らと昼食会
移動
12:49 12:50
官邸 12:42 12:46 日米豪印フェローシップ創設記念行事
10:35 12:36 日米豪印のクアッド首脳会議
10:08 10:32 バイデン米大統領、オーストラリアのアルバニージー首相、インドのモディ首相を出迎え。写真撮影
8:23 8:36 閣議
移動
8:16 8:17
5/23 公邸
移動
20:42 20:52
東京・白金台
八芳園
20:39 20:40 バイデン大統領を見送り
19:30 20:36 「壺中庵」でバイデン大統領と夕食会
19:15 19:29 同所内の料亭「壺中庵」で裕子夫人によるバイデン大統領へのお茶のもてなしに同席
19:10 19:11 裕子夫人とともにバイデン大統領を出迎え。写真撮影
移動
18:33 18:50
官邸 17:37 18:33
移動
17:28 17:37
東京・六本木
イベントホール「泉ガーデンギャラリー」
16:42 17:27 インド太平洋経済枠組み(IPEF)の発足会合
移動
16:13 16:23
官邸 15:38 16:13
移動
15:29 15:38
東京・元赤坂
迎賓館
15:04 15:25 北朝鮮による拉致被害者家族とバイデン大統領との面会に同席
14:15 14:57 共同記者会見
13:19 13:27 バイデン大統領と宇宙関連の展示を視察
12:24 13:15 ワーキングランチ
11:02 12:19 バイデン大統領と首脳会談
10:47 10:59 バイデン米大統領の歓迎行事
移動
9:57 10:06
5/22 公邸 14:01







14:26




15:00
15:51






15:15
15:51
15:00
15:15
15:00

15:07
15:51
大臣
内閣官房

外務省







財務省
経産省
内閣官房
外務省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
鈴木浩審議官
岡野正敬総合外交政策局長
市川恵一北米局長
小野啓一経済局長
船越健裕アジア大洋州局長
植野篤志国際協力局長
赤堀毅地球規模課題審議官
神田真人財務官
広瀬直審議官
石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
冨田浩司駐米大使
5/21 公邸
移動
19:08 19:23
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
17:19 19:08 散髪
移動
17:05 17:19
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
16:24 17:05 同ホテル内の宴会場「メイプル」で知人の結婚披露宴に出席
移動
16:18 16:24
公邸 15:45 16:18
移動
15:22 15:45
羽田空港 15:10 15:22
東京(14:16伊丹空港ー全日空28便ー15:10羽田空港)
伊丹空港 13:30 14:16
移動
13:10 13:30
大阪市天王寺区
シェラトン都ホテル大阪
12:23 13:10 同ホテル内の宴会場「浪速の間」で自民党大阪府連所属の元衆院議員らによる「挑戦の会」設立総会に出席し、あいさつ
移動
11:51 12:23
大阪府訪問
京都府京田辺市
第2京阪道路京田辺パーキングエリア
11:47 11:51 休憩
移動
11:14 11:47
京都府庁 11:02 11:13 報道各社のインタビュー
10:03 10:52 文化芸術関係者と意見交換
9:43 10:03 文化庁移転工事状況を視察。西脇隆俊京都府知事、都倉俊一文化庁長官ら同行
移動
9:33 9:43
京都市下京区
旧アランヴェールホテル京都
9:02 9:33 自民党参院選立候補予定者の後援会会合に出席し、あいさつ
移動
8:54 9:02
JR京都駅 8:51 8:54
京都府訪問(6:42JR東京駅ーのぞみ201号ー8:51JR京都駅)
JR東京駅 6:32 6:42
移動
6:20 6:32
5/20 公邸
移動
21:45 21:56
東京・銀座
すし店「銀座 鮨あらい」
18:35 21:45 茂木敏充自民党幹事長と会食
移動
18:22 18:35
官邸 17:05 17:58 新しい資本主義実現会議
16:45 17:02 大臣
内閣官房

外務省



経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
岡野正敬総合外交政策局長
船越健裕アジア大洋州局長
市川恵一北米局長
広瀬直審議官
16:28 16:44 国交省 藤井直樹審議官
高橋一郎海事局長
16:05 16:27 国と地方の協議の場
15:49 16:04 井上信治自民党環境・温暖化対策調査会長
15:42 15:48 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
15:24 15:41 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
14:57 15:21 日本経済新聞のインタビュー
14:25 14:37 自民党科学技術・イノベーション戦略調査会の渡海紀三朗会長らから決議書受け取り
13:45 14:22 大臣


内閣官房


大臣
内閣官房



外務省
厚労省

国交省
古川禎久法相
林芳正外相
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
山際大志郎経済再生担当相
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
安藤俊英領事局長
吉田学事務次官
福島靖正医務技監
和田浩一観光庁長官
13:25 13:44 自民党の河野太郎広報本部長、松本洋平広報戦略局長
11:50 12:00 菅野康則全国木材組合連合会会長
11:35 11:49 自民党中小企業・小規模事業者政策調査会の根本匠会長らから提言書受け取り
11:25 11:34 中込武文日本給食品連合会会長らから要望書受け取り。山本朋広同党文部科学部会長同席
11:00 11:24 自民党の甘利明前幹事長、大塚拓衆院議員、角南篤笹川平和財団理事長
10:27 10:42 フィリピンのマルコス次期大統領と電話会談
10:00 10:15 自民党再犯防止推進特別委員会の渡辺博道委員長らから提言書受け取り
9:46 9:56 防衛省 島田和久事務次官
9:06 9:26 グロッシ国際原子力機関(IAEA)事務局長の表敬
8:43 8:56 宇宙開発戦略本部
8:22 8:33 犯罪対策閣僚会議
8:08 8:19 閣議
移動
8:02 8:03
5/19 公邸
移動
19:01 19:08
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
18:28 19:01 同ホテル内の宴会場「おり鶴・麗の間」で自民党憲法改正実現本部の会合に出席し、あいさつ
移動
18:17 18:28
官邸 17:02 18:09 「クリーンエネルギー戦略」に関する有識者懇談会
16:49 16:57 最高裁の大谷直人長官、戸倉三郎判事
16:38 16:48 自民党の「教育・人材力強化調査会」の柴山昌彦会長らから提言書受け取り
16:12 16:37 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長と電話会談
15:25 15:45 ジャーナリストの田原総一朗氏。村井英樹首相補佐官同席
15:08 15:22 自民党の「医療情報政策・ゲノム医療推進特命委員会」の古川俊治委員長らから提言書受け取り
14:40 15:07 大臣
内閣官房

外務省


財務省
経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
植野篤志国際協力局長
赤堀毅地球規模課題審議官
三村淳国際局長
広瀬直審議官
14:00 14:39 大臣
内閣官房

外務省


松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
鈴木浩審議官
市川恵一北米局長
小野啓一経済局長
移動
12:41 12:44
東京・永田町
全国町村会館西館
12:16 12:41 自民党岸田派の会合に出席し、あいさつ
移動
12:00 12:16
東京・神宮前
「ケアコミュニティ・原宿の丘」
11:52 11:58 報道各社のインタビュー
11:13 11:52 視察。介護職員と車座で意見交換。後藤茂之厚生労働相同行
移動
10:47 11:13
東京・神宮前
東京・南平台町
アラブ首長国連邦大使館
10:38 10:47 故ハリファ大統領の弔問の記帳
移動
10:21 10:38
官邸 10:01 10:15 自民党観光立国調査会の林幹雄会長らから観光復興に向けた決議書受け取り
9:45 10:00 自民党のポストコロナの地方創生実現のための公共交通ネットワークの再構築を目指す議員連盟の宮沢洋一会長らから中間報告書受け取り
移動
9:39 9:40
5/18 公邸
移動
19:39 19:45
東京・芝公園
東京プリンスホテル
17:48 19:39 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で自民党岸田派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
17:38 17:48
官邸 16:43 17:13 大臣
内閣官房

外務省




経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
鈴木浩審議官
市川恵一北米局長
小野啓一経済局長
広瀬直審議官
16:09 16:17 大臣
内閣府
小林鷹之宇宙政策担当相
河西康之宇宙開発戦略推進事務局長
15:30 16:08 大臣
内閣官房


内閣府
山際大志郎経済再生担当相
木原誠二官房副長官
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
田和宏事務次官
14:56 15:27 大臣
経産省
萩生田光一経済産業相
多田明弘事務次官
奈須野太産業技術環境局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
14:10 14:23 田中和義福井県敦賀市議会議長ら。高木毅自民党衆院議員同席
14:03 14:09 情報保全諮問会議
13:46 14:02 山口那津男公明党代表らから核兵器不使用に関する提言書受け取り
13:25 13:45 自民党の党改革実行本部の茂木敏充本部長、上川陽子座長ら
13:16 13:24 山崎健次広島県歯科医師連盟会長らの表敬
13:05 13:15 甘利明自民党前幹事長
12:41 13:00 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
移動
12:14 12:17
国会 参院本会議場 10:01 12:13 参院本会議
9:58 10:00 大臣 野田聖子こども政策担当相
国会 参院議長応接室 9:54 9:57
移動
9:51 9:53
官邸 8:23 9:34 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
8:19 8:20
5/17 公邸
移動
20:37 20:42
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
18:30 20:37 同ホテル内の日本料理店「山里」で福岡資麿参院議院運営委員長、自民党の岡田直樹参院国対委員長、牧野京夫参院国対委員長代行、藤川政人参院国対委員長代理、松野、磯崎仁彦正副官房長官と会食
移動
18:23 18:30
東京・芝公園
東京プリンスホテル
17:58 18:23 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で自民党安倍派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
17:45 17:58
官邸 17:16 17:42 全世代型社会保障構築本部
16:56 17:12 山谷えり子自民党拉致問題対策本部長
16:30 16:54 平井卓也自民党デジタル社会推進本部長らから提言書受け取り
移動
16:16 16:26
東京・六本木
国際文化会館
16:03 16:16 英字紙ジャパンタイムズ創刊125周年記念レセプションに出席し、あいさつ
移動
15:51 16:03
官邸 15:29 15:48 福田達夫自民党総務会長
15:06 15:20 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
14:55 15:05 内閣官房

警察庁
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
桜沢健一警備局長
河原淳平サイバー警察局長
14:21 14:41 大臣
内閣官房
財務省
鈴木俊一財務相
木原誠二官房副長官
茶谷栄治主計局長
14:10 14:20 井出邦良広島県社会保険労務士政治連盟会長ら
移動
13:58 14:00
国会 衆院本会議場 13:45 13:57 衆院本会議
移動
13:42 13:44
官邸 11:44 12:37 山口那津男公明党代表と会食
11:17 11:27 内閣官房 中谷元・首相補佐官
11:05 11:16 西村康稔前経済再生担当相
10:42 11:04 「ニューレジリエンスフォーラム」の横倉義武共同代表らから感染症対応に関する提言書受け取り。松本尚自民党衆院議員同席
9:20


9:35

10:05


9:57
10:05
内閣官房
外務省

大臣
内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
市川恵一北米局長
8:37 8:39 大臣 斉藤鉄夫国土交通相
8:24 8:36 閣議
移動
8:12 8:13
5/16 公邸
移動
21:33 21:37
東京・虎ノ門
ホテル「The Okura Tokyo」
18:56 21:33 同ホテル内の飲食店「鉄板焼 さざんか」で山口俊一衆院議院運営委員長、高木毅自民党国対委員長、松野博一官房長官と会食
移動
18:50 18:56
官邸 17:46 18:33 経済財政諮問会議
移動
17:25 17:27
自民党本部 17:03 17:17 自民党役員会
移動
16:40 16:43
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
16:17 16:40 同ホテル内の宴会場「鶴の間」で自民党二階派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
16:11 16:17
官邸 15:40 15:57 内閣官房

厚労省
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
坂口卓審議官
移動
15:33 15:36
自民党本部 15:02 15:31 同党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
14:58 15:01
官邸 14:40 14:54 岸田一夫茨城県鉾田市長らの表敬。額賀福志郎同党衆院議員同席
14:21 14:36 自民党原子力規制に関する特別委員会の鈴木淳司委員長らから提言書受け取り
13:59 14:10 自民党バイオサイエンス推進議員連盟の古川俊治会長らから提言書受け取り
13:44 13:58 自民党金融調査会の片山さつき会長らから提言書受け取り
12:24 12:43 高市早苗自民党政調会長
12:01 12:23 政府・与党連絡会議
11:40 11:57 自民党の出産費用等の負担軽減を進める議員連盟の小渕優子会長らから提言書受け取り
10:59







11:10
11:27 内閣官房





外務省

財務省
経産省
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
神田真人財務官
保坂伸資源エネルギー庁長官
10:40 10:49 沖縄科学技術大学院大10周年記念の動画収録
10:30 10:39 財務省 神田真人財務官
10:11 10:27 ウクライナの歌手カーロリさんの表敬
9:53 10:05 国際協力機構(JICA)の田中明彦、北岡伸一新旧理事長
9:27 9:52 大臣
内閣府
山際大志郎経済再生担当相
田和宏事務次官
井上裕之審議官
林幸宏政策統括官
村瀬佳史政策統括官
移動
9:24 9:25
5/15 公邸
移動
19:02 19:24
羽田空港 18:47 19:02
東京(16:52那覇空港ー全日空472便ー18:47羽田空港)
那覇空港 16:17 16:52
移動
16:01 16:17
宜野湾市
沖縄コンベンションセンター
15:51 16:00 報道各社のインタビュー
15:33 15:45 同式典のレセプションに出席し、あいさつ
15:18 15:23 玉城デニー知事から沖縄振興計画受け取り
14:01 15:15 沖縄復帰50周年記念式典に出席し、あいさつ
移動
13:31 13:32
「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」 11:35 13:31 同ホテル内の多目的ホール「プールサイドホール」で昼食
移動
10:52 11:35
同県恩納村
沖縄科学技術大学院大
9:48 10:52 視察。研究者らと車座で意見交換。西銘恒三郎沖縄・北方担当相同行
移動
9:13 9:48
同県沖縄市、北中城村
米軍キャンプ瑞慶覧「ロウワー・プラザ住宅地区」
9:03 9:13 視察。桑江朝千夫市長、比嘉孝則村長同行
移動
8:45 9:03
宜野湾市役所 8:22 8:45 屋上から同市の米軍普天間飛行場、西普天間住宅地区跡地を視察。松川正則市長同行
移動
8:11 8:22
4/23 同県宜野湾市
「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」
宿泊
移動
21:12 21:27
同市
ホテル「ザ・ナハテラス」
19:21 21:12 同ホテル内の和食レストラン「真南風」で仲井真弘多元県知事、国場衆院議員、自民党参院選立候補予定者の古謝玄太氏、石嶺伝一郎那覇商工会議所会頭、金城克也県経営者協会会長、知念克明沖電開発社長らと会食
移動
19:12 19:21
同市
沖縄ハーバービューホテル
18:35 19:09 同ホテル内の宴会場「彩海」で国場幸之助自民党衆院議員の後援会会合に出席し、あいさつ
17:55 18:32 同ホテル内の宴会場「白鳳」で観光関係団体と懇談
17:16 17:53 同ホテル内の宴会場「彩海」で各種団体と懇談
16:37 17:14 同ホテル内の宴会場「白鳳」で自民党沖縄県連と懇談
16:13 16:34 宴会場「アイランドブリーズ」で赤嶺昇沖縄県議会議長から沖縄の日本復帰50年に関する意見書受け取り
移動
15:52 16:07
那覇市
首里城
15:35 15:49 報道各社のインタビュー
14:02 15:35 火災からの復元状況を視察。復元工事関係者らと車座で意見交換。西銘沖縄・北方担当相同行
移動
13:38 14:02
同県八重瀬町
沖縄そば店「屋宜家」
12:52 13:38 昼食
移動
12:38 12:52
同市
「ひろしまの塔」
12:32 12:38 献花
移動
12:24 12:32
沖縄県糸満市
平和祈念公園
11:52 12:24 国立沖縄戦没者墓苑、島守の塔で献花。全学徒隊の碑、平和の礎を視察。西銘恒三郎沖縄・北方担当相同行
移動
11:21 11:52
那覇空港 11:05 11:21
沖縄県訪問(8:50羽田空港ー全日空467便ー11:05那覇空港)
羽田空港 8:16 8:50
移動
7:53 8:16
5/13 公邸
移動
20:45 20:49
東京・赤坂
コンビニエンスストア「セブン―イレブン赤坂1丁目店」
20:42 20:45 電子マネーをチャージ
移動
20:30 20:42
東京・若葉
フランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」
18:42 20:30 後藤茂之厚生労働相、磯崎官房副長官、山際大志郎経済再生担当相、堀内詔子前ワクチン担当相と会食
移動
18:31 18:42
官邸 18:01 18:20 日本テレビの報道番組の収録
16:49 16:52 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
16:41 16:48 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
16:31 16:40 内閣官房

法務省
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
横尾洋一公安調査庁次長
16:16 16:30 大臣 小林鷹之経済安全保障担当相
15:50








16:02
16:15 内閣官房





外務省

防衛省
財務省
経産省
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
増田和夫防衛政策局長
神田真人財務官
保坂伸資源エネルギー庁長官
14:02 15:00 次世代半導体に関する有識者との意見交換会
移動
13:47 13:50
自民党本部 13:34 13:46 沖縄物産展で、かりゆしウエアを購入
12:51 12:55 遠藤利明自民党選対委員長
移動
12:46 12:50
東京・紀尾井町
ホテルニューオータニ
11:44 12:46 同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、松野博一官房長官と会食
移動
11:36 11:44
国会 衆院第1委員室 10:06 11:35 衆院内閣委員会
国会 衆院第2委員室 9:55 10:05
移動
9:52 9:53
官邸 8:43 9:47 内閣官房 木原誠二官房副長官
8:22 8:37 閣議
移動
8:12 8:14
5/12 公邸
移動
19:52 19:59
東京・赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京
19:26 19:52 同ホテル内の宴会場「ギャラクシー」で支援者の会合に出席し、あいさつ
移動
19:23 19:26
公邸 19:08 19:15 内閣官房




防衛省
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
滝崎成樹官房副長官補
高橋憲一官房副長官補
滝沢裕昭内閣情報官
深沢雅貴統合幕僚監部総括官
移動
19:02 19:07
東京・内幸町
帝国ホテル
17:33 19:02 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」で日本医師会など主催の「赤ひげ大賞」表彰式に出席し、あいさつ
移動
17:28 17:33
官邸 17:10 17:20 日本博総合推進会議
16:45




16:52
17:08 大臣
内閣官房



大臣
山際大志郎経済再生担当相
山崎史郎全世代型社会保障構築本部事務局総括事務局長
大島一博全世代型社会保障構築本部事務局事務局長
後藤茂之厚労相
移動
16:37 16:39
国会 参院第43委員会室 15:30 16:35 参院厚生労働委員会
国会 参院会派「自民党・国民の声」連絡室 15:20 15:30
移動
15:17 15:19
官邸 14:40 15:14 内閣官房






厚労省
国交省
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
藤井健志官房副長官補
森昌文首相補佐官
迫井正深新型コロナウイルス等感染症対策推進室長
吉田学事務次官
和田浩一観光庁長官
14:09 14:38 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
移動
13:03 13:04
公邸 13:01 13:02 ミシェル大統領、フォンデアライエン欧州委員長を見送り
11:56 13:01 ワーキングランチ
移動
11:55 11:56
官邸 11:37 11:53 共同記者発表
10:30 11:32 日EU定期首脳協議
10:18 10:27 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
10:17 欧州連合(EU)のミシェル大統領、フォンデアライエン欧州委員長を出迎え
移動
9:19 9:33
東京・新川
中央区立新川児童館
9:13 9:17 報道各社のインタビュー
8:17 9:13 民生委員・児童委員と車座で意見交換。視察。後藤茂之厚生労働相同行
移動
8:04 8:17
5/11 公邸 20:37 20:38 マリン首相を見送り
19:27 20:37 岸田文雄首相主催の夕食会
移動
19:26 19:27
官邸 19:12 19:24 署名式・共同記者発表
18:06 19:09 マリン首相と首脳会談
17:55 18:04 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
17:54 フィンランドのマリン首相を出迎え
16:40 16:50 畦元将吾自民党衆院議員
16:06 16:37 大臣
経産省
萩生田光一経済産業相
多田明弘事務次官
奈須野太産業技術環境局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
15:32









15:50
16:05 大臣
内閣官房





外務省

防衛省
財務省
経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
増田和夫防衛政策局長
神田真人財務官
保坂伸資源エネルギー庁長官
15:22 15:31 上川陽子自民党幹事長代理
15:05 15:21 上川陽子司法外交議員連盟会長らから提言書受け取り
14:12 14:26 照屋義実沖縄県副知事らが「かりゆしウエア」を贈呈。松野博一官房長官、西銘恒三郎沖縄・北方担当相同席
13:50 14:09 大臣 林芳正外相
13:27 13:49 衛藤晟一自民党少子化対策調査会長らから提言書受け取り
11:48 12:03 武井俊輔自民党衆院議員
11:28 11:47 七条明元衆院議員
10:56 11:27 内閣官房 石川正一郎拉致問題対策本部事務局長
9:45



10:35
10:50 内閣官房
外務省



経産省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
山田重夫審議官
市川恵一北米局長
鈴木浩審議官
広瀬直審議官
移動
9:38 9:44
東京・内幸町
帝国ホテル
8:23 9:38 同ホテル内のフランス料理店「レ セゾン」で神保謙慶応大教授、樋川和子大阪女学院大教授、植木千可子早稲田大大学院教授、西田充長崎大教授、小泉崇広島平和文化センター理事長と会食。寺田稔首相補佐官、海部篤外務省軍縮不拡散・科学部長同席
移動
8:16 8:23
5/10 公邸
移動
21:07 21:15
東京・六本木
ステーキ店「ウルフギャング・ステーキハウス」
19:10 21:07 自民党岸田派の根本匠事務総長、吉川赳、金子俊平、国光文乃、西田昭二ら各衆院議員と会食
移動
18:54 19:10
東京・西新宿
京王プラザホテル
18:28 18:54 同ホテル内の宴会場「コンコードボールルーム」で東京都議会自民党のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:10 18:28
官邸 17:01 17:49 教育未来創造会議
16:18 16:42 根本匠元厚生労働相
16:00 16:13 柳本卓治元参院議員
移動
14:40 14:42
国会  14:36 14:40 現金自動預払機(ATM)を利用
移動
14:27 14:36
皇居 14:06 14:27 春の叙勲重光章伝達式
移動
13:57 14:06
官邸 13:25 13:40 玉城デニー沖縄県知事から建議書受け取り。松野官房長官同席
11:30 11:55 外務省 森健良事務次官
市川恵一北米局長
移動
10:55 11:05
皇居 10:20 10:55 春の叙勲大綬章親授式
移動
10:12 10:20
官邸 9:09 9:29 米国ユダヤ人協会のハリス理事長
8:33 8:43 大臣
内閣官房
岸信夫防衛相
松野博一官房長官
8:27 8:32 閣議
移動
8:18 8:19
5/09 公邸 18:04 19:38 週刊新潮の企画用にジャーナリストの桜井よしこ氏と対談
移動
18:01 18:03
自民党本部 17:04 17:22 自民党役員会
16:27 17:01 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
16:22 16:26
官邸 15:01 15:32 北京冬季五輪・パラリンピック日本選手団に感謝状授与。記念撮影
12:39 13:01 大臣
内閣府
西銘恒三郎沖縄・北方担当相
原宏彰政策統括官
12:11 12:17 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
11:51









11:56
12:10 内閣官房






外務省

防衛省
財務省
経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
増田和夫防衛政策局長
神田真人財務官
保坂伸資源エネルギー庁長官
10:54 11:14 大臣
文科省
末松信介文部科学相
義本博司文科事務次官
10:26 10:42 イゲ米ハワイ州知事。自民党の世耕弘成参院幹事長、松山政司参院議員同席
移動
10:03 10:09
皇居 9:54 10:03 帰国の記帳
移動
9:48 9:54
官邸 9:37 9:46 日韓議員連盟の額賀福志郎会長、武田良太幹事長
9:27 9:36 報道各社のインタビュー
移動
9:25 9:26
公邸 0:02 1:15 先進7カ国(G7)首脳テレビ会議
5/08 公邸
移動
18:06 18:16
東京・鍛冶町
「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」
16:15 18:06 散髪
移動
16:04 16:15
東京・銀座
リラクセーションサロン「クイーンズウェイ銀座並木通り店」
14:07 16:04 マッサージ
移動
13:52 14:07
5/07 公邸 15:09 15:29 内閣官房


防衛省
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
高橋憲一官房副長官補
増田和夫防衛政策局長
5/06 公邸
移動
16:51 16:52
官邸 16:09 16:30 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
船越健裕アジア大洋州局長
移動
15:42 16:06
羽田空港 15:21 15:42
5/05
(現地)
英国・ロンドン郊外のスタンステッド空港 午後
ドーチェスターホテル 午後 内外記者会見
首相官邸 午後 ジョンソン氏とワーキングランチ
午後 ジョンソン首相と会談
午前 儀仗・栄誉礼
ロンドンの金融街シティーのギルドホール 午前 基調講演
5/04
(現地)
「ドーチェスターホテル」 午後
ロンドンの日本文化発信拠点「ジャパン・ハウス」 午後 視察
英国・ロンドン郊外のスタンステッド空港 午後
イタリア・ローマ郊外のレオナルド・ダビンチ国際空港 午後
ローマ・カバリエリ・ウォルドルフ・アストリア・ホテル 午後 報道各社のインタビュー
ローマの首相府 午後 ドラギ氏とワーキングランチ
午後 共同記者発表
午後 ドラギ首相と会談
午後 歓迎式典
ローマ教皇庁(バチカン) 午前 パロリン国務長官と会談
午前 フランシスコ教皇と会談
ローマ・カバリエリ・ウォルドルフ・アストリア・ホテル 午前 報道各社のインタビュー
5/03
(現地)
「ローマ・カバリエリ・ウォルドルフ・アストリア・ホテル」 午後
イタリア・ローマの大江博駐イタリア日本大使公邸 午後 夕食会
バチカン(ローマ教皇庁)のバチカン図書館 午後 視察
ローマのレストラン 午後 在イタリア日本商工会議所との昼食会
イタリア・ローマ郊外のレオナルド・ダビンチ国際空港 午前
5/02
(現地)
タイ・バンコクのドンムアン空港 午後
コンラッド・バンコク 午後 報道各社のインタビュー
首相府 午後 プラユット氏主催夕食会
午後 署名式・共同記者発表
午後 プラユット首相と会談
午後 記帳
午後 歓迎式典
駐タイ大使公邸 午後 日本人商工会・日本人会との昼食会
キングモンクット工科大 午前 視察
タイ・バンコクのホテル「コンラッド・バンコク」 午前 タイ財界人と意見交換
5/01
(現地)
ホテル「コンラッド・バンコク」 午後
「ナイラートパーク」のレストラン 午後 梨田和也駐タイ大使らと夕食
タイ・バンコクのドンムアン空港 午後
ベトナム・ハノイのノイバイ国際空港 午後
ベトナム共産党本部 午後 グエン・フー・チョン党書記長と会談
国会議事堂 午後 ブオン・ディン・フエ国会議長と会談
「ホテル・デュ・パルク・ハノイ」 午後 報道各社のインタビュー
国家主席府 午前 昼食会
午前 グエン・スアン・フック国家主席と会談
首相府 午前 日越協力に関するセミナーであいさつ
午前 共同記者発表
午前 文書交換式
午前 ファム・ミン・チン首相と会談
午前 植樹式
午前 歓迎式典
ベトナム・ハノイのホーチミン廟(びょう) 午前 献花
4/30
(現地)
「ホテル・デュ・パルク・ハノイ」 午後
首相府 午後 ベトナムのファム・ミン・チン首相主催歓迎夕食会
ベトナム・ハノイのノイバイ国際空港 午後
インドネシア・ジャカルタ郊外のスカルノ・ハッタ国際空港 午後
カリバタ英雄墓地 午前 献花
インドネシア・ジャカルタの「ホテル・インドネシア・ケンピンスキー・ジャカルタ」 午前 日系企業関係者と懇談
午前 元日本留学生による表敬
4/29
(現地)
「ホテル・インドネシア・ケンピンスキー・ジャカルタ」 午後
午後 報道各社のインタビュー
ジャカルタ郊外ボゴールの大統領宮殿 午後 ジョコ大統領と会談
午後 歓迎式典。記念撮影、記帳。植樹式
インドネシア・ジャカルタ郊外のスカルノ・ハッタ国際空港 午後
インドネシア、ベトナム、タイ、イタリア、バチカン、英国訪問(日本時間4/29 8:40羽田発ー(政府専用機)ー5/6 15:21羽田着)
4/29 羽田空港 8:16 8:17 報道各社のインタビュー
移動
7:48 8:09
4/28 公邸 22:22 22:24 ショルツ首相を見送り
20:47 22:22 岸田文雄首相主催の夕食会
移動
20:46 20:47
官邸 20:31 20:45 日独財界人の表敬
20:02 20:29 共同記者会見
19:11 19:54 ショルツ首相と首脳会談全体会合
18:40 19:09 ショルツ首相と首脳会談少人数会合
18:31 18:36 儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗
18:30 ドイツのショルツ首相を出迎え
16:18 17:12 新しい資本主義実現会議
16:13 16:15 内閣官房 滝沢裕昭内閣情報官
16:01 16:12 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
15:34 16:00 産経新聞のインタビュー
14:43 15:12 大臣
経産省
萩生田光一経済産業相
多田明弘事務次官
奈須野太産業技術環境局長
保坂伸資源エネルギー庁長官
移動
14:40 14:42
国会 参院第1委員会室 13:30 14:37 参院内閣委員会
国会 院内大臣室 13:12 13:26
国会 衆院本会議場 13:02 13:11 衆院本会議
国会 衆院議長応接室 12:55 12:59 宮本周司自民党参院議員
移動
12:51 12:53
官邸 11:12 11:58
12:10


11:22
12:10
11:58
12:10
内閣官房

外務省




中谷元・首相補佐官
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
鈴木浩審議官
船越健裕アジア大洋州局長
市川恵一北米局長
宇山秀樹欧州局長
小野啓一経済局長
10:33 10:48 棚橋泰文自民党行政改革推進本部長らから提言書受け取り
8:42 9:10 内閣官房 磯崎仁彦官房副長官
8:22 8:33 閣議
移動
8:13 8:14
4/27 公邸
移動
21:02 21:05
東京・永田町
ザ・キャピトルホテル東急
18:47 21:02 同ホテル内の日本料理店「水簾」で、参院予算委員会の山本順三委員長、小鑓隆史、藤川政人、山下雄平各理事、堀井巌委員と会食。松野、磯崎正副官房長官同席
移動
18:45 18:47
官邸 18:40 18:43 根本衆院予算委員長
18:21 18:39 根本匠衆院予算委員長、自民党の藤井基之参院政審会長、松山政司参院議員、山本信夫日本薬剤師会会長
18:05









18:09
18:15 大臣
内閣官房





外務省

防衛省
財務省
経産省
松野博一官房長官
木原誠二副官房長官
磯崎仁彦副官房長官
栗生俊一副官房長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
山田重夫審議官
宇山秀樹欧州局長
増田和夫防衛政策局長
神田真人財務官
保坂伸資源エネルギー庁長官
17:16 18:02 経済財政諮問会議
16:35 16:59 デジタル田園都市国家構想実現会議
16:16 16:33 小野寺五典自民党安全保障調査会長らから提言書受け取り
15:24 16:15 内閣官房

外務省


財務省
磯崎仁彦官房副長官
森昌文首相補佐官
山田重夫外務審議官
植野篤志国際協力局長
加納雄大南部アジア部長
神田真人財務官
移動
15:16 15:21
東京・内幸町
帝国ホテル
15:03 15:16 同ホテル内の宴会場「孔雀の間」で経済同友会通常総会に出席し、あいさつ
移動
14:57 15:03
官邸 14:49 14:57
移動
14:44 14:49
東京・紀尾井町
NHK千代田放送会館
13:14 14:44 報道番組の収録
移動
13:08 13:14
官邸 12:50 13:05 松井一実広島市長
移動
12:25 12:27
自民党本部 12:21 12:24 同党の保岡宏武、川崎秀人両衆院議員。遠藤利明同党選対委員長同席
12:17 12:19 香川県知事選立候補予定者に推薦証渡し
12:11 12:16 参院選立候補予定者に公認証交付
移動
12:02 12:04
官邸 9:33 10:31 米良はるかレディーフォー代表取締役ら社会的起業家と車座で意見交換
9:17 9:32 内閣官房 秋葉剛男国家安全保障局長
移動
9:12 9:13
4/26 公邸
移動
22:32 22:37
東京・六本木
テレビ東京
22:01 22:28 報道番組に出演
移動
21:41 21:46
公邸 20:25 21:41
移動
20:24 20:25
官邸 20:21 20:23 報道各社のインタビュー
19:35 20:15 ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談
移動
19:03 19:13
東京・芝公園
東京プリンスホテル
18:52 19:03 同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で自民党茂木派のパーティーに出席し、あいさつ
移動
18:43 18:52
官邸 18:00 18:41 記者会見
16:42 16:57 原油価格・物価高騰等に関する関係閣僚会議
移動
16:19 16:24
東京・永田町
全国町村会館西館
15:55 16:19 自民党岸田派の会合に出席
移動
15:52 15:55
官邸 11:48 12:04 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
山田重夫審議官
加納雄大南部アジア部長
宇山秀樹欧州局長
11:30 11:47 内閣官房
外務省
秋葉剛男国家安全保障局長
森健良事務次官
市川恵一北米局長
10:40 11:05 韓国の尹錫悦次期大統領が派遣した「政策協議代表団」の鄭鎮碩国会副議長らの表敬
9:40 10:13 大臣
内閣官房
山際経済再生担当相
新原浩朗新しい資本主義実現本部事務局長代理
9:15 9:34 佐藤正久自民党外交部会長らから外交力強化を求める決議書受け取り
8:55 9:14 財務省 神田真人財務官
8:44 8:54 大臣 金子恭之総務相
古川禎久法相
鈴木俊一財務相
松野博一官房長官
牧島かれんデジタル相
山際大志郎経済再生担当相
8:30 8:42 閣議
8:10 8:28 大臣 林芳正外相
末松信介文部科学相
後藤茂之厚生労働相
金子原二郎農林水産相
萩生田光一経済産業相
斉藤鉄夫国土交通相
山口壮環境相
岸信夫防衛相
西銘恒三郎復興相
二之湯智国家公安委員長
野田聖子少子化担当相
小林鷹之経済安全保障担当相
若宮健嗣万博担当相
移動
8:08 8:09
4/25 公邸
移動
21:03 21:11
東京・内幸町
帝国ホテル
19:05 21:03 同ホテル内の宴会場「雅の間」で、茂木友三郎キッコーマン名誉会長、岩沙弘道三井不動産会長、片野坂真哉ANAホールディングス会長、金丸恭文フューチャー会長兼社長、小林喜光三菱ケミカルホールディングス取締役、新浪剛史サントリーホールディングス社長らと会食
移動
19:01 19:05
官邸 18:40 19:00 外務省 森健良事務次官
移動
18:03 18:05
自民党本部 17:57 18:01 遠藤利明自民党選対委員長
17:23 17:56 全国都道府県連のセミナー向けビデオメッセージ収録。河野太郎同党広報本部長同席
17:02 17:20 自民党役員会
16:31 16:57 参院選戦略策定本部
16:01 16:30 自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長
移動
15:57 16:00
官邸 15:43








15:46
15:49



15:51
15:49


内閣官房





外務省

防衛省
財務省
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
秋葉剛男国家安全保障局長
柳淳内閣情報調査室次長
森健良事務次官
宇山秀樹欧州局長
増田和夫防衛政策局長
神田真人財務官
15:37 15:42 内閣官房




国交省
木原誠二官房副長官
磯崎仁彦官房副長官
栗生俊一官房副長官
村田隆内閣危機管理監
高橋憲一官房副長官補
藤井直樹審議官
15:15 15:32 小林元治日弁連会長
15:02 15:14