以下に、次の分類用語を使用するページがあります “文字起こし”
Articles
安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送に向けた「メッセージ」
2020年5月6日 ■ビデオメッセージ 5月6日20時から、ニコニコ動画とYahooが主催して
「安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送」
という番組が配信されました。
もっと読む
Articles
5・3憲法フォーラム
2020年5月3日 ■ビデオメッセージ コロナ対策のためYoutubeでの生放送形式でフォーラムが開かれていました。
生で見てましたが、大体3700人くらいが視聴してた感じでしょうか。
冒頭で安倍首相のビデオメッセージが流されましたので、これを全て文字起こしします。
もっと読む
Articles
今こそ憲法改正を!武道館一万人大会
2015年11月10日 ■ビデオメッセージ(録画は11月5日官邸にて) ご来場の皆様こんにちは。
自由民主党総裁の安倍晋三です。
本日ははるばるインド、ベトナムからの御来賓もお迎えし、「今こそ憲法改正を!武道館1万人大会」が盛大に開催されましたことに心からお慶びを申し上げます。
もっと読む
Articles
ロイター呆れて世界配信
たまに記事を書かないと広告がすごいので、約半年ぶりの新記事投稿
と言っても本館に書いた内容とほとんど同じですが。。
2015年9月30日放送のTBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ」内でジャーナリストの北丸雄二さんが、安倍首相がアメリカでの内外記者会見で無茶苦茶な受け答えをしたというのを紹介されていました。
曰く、『ロイターが呆れて世界配信しちゃった』
どんなやり取りだったのか?政府インターネットテレビでそのものズバリの動画がありましたので、該当する部分を文字に起こしてみました。
もっと読む
Articles
【第5夜】「やっぱり心配。徴兵制。」
2015年7月13日 「安倍さんがわかりやすくお答えします!平和安全法制のナゼ?ナニ?ドウシテ?」
【第5夜】「やっぱり心配。徴兵制。」
全部文字に起こしました。
PDF版はこちらから[392KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
【第4夜】「平和安全法制は憲法違反なの?」
2015年7月10日 「安倍さんがわかりやすくお答えします!平和安全法制のナゼ?ナニ?ドウシテ?」
【第4夜】「平和安全法制は憲法違反なの?」
全部文字に起こしました。
PDF版はこちらから[311KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
【第3夜】「自衛隊員は危険にさらされる?」
2015年7月8日 「安倍さんがわかりやすくお答えします!平和安全法制のナゼ?ナニ?ドウシテ?」
【第3夜】「自衛隊員は危険にさらされる?」
第1夜, 第2夜に続いて全部文字に起こしました。
もっと読む
Articles
【第2夜】「集団的自衛権って何?アメリカの言いなりに戦争するの?」
2015年7月7日 「安倍さんがわかりやすくお答えします!平和安全法制のナゼ?ナニ?ドウシテ?」
【第2夜】「集団的自衛権って何?アメリカの言いなりに戦争するの?」
第1夜に続いて全部文字に起こしました。
一部メディア等で 菅さんと麻生さんが登場する例え話が少し取り上げられてました
もっと読む
Articles
【第1夜】「平和安全法制はなぜ必要なの?なぜ急ぐの?」
2015年7月6日 「安倍さんがわかりやすくお答えします!平和安全法制のナゼ?ナニ?ドウシテ?」
【第1夜】「平和安全法制はなぜ必要なの?なぜ急ぐの?」
というテーマで自民党のインターネットチャンネルを使って安倍首相が”説明”をする、というので全部文字に起こしました。
PDF版はこちらから[324KB](別画面で開きます)
もっと読む
Articles
NHK日曜討論 「党首に問う」
2015年1月25日 今、新聞等で一部の発言が報じられていますが
午前9時から放送された安倍首相のインタビュー部分を全て文字に起こします。
聞き手:NHK 島田 敏男氏、中川 緑氏
もっと読む
Articles
2014年12月16日 電源開発 永島氏 会見文字起こし
2014年12月16日に電源開発株式会社が大間原子力発電所の設置許可申請を原子力規制委員会に提出しました。
提出した電源開発の永島取締役常務執行役員のぶら下がり会見の様子がIWJのサイトで公開されていましたので、全て文字起こししました。
「2014/12/16 原子力規制庁、建設中の大間原子力発電所の審査申請を受理 ~フルMOX発電所として初めて」
もっと読む
Articles
2014年9月25日 山谷えり子氏 記者会見文字起こし
9月25日に山谷えり子国家公安委員長・拉致問題担当大臣が
日本外国特派員協会で記者会見をおこないました。
冒頭にスピーチをした後、質疑応答がありました。
NHKの記者だけ慰安婦問題の質問をしましたが、
それ以外はほとんど在特会やヘイトスピーチの質問。
もっと読む
Articles
WorldLeadersForum
2014年09月22日(現地) ■質疑応答 コロンビア大学でのWorldLeadersForumで挨拶をした後の学生との質疑応答です。
動画から文字にしていますが、学生さんは英語で質問し安倍首相は日本語で答える形です。
ですので英語の質問部分は私のヒアリング力の不足で聞き取れませんでした。。
もっと読む
Articles
サマーコンファレンス2014「たくましい国」日本創造フォーラム
2014年07月20日 ■講演後の安倍首相質疑応答 講演内容は「2014年7月19日 長州正論懇話会講演会」とほとんど同じなので省略しまして
講演に引き続いておこなわれた、日本青年会議所の鈴木会頭とのやり取りを文字に起こします。
もっと読む
Articles
長州正論懇話会講演会
2014年07月19日 ■講演(一部) 「正論」と言えば、産経新聞ですね。。
まぁ、産経新聞の「正論」にどんな人がどんなことを書いているか?は検索するとすぐ分かります。
安倍さんの大応援団です。
もっと読む
Articles
2014年6月13日 田中知氏 ぶら下がり会見文字起こし
2014年6月13日に 新しい原子力規制委員会委員である田中知氏のぶら下がり会見があり、
その動画がIWJのオープンコンテンツにあります。
「2014/06/13 原子力規制委員候補・田中知氏「再稼働は政府が判断すること」」
もっと読む
Articles
ニコニコ超会議3(安倍首相演説)
2014年04月26日 ■自民党ブースでの安倍首相演説 みなさんこんにちは、安倍晋三です。
今日は素晴らしい、すごい熱い熱気を感じて、だんだん私も雰囲気が盛り上がってきました。このニコニコ超会議、3回目になりますが、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目、段々々と、こう盛り上がってきましたね。日本の経済もそうですよ。一昨年よりも去年、去年よりも今年、確実に良くなってきています。私たちは3本の矢の政策でもって、デフレ脱却に挑んでいるんです。日本はずっと続くデフレの中で経済は低迷し、日本の国力も低下をし、世界の中における存在感も低下をし、日本の領土、領海、領空に対する挑発が続いてきました。
私たちは日本を取り戻す戦いに挑み、一昨年、衆議院で大きな成果を挙げる事ができました。そして昨年もこの場で、日本を本当に取り戻すためにどうか自民党を応援してもらいたい、皆さんにそうお願いをしました。そして皆さんの素晴らしいお力を頂いて、昨年の参議院選挙、大きな勝利を与えていただきました。今日ここに集まっていただいた皆さんの数は、去年の倍くらいあるんじゃないかなと、そう思います。この皆さんの期待に応えていく、私たちには義務があります。
もっと読む
Articles
ニコニコ超会議3(角谷浩一氏と安倍首相対談)
2014年04月26日 ■角谷浩一氏と安倍首相対談 角谷氏>懸案の日米首脳会談が終わりました。ちょっと落ち着いたとこでしょうかね?
そうですね。まぁ、普通首脳会談というのはあらかじめストーリーも結末も決まってるんですが、この首脳会談自体でいろんな事を議論して決めていくという首脳会談でした。まさにアジア太平洋地域の平和と繁栄を確保する上で、日米の同盟が主導的な役割を果たしていく、このことを世界に示す事ができたんじゃないかな、と思いますね。
角谷氏>いろいろ言われますけど、オバマさんってのはどんな人なんですか?
もっと読む
Articles
正論大賞贈呈式
2014年02月17日 ■あいさつ こんばんは、安倍晋三でございます。
本年も正論大賞、そして新風賞、特別賞授賞式にたくさんの皆様ご来会の元に盛大に開催されました事をお喜びを申し上げる次第でございます。
まっ、正論というのはですね、これは恐らく10年、20年、30年後に見ても、やっぱり正しかったなぁ、こうみんなが思える、そういう論文が、あの産経新聞の正論欄には出ているわけでありまして、たくさんの様々な論文、あるいはジャーナリズムの世界においていろんな議論がなされているわけでありますが、半年くらいで陳腐化するものもたくさんあるわけでありますし、10年経って恥をかく人もたくさんいるんだと思うわけでありますが、正論はまさにそういう意味においては、やっぱり正しかったということが証明されるものばかりではないか、こう思うわけでございます。
もっと読む
Articles
日本記者クラブ 新年互礼会員懇親会
2014年01月17日 ■あいさつ(一部) 今日はこの「記者クラブ」でございますが、昨年の暮れに国家安全保障会議を設立をいたしました。今年の1月に国家安全保障局を作ったわけでございまして、これを機能させるために特定秘密保護法を制定をした訳でございますが、報道の自由、あるいは言論の自由がですね、知る権利が制限されることは一切ない、ということは断言させていただきたいと、このように思います。
本日、情報保全のですね、諮問会議がスタートした訳でございまして、ここにおいてルール作りをきちんとやっていただく。また、年に一回、私はそこでちゃんと報告をする、と、運用状況について報告をする、ということになるわけでありまして、今までそんな義務は、政府あるいは総理大臣は負っていない、義務を今度はちゃんと負ってですね、義務を負う以上は、私は全体像を把握をしなければならないわけでありまして、史上初めて総理大臣が秘密に指定しているものの全体像をですね、ちゃんと把握をする、と96代の私は総理大臣でありますが、96代において初めてそれが可能になった、ということは申し上げおきたいとこう思う。90代のときにはそれはできなかった。96代のときにはちゃんとそれができるようになるということも合わせて申し上げておきたいと思います。
この国家安全保障会議において、日本では初めて国家安全保障戦略を策定をいたしました。これは日本の外交安全保障政策を透明性を持って内外に示していくものでありますが、この戦略に則って、今年も私は地球儀を俯瞰する戦略的外交を展開をしていきたいと思います。総理に就任してから、既に150回以上の首脳会議・会談をおこないました。29ヶ国を訪問してきたわけでございまして、今年に入りましてからは、先般、中東とそしてアフリカ3ヶ国を訪問したのでございますが、アフリカというのは日本の外交のフロンティアでありますが、21世紀はアフリカの世紀になる可能性もあるわけでございまして、そこにおいて、日本のプレゼンスをしっかりと示していきたい、とそういう考えもあり、アフリカを訪問したところでございます。21日からはダボスにまいりまして、日本の総理大臣としては初めてキーノートスピーチをすることになっております。そこで我が国の経済政策、特に経済政策を中心に日本が何をしようとしているのか、日本がどういう国になっていくか、ということをですね、発信をしていきたいと、こう思う次第でございます。
もっと読む
Articles
読売新聞社新社屋竣工パーティー
2013年11月28日 ■あいさつ 本日は、読売新聞新社屋竣工、誠におめでとうございます。先ほどのお話では、このビルは200mということでありますが、やはり、マスコミは、遠く遥か地平線まで見据えながら、大所高所から物事を判断するこの視点が必要であり、読売新聞に相応しいビルが完成したとこのように思っております。
渡邉主筆はどの階におられるんですか、ということを先ほど係の方に質問したらですね、「それは秘密です」と、こう言われた訳でございまして、読売新聞の特定秘密だということでございます。恐らく、30階以上であるのは間違いないだろう、と。そこから渡邉主筆ににらまれてると思えばですね、政治家は悪い事ができないということになるのではないかと思います。
2年前に、このビルの着工を決定されたということでありますが、まだ日本の景気は厳しい状況であったわけでございます。その状況の中において、設備投資をするというのは、勇気のいる判断ではなかったかと思います。そういう設備投資を景気の底で判断する、この見極めが大切であります。
もっと読む
Articles
福島県広野町長による米の贈呈
2013年10月25日 ■あいさつ 広野町においてですね、いよいよ生産が始まったということで訪問させていただきましたが、正にこの収穫をおこなってですね、出荷されるということ、本当にうれしく思います。
やはり復興においてはですね、こういう農業(とした?)しっかりとおこなわれる、やはり日本は瑞穂の国ですから、お米がしっかりと収穫をされる、だんだん復興してきたなという実感をですね、皆さんに具体的に持っていただけるのではないのかな、と思います。
私たちの役割としてはですね、しっかりとこのお米についての風評被害を払拭していくことではないのかなと、福島のお米、基本的にこの官邸においては毎日食べているわけでありますが、福島のお米はおいしいと、且つ安全には問題ないんだということをですね、私たちも発信をしていきたいと思います。
もっと読む
Articles
国際オリンピック委員会総会
2013年09月08日(日本時間) ■プレゼン後の質疑応答 ゲルハルト・ハイベルク(Gerhard Heiberg)委員の
福島でいろいろなことがメディアで言われているが、東京に影響がないとなぜ言えるのか?技術的に話してほしい
もっと読む